2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部144■■■

68 :名無し生涯学習:2018/12/13(木) 15:05:48.01 ID:OA+EKnTE0.net
>>67
租税法(税法)は中央や日大法ではあるみたいだね。
確かに作って法学部経済学部共通科目にしてもいいと思う。

ただ、税務会計は企業会計基準と法人税法会計の違いを踏まえて講義しているので、各論に近い。
法学部には向かないと思う。


市川先生の経営学特講(所得税法)では租税法の入門的な講義があったよ。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200