2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.82

681 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 22:42:36.63 ID:R8U0kz/20.net
大学無償化は収入規定のみ。学費は国公立なら年間授業料53万6000円が全額免除、
私立なら年間授業料のうち70万7000円を上限額として無償化。
ただし、収入が非課税世帯か非課税世帯に近いくらい低くないと恩恵は受けられない。

>>680は2部(夜学)の法学部がある私大を検討してみては?
日大法・専修法・駒沢法・東洋法・神奈川法が法学部の2部(夜間)を開講している。日東駒専は2部に強い。
学費は67万(日大2部)〜75万(専修2部)と、70万7000円の上限額を駆使できる。

大学無償化は「第2の生活保護」になるかも
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56145

夜間(二部)を設置している大学
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hiroba/yakandaigaku.html

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200