2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部144■■■

889 :名無し生涯学習:2019/02/12(火) 09:02:48.72 ID:RtP4iHFNr.net
>>888
非正規で働いている30代、40代に、ある年上の人(もちろん正社員)が、敢えて訊かなくても雰囲気や外見でわかるのに
「君、仕事何をしてるの?」と訊き、内心嫌な思いをしながら「フリーターです」と答えようものなら、
ほとんどは「ああ、私の甥っ子にも40過ぎてまだ就職してないのがいるんだわ」とか言って話を逸らすのがパターン
非正規からすると「いちいち訊くな」「そんな事訊いておいて、イイ就職先を紹介するよとか無いのかよ」と気に障るわけで
とりわけ通信の学歴の非正規労働者は、こういったハラスメントに遭いやすいかと

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200