2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part61

1 :名無し生涯学習:2019/01/16(水) 20:19:29.98 ID:ODn49PGS0.net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

※前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1524411243/

952 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 19:56:26.31 ID:h4F6oVlA0.net
抗議っていうか、問い合わせできるんでは?

953 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 19:57:46.22 ID:h4F6oVlA0.net
そんなに採点基準厳しいのはどの科目なのか、気になるね。

954 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:42:18.00 ID:dZW44Ukj0.net
>>952
12日に結果発送だから届いたら問い合わせしてみるよありがとう

955 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:44:20.00 ID:dZW44Ukj0.net
>>953
健康とスポーツ自己の育て方環境論入門

956 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:45:33.47 ID:vMb6R2g9M.net
>>945
何か、ルールを逸脱したの?
受験科目シール貼ったあと、科目名・氏名を記入した?

957 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:46:55.06 ID:Tp7vb5lh0.net
「結果通知等(採点答案の返却や内容の照会、模範解答の公開など)に関するお問い合わせには一切お答えできません」
学習のしおり

958 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:47:42.66 ID:dZW44Ukj0.net
まあでも最初だから受かったらいいなくらいで受けたし過去問持ち帰れたしってのあるからそんなに落ち込んではないです。
大学も来年度からweb試験拡大してくっていってるしそれに期待かなぁでも一年のうちにできるだけ単位取っときたいから落としたくはなかったよねって話
単位確実に取るならやっぱSCの方がいいのかも

959 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:49:08.23 ID:dZW44Ukj0.net
>>956 勿論。開始前に指示もありましたしそこは問題ありません

960 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:54:51.40 ID:Z9rcjoR00.net
じゃあ、ただの(以下略

961 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 20:58:17.19 ID:dZW44Ukj0.net
>>960
それ言ったらこの話おしまいだし
そもそも上で書いたように自己採点結果も余裕ある数字だったので明らかに採点ミス、または採点者の基準だと私は思ったのでみなさんの意見を聞いてみたく書き込んだのです。

962 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 21:09:05.38 ID:h4F6oVlA0.net
健康とスポーツ、環境論は
カモシュウ落とす人結構多いらしいよ。

963 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 22:29:14.67 ID:MBcW+Hji0.net
健康とスポーツはガチな話し落とす人は結構多い
それと稀にいるんだよ基地外じみたアホな採点者ってw
逆に「こんなんで合格にしてくれるのかよ」みたいな下駄履かしてくれるのもいる

964 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 22:43:37.60 ID:dZW44Ukj0.net
>>962
>>963
そうなのか、情報助かる。そうなんだな採点者ってそういうもんなのか

965 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 23:01:12.34 ID:MBcW+Hji0.net
>>964
だからここの通信の成績評価って意味不明なのが多いんだよw
そんなもんだから自分の物差しなんかあまりアテにならん
何回か受ければわかるけどGPAなんか気にしてるのがバカバカしくなってくるで

966 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 10:22:45.07 ID:SvGTrA8600707.net
そもそもテキスト可なのにテキスト通り回答したら不合格っておかしい

967 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 11:35:14.92 ID:RyVc6hW+M0707.net
>>966

Next7月号のP6〜7を参考にするとよいかもしれません。

968 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 12:03:14.82 ID:n69yFm5w00707.net
私も含めて通信大に通ってる時点でバカで、
しかもテキスト持ち込みOKの時点で「キーワード探し大会」で、
それで不合格連発される方が、しかもこんなところでクレーム言ってるさまは、非常に何というかもう、、、

969 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 12:08:37.10 ID:sQnRMfr500707.net
>>968
「キーワード探し大会」さすがに言いすぎでしょ
一応記述は自分の考えや事例をもとに述べたりしなければならんわけだし

970 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 12:12:55.32 ID:SvGTrA8600707.net
>>968
それはないわ、ここに書き込んでる人達は(過去スレ含め)情報共有したくて書いててそれで一定数以上採点方式や採点者に不満がある人がいる時点で、それで不合格連発〜だとかこんなところで、とかなに言ってるの?

971 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 12:31:41.23 ID:CDHM689+00707.net
自分がバカだから他人もバカだと思い込むってすごいなw

972 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 13:29:00.57 ID:cyemWKcxa0707.net
テキスト一回も読まなくても巻末のindexが充実してたら合格できるからなぁ

973 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 13:52:22.01 ID:4tu4CoLGp0707.net
>>972
そーゆーことだね

974 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 14:13:09.20 ID:M+30U2/S00707.net
テキスト写しで楽勝の科目がほとんどだけど、
たまにテキスト写しは不合格にするような科目もあるんだよ。
そういうのに遭遇したことがないんだろうね。

975 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 14:55:22.72 ID:5T7qizf000707.net
あと18単位三月までに取れるかなー

976 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 15:33:06.66 ID:TrAW+pzWK0707.net
>>975
毎回3〜5科目カモシュウ受けてたまにスク行っときゃ楽勝

977 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 19:34:40.79 ID:hp5pR7TPM0707.net
>>975
要は2単位科目であれば9科目だよね?
毎回3科目ずつ受ければ3回目の12月で終わって、最後の1月は保険かなー。

978 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 05:54:19.72 ID:QmW50rsC0.net
カモシュウで落として単位やばいって人はSCで取った方が確実だよ。ほぼほぼ落ちないから
定員数あるから気をつけて

979 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 12:48:10.01 ID:AoaaU7rnd.net
科目修得試験、自信があってC判定だった場合は論述問題の文章がおかしかったのかな
論述問題の解答例とか欲しいね
作文みたいにしないようにとの書き込みを見て考えたつもりだったけども

980 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 12:52:34.15 ID:AgGmwWiuM.net
>>979
解答例ならnextに載ってるだろ

981 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 15:05:48.88 ID:ehwQ/0bvp.net
>>979
こういう意見(言い方)なら、すっごくわかる

982 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 18:59:38.43 ID:8moTTdAjK.net
>>979
たまに何聞かれてんのかわからないおっかしい問題文ある

983 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 19:38:44.59 ID:dATvrgUw0.net
>>982
解答例を見たくなるような質問があったりするよね。

984 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 10:05:38.51 ID:pOmxmBM20.net
カモシュウ結果まじで遅い。10時までに出てなかったら今日はもうないよね?

985 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 10:53:51.15 ID:Q1n8UhEnM.net
8時なイメージ

986 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 12:25:46.74 ID:Nohu+yMGM.net
夕方18:30頃?みたら更新されていたときもあったので、夜も一応見ている。
3科目中、1科目だけ結果がまだなんだよね。
スクーリングもそうだけど、最近、結果が出るのが遅い。

987 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 12:36:19.11 ID:2eahker10.net
夕方に更新されたわけではなくてたまたまその日に初めて見たタイミングが夕方だっただけ
決まってるからね

988 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 12:40:15.42 ID:Nohu+yMGM.net
>>987

朝の10時過ぎに見て、更新されてなくて夕方みたんだよ。

バカは黙ってろ。

989 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 12:49:55.99 ID:VQTNcN+e0.net
見間違いじゃないの

990 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 12:56:38.03 ID:2eahker10.net
>>988
馬鹿はおまえだ! ばーか!ばーか!
バカバカバカバカバカバカバカバカ
シネシネシネシネシネシネシンシネ
カスカスカスカスカスカスカスカス

バーカバーカ!お尻ペーンペン!べろべろばー!wwwww

991 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 13:08:49.24 ID:HulZgV0rK.net
>>990
かちこい君は次スレでも立ててらっしゃい

992 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 13:22:05.66 ID:pOmxmBM20.net
ケンカしないでね。とりあえず結果まじで最近遅い気がするよね

993 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 13:36:36.61 ID:ah6HVVf7p.net
こちらは5科目受けて、1科目しか出てないですね

994 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 13:54:25.57 ID:pOmxmBM20.net
これはもう明日だな
でももうハガキくるよね〜
むしろこの試験いつ受けたっけて感じ
もう遠い過去

995 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 14:31:37.73 ID:jF/tXvRaM.net
>>990

Fランクの通教なんてこのレベルだよね…。
名前書いて金払えば入学できるからこんな基地外ないるわけで。

996 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 14:52:42.18 ID:2eahker10.net
>>995
バカバカバーカ!
カスカスカース!
シネシネシーネ!

997 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 16:20:22.63 ID:n1EtDr9t0.net
お薬出しときますね (。・ω・)σ ⌒⚪

998 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 16:39:35.96 ID:2eahker10.net
>>997
ばかばかばーか!
かすかすかーす!
しねしねしーね!

999 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 16:53:34.56 ID:ah6HVVf7p.net
「自信があったのに3科目全部落ちた、抗議したい」

って人が出てからの、この荒れよう

1000 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 17:45:06.54 ID:2eahker10.net
そんなことより早く次スレ立てろやバカどもが!
ばかばかばーか!
カスカスカース!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200