2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part79

859 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 16:13:12.61 ID:SgSfXWuOd.net
阿鼻叫喚の演習は
U先生の厚生年金法がおススメ

860 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 16:21:10.93 ID:gszVK1fq0.net
初歩的な疑問なのですが…
厚生年金法のSCは社労士コース以外の人でも
受けることができるんですよね?
一般人の知識じゃついていくの大変?

861 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 16:38:40.82 ID:cyJqUg0vM.net
他コースの人が追加履修でうけ

862 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 16:40:47.29 ID:cyJqUg0vM.net
てることは、あるみたいだよ。実際何人かいたよ。
先に健康保険法と国民年金法やってからじゃないと
厚生年金法はチンプンカンプンC確定だとは思う

863 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 16:54:12.21 ID:goKGMQh70.net
心理コースの2年次やべえ…
これのどこが心理? 酷すぎる。
武蔵野に行かないと2年間が無駄になる。

864 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 17:03:17.20 ID:AH/tH1w50.net
>>860
普通に事務で社保触ってても
先生によっては大変だよ
教え方雑すぎでしょ
しかもその範囲よりも
もっとやるとこあるでしょって
人だったな

865 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 17:32:14.00 ID:gszVK1fq0.net
>>862
>>864
なるほど
嫌いな分野じゃないから
追加履修しようかと思っていたけど
やめといたほうが無難だね

866 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 21:03:08.95 ID:Ic5CFPS70.net
>>855
そんな状態では、就ける職業がかなり限られるのでは?

867 :名無し生涯学習:2019/02/16(土) 21:04:17.28 ID:TrFY3jHzK.net
>>859
良くわかったなw

868 :名無し生涯学習:2019/02/17(日) 19:09:23.86 ID:0MgW0Djax.net
経営マネジメントのスク終わったでー
グルワ希望した人可愛かったし4単位貰えるし有意義だったわー

869 :名無し生涯学習:2019/02/17(日) 19:50:33.01 ID:OUbdoDTEd.net
私はGW無しのだった。資格系の方たちのほうが仲良くなりやすいのかな?私は資格系では無いから全然同じ人に会わないよ。GW無しは朝挨拶してもよく返してくれませんねT^T気のせいかGWありの方が挨拶もよく返してくれる。

870 :名無し生涯学習:2019/02/17(日) 22:37:50.90 ID:b4xrOhvya.net
GWなしだと最悪一言もしゃべらない。

871 :名無し生涯学習:2019/02/18(月) 19:35:21.29 ID:Av7jBlVh0.net
新しいシラバスが届いたよ

872 :名無し生涯学習:2019/02/18(月) 20:03:07.27 ID:61lng4VC0.net
シラバス届いたねぇ
10月入学だから関係ないけど
なんか科目少なくなってない?

873 :名無し生涯学習:2019/02/18(月) 20:24:01.34 ID:C2E+o3fBM.net
俺も入学して半年たった。違和感を感じていた事が結構あるけど、自由が丘って冠につくのは良いと思い始めた。
現に自由が丘にあるし、街も人もオシャレ。この大学が偏差値的にマーチに入ったなら目茶苦茶人気出たんだろうと思った。
先生も皆現役実業家だしリアル話聞けて面白い。事務の人も超親切だし。
知名度がある他の大学は良く知らないけど、単に「○○大学卒業」って事が欲しくて大学選択しようとも思っていた自分に、
よくぞこの大学を選んだ!って褒めてあげても良いかと思った。

874 :名無し生涯学習:2019/02/18(月) 20:32:08.36 ID:GM7qVtCR0.net
そういう人は学生会などに入って
バリバリ交流した方が楽しいよ

875 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 13:06:53.38 ID:Qo6svGOD0.net
男で短大卒ってダサい? 

876 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 14:11:45.14 ID:tMAVEPUN0.net
うん
でも社会人で立派に働いてるなら気にするようなもんじゃないな。

877 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 16:01:17.11 ID:CaTkQya8M.net
>>875
できることなら大卒になっとけ

878 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 16:53:26.93 ID:mAhiQV5la.net
>>875
短大自体が保育や幼稚園教諭免許とかが多いからどうしても女性が多くなる。男女比が、4対6くらいで極端に偏っていない。
保育系だと1対4〜7くらい。

879 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 17:14:35.14 ID:Qo6svGOD0.net
やっぱりそうかー
そうだよな〜 世間的な目からみたら ん?短大?ってなるのかね
なんか中途半端感あるよなー になっちゃうのかね

880 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 17:51:49.10 ID:etack4300.net
何とか3つリポート合格!早くスク行かせてほしい

881 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 19:26:16.52 ID:tMAVEPUN0.net
学歴としてはショボいけど、
働きながらの通信って世間では評価高いんだよ。
内容より生き様が評価されるのさ。
だから短卒でもいいと思うよ。

882 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 19:46:02.12 ID:LBI5XONt0.net
それはあるね
働きながら学生って姿勢は評価される

883 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 21:57:24.44 ID:hb9QiOoI0.net
人を動かす 勉強頑張るか
最後の問題60点とか美味しいだろ

884 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 22:13:39.46 ID:YfxFJHVmM.net
この大学ぶっちゃけ良い大学だよな
丁度良いというか、名前以上というか。
講師が皆真面目(リアルに体験してきて揉まれて来た)から楽しいよね。
実体験が素になってるし。世間一般では短大?産能?は?って言われるのが多いかもしれないけど、
俺は胸を張って我が母校として、この大学を選択した事、及びそれが大正解だった事を誇りに思って今後も生きていけると思う。
「なんでこの大学に入ったの?」って聞かれたとき、中途半端な大学に入ってしまったら「またそこで嘘をつく」事になるんだぞ。
もうやめようぜ、そんな人生。

885 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 22:22:50.46 ID:yg9gyW2Up.net
>>884
同意!

886 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 23:03:56.54 ID:hb9QiOoI0.net
生涯学習
時代は変化するから
常に学び続ける姿勢は大切

887 :名無し生涯学習:2019/02/19(火) 23:50:16.48 ID:tMAVEPUN0.net
自由が丘って名前になって嫌だ…
いかにもバカっぽいw

888 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 00:15:53.54 ID:D275I9o20.net
>>887
分かるw自由が丘なんてほんと余計
マジいらん

889 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 07:47:44.21 ID:aO71ZVGB0.net
>>880
スク受講の前提条件に「レポ合格が必要」なんて無いよ

890 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 07:54:56.11 ID:RXNUej8m0.net
>>889
まぎらわしかったね。レポ3つとスクは別の話しです。スク単位まだ満たしてないから早く行きたいなって

891 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 08:52:18.64 ID:zsBSS0r40.net
>>884
残念ながら世間的には
知られてない学校だよ。
別事業の社会人向けの教育施設としては
それなりに名が通ってるけどね。

892 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 09:50:17.18 ID:tDvCUama0.net
>>887
最初から自由が丘がついてることわかってて入学してるじゃん。
在学中に変わったなら文句言うのもわかるけど。
嫌なら最初から違うところに行けば良い話。

893 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 10:46:35.74 ID:jMS87xX20.net
有名だろうが無名だろうが、通信なら受験で勝ち取った訳でもないから関係ないとか思うが

894 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 11:40:11.04 ID:Z9RBCA280.net
>>892
自分が若い頃はまだ自由が丘がついていなかったから
ついていたことにすら気付かなかったw
このスレ見て初めて気づいた
なんでわざわざ後から付けたのかね

895 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 12:21:59.70 ID:5/KDrlrr0.net
知ってて入ったけど名前が嫌だなって思ったっていいじゃん。
やりたい事や損得勘定して選んだだけなんだし。
サイバー大学よりはいいけどさ。

896 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 12:34:07.50 ID:80T46kog0.net
名前ダサいとかどうでもいいけど、学歴とか書く時長いのが面倒くさい。正式書類とかじゃない時は自由が丘はいつもはしょって書いてる。

897 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 15:47:22.93 ID:iW4QUO5M0.net
>>894
ついてなかった頃に卒業したならその時の学校名書くんだよ。
今の学校名なんて関係ない。

898 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 18:04:08.46 ID:tlvF2Iw2M.net
おいらは学校名は気にならないが、
科目内容とかOCRハガキとかは想定外でしたよ。

899 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 18:11:31.76 ID:LtRF46plM.net
そこはラッキーだろw
こんなんで学位もらえるなんて…

900 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 18:40:45.88 ID:XdxYKx1fa.net
どんな短大名でも中卒高卒よりはいいや
まじ感謝

901 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 18:46:05.18 ID:LtRF46plM.net
こども短期大学
こんなでもいいよ。

902 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 19:39:40.94 ID:OY/UaK0za.net
>>901
○○こども短期大学は実在するんだが?

903 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 19:46:28.49 ID:Z9RBCA280.net
>>897
そんなことわかってるっっーのw
まだ通学の短大があった時代のこと言ってるんだよ

904 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 21:00:16.00 ID:iW4QUO5M0.net
>>903
だからなにが不満なの?
時代の流れとともに学校名変わっておかしい?

905 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 21:09:57.21 ID:f+1gm4Fga.net
>>903
大体、おまえはいつ卒業したんだよ。

906 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 21:41:50.04 ID:dkZvFRGNM.net
Next3月号がアップされたよ
カモシュウとスク申請時期の見直しですと

カモシュウは短大が2019年8月期からWeb受験導入、四大は2020年度から
過去問、どうなるんだろう?

スク申請はハガキベースは従来通りだが
iNetCampus経由が前々月21日から
さらに同時に追加履修も申請可みたい

907 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 21:49:50.17 ID:5/KDrlrr0.net
Web受験って他の学校にもあるけど、
移動なしで楽すぎるしズルできるからいいね。
落ちようがない。オレでもC取れそう。

908 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 22:48:51.81 ID:dkZvFRGNM.net
>>907
その代償として、過去問冊子が入手できなくなるのかも
互換で履修した放送大学も、過去問DLがなくなったし

909 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 22:49:30.68 ID:qqhNYa5U0.net
試験の難易度あがるのかな

910 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 22:53:20.22 ID:qqhNYa5U0.net
がっつりノート使えるけど
大丈夫かな

911 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 23:01:40.82 ID:Z9RBCA280.net
>>904
>>905
あのさー、私が不満いつ言った?
自由が丘の話が出てたから
私はこのスレ来るまで短大名が昔と変わったことに
気付かなかったってレスしただけ
卒業も何も…高卒だからこのスレ見に来てるんじゃん
まだ入学手続きもしていませんが

912 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 23:08:24.93 ID:5/KDrlrr0.net
産能が難易度上がるとかあり得ない。
人が減って逆に経営難になり兼ねない。
Fランにはニーズがあるのだよ…
通信の場合だけどね。

913 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 23:25:27.68 ID:f+1gm4Fga.net
>>911
通学の短大があった時には自由が丘がもう付いていましたが?
願書すら出していないのによくもまあ他所の大学名にケチがつけられるとはwww

914 :名無し生涯学習:2019/02/20(水) 23:31:11.38 ID:5/KDrlrr0.net
もういいよ…
そこは元の論点じゃなくて、名前かわいいねってこと。

915 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 00:28:20.60 ID:f7aS5+ShH.net
inetスクも増えたし通学無しで卒業出来るようになるんだな

916 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 05:06:33.90 ID:6jSbVj5B0.net
inetスクが増えるのは良いね
今少ないから

917 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 05:17:16.63 ID:7+N2zIXUM.net
4単位科目が、基本レポ合格+スク合格で単位取得になるのも
カモシュウ受験者を減らすための制度変更なのか

918 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 09:53:15.59 ID:KWgeZLFv0.net
>>907
たぶん答えのない記述式の問題が出るんじゃないか
inetスクの最終試験みたいに

919 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 10:44:26.00 ID:K2YHS+Ho0.net
ただクレジットカードだけって辛いよな。
若い人などでは持っていないし持ちたくない人もいるだろうからな。

920 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 10:58:52.35 ID:2DQb74fM0.net
>>915
通学なしで卒業できるのか!!
それは田舎住みの人には魅力だね

921 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 11:23:05.42 ID:LzBJYhS1M.net
最低でもデビットカードぐらい持とうぜ
この時代、生きていけないだろw

922 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 12:46:59.74 ID:vCdzC/WH0.net
>>918
その方が楽じゃないのか?

923 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 13:46:46.89 ID:gRp42S8c0.net
>>922
inetスク3つ受講したけど総じてカモシュウのが楽だね
教科書見ても答え書いてないから自分でしっかり考えられないとキツい

924 :名無し生涯学習:2019/02/21(木) 18:31:16.91 ID:pkW281sBd.net
Fだった時はスタッフの入力ミスだと思うようにしてる

925 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 10:11:47.39 ID:dyh/0uRY0.net
>>924
FのキーとCのキーは近いからたまにタッチミスするって看護師のスタッフが言ってた。

926 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 15:18:32.10 ID:hObsD5PM0.net
オールC目指してたけどCだけ取り続けるって難しいな

927 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 16:00:42.42 ID:4BCBR/K+0.net
スクをCは高難易度

928 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 16:56:10.47 ID:qthvAjmud.net
簡単だよFがないんだもん

929 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 18:47:45.24 ID:Xop6/Y28p.net
4月入学です。
試験受けられるのは6月からというのはわかったんですが、スクーリングはいつから受けられるんでしょうか。ゴールデンウィークには受講できますか?
どこかに書いてありましたっけ。

930 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 19:12:18.13 ID:hObsD5PM0.net
>>929
4月になって初めて正式入学だからもちろん5月からのスクーリングは受けられるよー。
まずやる事は4月1日〜5日までの申込期間に手続きを済ませる事。

931 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 19:34:13.01 ID:4BCBR/K+0.net
俺も5月だったような…
手始めにどんなもんか知りたければ1単位のヤツがおすすめ。
スク簡単だし、スクらないなら基本レポート長いからね。

932 :929:2019/02/22(金) 19:47:00.65 ID:Av0P30s+0.net
ありがとうございます。
4月終わりのスクーリングは無理ですかね。
試験受けようと思っている科目のレポートはほぼ終わってしまいました。

933 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 20:16:41.42 ID:hObsD5PM0.net
>>932
あ、ごめん。言葉足らずだった
4月終わりのスクーリングも可能だよ。
4月後半のスクーリングも申請上は5月として扱われる。

934 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 20:36:34.26 ID:Z76JQsJ/0.net
>>933
わかりました。良かった。
ありがとうございます。

935 :名無し生涯学習:2019/02/22(金) 21:29:03.46 ID:wlqbx0T10.net
>>933
そうなんだ
初めて知った

936 :名無し生涯学習:2019/02/25(月) 09:02:02.85 ID:Rv1+KiyO0.net
質問なのですが
inetスクーリングって値上げしましたか?
2年前くらいの産能ブログを見たら受講料5000円って
書いてあるのに今回届いたシラバスでは12000円になってた

937 :名無し生涯学習:2019/02/25(月) 10:28:15.68 ID:/9oMErQ3H.net
>>936
5000円なのはinet授業でinetスクとは別
今年から無くなったけどね

938 :名無し生涯学習:2019/02/25(月) 18:36:03.99 ID:eXNqZrnO0.net
2019年度以前でも、4単位のスク出てるから、試験受けなくても単位あげるよってお知らせが来た

939 :名無し生涯学習:2019/02/25(月) 18:38:13.26 ID:MOe5ja2uM.net
もうその前提で4単位2スクしたは、知る前に心理学をカモシュー行って後悔したは

940 :名無し生涯学習:2019/02/25(月) 22:52:42.16 ID:ET8jwQ130.net
心理学は簡単だからカモシュで4単位一気に取る方がコスパ良し

941 :名無し生涯学習:2019/02/26(火) 21:39:01.27 ID:+wuAuMgQM.net
入学するまではやたらと入学案内パンフレットやら説明会やらのDMをバシバシ送ってきたのに入学したとたんにお礼のメールすらこないわ

942 :名無し生涯学習:2019/02/26(火) 22:20:10.59 ID:FCjRo4kI0.net
商売だからね
そりゃ必死で営業活動するよ
他の大学もそうだよ

943 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 09:52:21.49 ID:GOXBuNzOd.net
とのかく試験勉強頑張るぞ

944 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 12:42:22.88 ID:Cz4SS3yFM.net
>>943
過去問あるの?傾向探ってある?

945 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 18:35:45.32 ID:dVkFqw8Nd.net
過去問とかいらねえ
気合い入れて覚えろいけるぞ

946 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 18:45:14.87 ID:IbrSzwkN0.net
試験勉強よりマーカーや付箋貼りを頑張る方が成績は良い
しかし覚えないという副作用あり

947 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 18:47:33.80 ID:LwOMp4Uld.net
理解して仕事で使える知識にしないとな
覚えるだけでは意味がない
頭でっかちになるな

948 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 18:50:55.67 ID:IbrSzwkN0.net
仕事で使わないと数ヶ月で揮発する(笑)

949 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 18:52:35.49 ID:mwAwfIhrd.net
一般的に持ち込み可の試験は
単位取るのが難しい
予習したか理解してるかが問われる
持ち込み不可は暗記で乗り切れるケースが多いから
けっこう楽だったり

950 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 18:53:43.17 ID:IbrSzwkN0.net
捨てる問題をすぐに見抜くのと、
索引から探す能力と、
ページめくり能力だよ

951 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 20:12:36.80 ID:VZkh6ADF0.net
捨てる問題なんてない
いつでも満点を狙っている

952 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 20:36:02.26 ID:IbrSzwkN0.net
頭が下がります

953 :名無し生涯学習:2019/02/27(水) 23:08:27.10 ID:hK9av4w90.net
レポートの答え探しのためにだけ本を開き、次はカモシュウ当日まで本は絶対に開かない。これが大事。

954 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 07:02:30.21 ID:/mMXt0NI0.net
同じく

955 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 07:56:02.10 ID:/V+xwi9Jd.net
せっかく勉強するために
入学したのにもったいない

956 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 08:01:21.89 ID:w84vln/wH.net
>>953
大学は分からんけど短大はこれで普通に卒業出来るからなー

957 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 08:02:37.72 ID:/mMXt0NI0.net
ハァ?
資格取るための通過点なんだからどうでもいいだろ
仕事でしこたま教え込まれるから実務経験で勝負すんだよ

958 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 12:11:08.09 ID:6bpXQu200.net
甘ったれるな雑魚

959 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 13:44:51.59 ID:/mMXt0NI0.net
世界史とかどうでもいいし

960 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 13:46:48.08 ID:oR0fuSaA0.net
高校生かw
大人の言う台詞だとは思えないわ

961 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 17:52:45.63 ID:/mMXt0NI0.net
人それぞれ状況やゴールは違うんだよ
自分の物差しで言うなアホw

962 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 18:33:22.32 ID:DAjp0ffKd.net
甘ったればかりで困ったもんだぜ

963 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 18:33:24.41 ID:8ysgB5b10.net
人はそれぞれ自分のものさしで物を言うよ
あたりまえだけど

964 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 18:34:17.94 ID:X4FNCFaed.net
格を下げるな雑魚

965 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 18:48:40.32 ID:/mMXt0NI0.net
ID変更乙

966 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 18:57:15.82 ID:zAP1XyJCd.net
どう卒業するかが大事だ

967 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 19:15:36.24 ID:fwVH/NWW0.net
人それぞれだろ。
卒業資格だけが欲しくて成績はどうでもいい人もいれば、資格の受験資格を得る目的の人もいれば、勉強目的の人もいるだろうし
いちいち他人の価値観にとやかく言う必要があるか?
それこそ大人なんだからそれぞれの状況や目的を尊重しろよ。
こんな不毛な議論して何になる?

968 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 20:26:28.50 ID:3xgXwRTjd.net
うるさい消えろ

969 :名無し生涯学習:2019/02/28(木) 21:09:21.46 ID:/mMXt0NI0.net
終了
スマンカッタ

970 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 01:40:51.47 ID:DaMw5Kb6a.net
健介さん!

971 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 08:20:58.92 ID:EEzJx4Ynd.net
勉強がんばるぞ

972 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 08:28:59.16 ID:voeTEUk5M.net
馬鹿じゃね?

973 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 09:41:36.16 ID:4NccbXUod.net
馬鹿じゃない

974 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:45:08.56 ID:bxxHNiDQ0.net
バカでもいいじゃない

975 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:45:30.69 ID:bxxHNiDQ0.net
別に恥じることでもないと思うんだよなあ

976 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:46:06.26 ID:bxxHNiDQ0.net
べつに

977 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:46:19.47 ID:CyaH4Ac7d.net
勉強出来る時にしよう

978 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:46:31.31 ID:bxxHNiDQ0.net
気にしたら負け

979 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:46:43.51 ID:CyaH4Ac7d.net
頑張ろう

980 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:46:59.62 ID:bxxHNiDQ0.net
やれることはやるそれだけ

981 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:47:10.16 ID:CyaH4Ac7d.net
気持ちしっかり

982 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:47:24.26 ID:bxxHNiDQ0.net
周りを気しない

983 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:47:46.69 ID:CyaH4Ac7d.net
よしゅうしよう

984 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:48:06.98 ID:bxxHNiDQ0.net
勉強が全てじゃないけど

985 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:48:22.27 ID:CyaH4Ac7d.net
やれることやるそれだけ

986 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:48:34.49 ID:bxxHNiDQ0.net
勉強はいいもんだよ

987 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:49:13.86 ID:CyaH4Ac7d.net
なんだか

988 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:49:32.38 ID:bxxHNiDQ0.net
気持ちだよ

989 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:49:49.48 ID:Zo+U0FSTd.net
いけそうな気がする

990 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:50:02.47 ID:bxxHNiDQ0.net
しっかり勉強しか

991 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:50:18.00 ID:Zo+U0FSTd.net
いい勉強を

992 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:50:36.85 ID:bxxHNiDQ0.net
本を読み込もう

993 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:50:55.78 ID:Zo+U0FSTd.net
がんば

994 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:51:07.98 ID:bxxHNiDQ0.net
しっかりやればいい

995 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:51:18.17 ID:Zo+U0FSTd.net
不器用でもいい

996 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:51:40.21 ID:bxxHNiDQ0.net
器用に生きなくても

997 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:51:52.49 ID:NFSJcMMZd.net
やれることやるたしかに

998 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:52:03.37 ID:bxxHNiDQ0.net
大事なことだね

999 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:52:10.72 ID:NFSJcMMZd.net
だいじ

1000 :名無し生涯学習:2019/03/01(金) 23:52:27.70 ID:bxxHNiDQ0.net
そや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200