2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部144■■■

81 :名無し生涯学習:2018/12/14(金) 19:02:57.08 ID:r0KYio+t0.net
福岡スク第一日目終了。
英語スクやばいです。コミュ障にはツライ、ホントにツライ。
自己紹介(みんなの前で!)から始まって、グループを作り、ほぼグループワーク。
授業内容は、ずっと、指定された段落ごとに翻訳→発表。
辞書必須です。電子辞書でもいいと思いますが、できれば紙媒体の辞書の方が良いのかもしれません。
映像も流れていましたが、見づらいですね。
「間違ってもいい」と講師は言っていましたが、間違えるとわりと厳しい(と感じる人もいるかも、というレベル)
予習より復習を、と言ってもいましたが、予習はしていった方がいいのかも。
単語の意味を調べる、話の内容を理解しておく、位の。
これで後、2日もあると思うと・・・・・
最終日の試験は、2日目の内容がたくさん出るかもな、という印象を受けました。
 
ちなみに、福岡スクに俺を含め美女もイケメンもいない印象ですかね。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200