2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.82

1 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 19:40:11.98 ID:scx3cOtp0.net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.81
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1529010155/

952 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 08:26:07.43 ID:cykTKFIb0.net
>>950
でもあまり役にたたない教科書(同人誌)

953 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 10:33:20.73 ID:SaRFo6XZ0.net
試験官が教科書知らない
違う本を持ち込んでもきずかない
テスト送ってさっさと観光
頭の中は観光のことでいっぱい翌日代休

954 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 14:35:31.55 ID:iA92t6JAd.net
>>951,952,953

ご返信ありがとうございます。
なるほど、、、レポート4通パスできたら、中古本入手して科目試験に臨むことにします。

955 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:39:27.81 ID:rBAoN5UE0.net
山本太郎を総理大臣にしたいと政治的発言をする左翼教員 井出訓(放送大学の看護師)

山本太郎議員「奨学金が肩にのしかかって社会に出る。初任給いくらよ。その薄い初任給の中から生活していく。その上、
奨学金の返済まである。独り立ち出来る?実家からでずらくない?家賃払えんの?もう既に皆さん国に食われてる」
山本太郎に後6年、国会で働いてもらわないと、この国は更に駄目になる

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
(deleted an unsolicited ad)

956 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 09:18:20.50 ID:40gfqdPFd.net
とっくに申込期限過ぎているはずの6月短期スクーリング民法1、まだ○(空きがあります)のまま。ミス?

957 :名無し生涯学習:2019/05/27(月) 02:19:11.45 ID:qq1tHDZW0.net
追加申込知らんのか

958 :名無し生涯学習:2019/05/28(火) 18:23:28.01 ID:UuY+g42PM.net
知らんかった。

959 :名無し生涯学習:2019/05/28(火) 18:27:07.78 ID:9EcLgAPx0.net
別冊白門ってあまりちゃんと読まない人多いけど読んどいた方がいい

960 :名無し生涯学習:2019/05/30(木) 04:49:29.60 ID:UFygvxMU0.net
>>959
同感
レポートの書式とか文字数とかツイッターとかで聞いてる人とかバカじゃないのと思う

961 :名無し生涯学習:2019/05/30(木) 21:41:09.10 ID:04HEEhiLM.net
卒論なかなか受からなくて5年ぐらい前に辞めてしまった。他は全部単位揃えてた。今の入学生は卒論無いのか…

962 :名無し生涯学習:2019/05/31(金) 01:45:11.83 ID:pfmOFXLo0.net
お茶の水でスクーリングで来るって本当?

963 :名無し生涯学習:2019/05/31(金) 06:11:56.11 ID:I4Hc/omDM.net
>>941
これ本当なの?

964 :名無し生涯学習:2019/05/31(金) 06:31:59.43 ID:ZHTk/AL7a.net
>>963
本当

965 :名無し生涯学習:2019/05/31(金) 10:09:02.62 ID:R/YyCTDU0.net
オンラインスクーリングはレポート2通免除ではある
けど、試験がやさしいわけではないのでしょうから
他のスクーリングとは違いますね。そうなると関東圏在住
と地方在住ではやはり単位の取得のし易さはだいぶ違う。

966 :名無し生涯学習:2019/05/31(金) 10:56:22.52 ID:ZHTk/AL7a.net
>>962
駿河台のことなら短期スクやってる

967 :名無し生涯学習:2019/06/01(土) 19:21:17.50 ID:01Xk08i70.net
>>966
刑事政策と英語

968 :名無し生涯学習:2019/06/01(土) 21:57:34.67 ID:1Fi6wtn7M.net
卒論を昨日出した。大変だった。

969 :名無し生涯学習:2019/06/02(日) 02:01:22.93 ID:e2D34FEsd.net
お疲れ様でした。通るといいですね

970 :名無し生涯学習:2019/06/02(日) 08:39:41.68 ID:jIlTmbDja.net
ここの住人だったら申し訳ないけど
センター試験で国語以外は満点だったって自慢してたスク受けてる予備受験生
後ろの方で笑われてるよw

971 :名無し生涯学習:2019/06/02(日) 14:00:33.34 ID:QX6PtLu/d.net
わざわざ書き込む必要なくね

972 :名無し生涯学習:2019/06/02(日) 18:35:41.22 ID:j/aFFT3md.net
>>970
センター満点でなんで通信おるんや?

973 :名無し生涯学習:2019/06/02(日) 21:32:26.79 ID:HrAdx7lFp.net
こんなとこでコソコソ陰口書かずに直接言えば?

974 :名無し生涯学習:2019/06/03(月) 16:37:49.05 ID:iYbICz0k0.net
>>973
いきなりスク会場で本人に言ったらそれこそ頭おかしい

科目試験の結果でたね

975 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 02:35:43.40 ID:fuKf6C6Y0.net
全然テスト報告ないね
あんまり書けなかったけどCで合格してたわ

976 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 08:01:07.05 ID:bwsqYUnMM.net
あんまり書けていないという意識が人によって違うだろうし、
実は評価されるポイントは押さえていたのかもしれない。

977 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 09:07:21.35 ID:cveCZ39Ka.net
でも感覚的には、レポートならいくつか論点を追加するよう指摘されて再提出になるであろう内容でも、
科目修得試験だとCかDで合格にしてくれているようには思う。

978 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 09:29:23.27 ID:vzPQPl3S0.net
502名無し生涯学習2019/05/29(水) 21:45:25.96ID:6uQLKP3VaNIKU>>503
>>500
相対評価だから、周りがクソみたいなレポートばかりだとある程度クソみたいなレポートでも通さざるを得ないんだよ

979 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 22:13:53.55 ID:MdkGnawba.net
>>978
とても納得した

980 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 22:17:19.59 ID:bZ+GnPzxM.net
>>977
さすがに試験で、参照がいくらでもできるレポートレベルを求められても無理だと思う。
逆に言えばレポートはかなりのレベルまで上げないといけない。

981 :名無し生涯学習:2019/06/04(火) 23:55:11.07 ID:vzPQPl3S0.net
そのレスの前後を見る限り試験も

982 :名無し生涯学習:2019/06/05(水) 00:57:29.69 ID:tnoxwUgL0.net
あっちは試験もレポートもレベル下げてるみたいだな
そりゃそうか
卒業率が消費税以下になっちまうぜw

983 :名無し生涯学習:2019/06/05(水) 06:53:24.70 ID:0kH4Y9vcd.net
>>982
なってる

984 :名無し生涯学習:2019/06/05(水) 09:03:11.89 ID:lQHcEIcwd.net
入った後に中高年の引きこもりでも学校が精神ケアしてくれる?

985 :名無し生涯学習:2019/06/05(水) 17:32:58.67 ID:/B3YMYXsa.net
>>984
そんなものは無い。
システムとインストラクターの理不尽に耐えられる
強靭な精神力の持ち主だけが卒業に辿り着ける。

986 :名無し生涯学習:2019/06/06(木) 06:21:16.77 ID:/6PvB6Va00606.net
大学の中に生徒相談室と病院があるから使えばいい
事務室も使いまくれ
使って使って使いまくれ
通信生も学費を払ってるカスタマーだ

987 :名無し生涯学習:2019/06/06(木) 06:25:10.66 ID:/6PvB6Va00606.net
キャンパスに行ったら薄着の女子大生もいる

988 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 02:08:04.03 ID:5QIRyZe8a.net
C-watchつながらないんだが

989 :名無し生涯学習:2019/06/11(火) 17:19:00.75 ID:Roy68QDdd.net
憲法の松原教授のスクーリング受けた方いらっしゃいますか?

990 :名無し生涯学習:2019/06/11(火) 17:27:52.02 ID:QPf2NCbw0.net
次スレたてるね

991 :名無し生涯学習:2019/06/11(火) 17:30:51.79 ID:QPf2NCbw0.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560241806

992 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:31:48.43 ID:K1ezosXs0.net



試験申込み始まったぞ

993 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:32:22.54 ID:K1ezosXs0.net
一時期より人減ったね
みんな辞めちゃった?

994 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:32:39.15 ID:K1ezosXs0.net
埋め

995 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:32:55.29 ID:K1ezosXs0.net


996 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:33:12.67 ID:K1ezosXs0.net
埋め

997 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:33:28.92 ID:K1ezosXs0.net


998 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:33:40.05 ID:K1ezosXs0.net
埋め

999 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:34:26.73 ID:K1ezosXs0.net
梅干し

1000 :名無し生涯学習:2019/06/13(木) 02:34:54.88 ID:K1ezosXs0.net
1000ならなんかいいことある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200