2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部144■■■

1 :名無し生涯学習:2018/12/08(土) 19:44:20.19 ID:k5VRrkWh0.net
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部143■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1535084395/


== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

次スレは>>980が立てて下さい。

190 :名無し生涯学習:2018/12/31(月) 17:39:47.14 ID:8+OjS0c0M.net
>>175
仕事してないなら余裕
してるなら有休が自由にとれるかどうかで難易度がだいぶ違う
単修だけだと年間24科目しかチャンスが無い

191 :名無し生涯学習:2018/12/31(月) 19:37:41.30 ID:KWXgrivM0.net
>>189
そんなこたーない
ワイは史学に3年編入で54単位取得予定(1月単修で4、冬スクで4)
前の大学で教職取ってたから8単位認定と学士編入の42単位認定
あと1年は卒論とスクでゴールできる

192 :名無し生涯学習:2018/12/31(月) 20:02:44.84 ID:KWXgrivM0.net
>>191
一年目で54単位+認定8単位+編入42単位
ってことやね

193 :名無し生涯学習:2018/12/31(月) 22:57:20.06 ID:i5LOd+hoM.net
この春に入学検討している高認合格組だけど、ネット情報によると相当卒業が厳しいらしいけど、
そんなにヤバイのでしょうか?

194 :sage:2018/12/31(月) 23:30:03.47 ID:m6/9Ajpc0.net
本人のやる気次第。通信学習が難しければスクーリングに切り替えれば評価はどうあれほぼ取れる。
慶応と違って単位取らせてくれる仕組みはある。

195 :名無し生涯学習:2018/12/31(月) 23:39:10.62 ID:KWXgrivM0.net
>>193
よゆー、よゆー
卒業率10%未満とか言われてるけど、実際は資格のための単位取得終わっだら退学したり、趣味目的で勉強してる人も多いから
こんなん卒業できないのカイジやで

196 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 00:49:43.29 ID:yPSDCgDhd.net
54単位ということは単修ほとんど受けたのか偉いな
俺は前期仕事の忙しさを言い訳にレポート出さなかったのが悔やまれる

197 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 01:08:13.02 ID:jOy3/W6y0.net
業務内容は人それぞれだから気に病まない方がいい

198 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 01:38:03.78 ID:93etaFna0.net
>>193
楽勝だった…でも東京住みだったから
スクーリングとか出まくりでしたし、単修も1年間ずっと受けてて
過去問の研究で乗り越えることができた
経済だったけどリポートはあまり再提出はなかったなぁ
コツを覚えると落ちることはないし

199 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 08:31:57.39 ID:hJsbrhny0.net
>>196
単修で32
メディアで10(前4、後6)
名古屋と大阪で4
夏と冬で8

ちな、年収600の会社員な
マーチ法学部卒の史学編入

200 :sage:2019/01/01(火) 10:43:21.10 ID:eAf3vhUd0.net
マーチからの学士入学ってアドバンテージすごすぎる。

201 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 10:56:30.99 ID:jOy3/W6y0.net
思ったよりスクが多い
でもそれだけスク行ける+アドバンテージ=卒業かと思う
(そんな私も今年度卒業見込、12月単修結果待ち)

202 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 11:01:58.32 ID:wb3Uws250.net
スク専でやれば産能なみの難易度にガタ落ちよ。
"法政ブランド"に恐れをなす必要は無い。

203 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 11:12:19.74 ID:fUG0HnNXM.net
他学部だからよく分からないが、スクの選択必修科目を充足させることについて
スケジュール調整が可能ならイケるのかな?

204 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 13:22:20.73 ID:k0wS0GYw0.net
スクだろうと単修だろうと単位取る方法にこだわったら卒業は遠のくだけ
関西住みで54単位取るならスクで稼ぐのは当然だよなぁ

基本は土日はレポート(入学半年で終わった)、朝1時間と夜2時間は単修の勉強
有給取りやすい仕事ってのもあるかなー

205 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 13:23:51.95 ID:k0wS0GYw0.net
Wi-FiになったからID変わったけど、54単位マンやで

206 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 14:49:10.66 ID:5edly7Gn0.net
>>205今年度入学の今3年ですか?

207 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 15:03:31.86 ID:qCs8q8Sfa.net
スク専は要は通学課程みたいなもんだよ。
入ってしまえば卒業は簡単っていう、その同レベルでこなせるってだけだ。

208 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 16:21:41.00 ID:k0wS0GYw0.net
>>206
うむ、201804入学じゃ

209 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 16:41:24.23 ID:57MCx9zl0.net
>>204
リポートまとめて取り組むのは効率的だよね

210 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 16:52:13.01 ID:F6hk3vmQM.net
>>209
うむ。
一気に書いて、後は単修に力を注ぐ
レポート再提出の場合でも、支持どおりに直せばいいだけ
レポートは成績に関係ないし
シラバスにレポート成績も考慮するとか書いてある科目あるけど、システム上、単修を先に合格したら考慮できないんだよなぁ…

211 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 17:51:33.79 ID:oOCeQ7fy0.net
【レーダー照射】山口二郎氏「私の想像。救助作業中に接近してきた自衛隊機をうるさく思い照射した」 ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546327975/

212 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 18:27:26.60 ID:wb3Uws250.net
スクなら余程アレでない限り、誰でも楽々単位をとれる。

実際、全く興味が湧かず、全く理解も出来ない内容であったにもかかわらず、
最後の試験で全くテキトーなことを書いてお茶を濁したら
それでもBで通っていたというのが2科目あった。

スクで落ちるなんて、正真正銘オランウータンにも劣る痴性の持ち主以外あり得ないから
安心して受けるがよい。

ただし、ごくまれに真面目に採点する科目もあるので要注意な。

213 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 19:04:46.38 ID:wpSbXNgvd.net
メディアスクーリングも?

214 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 20:02:06.90 ID:wb3Uws250.net
メディアもゴミのように簡単だ。

一応リポor試験なんてのもあるが、わざわざ別料金を払ったお客様相手だからな。
真正リポ・単修とは比較にならないほどハードルは低い。

メディア講義なんてのも一切視聴する必要はない。
実際、オレはいつも1秒早送りで、
講義用スライドだけ一瞥すればリポ&試験対策には十分

ただ、これも一部真面目に採点する科目もあるので要注意な

215 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 20:20:48.72 ID:qCs8q8Sfa.net
殆どはそんな無意味な学生生活しとらんよ。もったいな。

216 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 20:30:16.50 ID:wb3Uws250.net
いやいや、スク専の多さが現実を物語ってますから
残念ッ!!

217 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 21:13:21.72 ID:Oyy+DQNw0.net
文学部だけど卒論が完成した。
これでD判定だったらブチ切れそう。
卒論提出して卒論で単位落とすってある?

218 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 21:23:02.04 ID:57MCx9zl0.net
>>217
乙です
少なくとも卒論書くところまで辿り着いているから力は備わっているでしょう

219 :名無し生涯学習:2019/01/01(火) 21:59:36.11 ID:hJsbrhny0.net
>>216
スク専のほとんどは卒業できずに…

220 :名無し生涯学習:2019/01/02(水) 12:17:15.79 ID:Wx1UmhQ6M.net
例えば歯茎がキモいと話題のグッキーうんちだも妄想野郎で糞みてーな嘘だらけ

嘘で塗り固めた歯茎の化け物

221 :名無し生涯学習:2019/01/02(水) 16:17:55.68 ID:Gd7x45KC0.net
>>217
俺、教授から紹介された参考文献を複数写しただけだったけど
卒論Aもらえたw
楽勝だった

222 :名無し生涯学習:2019/01/02(水) 19:21:07.33 ID:h7qul5S50.net
>>217
過去の書き込みでは、土壇場で落とされて又一年延長なんてのがあったな。

まぁ、指導教員にお歳暮でも送っておけば大丈夫だろうよ。
当然送ったよな?

223 :名無し生涯学習:2019/01/02(水) 21:24:35.92 ID:QHDDUw8V0.net
箱根の青木すごかったな。
明日応援に行くよ。

224 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 02:31:06.78 ID:zTOt/ZFW0.net
>>214
何のために在籍してるの?
お前は慶應通信に行け?!

あれだろ、法政通信のレベルは簡単すぎるんだろ!お前にとって!

私はメディア一科目に対して5冊の参考文献読んで、何回か動画みないと、合格できるレベルまで理解できませんから!

お前には簡単なんだね!ジマンうざい

225 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 02:32:38.28 ID:zTOt/ZFW0.net
>>222
受け取り拒否です。

226 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 02:50:18.66 ID:DBDW6W1k0.net
>>224
講義なんて聴かないとか、もはや学問に対する姿勢じゃないし。相手にしなくていいよ。

227 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 04:35:45.02 ID:tsMbDOHM0.net
大学内での内容の難しさを競い合ってるのは通信独特なんw
国家資格試験の難易度的なもんなんかなww
頭ユーキャンかよw

228 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 07:33:09.28 ID:0YPTRAj30.net
慶應通信は仕事辞めて卒業にこぎつけた人がいたな
既婚者で片方が稼いでいるから出来たことだけど、独身には無理だな

229 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 08:15:10.19 ID:FRrQg/S90.net
慶應通信、法政通信の両方を卒業した私から言わせると、どっちもレベル変わらない
システム的に法政がやりやすいかな

230 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 08:42:33.34 ID:JkHCsaEz0.net
卒業率の低さなんて大学側の怠慢じゃねw
それを有り難く思ってくれるなんて頭プライドチキンw
頭使う前にネットも使えw不便な通信えらんで大変だね

231 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 08:58:30.13 ID:JkHCsaEz0.net
国家資格合格率=通信大学卒業率なんかw
勝手に難易度たけースゲーと解釈かよw
資格商法のカモw頭カモネギw

232 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 14:25:58.50 ID:blmMnTzn0.net
真偽不明のネットの書き込みに対してマジになるなよ。何とでも言えるんだから。

233 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 15:08:31.08 ID:sF7YqHIZ0.net
スク専を批判する奴ってのは、物事の本質が分かってないよな

所詮、大学は卒業してナンボ
学問に対する姿勢とか、そんなものは全く無意味・無価値
最低限のオツムと、最大限の御布施・時間で卒業をゲットする、
ただそれのみを志向するのが、スク専たるものの歩むべき王道

文句あるんだったら、まずはテメエも卒業してからにしような

234 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 16:30:16.35 ID:KjSzUJgvM.net
嘘松が沸きすぎても梅丼は忘れずに頬張る

見ているものに嘘とバレると嘘の上塗り
それが歯茎野郎ことグッキーうんちだの真の姿

嘘とバレバレなのにな

235 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 17:06:27.19 ID:G7RIIvu8M.net
>>233
その通りやね
単位の取得方法は自由だし、大学が認めてるやり方なんだから問題はない
4単位の単修とスクのコスパやら時間やら考えると、大して変わらない
スクに行ける奴はどんどん行けばいいし、行くのが難しいなら家で単修の勉強すればいい

236 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 17:08:18.65 ID:J2xtKY3r0.net
"PayForex"ペイフォレックス――海外送金・外貨両替口座開設―― 今ならたった3分で全員に現金1,000円プレゼント!!!

https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30CJJSYI4V0G-ja-jp

237 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 18:40:46.04 ID:49EQrvYG0.net
一挙8単位修得できる卒論は結構お得な科目

238 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 19:32:49.99 ID:iOXuzhx70.net
卒業できない奴は何か脳がおかしい
卒業できそうだからって生意気言う奴もどこかおかしい

239 :sage:2019/01/03(木) 20:37:09.28 ID:l8SdQNGnM.net
とりあえず駅伝6位おめでとう

240 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 22:50:40.19 ID:0YPTRAj30.net
駅伝少し見たけど存在感なかったな
国士舘が外人使ってたり、繰り上げスタートになった大学があったぐらいかな

241 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 23:36:30.67 ID:FRrQg/S90.net
>>237
せや、論文なんて研究者テーマに沿った本と論文だけで2ヵ月あれば余裕で書ける

242 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 23:50:59.35 ID:RxowYbpF0.net
>>241
私は企業に取材にいった

243 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 07:30:13.60 ID:QQBb0hdU0.net
卒論レポートの組み立て方

大変です!花田家で大変なもめごとが発生しています

現在どうなっているのか現場から報告してください

貴乃花親方はこんなところでこんなコメントをしています

花田まさる氏はあんなところでこんなこと言っています

コメンテーターの玉川さんと古市さんは花田家の問題についてどう思われますか

今後の花田家のもめごとについては注目していきたいと思います

ワイドショーの構成とほとんど同じ

244 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 08:42:51.22 ID:HUmcbHwbM.net
>>243
D、再提出な

245 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 12:33:31.55 ID:Jyl5HxVEM.net
例えば歯茎野郎がキモいと話題のグッキーうんちだは嘘とバレバレの嘘をつく

>>153

246 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 18:55:24.36 ID:agYK9cbI0.net
>>244
靴職人としての評価の事?

247 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 21:13:37.01 ID:6hxXXMRT0.net
やっと正月の間にレポート2本でっち上げることができた。
これからようやく試験勉強始められる。
疲れた〜。

248 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 22:09:26.76 ID:snGu3s3e0.net
>>247
レポートも書けないアホもいるんだ
君は偉いぞ
過去問あるから教えたるで
科目言ってみ

249 :名無し生涯学習:2019/01/05(土) 14:56:02.14 ID:Z7Cv/Dzpr.net
結婚願望があり真面目で人前でさほど喋らない借金も無くギャンブルをしない非喫煙者の正規雇用の顔立ちまあまあな39歳独身男性と
結婚願望があり真面目で人前でさほど喋らない借金も無くギャンブルをしない非喫煙者の外見まあまあな35歳独身女性がいたとします
この2人は似たような雰囲気、共通した服装のセンスがあるように感じます

そこで気の利いた人であれば、「あ、なるほど」という具合でこの2人に対して…という展開になるかと思うが
しかし、×ッキーのような輩がその場にいると…

だいたい想像がつきますね

250 :名無し生涯学習:2019/01/05(土) 15:31:04.06 ID:2OtwOCUB0.net
気持ち悪い、本当に気持ち悪い歯茎をむき出しにして梅丼を頬張る歯茎田ことグッキーうんちだ

その気持ち悪さ規格外!!!

女の子たちは奴の気持ち悪さから見た瞬間泣きだす子が続出

くっそキンモーwwwうんちだ💩

251 :名無し生涯学習:2019/01/05(土) 17:37:20.02 ID:p7h5GC3Wr.net
会合とかで顔立ちふつうの独身の人を目の前にして、 既婚の子持ちのやや美形キャラに色気を振り撒いたり露骨に親切にしたがるKY中年がいて、
独身も既婚子持ちも、そしてほかの参加者たちもキショ過ぎてドン引きしてしまい雰囲気をぶち壊したという例も

グッ●ーとやらもその類いか?

252 :名無し生涯学習:2019/01/05(土) 18:35:42.42 ID:T71S2DFu0.net
>>248
もう来週だし自分で頑張るよ。
ありがとね。

253 :名無し生涯学習:2019/01/05(土) 20:29:34.45 ID:1YXCsGID0.net
>>248
経済史A

254 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 04:31:02.96 ID:wOBxqKBVr.net
会合は前出の独身男女が幸せを掴むチャンスの場になるとまわりの参加者も幸せに包まれやすい
しかし、×ッ●ーや色気振り撒く整形中年が幸せを掴むチャンスの場になってしまうとまわりの参加者はドン引きしてしまう
前者なら次回も参加したいとなりやすいが、後者はもう行かないとなりやすい

>>249
>>251

255 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 06:54:55.97 ID:EQEXzExu0.net
次のスレからワッチョイだけでなくIP表示もした方がいいな
内田内田うるせえバカがいて本当に迷惑

256 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 07:44:47.22 ID:UAFepk/g0.net
>>255
俺にはそんなの1レスも見えていないがNGワード使ってないのか?

257 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 10:02:21.26 ID:/j6ITMmm0.net
学生会参加してなくてよかったと思うくらい

258 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 12:47:37.65 ID:MFyy9UxVr.net
>>257
慶友会とか通教にある学生組織か

259 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 13:26:10.60 ID:rsPx3YmY0.net
例えば集いに参加しただけでバイオハザードに出てくるゾンビが歯茎をむき出しにして襲ってくることを想像すればわかることである

参加者としては楽しい会に参加したいだけなのに歯茎の化け物グッキーうんちだが歯茎をむき出しにして襲い掛かってくるのでトラウマである

その気持ち悪さときたら他を寄せ付けない梅丼の梅の果肉が奴の歯茎に挟まっているその歯茎をむき出しにして訳の分からない自慢話や嘘をつくのである

まさに汚物 of 汚物 化け物 of 化け物

気持ち悪い of キモ男なのである

260 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 13:44:10.07 ID:RyneiACvr.net
どこの大学もこんな感じ?

校友会、学部同窓会
高齢化に陥り人手不足?
若者の新規会員が少ないとぼやく?
行くと「歳は?」「仕事何してるの?」「高校はどこ出たの?」「結婚してるの?」「兄弟何人?」「親は?」みたいにやたら訊かれる?
表向きは親睦と相互扶助だが、親睦ばかりで人(とくに若者)を助けているのを見たことがなく、高齢者(没イチなど)の飲み会?

学生会
リタイア組は半ば自慢と体験談や武勇伝を唾を飛ばしながら誰かに延々と語りたい(blogでも立ち上げてやってくれ)目的?
ミドル世代は名刺も渡せないくらいに自身の職業を他人に語れないとか、独身っぽいまたは仕事や家庭が忙しくてなかなか参加が…みたいな感じが多い?
若者は正社員を目指しているフリーターっぽい人や変に夢見てる半ばアイドル気分のゆとりが多い?
役員は押し付けられ支部長あたりが「何で私が」「前の支部長がね…」「仕方なくやってます」調の愚痴を漏らしたがる?
常連参加者または役員層が女性ばかり、またはオール男性で異性がとても入り込めない雰囲気?
以上の参加者層がゴチャゴチャして話が噛み合わない?
だから参加者が次第に減っていく?

261 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 16:53:07.45 ID:oMtpqLG30.net
まあまあのイケメンなので「何歳?」とか「いい女の人いるの?」とか
結婚適齢期の娘がいる母親から声をかけられるけど
「お仕事は?」と聞かれて
「自営業です」と言ってやるとそれまで必死に自分の娘を
こっちに売り込んでいた母親が
潮が引くように去ってくのを肌で感じる

262 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 21:15:35.80 ID:xOP6s95Xr.net
個性的な通教生

自分の受けた英語やメディスクで良い評価が貰えて気に入った科目の自慢または担当講師を褒めまくりたがるオバチャン
我が子の待ち受け画像や写メを見せびらかしたがるデビュー間もない子育て奮闘中の母親
パソコンを持ってなくてメディスクも受けず、帽子を含めた服装や持物、眼鏡などセンスというか今更それ使ってるのみたいな経済的に余裕が無さそうな(顔つきも含めた)超地味党
あちこちのスクーリングに出没して情報をひけらかしたいスク専
部長や事務職員を除いて同業者や役人以外とはあまり話をしたがらない勘違いな自称(元)学校教師
一体、いつになったらこの人卒業出来るのだろう的な化石学生

さて、来週試験が終わったら個性派たちが集まって…という展開になるのかな?

263 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 21:22:01.83 ID:Fgvl4WcIr.net

K大通やN大通あたりにもこのタイプはいますからw

264 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 23:01:19.55 ID:NLKCFISo0.net
今回、メディアの試験はじめてなのですが。。。
そんなことをに難しいんですか?
前の意見で二分してたので

265 :名無し生涯学習:2019/01/06(日) 23:11:27.93 ID:QLCYuwNm0.net
>>264
その日本語じゃ無理や
アキラメロン

266 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 04:59:53.21 ID:fGKbSAImr.net
>>261
左手に指輪をしていない初対面の男に「結婚してるんですか?」とか訊いてくるのは、見た目がそれなりだからと探りを入れてるんだと思う
顔や体型がアレとかニート、ギャンブラー、借金まみれ、低学歴、シルバーの男の人に、そんなこと訊いたりしないから
シルバーを除いて、結婚してるかどうかは、訊かなくても一目見たら察しがだいたいつく

267 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 08:15:10.22 ID:RQJMS3YOM.net
今どき、指輪しない人も多い
結婚してるか聞いてもはぐらかす人もいる

騙されないように注意してねw

268 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 11:28:03.79 ID:tXrr3rZ50.net
例えば歯茎をむき出しにして梅丼くってるグッキーうんちだに対して独身の自分の娘を売り込むような輩は皆無
流石にいい年こいて独身の自分の娘でも気持ち悪い歯茎はお手上げである
婿として自分のうちに来たとしてもその気持ち悪い身の毛もよだつ歯茎を見るのは本当に気持ち悪いのでNO THANK YOU なのである
ああ、気持ち悪い歯茎田みんな思ってるよ?あいつ死ねばいいのにねってさw

269 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 11:31:30.72 ID:VNeHNA1k0.net
やっと卒業だ
人の二倍かかったが

270 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 12:38:45.70 ID:K/nhbJ2eM.net
>>269
卒業おめでとう!

271 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 12:54:22.80 ID:IQbUryDLM.net
>>269
おめでとう
卒業できないアホもおるんや
君は立派やで

272 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 13:21:46.03 ID:svVjlW370.net
>>269
素晴らしい
俺を抱いて欲しいw

273 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 19:43:51.02 ID:H8ZMvJ480.net
今度はアドバイスする方に回ってくれ

274 :名無し生涯学習:2019/01/07(月) 23:39:21.89 ID:jsTBL7Ufr.net
他の通教を見渡しても学●会という仕組み自体は悪くないが、その構成員がね
喋りたがり組(比較的シニア世代)と何らかの世話をして欲しそう組(比較的若い世代)が同じテーブルに座って話題が噛み合うわけないから
参加者不足に陥る理由ではないかと

275 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 06:21:54.34 ID:kCUELlC60.net
>>274
           _,.. ---- .._
        ,. '"       `丶、
        /            ` 、
    ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
  ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
  ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
 ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. ' 今年こそ  
! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  ID:jsTBL7Ufr カスが
| ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   クタバリますように・・・
|::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
       ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
     /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
   /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
  ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

276 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 08:36:59.43 ID:UCoUpaS1M.net
>>274
お前みたいな陰キャには参加しにくいんだろなぁ…

277 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 11:27:55.54 ID:9uNRZHJW0.net
学生会は身内ばかりで固まっちゃって新参者が参加しにくいよね。色々先輩方に聞きたい事がある人も多いと思うんだけど。

278 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 11:52:15.59 ID:uL1LyRhCd.net
学生会ってどんな人が多いの?

279 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 12:17:25.92 ID:ja7x43An0.net
>>278

>>153

280 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 12:21:18.10 ID:ja7x43An0.net
例えば学生会でよくあるのは歯茎をむき出しにして梅丼を頬張るグッキーうんちだである
その気持ち悪さはワールドワイドで有名!
バイオハザードという映画が作られてくらいには世界中の人が気持ち悪いと思っている
その気持ち悪い歯茎で気持ち悪い梅丼を喰らい歯茎には梅の果肉がついていることを想像すると身の毛もよだつ

ああ、気持ち悪い、なんてキモいんだ!グッキーうんちだ!お前のキモサは半端ないぞ!

281 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 14:39:03.64 ID:hBM7PZAoM.net
りぽたんのTwitter主ヤバイな

× よろしくおねがいいたします
○ よろしくおねがいします

へりくだりすぎだとキモいぞ!


ペコペコサラリーマンか?りぽたん(笑)

282 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 14:44:04.17 ID:ev4uORZo0.net
×ではない

283 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 15:02:53.83 ID:nI49txNyM.net
>>277
何年も居座ってる先輩(笑)に何を聞くんだ?

284 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 17:38:34.00 ID:ev4uORZo0.net
歯茎のことに決まってる

285 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 19:12:51.41 ID:XyG2EeP7M.net
>>282
りぽたんのこと対等だと思ってる( ・_ゝ・)ゞ
だから、りぽたんは「よろしくおねがいします」でいい。

「よろしくおねがいいたします」ってペコペコサラリーマンがする発言だよ。
へりくだり、ごますり、よいしょ、ペコペコサラリーマン(笑)
なんでもかんでも語尾に「いたします」をつけるやつは、
毎日ペコペコしてるか、頭がわるいか、残念なやつ。

286 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 19:33:45.10 ID:sOjK0FkD0.net
午後3時頃事務窓口から卒論提出の人が300人ぐらい行列をつくっていた。
あんなに多くの人が卒論を提出しているのか。
でも合格するのは30人程度とは厳しい。

287 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 20:55:51.39 ID:jZ6pyR110.net
12月の単修結果まだぁ?

288 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 21:28:09.89 ID:iNeUK+nM0.net
>>286
ワイが行ったときは誰もいなかったぞ

289 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 21:31:08.15 ID:UdNyztr/M.net
まぼろし〜

290 :名無し生涯学習:2019/01/08(火) 22:09:43.06 ID:XoL4ahL40.net
背負い投げ〜

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200