2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part78

1 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 08:27:58.82 ID:9dbxaehAH.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1524411243/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part77
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534395595/

637 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 10:49:44.45 ID:GSg4e1KI0.net
inetスク申し込み始まっとります

638 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 12:41:28.03 ID:hun744OK0.net
>>637
iNetスク、以前は別サイトからの申し込みだったけど今回は【成績照会・各種申込】のページからいけるんだね
ネットだけで8単位もらえるのいいね
今回申し込んだ分の単位が取れれば卒業確定だ。がんばろ

639 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 18:27:15.87 ID:Cu79RrdTM.net
>>635
でも4単位科目で問われるのは、突っ込んだ内容じゃ無くね?

640 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 19:27:47.06 ID:v+9Wxy3F0.net
>>639
たぶん逆。突っ込んだ内容をやらないで楽して単位を取れるって意味で言ってるのではかと。

641 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 19:28:52.33 ID:2DtY/lKT0.net
うん

642 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 19:37:10.90 ID:En6eDllE0.net
小論文の書き方入門を12月に受ける予定です。過去問の解き方がわからないのですが、受けられた事ある方、何でも良いです。助言お願いします。

643 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 19:50:40.25 ID:2DtY/lKT0.net
カモシュウ?
何度も書く練習をする
序論、本論、結論にまとめる
自分の経験談はでっち上げる
テキストを読む

644 :名無し生涯学習:2018/11/22(木) 22:47:32.95 ID:hun744OK0.net
>>642
小論文の書き方 産能 カモシュウ とかで検索すると参考になるサイト出てくるよ
自分も解き方わからなかったけどそのサイト見たらなんとなく書き方わかってA取れたよ

645 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 06:13:23.41 ID:pEuF6T1Qa.net
>>642
あれは面倒臭すぎて捨てた
リポートは簡単だったけど、カモシュウは大変だわ

646 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 06:50:44.96 ID:nN/VBKyBH.net
inetスク2つ申し込んで44000円の大出費
万が一落としたら立ち直れんw

647 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 11:48:03.96 ID:FF0GOTAT0.net
地方って力をつける系のスクが多いイメージだけど無くなったら別のスクをやるんだろうか

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2018/11/23(金) 11:52:19.39 ID:tD9nbVd4r.net
考える力って2月まであるんですか?

649 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 12:19:46.51 ID:UziX7qqW0.net
名前と教科書を変えて似たようなのが始まると予想>力をつける

650 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 12:51:38.74 ID:dNh9k2Na0.net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50

651 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 14:23:19.91 ID:HpOJmrbY0.net
>>643
ありがとうございます。カモシューです。テキスト読み込んで見ます。

652 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 14:25:24.27 ID:HpOJmrbY0.net
>>644
A!素晴らしいです。検索して来ます!ありがとうございます。

653 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 16:04:37.59 ID:mO8RiU1H0.net
カモシューって何かうまそうなスイーツだなw

654 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 16:32:52.36 ID:AuokVevQ0.net
>>653
夕方の4時だからそう感じるんだ。
食後の夜7時になれば「カモシュってなんかうまそうな酒だな」と感じるはず。

655 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 16:34:41.91 ID:mO8RiU1H0.net
お酒は飲めないの。

656 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 16:50:26.22 ID:nOq5e9JTM.net
そりゃスイーツの街自由が丘ですから

657 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 17:39:33.86 ID:3COW38W6M.net
自由が丘って謳ってるけど、あそこは自由が丘じゃないよね

658 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 17:55:22.09 ID:AuokVevQ0.net
まあ等々力だからね。世田谷になるから自由が丘感は無いよね。
目黒までが自由が丘。等々力って言ってしまうと「環七のほう?」とか言われてしまって「自由が丘近辺」とは思われない。

659 :名無し生涯学習:2018/11/23(金) 22:57:27.34 ID:Sa5XPCEUa.net
ようやく卒業要件充足した。初年度でSCを2単位しか取らなかったのは2年目で効いた。。SC単位は早めに稼いだ方が吉です。

660 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 13:20:13.76 ID:++pPOb5u0.net
学名に自由が丘とか付けたのは失敗だよなあ。
明らかにバカ短大って分かる名前。

661 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 14:06:18.70 ID:WOAqHy+K0.net
履歴書に書く時に「自由が丘」を入れるか入れないかは自分で判断していいんじゃない?

662 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 14:27:47.14 ID:++pPOb5u0.net
履歴書とかもう書くような歳じゃないからいいよw

663 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 15:35:17.06 ID:LHrpI8mb0.net
俺は大学編入からの卒業するつもりだからまとめて「産業能率大学・卒業」にしちゃうけどねw
あからさまにでたらめな事書いてるわけじゃないし「自由が丘」とか「短大」とか書きたくないしw
確かに履歴書とか重視するような歳でもないし、そんなところいちいち突っ込みはしないって

664 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 16:19:56.71 ID:xfpS4rXGd.net
たまに細かいこという会社もあるよ
こんなところの書き込み信じないで、
自己責任でね

665 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 16:32:57.58 ID:TqykHu4qM.net
でかい会社だとアウトだけど、
有象無象の中小零細なら平気じゃね。

666 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 16:34:18.08 ID:++pPOb5u0.net
編入で普通の名前のとこ行くからいいけどw

667 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 20:06:47.05 ID:r4fjyJlQ0.net
普通の名前

668 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 20:09:12.31 ID:8WxX0UGv0.net
産能短期大学でいいのに
わざわざキラキラネームつけてるからな。
大学のマネジメント学科もそう。
普通に経営学部経営学科でいいのに。

669 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 21:17:06.73 ID:l0XooFXv0.net
「自由が丘」がキラキラネーム?

670 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 21:28:48.06 ID:WOAqHy+K0.net
>>668
でも短大の能率科は地味すぎるよねw

671 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 21:56:52.28 ID:aiwLEjp3M.net
>>669
イケてると勘違いしてる奴が集まるオサレな街
おバカ女子短大でーすって感じだろ

672 :名無し生涯学習:2018/11/24(土) 22:14:34.56 ID:lzEZeb6b0.net
短大は○○学部がないんですよね(名乗れないということ)。
だから能率科ってしたんでしょうけど、
ある教授に能率科って英語だと何て言ったらいいんですか?と訊いたら、
「マネジメント」って教えてくれました。

でも能率科って、1単位の「産業大学とマネジメント(でしたっけ?)」で世間一般のいう「能率」とは違うって習っても、世間の人は「能率科って何??」になるので、せめて経営管理科とか経営科にしてほしかった。カタカナでもよければマネジメント科とか。。。

大学も上の人がいうように経営学部経営学科のほうがいいです。

673 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 00:15:27.56 ID:567wOTqV0.net
馬鹿だのキラキラだの言われても…
そもそも通信短大に対してネームバリューなんて最初から求めてないから問題ない

674 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 07:37:46.08 ID:HLZ+NVhna.net
名前で文句ある奴ならそもそも初めから来ねえよ。
ネームバリュー求めるなら最初から他に行くし、あと他編入する気ならうちの学歴消せないよ。
最終なら最後だけでいいけど、単なる学歴とかならそもそも全部書かないといけない。
成績証明書を出させるのはそのため。いつどのように入学して卒業したのかがわかる。

675 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 08:39:15.59 ID:BCXA2u+B0.net
>>668
苦情入れろよ
名称考えてるやつが2秒ぐらいで最初の言い出しっぺがいって
良いんじゃね?で決めてると思うぞ

676 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 09:30:41.80 ID:uB2Cheng0.net
サイバー大学よりいいと思って我慢しようw

677 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 09:46:53.82 ID:BCXA2u+B0.net
科も能率でなく
国文科とか
一般的な科でかいてくれたほうがいいね
総合学科とか

サイバーはバカだわあれはw
客減らしネーミング

678 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 09:49:13.72 ID:BCXA2u+B0.net
学校法人偏差値30馬鹿大学ってネーミングつけて
事実だぞ何で嫌なんだって勝手にふんぞり返った経営しててつぶれても
ネーミングでつぶれる場合もあるんだなーっていういい例として前例に残るんだろうけど

社員が大学出て面接得点高いだけど
経営センスがなく頭悪いのがよくわかるわ

679 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:01:17.19 ID:C/3IRQ1O0.net
「自由が丘」というただの地名にイチャモンかよw

680 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:10:32.68 ID:BJ4uS0h/0.net
>>679
じゃああなたは等々力産能短期大学でも文句ない?

681 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:15:51.02 ID:BCXA2u+B0.net
東京経済大学とかでいいだろ名前は

682 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:17:38.20 ID:BCXA2u+B0.net
関東経済大学 
国際科 
経済学部 経済学科
国文科

いっぺんネーミングほかの大学見た方がいいわ

683 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:18:14.49 ID:BCXA2u+B0.net
>>668
なんできになるかというと履歴書とかで毎回それ出てくるから困るんだよね

そして聞かれる相手に

684 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:19:30.69 ID:BCXA2u+B0.net
人と話し合う姿勢でもないし
話し合って正しい意見に改善されるわけでもない
日本人ってろくな民族ではないのはよく知られてる
他の例でも

685 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:32:46.82 ID:uB2Cheng0.net
低脳乙女短大みたいで嫌なんだよ。
現実を見ればジジババなんだから、
養老短期大学でいいだろ。

686 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:37:03.20 ID:BCXA2u+B0.net
むりむらむだで
名前をわるくするとむだがあるから
名前を変えるというのもできんのかと('_')
全然能率上げれてないぞw

687 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:38:03.99 ID:O5wchUKoM.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無ッ!
貧弱貧弱ゥ!

688 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:40:02.12 ID:uB2Cheng0.net
東京産業能率大学でよくない?
これなら偏差値45ぐらいありそう。
自由が丘は35

689 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:46:25.31 ID:BEkcBTzv0.net
>>685
低能乙女みたい、、、確かに。

郵便局の保険思い出した。
学歴聞かれてとりあえず「短大卒」と言える
保険とも言えるよね。

690 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:51:14.33 ID:BCXA2u+B0.net
>>688
自由が丘は東京か
神奈川かと思ってたw

691 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:52:23.30 ID:BJ4uS0h/0.net
>>689
最終学歴に〇付けるようなのだと「短大卒」に〇付けられるからいいよね。
でもその後ろに
学校名(          )
となってると自由が丘まで書ききれない。笑

692 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 10:58:21.75 ID:BCXA2u+B0.net
自由が丘かかないで
産業能率大学って書けばいいでしょ

693 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 11:33:51.90 ID:BEkcBTzv0.net
>>691
自由が丘の「が」は少し小さくしたほうがいいのか?
書く時ちょっと考えるのよね(笑。

ところで短大の話と大学の話が
混在してきたね。
自由が丘がつくのは短大のみ。
低能乙女がいやならみんな大学へ編入して
自由が丘のつかない産業能率大学へ!

694 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 11:52:06.62 ID:BJ4uS0h/0.net
>>693
あるある。
「自由が丘」か「自由ヶ丘」か悩むよね。笑

695 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 12:13:35.39 ID:O5wchUKoM.net
国立市に引っ越して、国立産業能率大学

696 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 12:30:34.07 ID:C/3IRQ1O0.net
>>680
ない。
悪いけど何にこだわってるのかまったく理解できない。

697 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 13:42:22.44 ID:nZ8NSBpgM.net
そもそも学士目当ての低脳大学に名前まで求めて入っとらんわ。簡単に卒業出来れば何でもいい。

698 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 13:49:58.56 ID:l9+jOGMCM.net
ええー
せっかくだから名前もカッコイイほうがいいー

699 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 15:28:16.06 ID:XY0RPFU2M.net
>>697
学士なら自由が丘を外せるからいいじゃん。
短卒はダサダサ名のまま余生を過ごさなければならない。
学歴に加えて学名コンプwww

700 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 15:35:07.68 ID:nZ8NSBpgM.net
>699

名前が嫌なら、初めから産能やめて他の通信入れば良いだけでしょ?
自分で選んでおいて後からコンプもヘッタクレもねぇわな。

701 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 15:42:26.39 ID:t9yHUt0p0.net
最初は外からはレベルわからんし、
しばらく学習自体やってなかったから学習続けられるかもわからんかったよ。
消去法でここ選んで入ってみたら、予想外って思ったって人も多いんじゃない?

702 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 16:05:36.29 ID:uB2Cheng0.net
>>700
ネタにマジレスw

703 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 19:11:52.00 ID:BqL8fDMAa.net
>>702
ネタなのこれ?あー釣られた〜とか言って欲しいんか?
その割には、ギャグにしてはクッソ寒いし、マジレスされる段階で既にネタが崩壊している

704 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 19:17:22.25 ID:BqL8fDMAa.net
で、元ネタは?

705 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 19:35:20.45 ID:ecbMiCBi0.net
青山学院大みたいに地名でお洒落にしたかったんだろうな
青山学院大も相模原にあるわけだが

706 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 20:20:23.03 ID:X6jjKLHBM.net
おっと、浦安ネズミ園の悪口はそこまでだ

707 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 20:32:18.94 ID:44nBWa8XM.net
>>704
>元ネタは?
そういうんじゃなくてみんなでいじって遊んでるだけでしょ。

708 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 20:35:56.28 ID:BJ4uS0h/0.net
>>705
あはは。イメージはそれかもね。
だったら「産能」も抜いて自由が丘短期大学にしてとことんチャラくすればいいのにね。笑

709 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 21:06:06.99 ID:ynq90S42M.net
ここまでの流れでネタとわからんような爺さんってグルワにたまにいるよ…
誰が真面目に議論してんだよw
空気読めずに一人で長い持論語り出す奴に似てる。

710 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 21:11:17.23 ID:W/y5N0KIM.net
そこで文化相対主義ですよ

711 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 21:32:24.84 ID:c2qYRNGga.net
>>709
あー、たまにいるな。クソ真面目に議論しているのにしょうもない議題持ってきて場の雰囲気ぶち壊すあなたのことですねwww

712 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 21:35:12.66 ID:uB2Cheng0.net
サイバー大学とかマジメな議論なの?

713 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 22:21:08.58 ID:8ucMexTU0.net
名前がどうこう以前に世間的評価は通信の時点で
「最底辺クラスの短大卒」の事実は変わらんのだから…
しかもおっさんおばさんなんだよ?
学歴面だけを見て人生変わるわけがないなんてまともな奴なら皆知ってるよ

714 :名無し生涯学習:2018/11/25(日) 22:42:07.33 ID:PTlJ6wT70.net
カーネギーの人を動かす。カモシューは目次も無いので難しそうですね。

715 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 00:58:21.08 ID:NnkPFUp00.net
なんかやたら嫌味言って絡んでる人が毎度いるけど、ストレス溜まってるのかね…
こんな所でしか発散できないとは気の毒な

716 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 08:20:06.49 ID:uun+BWHa0.net
>>713
ああ卒業出来なかった人はそう思うのかもね
でも世間の目は通信でも短大出ているのと高卒だとかなり違うよ

717 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 09:29:54.31 ID:Y4THNK1IM.net
>>714
カーネギーは小見出しあるでしょ。

718 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 09:50:33.67 ID:OYH5PQ9yM.net
目次があってもなくてもカーネギーは非常に面倒くさい

719 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 11:07:05.52 ID:CWnx1qNI0.net
付箋貼りまくれ

720 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 11:38:54.20 ID:Vutlr/+V0.net
テキストにメモしてもいいんだよね?

721 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 12:07:10.63 ID:8PC1A+2p0.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

722 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 13:48:26.48 ID:EZAbs0+u0.net
>>716
いや一緒だよw
エージェントに「自由が丘…何大学ですか?」って
真顔で聞き返されたしな。
世間の評価なんてそんなもん。

723 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 15:51:56.81 ID:DrFmS0KGM.net
>>722
真顔で聞き直されると恥ずかしくなるよね。

724 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 16:10:09.86 ID:cKMSMQFr0.net
>>722
そんな学歴で転職エージェント使おうとするメンタルが恥ずかしい。

725 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 18:47:44.62 ID:KjdGSC9HM.net
>>724
えっお前転職エージェント使ってないの?
大学中退だった時から使ってるけど、
英語喋れて職歴あれば普通に案件あるんだが。
あと俺もう短大は書いてないから。
外資は最終学歴書けばいいから関係ないし。

726 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 21:01:26.68 ID:bcWA+WhQ0.net
昔のエージェントって履歴書の学校名みて「ふんっ」って感じだったけど、
いまはネットメインでやってるエージェントは、
サンノー短大出でも案件の猛プッシュしてくるらしい。

727 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 21:35:36.30 ID:a5xNJUVA0.net
iNetスクにも定員あるんだね
環境論申し込もうと思ったのに定員満員で締め切られててワロタ

728 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 22:06:20.06 ID:J6B24RMR0.net
>>727
試験 採点しないといけないからね
あまり多すぎても困るんじゃ?

729 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 23:02:12.71 ID:KfEn8rled.net
>>728
オンデマンド視聴期限が長いんだから試験もバラけて何とかなると思うんだけどね笑
iNetスクは今年からの試みみたいだから産能としても制限しながらやってるんだろうね

730 :名無し生涯学習:2018/11/26(月) 23:50:44.71 ID:Ajl+K1piH.net
特設スクで単位落とすことってあるかな
1月個人情報保護法しか行けそうなの無いので申し込もうと思ってるんだけど

731 :名無し生涯学習:2018/11/27(火) 08:59:15.16 ID:g3cXsSJHd.net
>>730 落としてる人いるみたい

732 :名無し生涯学習:2018/11/27(火) 09:07:10.53 ID:N9FnaYN60.net
金払って落ちるのかよ
本人のオツムのせいでもあるが悲惨だなw

733 :名無し生涯学習:2018/11/27(火) 14:06:39.15 ID:roFqOyDtH.net
>>731
マジか
こわいなw

734 :名無し生涯学習:2018/11/27(火) 21:34:37.87 ID:5yhSkbzu0.net
カモシュウの準備は進んでるか?

735 :名無し生涯学習:2018/11/28(水) 18:36:17.49 ID:e6+rY3Qs0.net
環境すスクの結果まだかなあ?
落ちることはないと思うけど…
Cで良いのでお願いします。

736 :名無し生涯学習:2018/11/28(水) 22:20:57.95 ID:CpnzIoC/K.net
>>715
これでもマシになった方だよ
前は「ババアしかいない」「グループワークが嫌だ」って話ばかりだった

737 :名無し生涯学習:2018/11/28(水) 22:31:56.98 ID:6zlLalt40.net
>>734
まだ過去問が一冊もないので、
テキスト読んでレポート復習してる
大丈夫かなあ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200