2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信82【慶應ノート、法学編】

545 :名無し生涯学習:2019/02/24(日) 17:29:50.13 ID:NZPiE4dsa.net
>>542
間違えたのなら間違えたって認めれば良いだけなのに
ダサいね

曲解の一言を入れたら何でも言いたい放題じゃないんだよ?
通信が通学より難しいっていうのが曲解って使い方は良いよ
国立大卒のエリートでも苦労してるも良いよ
でも国立大経済学部卒の理系のエリートって使い方は絶対に違う

北海道にある富士山っていうくらい無理がある

すぐに認めれば何の問題もないものを言い訳するから変になる

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200