2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部144■■■

1 :名無し生涯学習:2018/12/08(土) 19:44:20.19 ID:k5VRrkWh0.net
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部143■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1535084395/


== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

次スレは>>980が立てて下さい。

723 :名無し生涯学習:2019/02/04(月) 11:55:15.45 ID:qgXr8I/ZM.net
年収1200万円外資系のワイ、高みの見物

724 :名無し生涯学習:2019/02/04(月) 19:12:24.70 ID:fZNnhVM+0.net
通信でこれだけてこづっている自分なんかと比べて
ほいほい卒業していく通学課程の大学生ってものすごく頭よくて勉強できるんだな

725 :名無し生涯学習:2019/02/04(月) 20:39:58.18 ID:/3Fa5GlIa.net
福岡の英語受けたんだけどしっかりAだった。
担当の先生のことを悪く言ってる人にも出会ったけど、言われたことを言われた通りにやればしっかりと評価してくださる先生だったよ。
どことをどう評価するか、も1日目にキチンとアナウンスしてくださったから
もし仮に単位落とした人は…そこを聞いてなかったのかな…?

726 :名無し生涯学習:2019/02/04(月) 21:19:00.92 ID:9x3+1a+T0.net
>>724
通信課程は通学課程より単位修得の難易度高いだろ多分

727 :名無し生涯学習:2019/02/04(月) 22:30:07.26 ID:5SQaWPU00.net
>>726
そうでもないぞ

728 :名無し生涯学習:2019/02/04(月) 23:37:24.44 ID:HCw/LEdb0.net
ロンビのTwitter 巨乳でビックらこいた
ロンビ=可愛い
きゅんみー=美人

巨乳対決だな!きゅんみーは300ccくらい入ってるとおもぷ

729 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 01:24:06.48 ID:O+edJpMQ0.net
>>724
通信制高校は留年率と中退率が圧倒的に高いが?
芦田愛菜と同じ高校さえ卒業できへんわ(入学もできへんけど)

730 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 02:16:09.70 ID:KEyyaojCd.net
法政の通学課程は低偏差値でスポーツ推薦とかも多いから、たぶん卒業するのはかなり簡単
通信は法政よりもはるかに上の大学出身者でも単位落としたりするから、評価が難しい

同じ学部なら比較は簡単だけど、基本的に出身大学とは違う学部に入るから何とも言えない

731 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 02:21:01.24 ID:KEyyaojCd.net
自分の場合は前の大学でレポート科目を避けて試験だけで簡単に卒業できたから、法政通信のレポートの面倒くささは異常
単修だけなら一年で100単位で200単位でも簡単に取れるのにと思う

732 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 07:44:50.33 ID:JO4FKiwR0.net
通信と通学でテキストの難しさや内容が違うもんなんかねえ
レポートの有無で難易度が変わるというてんのかね
そんなに通信が難しいなら18歳ぐらいでついていけるのかな

733 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 08:25:11.37 ID:XHKQPFOO0.net
難易度は変わらんよ。
やることは同じだ。

734 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 08:25:47.03 ID:XHKQPFOO0.net
俺らが不利なのは相談相手がいないことだ。

735 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 13:04:17.55 ID:gxDY67zh0.net
グッキーうんちだはきゅんみーやロンビのストーカーになれる逸材
その気持ち悪い顔、気持ち悪い歯茎でスーハーしながらSNSを巡回
獲物を見つけるとキモイメッセを送り付け極めつけのそのキモイ顔写真を送り付け数々の女性を恐怖で震え上がらせてきた
まさに汚物の中の汚物
外道の中の外道なのである

736 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 14:15:41.58 ID:tuwYfbjrd.net
早慶上智マーチ卒でもレポート再提出になるからね
科目によってはほぼ全員が再提出

出席がない分をレポートで鍛えるという先生の方針だろうね(それか単に厳しいか)

イメージとしては通学課程がスクーリング、通信がレポート+単修

737 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 18:45:51.86 ID:d56AQuPK0.net
ロンビちゃんのTwitterおぴえて

738 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 19:16:47.92 ID:z4NoylMrM.net
リポたんのフォロワーからたどり着けよ

739 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 19:57:14.19 ID:gxDY67zh0.net
リポたんのフォロワー
でこっぱちレースクイーン @pom4t1a3m
歯茎女 @k12r15
繋がりたいクレクレパコリ女 @VkRVzZUsFLp17Me

740 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 20:11:00.87 ID:KDERRlpE0.net
俺たちのりぽたんを下らない話に巻き込まないで下さい

741 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 21:24:09.34 ID:IacS2VJa0.net
りぽたん、ワイもフォローしてる

742 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 22:08:18.85 ID:g1S/FTDo0.net
>>733
スクーリングで二段階も三段階も簡単にしてる科目あるじゃん!
明らかに通信のほうがかんた

743 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 22:09:47.94 ID:g1S/FTDo0.net
>>736
スクーリングは二段階も三段階も簡単にしてるじゃん!
化学なんて中学レベルの試験だったよ?

744 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 22:11:12.18 ID:g1S/FTDo0.net
>>737
Rovin (@Rovin_Claire)さんをチェックしよう https://twitter.com/Rovin_Claire?s=09
(deleted an unsolicited ad)

745 :名無し生涯学習:2019/02/05(火) 23:59:23.19 ID:NR50Z8eA0.net
福岡のスクーリング落ちたって人本当に居るんやな

746 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 00:09:47.92 ID:Bes+4jGsr.net
成績情報が更新されたけど、受けていた後期メディアのリポート試験やメディア試験の結果じゃなかった
何を更新したんだろう?

747 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 06:37:44.45 ID:smjrpZdS0.net
>>746
レポートの更新はあったぞ

748 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 07:20:09.43 ID:cso9FWdO0.net
>>743
デマの啓蒙頑張ってねw

749 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 07:20:12.90 ID:XwV/2jK4r.net
例年2/10頃に第8回単修や後期メディアの結果が判明するからね
まあ、中には出ない科目もあるけど

750 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 07:26:18.12 ID:cso9FWdO0.net
>>742
どの大学でも出れば取れる科目はあるんだよね〜。
あ、通学に通ったことないからわからないんだ。
ちなみに中学レベルの科目なんてありえないから。
バカにしようと思う時に使いがちな言葉がけど、言いすぎると荒唐無稽になっちゃうからね。

751 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 08:25:09.71 ID:jZ8iDAnY0.net
車で通ってる人いる?
あの辺の駐車料金ってどんなもんだろ。

752 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 08:31:01.51 ID:uj09w/zsd.net
>>751
タイムズとか三井のリパークで相場調べれば。
少しは自分で調べような。

753 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 08:49:04.44 ID:D03MBXK70.net
>>751
むちゃくちゃ高いぞ〜

754 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 11:56:20.66 ID:jZ8iDAnY0.net
>>752-753
一コマでも2000円ぐらいかかりそうだな。
毎回だとちょっときついな。

755 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 12:00:55.38 ID:4X0alk470.net
歯茎がキモイと話題のグッキーうんちだはいつもりぽタンが〜、りぽタンが〜と言っていたな
あのキモイ歯茎で神聖なりぽタンを汚さないでもらいたいものだ
気持ち悪い歯茎気持ち悪い顔でりぽタンだと、本当に吐き気がする

756 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 12:09:37.56 ID:4X0alk470.net
https://twitter.com/Rovin_Claire/status/837576647482056704
ロビンは鬼女かよ
ババアじゃんw見て損した
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 13:38:06.47 ID:9uZt0Ux3M.net
>>756
グロ注

758 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 15:25:10.04 ID:qfz1vCd10.net
郵便物の消印を見ると銀座郵便局の消印で送られてくるけど何で銀座?
麹町郵便局や飯田橋郵便局でなく銀座郵便局の理由は?

759 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 19:43:32.47 ID:l9tN0MpfM.net
>>758
法人で日本郵便と集荷契約結んでいると、銀座郵便局になる
勤務先が千代田区内だが、そういうことになってる

760 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 21:06:28.25 ID:uHW/1mrQ0.net
>>758
759パターンだと銀座郵便局から契約先を回るドライバーが郵便物を引き取りに行くんだよね

761 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 21:36:44.73 ID:uHW/1mrQ0.net
都心ポストは銀座郵便局が集めるパターンもあるわ

762 :sage:2019/02/06(水) 22:09:19.44 ID:sXWZu8SxM.net
なんでみんなそんなに郵便局事情詳しいの

763 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 22:23:36.08 ID:ohEh2Onh0.net
>>762
察しろ
法政通信にはゆうメイトがたくさんいるんだよw

764 :名無し生涯学習:2019/02/06(水) 22:59:14.09 ID:4ZkRTwTc0.net
>>751-754
春期や秋期で、仕事終わってすぐ6限に出るために、やむなく何度か車で行ったことはある。

同じ駐車場でも曜日や時間帯によって料金設定がバラバラなので、休みの日に大学周辺(飯田橋駅〜市ケ谷駅、靖国通り〜外濠の新宿区側)を歩いて一か所ずつ料金調べて行った。実際、大手でも検索に出ない(安い)駐車場があるので、現地行かないと分からない。
周囲の相場よりぐっと安いところもあるが、得てして一方通行に囲まれていてたどり着くまでが大変だったりする。

場所と条件次第で、2時間で1000円かからないかも。

765 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 12:25:55.76 ID:n4A7nqpf0.net
東京逓信病院の駐車場があるだろ

766 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 12:34:40.95 ID:X29aazZ00.net
公認会計士をうけるというロビンはグッキーうんちだに通じるものがある
歯茎田も在学中に税理士をうけると鼻息荒く周囲に話していたが結局いまだに受からずに末端の派遣社員である。
哀れで醜く気持ち悪い歯茎野郎は本当に気持ち悪い汚物だ

767 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 12:53:54.25 ID:WyL2o91J0.net
いいのそんなとこ使って?

768 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 13:02:38.07 ID:y5seSEFb0.net
ダメじゃないけど倫理上アウトだしバレたら戒告だと思う

769 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 15:44:31.12 ID:IcEiluXp0.net
外堀沿いの道に路駐しちゃえば?
タクシーの休憩所状態になってるし

770 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 17:37:14.02 ID:rA4o5uMUa.net
メディアからビジネス英語なくなったんですね。
後期も来年以降もなくなるんですかね?

771 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 17:43:31.06 ID:h++70MxuM.net
>>769
通報してやろうか?

772 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 20:06:41.92 ID:tDNE6rDt0.net
こわーい

773 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 21:18:22.78 ID:n4A7nqpf0.net
警視庁の警官が体育館と嘉悦の校舎に行く坂に
バリケードつくって365日警備しているから
怪しい車が停まっていたらすぐに捕まる
わざわざ通報するまでもない

774 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 21:22:35.65 ID:IcEiluXp0.net
たしかに

775 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 21:30:43.02 ID:Ze8RVO1Dd.net
メディアはやめたほうがいいよ
高いだけだから
単修か普通のスクーリングにしな

776 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 22:42:00.26 ID:ZCm0FbP+0.net
>>773
あれは朝◯総連の警備やで

777 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 22:52:30.38 ID:PBIHqET10.net
願書出した。
3年次編入だけど、もう科目決めて指定テキストとか手に入れた方がいいのかな?

778 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 23:08:21.73 ID:Nfttt1zp0.net
>>777
新年度だと色々変わる可能性あるから、しばし待たれよ

779 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 23:11:04.25 ID:PBIHqET10.net
>>778
承知!

メディアスクーリングをMacで受けてる人いるんかなー

780 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 23:26:17.91 ID:nxQh0Bnu0.net
自分Macだけど問題ないよ
Winで見たことないからそっちとの差はわからん

781 :名無し生涯学習:2019/02/07(木) 23:34:41.89 ID:PBIHqET10.net
>>780
そうなんだ!安心して望めます、ありがとう

782 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 00:02:10.72 ID:kABr6HpJ0.net
ポップアップの設定変えたら、スマホでもメディア見れますよ〜。
Wi-Fiあるとこで、いつでも勉強できます。

783 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 00:08:06.74 ID:F449f1ku0.net
メディアは新たな錬金術だからなw
代ゼミに追いついた

784 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 09:47:05.62 ID:drt2dkJrd.net
メディアってメリットないよね
単修と同じ試験日で単位取る機会は増えないし
動画を見ていちいち小テストとか効率悪すぎ

785 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 11:00:50.15 ID:E5EYJ13b0.net
リポート書くのに比べたら楽すぎる

786 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 11:39:12.67 ID:HGGPiaSI0.net
歯茎がキモイと話題のグッキーうんちだはぼろいレンタカーを借りては路駐して罰金を払っていた
警察も奴の気持ち悪い顔と歯茎を見るたびに吐き気を催していた
本当に気持ちの悪い汚物の歯茎田は死んで欲しいと誰もが願っている

787 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 11:46:09.11 ID:piys3Pt+0.net
中間リポートあるじゃん

788 :sage:2019/02/08(金) 12:54:24.64 ID:SSCQ8ZbwM.net
今年は勉強したい科目がメディア開講のみばかりで財布が辛い

789 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 15:33:22.35 ID:h+tg3x250.net
メディア科目って中間リポートがあって最後は単修会場で試験だろ
これって放送大学と仕組みは同じじゃん
こっちは大学に通ってキャンパスライフを満喫したいのだから
教室でのスクーリング科目を増やしてほしいわ

790 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 17:11:30.68 ID:KVSXOCJeM.net
>>789
ん?通学行ったら?

791 :名無し生涯学習:2019/02/08(金) 17:56:05.65 ID:eVgdjOCr0.net
ah、現金という名の弾丸
uh、バラまけば単位は簡単
oh、ブチまけろケツの穴りぽたん
そう、それが俺たちのメディアスクーリンッ!

792 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 00:47:33.62 ID:eV8QXe+yd.net
>>789
みんなでメディアを取らないようにしよう
普通のスクーリングが増えるよ

793 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 01:11:48.33 ID:RiokQslr0.net
何度も利用できるメディアは経費削減にもってこい
学校はぼろ儲けだわな

794 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 06:49:01.15 ID:6a4yEXe+0.net
メディア否定する奴って、メディア試験で何もできなかった奴なんだろうなぁ…
それは、単修を受けたことのない、スク専w

795 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 07:11:17.12 ID:m0Tjy5Z/0.net
そろそろ後期メディアの成績発表かな?

796 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 08:19:25.10 ID:UVO9xuEt0.net
まあ、価値の無い物に金を払うのは勿体無いわな
新卒枠がついてこない大卒資格の適正価格て本当はいくら位なんだろう
今ある学校でも安めな所はあるから、名前に騙されず選んでくしかないわな

797 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 08:32:03.60 ID:aAQv5TDOM.net
>>796
通信制大学って、既卒が何らかの目的でくるのがほとんどでしょ?
学位狙いでくるのは大草原ですわwww

798 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 08:41:39.23 ID:RiokQslr0.net
> 既卒が何らかの目的
どんな目的だよw
まあ、学びなおしなら、高校程度の内容から、進研ゼミでもやれば?とは思うが

799 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 08:43:34.46 ID:aAQv5TDOM.net
>>798
教職や学び直しだろ
高卒から通信制大学なんて無意味じゃねーの?

800 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 09:05:35.02 ID:LSH+/kshM.net
>>797
趣味

801 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 09:09:15.94 ID:UVO9xuEt0.net
既卒の趣味なら、それはそれで高いのかもしれない

802 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 09:20:57.29 ID:LSH+/kshM.net
>>801
まあ贅沢な趣味だという自覚はある
しかし楽しくて辞められない

803 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 10:23:06.17 ID:Z5iqtciBM.net
趣味ならえーわな
ワイも学位集めが趣味だから似たようなもんや

804 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 10:32:47.17 ID:F7+1G3G00.net
おれも趣味だな
中退したのが心残りだったから

805 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 10:38:28.08 ID:cg4+MXrN0.net
>>799
社会的にはお前のような存在が無意味だけどね。
お前の言ってること、筋も通ってなければ根拠も論理性もないし。
通称DQNってやつ。

806 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 10:52:25.10 ID:Z5iqtciBM.net
>>805
せやな、高卒から通信君w
世間様では君は低学歴なんやでwww

807 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 10:54:03.00 ID:eV8QXe+yd.net
20代後半以上は既卒の教職か趣味が多い
若い人は高卒や大学中退の学位狙いが多い

808 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 11:02:35.93 ID:Z5iqtciBM.net
>>807
君の感想は他でどうぞ

809 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 13:42:29.97 ID:AUPJ3EUY0.net
次の成績更新は事務がやってる13日か15日やろなー

810 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 14:10:28.13 ID:VKHwaqASd.net
>>808
感想ではなく自分が知った範囲での客観的事実
このスレで話題になってるから書く意味もあるし

君は自分の気に食わないレスを排除したいなら、向いていないからスレを見るのやめな

811 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 15:17:14.43 ID:VdydS4jq0.net
高卒から通信、そう!それはグッキーうんちだの事だ!

812 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 15:47:10.71 ID:I5FZRM1a0.net
りぽたん雪だからってツイートサボってんじゃねーよ
そんなんじゃエコぴょんに勝てないぞ

813 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 16:53:43.07 ID:AUPJ3EUY0.net
>>810
それを感想っていうんやぞ

814 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 18:05:11.42 ID:6QqZo2Mh0.net
スクーリングの非常勤講師で1年でいなくなっちゃう先生がいるけど
それって法政大学から首にされたってこと?

815 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 18:15:06.80 ID:b+bDoT7m0.net
>>814
非常勤だから1年契約とかなんでしょ。
他の大学で正規雇用になれたから契約更新しなかったとか、
労働契約法の無期転換ルールに抵触するため、3年で雇い止めとか。

816 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 18:16:00.84 ID:Md31TJYCM.net
法政は腰掛け
ステップアップした

817 :名無し生涯学習:2019/02/09(土) 18:38:55.67 ID:BuraFS3E0.net
ステップアップ?

818 :まゆしぃ :2019/02/10(日) 07:03:11.20 ID:R1limvKe0.net
お金が使い切れない
お金が湧いて出てくる

今850万円持っているけど何年かすると倍額になっているな

819 :名無し生涯学習:2019/02/10(日) 10:07:01.98 ID:5kpF27Sh0.net
みんな釣られるなよ

820 :名無し生涯学習:2019/02/10(日) 10:24:51.81 ID:IR+jkYLyd.net
>>813
感想の意味を知らないのかな?
感想を通常よりも広い意味でとらえているなら、君のコメントはほとんど感想だから他でどうぞ
二度と書き込まないように

821 :名無し生涯学習:2019/02/10(日) 11:32:45.85 ID:352gMMDZ0.net
>>820
感想はいらないからw二度と書き込まないようにwwwwwwwww

822 :名無し生涯学習:2019/02/10(日) 12:14:15.42 ID:dWZGrfbX0.net
>>814
他の大学の教授なのに、法政に非常勤できてる人もいるよ。

法政の教授も、非常勤で東京大学の先生してる。

823 :名無し生涯学習:2019/02/10(日) 13:12:17.99 ID:1E49oFse0.net
歯茎がキモイと話題のグッキーうんちだは本当に気持ちの悪い汚物だと思うんだけど

>>153 はどう思うのだろうか?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200