2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部145■■■

542 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 04:10:22.04 ID:Utz40FRP0.net
今回卒業の学友の自宅に、学習ガイダンス(5月)の個別相談員募集のお知らせが来てたらしい
私も今回卒業なのに、そのお知らせが来ないのだが何故なんだ?
首都圏住み&成績優秀じゃないと勧誘されないの
か?

543 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 11:04:05.71 ID:z5uESiw4r.net
昼からの飯田橋での卒業祝賀会会場、受付の裏側で、校友会だか経済学部同窓会だかの人たちがテーブル作ってパンフを渡していると思った
受付のまわりは混み合うしにぎやかになるから、ちょっとわかりづらいかも

544 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 11:49:16.78 ID:x5Bf83vZM.net
>>543
予言者現る

545 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 14:42:07.75 ID:5Kmr/7190.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

546 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 14:42:33.55 ID:5Kmr/7190.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

547 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 17:52:08.81 ID:YhcTLP/m0.net
祝賀会って何やるの?
食って終わり?俺ぼっちなんだが

548 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 18:15:37.07 ID:ejJLqaeHr.net
3学部のうち経済学部がいちばん卒業生が多いけど、経済学部同窓会だか経済学部の卒業生全員にパンフを渡しきれずに祝賀会が終わってしまうからか

549 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 19:02:21.46 ID:td5/g2dhM.net
学位記渡すときに一緒に案内も.,と思うがそれはそれで管理管轄の問題があるんだろうね

550 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 20:05:19.35 ID:XvXGmTqh0.net
>>542
>学習ガイダンス(5月)の個別相談員募集のお知らせが来てたらしい

俺には個別相談員の他に卒業生講演のお誘いが来た。
これらはソコソコ優秀な人に来るのだろうな。

ただし、宛名が「各位」となっているから
あくまでモブに過ぎん

更に優秀な人には、各自の氏名が印刷された文面で
WEB相談員の募集が来る。
これは各学科1名のみであるから、なかなか競争率が高い。

最後に、優秀者表彰の対象となると、3月上旬に電話で通知がある。

以上、全て実体験である。

551 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 20:29:28.50 ID:td5/g2dhM.net
>>550
5月のアレは交通費実費出してもらえるって書いてあっただけに、
大学側からしたら地方在住者にまで送るメリットは少ない

552 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 20:52:11.61 ID:XvXGmTqh0.net
>>551
そうかな?
そんなコトをしたら、差別だの何だの叩かれる火種を残すことになる。
それに「地方」と「そうでない所」の具体的な線引きはどうやって決めるね?

やはり、純粋に成績で決めるものと推察するね。

553 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 21:10:01.71 ID:OMmOxf6l0.net

http://o.8ch.net/1ex14.png

554 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 23:36:09.13 ID:R+fs1Wis0.net
簿記のレポートで誤字してしまったけど、修正液でも平気なんだろうか。
取り消し線はダメかな

555 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 23:51:10.75 ID:RSLl0Yb00.net
修正液で消して大丈夫だと思いますよ

556 :名無し生涯学習:2019/03/23(土) 23:54:33.01 ID:2U+GSE/i0.net
>>554
リポートは修正液OKです。
簿記も最初二重線してたけど、見直し中に激しく間違えたところが幾つも見つかり、採点者が見にくくなると思い、修正テープ使いまくりました。
結果Aプラスだったから問題なし。

557 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 00:01:25.25 ID:aH1KxbXu0.net
>>555
>>556
ノートで作成してから清書しても間違えたので買わないといけないのかと思ってました、ありがとうございます!

558 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 06:52:57.52 ID:bXWo3E9X0.net
卒業式だから電車乗ろうと思ったら電車止まってるじゃねえか…
笑えない…

559 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 12:48:49.88 ID:cEr7EDXh0.net
GWスクーリング 不許可になり、ショック。
科目によって優先学部があるのでしょうか?

560 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 13:04:41.77 ID:ZEzKAwN9F.net
GWスクはツイッタ勢も不許可多数。学部関係なく競争率激しかったと思われ。

561 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 17:26:54.08 ID:NcROYc0a0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

562 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 17:27:15.53 ID:NcROYc0a0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

563 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 18:15:57.93 ID:bXWo3E9X0.net
授与式中ずっと話してるボンボンの馬鹿どもに通信の生徒の話や成績優秀者の話をきかせてやりたい
あいつらきっと耐えられないぞ
にしても、本当に動物園みたいだったな

564 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 18:20:40.97 ID:KJy0widjr.net
武道館での学位授与式や飯田橋での卒業祝賀会の報告あれば宜しくお願いします。

565 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 18:41:34.87 ID:fpJlsdSf0.net
>>563
式典で大人しくできない獣に言っても
「通信だってwクスクスw」ってなるからやめなさい

566 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 19:50:53.80 ID:/9MazaPu0.net
通信の分際で人を見下す立場か
ばーか

567 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 20:33:18.58 ID:sV3Kq1W50.net
卒業式、行ってきましたよ。
いやぁ、袴姿のお姉さんを見るのは目の保養になりますねぇ。
ヲヂさんも一瞬、青春時代にトリップしてしまいましたよ。

アリーナ席前方中央に陣取れば、院生等(もちろん通信生も)の中高年がチラホラ
全く疎外感はありません。
そのためには開門と同時に入ることです。ご参考までに。
そうそう、>>444のオレンジスーツの人もバッチリいましたよ。

何にせよ、地方の人も泊りがけでも参加する価値はありますよ。
この感激を、そこのアナタにも是非堪能してほしいですね。

568 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 21:01:47.83 ID:8G+AuKCLM.net
>>444
>>567

ご卒業おめでとうございます!

569 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 21:32:55.07 ID:/sRrkMBFd.net
ご卒業おめでとうございます!今年の通信教育課程の卒業者数は何名だか、分かる方います?

570 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 22:26:56.87 ID:OfX6y+fEr.net
すみません、今春卒業の主なブロガーさんを教えてもらえますか?

571 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 22:34:25.50 ID:w3qng6jrd.net
オレンジスーツを本当に着ていったのかw

572 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 22:53:05.04 ID:QhKlUUl2M.net
>>570
>>430さんがまとめてくれてるよ

573 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 23:09:28.42 ID:OfX6y+fEr.net
>>572
すみません
学位授与式や卒業祝賀会に参加されたブロガーさんの報告知りたいです
一部ブロガーさん報告済ですが

574 :名無し生涯学習:2019/03/24(日) 23:22:07.59 ID:HT+fkC5jd.net
>>573
自分で探せよ。

575 :名無し生涯学習:2019/03/25(月) 00:05:58.20 ID:9yR0R5g9M.net
>>573
卒業生しか行かないので430まとめから飛んだらいいと思うの

576 :名無し生涯学習:2019/03/25(月) 11:35:35.52 ID:vU5nInhw0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

577 :名無し生涯学習:2019/03/25(月) 11:35:56.48 ID:vU5nInhw0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

578 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 02:59:18.46 ID:zGe2x9gH0.net

http://o.8ch.net/1eyy7.png

579 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 03:41:30.62 ID:jVUKc0x20.net
>>554
簿記は『見え消し』するんだよ。
二重線で消して右側に印鑑を押す。
で、下の段に正しい答えを記入。

帳簿に修正液を使ったらいけないよ。
見え消しという言葉を覚えて

580 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 07:13:19.37 ID:lYW+uUWg0.net
>>579
それは実務上の話でしょ。
簿記検定では鉛筆使用だから、見え消しは必要ないし、大学のリポートについては、修正テープの使用が認められている。簿記科目も修正テープOKです。

581 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 10:49:20.92 ID:7O6RnKnN0.net
急にやる気が無くなって金だけ無駄に払い続けてる
レポート書くのめんどくせえ

582 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 12:55:50.35 ID:DKPtmB3x0.net
そんなあなたにスクーリング

583 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 17:30:46.35 ID:FZmu4Ftu0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

584 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 17:31:14.89 ID:FZmu4Ftu0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

585 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 18:28:57.29 ID:w0NU4t/6a.net
春スク不許可…。こんなことあるのか

586 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 22:08:11.20 ID:C0ztrND7a.net
ちょっとmacを使用してる方にお尋ねしたいんですが…つい最近パソコンをWindowspcからmacに買い替えたんだけど
@メディアスクーリングは問題なく動作しますか?
Amac標準の文書作成ソフト(Keynote)や表計算ソフト(numbers)とWord、excel、どちらを使用してますか?やっぱりWordなどを別購入したほうがいいのかな、と悩んでいます。

587 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 22:49:35.19 ID:xfqnUhdI0.net
>>586
Macだけど、メディアは問題なく見られるよ。
ソフトはofficeをアカデミックパックで買った。
メディアのレポートはそっち推奨だよ。

588 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 23:22:48.45 ID:C0ztrND7a.net
>>587
なるほど、早速のお返事ありがとうございます!
office推奨なのですね…参考になりました!ありがとうございます!

589 :名無し生涯学習:2019/03/26(火) 23:29:17.89 ID:Ym7DvmtW0.net
>>588

自分はMacでGoogleドキュメントでワード形式に書き出して提出してる
今まで問題なく単位もらってるよ
オフィス系入れるのが間違い無いけど

590 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 00:44:16.77 ID:a2vl5ymSd.net
>>586
わいもマックだが numbersとかは慣れるまで時間かかるしオススメしない。

Office2019出たんだしアカデミーパック買おう!

591 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 00:48:31.54 ID:LgBCVtNsd.net
メディアは地雷
単修がいい

592 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 00:49:51.20 ID:SjOcPgtNa.net
>>589
そんな方法もあるのですね〜、悩ましいですがoffice入れようかな!ありがとうございます

593 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 00:51:00.82 ID:SjOcPgtNa.net
>>590
ちらっと使ってみた限りだと、Keynoteはだいぶ機能が少ない?限定的みたいですね〜。。
アカデミーパックですね、なるほど検討します!ありがとうございます!

594 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 02:18:52.37 ID:j4vDeQ5b0.net
>>591
そんな事はない
科目によっては地雷もあるかもしれないが

595 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 11:03:21.59 ID:+fOaGK7T0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

596 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 11:03:46.59 ID:+fOaGK7T0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

597 :名無し生涯学習:2019/03/27(水) 13:01:13.64 ID:rYmykmBQd.net
>>593
Amazon prime student に入るんだ。
そうすると35000円ぐらいのが16000円ぐらいに割引きされる。

598 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 01:19:16.22 ID:qh9hML4M0.net
2018年度は213名って言っていたような。

599 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 01:38:58.53 ID:AXZiIArs0.net
>>597
アップルの学生割引で買うより安そうやね!!!
普通のプライム会員になってたから、スチューデントに切り替えます!ありがとうございます!

600 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 08:00:58.44 ID:5dRwDba4a.net
>>599
いまどきofficeを万も出すやついないw

https://store.shopping.yahoo.co.jp/jimuisoge/professional-plus-2019-1pc.html

601 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 11:24:32.48 ID:AXW1fN410.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

602 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 11:24:57.44 ID:AXW1fN410.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

603 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 14:02:38.63 ID:1TDacF+U0.net
来年は入学したいよー
早く作家に就職したい

604 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 14:04:15.80 ID:1TDacF+U0.net
オールAで卒業したいです。

605 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 14:11:27.71 ID:0IAidd0Sd.net
>>600
これは人に勧めたらあかんわ。
自己責任だな。

606 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 17:00:25.18 ID:pUs1yat4a.net
>>600
なるほど、こういうのを利用している人もいるんだねぇ…!
私は詳しくないので、正規で買ってみようと思います!けど教えてくれてありがとうー!

607 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 19:26:33.09 ID:3OqtwLTiM.net
>>606
600はWIN用

608 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 19:30:24.44 ID:3OqtwLTiM.net
>>606
ビックカメラ赤坂で前バージョンのアカデミック版(1.6万位)買ったときは店頭でスムーズにいったよ

609 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 21:20:31.72 ID:ntd0cOwE0.net
libreofficeとかじゃいかんのか

610 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 21:32:59.38 ID:fMqQ8cKM0.net
>>609
ビルゲイツに申し訳ないじゃん

611 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 21:55:01.71 ID:WoDi59hP0.net
卒業率30%法政通信

612 :名無し生涯学習:2019/03/28(木) 22:16:28.29 ID:ErYahsCr0.net
卒業率もかなり上がったんじゃないか?
前はどのくらいだったっけ

613 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 00:10:00.53 ID:D2L0zhbp0.net
>>611
http://o.8ch.net/1f14x.png

614 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 09:07:52.37 ID:3Kt9DTs8r.net
スク専が増えたのと、卒論がなくなったため。
そのため昔は慶應通信に行くような人が法政に流れてきて、全体的に学生のモチベーションと質が上がってきた。
法政通信は通信制大学の中で不動の二番をキープしているが、授業レベルは落ちていない。むしろあがってきている。

615 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 10:24:40.86 ID:9ihZkTRG0.net
残りの70%の平均修得単位数はどのくらいなんだろ?

616 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 11:28:22.89 ID:tRZ3vwhu0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

617 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 11:29:05.08 ID:tRZ3vwhu0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

618 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 11:34:14.91 ID:vgy/eYOL0.net
慶應通信を選ぶやつってレベル高いんかね
ブランド好きのアホばっかじゃないのか
優秀な方々もいるんだろうけど過激な人でしょ

619 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 11:42:31.05 ID:7X6g9YHm0.net
40単位とって挫折中
入学時のモチベーションは消え去った

620 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 11:55:55.64 ID:QajygccI0.net
>>618
ここもそうだけど、有名私大の通信は最初のレポートも書けずに消えるのが大半な気がする。

621 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 13:11:22.00 ID:A5njmf00MNIKU.net
>>619
うわー自分も似たようなもんだわ
折り返したもののまだまだだよね

622 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 13:14:24.34 ID:Wsq4I3TMaNIKU.net
>>619
モチベーションがなくなったんじゃなくて教養科目から専門科目になって
難しくなってわかんなくなっちゃったんでしょ?

623 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 13:49:06.46 ID:ltDtbbAhdNIKU.net
>>622
ワイ編入生、専門科目だけで助かってる。
物理とか数学とかあったら無理だと思うわ

624 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 16:43:08.88 ID:N7Zoz1PO0NIKU.net
春から一年次入学で数学独学で勉強してるが
整数の理論までは理解できたものの
代数系むずそうやなーってなってる
特に数学2なんて独学でできるもんなんか?

625 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 19:27:18.14 ID:zTi8QJvP0NIKU.net
高校まで戻ってやり直すレベル

626 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 21:51:17.54 ID:FQEfhJ8O0NIKU.net
慶應の経済卒業したら三田会入れるが、数学を中学からやり直す必要がありそう
昔から代数学が苦手な俺に経済学は鬼門だわ

627 :名無し生涯学習:2019/03/29(金) 23:54:50.66 ID:PECgM5qirNIKU.net
>>626
慶應通信を卒業すれば通信三田会に入れる
卒業できればの話だけど
やっぱり慶應三田会は知る人にとって憧れなんだ

628 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 01:42:03.91 ID:0JPEnQzxd.net
数学難しいとか言ってる人は青チャートも解けないレベルかね?
だとしたら相当酷い

629 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 05:01:25.62 ID:fogzYkVp0.net
>>628
青チャート解けないな
というか、勉強の仕方がわからない
解法を覚えろとか昔言われた気がするけど、どこをどう覚えればいいのかわからない。

やり直しを考えてるが、教材選びから始めないとな

630 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 08:09:11.51 ID:enkfV17V0.net
うる覚えで恐縮
以前はトライのアプリで中高用の動画観られたので
英語はそれで基礎勉強した
今もそういうのあるかは知らんけど、助けにはなるかもしれない

631 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 11:03:02.54 ID:Bz/nAXZK0.net
うろ覚えですよ

632 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 11:22:30.40 ID:tzdX25GO0.net
難しいは苦手って意味だと思う。
できる人には簡単でも苦手なら難易度なんて関係ないからね。

633 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 12:22:09.58 ID:S0cz0oPl0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

634 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 12:22:35.21 ID:S0cz0oPl0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

635 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 15:44:43.75 ID:fogzYkVp0.net
数学って課程が変わってるのかよ
ベクトルが数学Cにある
昔の数学Cの内容が消えてしまってる
っていうか、今C自体がないのか…
https://i.imgur.com/UIuLxnC.jpg

636 :名無し生涯学習:2019/03/30(土) 17:54:09.83 ID:7fp8xNKi0.net
一応元理系でVcまでやってたけど忘れたわ
こりゃ勉強し直さないとな

637 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 02:49:17.03 ID:XnPih0dFd.net
法政ってスクーリングの科目が少ないよね
特に教職科目

638 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 08:21:53.18 ID:b0xrz98h0.net
メディアスクーリングのマーケティング論に当選したけど
マーケテイング論は地雷ですか?

639 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 09:20:05.73 ID:SUcmp9+t0.net
>>638
基本的に地雷ではない
レポートを書けるかどうか

640 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 11:10:22.38 ID:K/tM9TQj0.net
>>542
ウチにお知らせ来なかったorz

641 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 11:44:19.09 ID:eTM20Ol/0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

642 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 11:44:42.19 ID:eTM20Ol/0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである

643 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 21:02:28.92 ID:X8rw2CzhM.net
今春卒業したが、習慣でスレのぞいちゃう
このスレからも卒業しなくてはw

644 :名無し生涯学習:2019/03/31(日) 22:23:19.49 ID:SUcmp9+t0.net
卒業したが、他の通信に入ろうかな

645 :名無し生涯学習:2019/04/01(月) 10:45:23.15 ID:E5+97/L+0USO.net
今日から4年生だわ
よろしくやで

646 :名無し生涯学習:2019/04/01(月) 12:22:36.10 ID:k8+mm6iA0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

647 :名無し生涯学習:2019/04/01(月) 12:24:08.08 ID:k8+mm6iA0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである

648 :名無し生涯学習:2019/04/01(月) 12:33:42.55 ID:zdJ1Wxz4d.net
令和元年

649 :名無し生涯学習:2019/04/01(月) 15:07:36.86 ID:6g5hB+cc0.net
【4月1日、コリアン移民解禁】 安倍が統一教会に忖度、新元号『令和』は、令=命令する、和=日本に、という意味
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554084624/l50

650 :名無し生涯学習:2019/04/01(月) 23:16:41.23 ID:s83lQ6+j0.net
>>1 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)  
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.4倍。受験者の7割合格(入学は簡単)
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/

651 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 06:23:50.24 ID:lbzXwHNj0.net
受験が大事なんであって、大学の勉強なんてほとんど価値がない

652 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 09:44:40.87 ID:V859lDcn0.net
文系の通学課程はウェーイwだからな
勉強が大事なのは理系。それも院まで行くことが前提

653 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 10:04:25.69 ID:OmZ8P0U90.net
ウェーイ出来ないのにウェーイ未満w

654 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 10:09:18.34 ID:OmZ8P0U90.net
ウェーイ=仕事+通信

655 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 10:51:46.02 ID:L29H6Zjl0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

656 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 10:52:22.12 ID:L29H6Zjl0.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである

657 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 14:39:59.25 ID:xfLnQ5RC0.net
メディアスクーリーングは職場のPCでも受講して単位修得は可能ですか?

658 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 16:31:13.39 ID:sgdvOp1c0.net
できるよ。

659 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 17:41:42.88 ID:f3IMqRpiM.net
>>658
いや、いかんでしょ

660 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 19:38:43.48 ID:bc/41VQ2M.net
>>657
それを許す職場環境w

661 :名無し生涯学習:2019/04/02(火) 20:03:08.31 ID:jJ66jt5W0.net
仕事中にやったらいかんって話?
だったら良くはないけど、物理的には可能って話でしょ。

662 :名無し生涯学習:2019/04/03(水) 03:01:20.91 ID:GYqMeOrsd.net
令和

663 :名無し生涯学習:2019/04/03(水) 11:58:42.12 ID:6q1W6jL30.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

664 :名無し生涯学習:2019/04/03(水) 11:59:05.00 ID:6q1W6jL30.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである

665 :名無し生涯学習:2019/04/03(水) 20:51:40.11 ID:7fymgpVO0.net
法政大学と北海学園大学が単位互換学生交流に関する協定を締結
3月27日(水)法政大学市ケ谷キャンパスで調印式を開催
2019年03月22日
https://www.hosei.ac.jp/NEWS/newsrelease/190322.html

北海道在住の通教の連中もそこの大学使えるかもな。
よかったなおまいら

666 :名無し生涯学習:2019/04/03(水) 21:36:11.82 ID:8+U9+RWG0.net
法学部だけだな。
学園は2部もあるから、使いやすいかもな

667 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 08:08:50.12 ID:rWFMvGaS00404.net
北海道だと卒業まで最低何回何日間東京に来る必要があるの?

668 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 10:24:52.49 ID:08rPhGymd0404.net
>>667
頑張れば0日で済む
スクの要件をメディアでとって英語は札幌スクor単修でとれば

669 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 10:38:03.04 ID:hNzlrZ+1r0404.net
大阪スク落ちた。総合特講

670 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 11:36:26.56 ID:DT9S8f4400404.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

671 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 11:36:52.99 ID:DT9S8f4400404.net
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである

672 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 11:58:23.63 ID:F3DxATIr00404.net
地方スクは競争激しいのかな。

673 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 13:35:33.86 ID:YlJv08Wd00404.net
卒業証明書に通信卒って入るんだな
日大なんかは学位記にも入るんだっけ?

674 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 13:51:45.31 ID:Z6oUdiLSr0404.net
>>667-668
札幌やメディア以外のスクーリングを1度も受けずに卒業したとか話、聞いたことあるような
まあ、福岡とか地方にもそういう人いるだろうけど

675 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 17:27:29.76 ID:F3DxATIr00404.net
証明書なんて通常は使わないしね。
意味あるのは学位記だし。

676 :名無し生涯学習:2019/04/04(木) 17:55:53.22 ID:2rfjCbGh00404.net
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い

677 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 00:20:29.90 ID:+Ol3OtSo0.net
>>673
卒業証明書と成績証明書には載ってた
学位記には載らない

678 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 04:56:24.99 ID:Ri3EDeOBr.net
例えば、ある会合に参加している38歳正社員で借金なしギャンブルをしない真面目で割と大人しい地味な感じ漂う恋愛経験が少なそうな独身フリー(結婚願望あり)の男性と、
41歳で借金なしギャンブルをしない真面目で割と大人しい地味な感じ漂う恋愛が少なそうな独身フリー(結婚願望あり)の女性がそこに居合わせたとします
社会学的な観点から、既婚者や年上など周囲が、気を利かしたりして
「そういえば、雰囲気似てるね」
「あ、いい感じだね」
「ほんとだ」
「ヨカッタね」
「おめでとう」
といった感じで二人にチャンスやムードをつくったり誘導してあげるのは善行と言える
経営学的に考えた際、各種会合の参加者不足、役員不足に陥る背景に鈍感やフォローの足りなさが挙げられるのでは無いだろうか
政治や選挙で少子化、将来の独居老人・孤独死などを含めた福祉政策に力を入れるという話をよく聞くだけに、いかがだろうか

679 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 08:05:17.41 ID:cIh9K5XM0.net
>>675
就職進学で提出を求められるのが卒業証明書と成績証明書なのだが

680 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 08:26:41.60 ID:lixi2BPK0.net
>>679
あ、就職で使うの?
仕事しながらが殆どだと思った。

681 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 08:28:55.14 ID:5rNVraUHM.net
>>680
まぁ通信やからね
ほとんどは働きながらだから

682 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 08:51:05.23 ID:AsEIGvRSd.net
院進学なら証明書だろうな

683 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 09:51:17.15 ID:cJMSknay0.net
就職なら現役の時に通った大学しか見てないだろう

684 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 10:14:24.84 ID:3csgMpewr.net
例えば、ある会合で平成生まれの20代に、親ほど歳が離れた人たちから
「今、付き合っている人がいるの?」と訊かれて、
「はい、います」など答えると「どこで知り合ったの?」「今どこに勤めているの?」などとしつこく聞き出そうとして、内心ウザがられる
一方で、その場に恋愛経験が少なく結婚願望がある昭和生まれの地味な外見で大人しい30代、40代がいると嫌な思いをしてしまうが、周囲が鈍感でそれに気付かずに平成生まれを執拗に持ち上げてしまもしばしば
ようやく気づいたところで周囲が「え、結婚してないの?」と惚け気味に答えた挙げ句、てっきり「ここにイイ人が居るじゃないか」「ちょうど良かった。知り合いにイイがいるんだよ」という世話して貰えるどころか、
「何で結婚しないの?」と説教調な嫌味な事を言い放ち、「早く結婚しないとね」とサラリと答えて終わってしまう
結果的に、恋愛中の平成生まれも昭和生まれの恋愛経験が少なく結婚願望がある独身も、年上が余計なことを訊いたり言ってくるその会合に参加しなくなる
若い世代の参加者不足、将来の幹事不足に陥り、かつ高齢化に伴い会が解散に追い込まれてしまうパターンの例

685 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 10:52:48.75 ID:Hzlc8YL70.net
>>683
やめたれw

686 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 11:39:51.97 ID:2Cg8pE760.net
>>685
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

687 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 11:42:24.92 ID:2Cg8pE760.net
>>685
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである

688 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 12:38:24.46 ID:+aK4qkgiM.net
コピペ連投マンはずっと張り付いてるのか(笑)

689 :名無し生涯学習:2019/04/05(金) 21:53:19.86 ID:UGATzKyYM.net
>>688
やめたれw

690 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 01:25:21.77 ID:8jorTGFHd.net
明治駒澤

691 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 06:31:23.66 ID:kTGAIDCr0.net
>>676
通信制大学はイジメとかないから、楽だよなw
もう少し通信制大学卒業が社会的に評価されたらどんなにいいだろうか。

692 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 06:35:14.39 ID:PVjINr+E0.net
>>691
自己満足の世界だからね
卒業も簡単だし、評価はなくていいでしょ

693 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 09:16:30.96 ID:Nlm1iREL0.net
通教を社会的に評価してほしいというのを突き詰めていくと学歴社会に行きつくわけで
そんな学歴社会というカテゴリーからドロップアウトしたところに通教の良さがあるのでは?

694 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 09:50:01.25 ID:QHxTEwnY0.net
通教に入らずとも勉強は出来るが勉強をした証明の為に在籍している

695 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 10:02:24.55 ID:TxBPueGi0.net
現役学生なら伸びしろがあるけど、いい大人が履歴書を飾る為に通信大学に行くわけだろ。通信大学に行くと英語を喋れるようになるわけでも無し、社会に役に立つような実力がつくわけでも無し。詐欺師みたいじゃん
海外オンライン大学の方がマシだね

696 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 10:52:33.72 ID:XvwvEylV0.net
定期的に部外者が適当なことを書きにくるね。

697 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 11:16:44.88 ID:Q3WCkI5Z0.net
部外者がなんて言おうが文部科学省が認可してる正規の大学だからな。
卒業すれば立派な法政大卒。

卒業すればな。

698 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 11:35:51.52 ID:OoKGQUYp0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

699 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 11:36:22.85 ID:OoKGQUYp0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである

700 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 11:40:28.72 ID:w5qiuiumM.net
>>699 キモいおっさん虐めてやるなよwww
おっさん居場所なくなって加藤智大になるぜwww

701 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 11:47:08.36 ID:w5qiuiumM.net
キモいおっさんが発狂してGWスクで通り魔になりそうだな

702 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 12:09:33.77 ID:1TCOqLkUM.net
>>699
貼り付き&監視ご苦労
来週は単修だぞ、貼り付き監視の前に勉強したまえ

703 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 12:23:14.01 ID:w5qiuiumM.net
>>702>>699 の説明文通りの反応してて笑ったwww
>「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
このコピペまとを得ているな

>>702 お前が犯罪者予備軍なのがよくわかった

704 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 12:23:25.13 ID:WS7Dn3fz0.net
ビジネスブレークスルー大学っていう財界の有名人が講義してるところあるけど、これは卒業したら評価されるのかね
学費が早稲田並みに高いけど

705 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 13:22:08.62 ID:2zGByW880.net
>>695
ここの通信の学生は英語力高いと思う。

706 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 13:25:34.27 ID:NGaWc0kmM.net
まあ、こんな所でイキる前に勉強しろや

707 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 13:34:38.98 ID:PVjINr+E0.net
>>703
一人二役ご苦労さま
スク専は単修しなくていいよねwww

708 :名無し生涯学習:2019/04/06(土) 16:11:58.11 ID:vQXPO/F80.net
>>705
お前に評価されたくないだろうなw

709 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 05:28:40.89 ID:ynGyHI8L0.net
なんか掲示板の雰囲気がギスギスしているなぁ
やっぱりお金持っていないとこうなるんだよっていう表れだな
卒業もしていないみたいだし終わってんなw

710 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 11:35:23.26 ID:ZMN1XQiC0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

711 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 11:37:23.64 ID:ZMN1XQiC0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

712 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 11:39:58.48 ID:UHZdyzVhM.net
>>711 やめたれのきもおwww
中臣鎌足みたいだなwww
お前のネーミングセンス最高www

713 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 14:50:33.84 ID:pWj5jLBx0.net
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は300円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず300円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計800円が入るよ。

714 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 19:56:15.94 ID:2q5PKejv0.net
>>709
俺には単純に荒らしがいるだけにしか見えないけど。
ただの悪口書き込んでるだけだし。

715 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 20:28:50.42 ID:tAv7i8GV0.net
明日から前期メディア開幕なんだし、スレの雰囲気も落ち着いていくでしょ

716 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 11:39:57.68 ID:uYBtJ8AM0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

717 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 11:40:58.35 ID:uYBtJ8AM0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

718 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 11:48:53.38 ID:uPKG02WQ0.net
4月の試験はギリギリに出したリポートの結果次第だから、なんとなく勉強が手につかん。

719 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 16:20:02.27 ID:h6Q5tfuRF.net
数学は教科書じゃわからんとこをユーチューバーに教えてもらってる
いい時代になったもんだ

720 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 16:59:52.87 ID:MGnLm2U00.net
新一年生なんだけど、今になって履修科目決めて昨日必要なテキスト全部買ったんだけど、遅すぎ?
骨折で緊急入院してて3月の申請全部できなかったんだけど・・・
これ詰んでる?とりあえず4月15日までのリポート提出には間に合わせないといけない感じ?

721 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 17:07:08.93 ID:uPKG02WQ0.net
それは自分がどれだけのペースで進めようとしてるかによるだろう。
結論から言えば好きにすればいい。
仕事なんかと相談して自分のペースでやれるのが通信課程だよ。

722 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 17:17:51.39 ID:MGnLm2U00.net
>>721
ありがとう。なんかスケジュール調整してたら焦ってしまった。
とりあえず留年はしたくないから6月の試験目指して頑張るわ
つくづくフリーランスになっておいてよかった

723 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 17:41:28.20 ID:x9lxtbwKr.net
都道府県知事選挙、法政大学を出た知事が北海道で誕生するね
法政出の知事は、これで北海道と埼玉になるのか

724 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 19:40:27.16 ID:vDWw5aMl0.net
亡くなったけど前の沖縄県知事の翁長も法政卒だったな

725 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 20:09:48.15 ID:/3R84vSqM.net
大和久???春スク英語の。
受講キャンセルしたい!15000円と今日の時間返せ!
言っとくが大和久の英語単位貰っても嬉しくないわ。
みんなが「自主的に英語8単位取れよ」って言ってる理由が分かった!
法政通信で英語4単位って(笑)
英語4単位だけで卒業出来る大学Fラン(笑)
私は8単位取るよ

726 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 20:13:46.90 ID:GA3lMMsw0.net
今の官房長官も法政卒だよな
確か夜間

727 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 20:15:22.37 ID:Ya1PwrRk0.net
官房長官は学歴がなくて努力の人と言われてる。
つまり法政は…

728 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 20:54:11.12 ID:/3R84vSqM.net
外国語4単位で卒業出来る大学=Fラン

法政通学→外国語12単位が卒業要件
法政通信→外国語4単位が卒業要件

学部と通信じゃ卒業要件は違う(笑)

729 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 21:12:19.26 ID:GA3lMMsw0.net
語学はもっと幅広げて第2言語必修にして欲しいな
通学の単位も第1と第2合わせて8単位だろ?

730 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 22:18:00.19 ID:PtSh7n7D0.net
相手にすんなよ

731 :名無し生涯学習:2019/04/08(月) 22:29:00.12 ID:9VOYYR0zr.net
>>723
北海道知事はすごいぜ。
底辺の高校出て、東京都職員になり、
知識の必要性を感じ、仕事をしながら法政大の当時の夜間の法学部を卒業。
東京都から夕張市に派遣(志願した?)され、夕張市の行政を目の当たりにし立て直しをはかるため職員として、全世帯聞き取り調査、老朽した診療所の立て直し、夕張メロン関連で観光客誘致、夕張市のために一人奔走する派遣職員として伝説の存在に。
派遣終了時にはほとんどの世帯が黄色いハンカチを掲げ感謝と惜別を示す。
そして29歳で都職員を辞して夕張に戻り夕張市長に立候補、最年少の首長となる。まる8年任期を勤めあげ、人口流出を食い止め少子化対策で実績を残す。
そして2019年4月北海道知事当選。

732 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 05:45:08.67 ID:7yw6BjTA0.net
>>729
第1外国語が8単位
第2外国語が4単位

合計12単位が卒業要件

733 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 07:03:05.70 ID:g3HEZU4Ur.net
>>724
>>726
>>731
知事選に出馬した前夕張市長の鈴木と元衆議院議員の石川はどちらも法政の関係者だけど、応援に来た主な人が…
鈴木←鈴木宗男、松山千春、小泉進次郎、法政OBの菅官房長官など
石川←アントニオ猪木、蓮舫、法政教授の山口二郎など
まぁ、猪木は見たいけど…

734 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 09:47:28.10 ID:0oqk8orI0.net
有名通信さんは大学名や活躍した人に頼り過ぎw

735 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 11:08:16.00 ID:/Q6h8S30r.net
例年、札幌スクーリングが北海道庁のすぐ近くでやっている
そういや埼玉の上田知事は夏出馬するかな?
上田知事は学歴は学部が法政、院が早稲田と学部が早稲田、院が法政の石川の学歴とは反対

736 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 11:21:00.87 ID:d7lSdDXl0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

737 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 11:21:29.72 ID:d7lSdDXl0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

738 :名無し生涯学習:2019/04/09(火) 14:42:22.14 ID:qlOHVxnU0.net
今時通信?

739 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 09:32:45.26 ID:TNDIE4hb0.net
メディアスクーリングの中間テストって受講は1回のみってあったけど
受講するってとこををポチっと押しただけで受講1回になるの?
採点するのとこを押したら受講1回なの?
もし途中で来客があっても中断はできないの?
中間テストの最中に停電や電話線の工事で止まっちゃったら
その中間テストは0点になるの?

740 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 10:50:13.21 ID:wkqdAM+Y0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

741 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 10:50:38.08 ID:wkqdAM+Y0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

742 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 12:10:35.93 ID:F7jtURpE0.net
>>739
当たり前やろ
甘えてんじゃねぇぞ

743 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 12:46:19.44 ID:lpfRYRJKM.net
教室で試験受けてる最中に途中退室したら失格やろ?
メディアだったらOKなんて事あるんか?

744 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 13:42:23.69 ID:F7jtURpE0.net
ほんとそれ。
来客が怖かったらレンタルオフィスでテスト受ければいい。
遊びじゃねぇんだぞ!

745 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 14:10:06.95 ID:1SZtCsdwd.net
日文特講現代、あと少しで全部見終わりそう
あと6講?2日あれば終わる

746 :名無し生涯学習:2019/04/10(水) 17:05:43.07 ID:bGViP/1G0.net
今度の日曜に単修テストだからメディアどころじゃないや

747 :名無し生涯学習:2019/04/11(木) 02:40:22.08 ID:idDr/1kEd.net
単修が王道

748 :名無し生涯学習:2019/04/11(木) 11:31:52.45 ID:imQgV5R+0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

749 :名無し生涯学習:2019/04/11(木) 11:32:26.77 ID:imQgV5R+0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

750 :名無し生涯学習:2019/04/11(木) 11:32:57.79 ID:imQgV5R+0.net
やめたれのキモ男(やめたれのきもお)

751 :名無し生涯学習:2019/04/11(木) 17:48:08.72 ID:m3t3G2qo0.net
単修のハガキって届いた?
まだ届かないんだけど、これって普通?
テスト明々後日なのに。

752 :名無し生涯学習:2019/04/11(木) 18:03:45.47 ID:rsSAykpr0.net
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い
こんな町は日本の恥さらしだ
町のトップは責任を取れ!

753 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 01:46:43.04 ID:LzZekKr30.net
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても、無視して独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

754 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 01:47:28.82 ID:LzZekKr30.net
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても、無視して独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

755 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 01:48:30.06 ID:LzZekKr30.net
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても、無視して独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

756 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 09:56:23.02 ID:wGuKe0Vj0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

757 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 09:57:00.84 ID:wGuKe0Vj0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

758 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 11:16:35.47 ID:SULbvg7w0.net
Amazon studentが値上げだと!?
数ある学生特典が…

759 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 13:01:11.00 ID:tl+65ZvMM.net
値上げといっても月数十円じゃん

760 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 23:50:01.63 ID:MXiXCycka.net
今日の商法で、前から三列目の真ん中に座ってた女、ジロジロ見てきてキモい。むすび食べてて臭いし、ブスだし。

761 :名無し生涯学習:2019/04/12(金) 23:56:15.37 ID:MXiXCycka.net
760に追加で、出席カード渡しても無言で受け取るし、ブスむかつく

762 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 00:08:23.02 ID:IR8pTh/z0.net
>>761
ちょっと待て
出席カードはどのように受け取るのが正解なの?

763 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 00:44:43.16 ID:driwChAD0.net
>>762
あ、ども(ペコリ

764 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 07:24:31.21 ID:IR8pTh/z0.net
>>763
受取時に発語したことないわ
軽い会釈らしきものはしてるからギリOKか

非常識おにぎりと次回は席離れればいいね
でも視界に入るだけでイラつくかなw

765 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 08:26:50.31 ID:W+Gu+PMNd.net
>>761
それ普通じゃね?

766 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 08:32:14.45 ID:ZpaVtGF0d.net
>>761
ほとんどの人は声出さないでしょ

767 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 08:42:18.14 ID:n37ZTQ7Ud.net
あの人、私のおにぎり欲しいのかしら。きもっ。

768 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 09:27:37.51 ID:F3ss7PlfM.net
成績情報更新されてない

769 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 09:34:32.18 ID:W+Gu+PMNd.net
>>768
するもんないでしょ

770 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 11:41:08.02 ID:uTKn55rT0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

771 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 11:41:29.67 ID:uTKn55rT0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

772 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 11:43:54.39 ID:uTKn55rT0.net
昨日の商法で、前から二列目の真ん中に座ってた男、ジロジロ見てきてキモい。むすび食べてると食べたそうに乞食みたいだったし臭いし、不細工だし。
出席カードを偉そうに渡してきて、キモイし不細工むかつく
引きこもりのニートかよ

773 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 11:44:25.79 ID:driwChAD0.net
>>764
軽い会釈してればOKだと思うよ。

774 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 16:09:18.23 ID:bPeS1l910.net
授業中におにぎり食ってる奴がいた・・・

775 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 16:18:27.63 ID:LJfRxtKv0.net
おいしいからね
しょうがないね

776 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 16:29:36.08 ID:wHLRXKdAr.net
おにぎりのこと「むすび」って言わないよ。「おむすび」でしょ。
「おにぎり」と「にぎり」は別物だし、教養ないね。

777 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 16:46:32.24 ID:c0kBvFhg0.net
今年度1年次入学したんだけど、皆さんどのくらいのペースでレポート書き上げてる?
地方に住んでるから単修で頑張るつもりなんだけど、いかんせん要領が悪くて、、、

778 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 17:03:55.29 ID:SNcXyaiSM.net
別におにぎり食べててもいいやん。会社から急いで来たのかもしれんし。

779 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 17:51:52.58 ID:bPeS1l910.net
先生もおにぎり食べながらやればいいやん。忙しいのに通信してるのかもしれんし。
それを動画にとるワシw

780 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 18:44:05.29 ID:ZpaVtGF0d.net
明日の単修面倒だな
問題だけ後日くれないか

781 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 19:30:00.10 ID:3/rtXrpm0.net
>>780
いやです

782 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 19:33:54.38 ID:P2uyLwVUM.net
わかる

783 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 20:55:53.39 ID:z/249md70.net
若いね(笑)

784 :名無し生涯学習:2019/04/13(土) 22:04:45.77 ID:YIm8/e+rM.net
リポートはなんだかんだで2週間くらいかかっちゃってる。1日1〜2時間くらい教科書読んだりノートにまとめたりして、
文章書き始めたら1日3〜5時間くらいまとまった時間作らないと書けない。

785 :名無し生涯学習:2019/04/14(日) 09:51:06.17 ID:tbHrDYz2a.net
俺は2週間でざっくり形作って1週間以上推敲する。
仕事が忙しくてトータル1カ月以上かかることも多い。

786 :名無し生涯学習:2019/04/14(日) 11:06:34.79 ID:U0FLCgEz0.net
電車遅延で4月単修受けられなかった(泣)

787 :名無し生涯学習:2019/04/14(日) 11:27:33.54 ID:aPPO/1AD0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

788 :名無し生涯学習:2019/04/14(日) 11:27:55.05 ID:aPPO/1AD0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

789 :名無し生涯学習:2019/04/14(日) 14:33:14.91 ID:7bFIKj4g0.net
>>786
人身事故だっけ?
なんか放送してたな。市ヶ谷で受けたけど。

790 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 11:16:28.38 ID:5/hJ99aa0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

791 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 11:17:06.57 ID:5/hJ99aa0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

792 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 16:20:29.09 ID:kFGrZiTJa.net
スク友達できるかな?とか話しかけてくださいとかSNSに書く人ってすごいよね。

793 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 19:59:43.72 ID:2DuPbdxf0.net
年配男と若い女のグループは見たことある
正直側から見ててキツい

794 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 20:37:08.78 ID:K+7ZLL3h0.net
羨ましくて?

795 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 21:09:26.77 ID:3CnWUkWy0.net
SNSで友達募集すら許されない世界観で生きてるのは流石に生きづらくない?とは思う

796 :名無し生涯学習:2019/04/15(月) 21:44:27.54 ID:0rQeaS1E0.net
別にいーじゃんそれくらい
そんな事より勉強しようぜ

797 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 09:35:30.06 ID:XQCPD2vg0.net
ここに在籍して独学して改めて思ったが現行制度のままなら大学はいらないな

798 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 10:46:16.12 ID:he6e5noI0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

799 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 10:46:41.23 ID:he6e5noI0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

800 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 17:05:09.86 ID:mZ778W+HM.net
編入だけど秋入学ってキツい?

801 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 18:26:59.09 ID:b5zCSsq2d.net
>>800
普通

802 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 19:47:57.67 ID:q5aqqT86M.net
>>800
オールウェイズ大歓迎
というか、年中募集してる感じ

803 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 19:51:34.52 ID:xh4JVieG0.net
マーケティング論なんかをもっと深くやりたいんだが、先生にお願いするのがいいかな?
それか院の科目履修生が良いか

804 :名無し生涯学習:2019/04/16(火) 20:04:30.11 ID:1Eh9Ju7Pd.net
>>803
ここでなくてもいいからMBA取りに行けば。

805 :名無し生涯学習:2019/04/17(水) 10:53:50.03 ID:hAOZJIRt0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

806 :名無し生涯学習:2019/04/17(水) 10:54:12.36 ID:hAOZJIRt0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

807 :名無し生涯学習:2019/04/17(水) 16:47:51.42 ID:X0qxJ2Vd0.net
メディアスクーリングの中間リポートのお試し提出は1回のみ?何回でも提出できるの?
お試し送信は提出できたかできなかったのか確認できるの?

808 :名無し生涯学習:2019/04/17(水) 17:48:42.29 ID:l8CHBpGA0.net
めぇるがくるよ

809 :名無し生涯学習:2019/04/17(水) 21:17:40.50 ID:idoeHlr00.net
春スク英語とってる人〜?

810 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 01:13:21.94 ID:UScDCu8Ad.net
明治駒澤

811 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 07:40:37.06 ID:j6SGtrSQ0.net
先週で日文現代の中間テスト終わったから暇だわ

812 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 08:25:13.85 ID:0HtZI6Ps0.net
俺は頭悪いから暇がない。
本読むのも時間かかるから、すぐ次移らないといけないからキツい。

813 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 11:23:31.68 ID:X0VOfMvn0.net
メディアスクーリングのリポート送信で操作ミスでPC内のエロ画像を送信してしまうのが怖い

814 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 12:17:08.78 ID:0HtZI6Ps0.net
最後に送ったものしか見てないだろ?

815 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 12:23:52.67 ID:8kH3JS1vM.net
>>813
こういうのって素行不良として卒業判定に影響出たりする?

816 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 13:21:58.84 ID:rUlPjvWW0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

817 :名無し生涯学習:2019/04/18(木) 13:22:21.31 ID:rUlPjvWW0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

818 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 06:55:22.74 ID:v3A8NxT/0.net
法政大学経済学部商業学科通信教育課程 卒業
大卒として認めてもらえますか?

819 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 07:22:27.51 ID:Ad7p3v6l0.net
定期的に来る荒らしかな。みんな相手にするなよ

820 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 10:48:19.11 ID:dT87CoIL0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

821 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 10:48:44.61 ID:dT87CoIL0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

822 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 11:17:19.33 ID:4ytlf0Lr0.net
>>818
通信教育課程まで書くバカ正直者はいないから

823 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 12:21:28.63 ID:VuWrWrXl0.net
そりゃ通信でも大卒なんだから基本的に大卒と認めてくれるだろう
しかし、企業の採用担当は経歴を見てるだろうから、就職で通信卒が評価されるかは分からん

824 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 14:17:33.51 ID:YrnL0KxJ0.net
メディアスクーリングの中間テストはどういう問題が出題されるの?
小テストと同じ問題?小テストとは全く違う問題?
受講者によって出題される問題は違うの?

825 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 14:20:45.66 ID:xTC9uEuAd.net
>>824
科目による

826 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 16:38:26.76 ID:wPFjqbRS0.net
>>823
採用云々は結局は独断と偏見だからね。
美男美女の見た目の良し悪しと変わらん。

827 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 18:10:42.22 ID:PtLlInaOM.net
受講者によって中間リポートの問題を変える事はないはず(確かめようはないけれど)

大体の科目は全体の3分の1くらいまでの授業の範囲の中でお題が出て、2000文字程度でリポート書く授業が多いんじゃないかな

828 :名無し生涯学習:2019/04/19(金) 22:11:29.25 ID:wrnmhyAx0.net
>>826
通信卒業を整形と見るかどうか

829 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 06:15:15.58 ID:lvzJiLyI0.net
整形なら隠してもいいやw
就活で法政大生(通学)の評判を落とそうがそんなの関係ねーwハイ!オッパッピー

830 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 06:51:43.84 ID:VvTfSkWgM.net
826が真をついてるな

831 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 12:28:41.29 ID:o4PekHkd0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

832 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 12:28:59.66 ID:o4PekHkd0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

833 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 14:22:47.83 ID:NsZvuMBF0.net
別に新卒枠で就職するわけじゃないんだから隠さなくたっていいじゃん

834 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 14:35:34.05 ID:zgikGrjc0.net
社会的信用が上がる
大卒以上の条件を満たせる
まあ新卒カードは使えないがなんだかんだ大卒の肩書はでかい

835 :名無し生涯学習:2019/04/20(土) 22:16:52.84 ID:dl0nAa0S0.net
通教に在籍していれば箱根駅伝にランナーとして出場できる。
インカレやユニバーシアードにも出場できる。
サッカーやラグビーの大学選手権にも出場できる。
しかし野球だけ通教の学生は六大学リーグ戦への出場は認められていない。

836 :名無し生涯学習:2019/04/21(日) 06:36:14.66 ID:aFLkgEru0.net
>>829
そもそもお前さんは卒業できるのかい?

837 :名無し生涯学習:2019/04/21(日) 13:38:33.69 ID:UxllI14G0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

838 :名無し生涯学習:2019/04/21(日) 13:38:50.94 ID:UxllI14G0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

839 :名無し生涯学習:2019/04/23(火) 03:19:58.45 ID:8Cbw7Lyf0.net
前にスクに来てた人がIT関係者だと言っていたけど、ITは日頃から勉強しないといけないのによくまだやるよなって思った
勉強マニアなのかな

840 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 09:31:41.41 ID:nVpW2WvG0.net
どっちも中途半端なだけだろ
自称IT関係者=無職の方便、ただのブロガーだったり、ネットのステマバイトだったり

841 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 10:08:27.42 ID:TjI1BWOD0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

842 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 10:08:48.66 ID:TjI1BWOD0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

843 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 21:15:30.25 ID:h3PQxsst0.net
素朴な疑問なんだけど、1〜3月ってみんなどう過ごしてた?
次の学年のリポートやりたくても来年度の設題がわからないと進められないし、単修もないし。
次の学年のテキストを読んだりとか?

844 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 21:48:33.38 ID:yuiF/ssDa.net
>>839
ITって死語に近い
ITの勉強ってなんよ?
pythonで
deep learning記述すれば
IT勉強してるってこと?
いまどき
ナンバーズ4の当選番号解析
アルゴリズム組んだ
AIなんて普通だし
何がITなんだよ!
異常な格差感じる法政通教

845 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 22:16:21.14 ID:aV/HZ8JM0.net
>>843
3月半ばまで当該年度のリポート受け付けてるじゃん。
4月の単修受けるために必死で間に合わせたよ。

846 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 22:53:59.64 ID:h3PQxsst0.net
>>845
仮に当該年度で受講可能な科目が全部リポート提出済みorスクーリングなどで単位修得済みだったら、他にやれることってないのかな。
フライングで提出してもダメだよね

847 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 23:09:49.15 ID:h3PQxsst0.net
>>846
まあ、自分はそんな心配は不要なんだけど。
でも、そういう人いそうだなーと思って

848 :名無し生涯学習:2019/04/24(水) 23:23:22.41 ID:sna7XF5b0.net
>>844
確かにITは幅広いからなぁ
一般的にはソフトウェア関係全般だもんな

若い女の人だったから上流かそれともweb系だったのかもな
下流が通信来てる暇ないと思うし

849 :名無し生涯学習:2019/04/25(木) 11:05:01.30 ID:FySh4dug0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

850 :名無し生涯学習:2019/04/25(木) 11:05:23.56 ID:FySh4dug0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

851 :名無し生涯学習:2019/04/25(木) 11:50:51.73 ID:UhVCOy950.net
>>846
そんな完璧に進めたら、さすがにやれることはないね。
自分だったら思う存分、無関係の本を貪るかな。
普段はテキストや参考文献読むので手一杯で、趣味の本が読めない。

852 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 05:39:33.96 ID:8NFVaw9p0.net
ここはよく過疎るな
前はもっと活気があった気がするが…
スクの情報出しきったり、名物の人がいなくなったからかな?

853 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 08:35:19.90 ID:RTtIETvP0.net
高校進学率が上がって、通信制高校がなくなり
大学進学率が上がって、通信制大学がなくなる
何も不思議ではない

854 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 09:05:02.45 ID:RTtIETvP0.net
てか、
このクラスの大学は、小銭稼ぎはやめて、本業の通学教育に力入れるべきだろ

855 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 10:25:14.24 ID:Puu2stzm0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

856 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 10:25:33.81 ID:Puu2stzm0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

857 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 11:33:34.56 ID:61HOQXCJ0.net
>>854
通学は校舎をたくさん建て替えてるし投資額は半端ないよ。

858 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 18:52:10.36 ID:zsoPX0770.net
高校進学率も大学進学率も停滞気味でっせ
大学進学率は56%あたりがピークで下がってます。
充分通信制大学のショバはある

859 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 19:02:51.72 ID:zsoPX0770.net
18才人口はどんどん減っていくから、現役入学者相手の商売は先が無い
今から、社会人相手でないと、だめだね
2024年には15%減、さらに学生の地元志向、首都圏の大学はきついんでは
だから、通信制大学

860 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 20:05:57.38 ID:5r8Aole80.net
>>854
むしろこのクラスだからこそ、通教とかあの手この手で学生を増やしていかないといけない。

どう足掻いても国立や早慶上や理科大には敵わないのだから。

861 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 20:36:55.55 ID:FtYEiTgc0.net
>>846
そのクラスの人々は、市販の指定教科書を買って、要点をまとめたり、
単位修得試験の過去問を分析して、頻出問題への答案の下書きなどを作ったりすると思う。
文学部なら必修なので卒論の準備とか。

862 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 20:46:21.57 ID:FtYEiTgc0.net
昨日づけで成績更新があったみたいだけど、
さすがに四月の試験の成績はまだっぽい。

>>846
年度末の最終締切でレポートを提出すると受付日時は4月になっていた記憶があるから、
もしかしたらフライングでも通るような気もちょっとだけする。

863 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 21:17:16.35 ID:YHnH5toc0.net
>>853
働きながら通信制大学で学ぶケースはそれなりにあっても、通信制高校ではほぼ無いんじゃない?

864 :名無し生涯学習:2019/04/26(金) 21:49:46.66 ID:1WuW/j860.net
もはや別に大学に頼らなくても学べるじゃんww

865 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 00:31:22.95 ID:0v2sDhVc0.net
>>863
最近増えてるよ、有名どこではN高とか
通信制高校一覧
https://www.eulerarchive.com/ranking
全国展開してるとこもあるし、オフィスビルに教室をかまえてるとこもあるし
高校野球に出場してる高校もあるし

866 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 00:32:33.92 ID:0v2sDhVc0.net
>>864
おすきにどうぞ

867 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 01:04:00.47 ID:EhGUwLtY0.net
見直しが必要だな
>>865
通学がある学校で通信を新設した学校あるか?
通信制学校は手軽に作れるんだよ

868 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 04:46:58.31 ID:XmInP1Sf0.net
これから18歳人口は減る一方なんだから大学も現在の規模を維持するなら
社会人を学生として取り込んでいかないと。

869 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 05:56:44.83 ID:370aXUPQ0.net
コソコソ通信で勉強しなければならないのがおかしい
大人になってからも堂々と通えばいいw

870 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 06:19:31.99 ID:370aXUPQ0.net
>>866
カモにされるだけww

871 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 06:49:28.62 ID:0v2sDhVc0.net
>>870
どちらにしても、同じじゃね。

872 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 07:07:09.00 ID:0v2sDhVc0.net
>>867
子供の人口が減ってる。
通学制で落ちこぼれた連中を通信制が拾ってるだけパイは同じ
通信制も見ればわかると思うが、完全に通信のみの学校少なく
通学と通信を併用してる学校が多いだから、高校野球も参加できる。
通信制より単位制高校、学習手段の多様化だよ。
見直しなんて必要ないだろ、結局教育産業もサービス業だから
時代の流れ変わっていきゃいいだけ、通学制はどんど減るだろね

873 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 07:42:36.23 ID:au55ShIUa.net
>>871
頭が古いと勉強しようとするとどんどんお金を取られる通信大学をわざわざ選んでしまうもんなw

874 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 07:49:03.07 ID:0v2sDhVc0.net
ICTを活用した学校が増えるだろう。
通信制、通学制、混沌してくるだろうね。

保育園としての需要も、依然としてあるだろうから、ガキ相手の学校も必要だけど

875 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 07:49:41.75 ID:0v2sDhVc0.net
>>873
そういう感覚が古い

876 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 07:55:44.92 ID:oEEIns9W0.net
>>875
なぜ有名通信大学を選ぶんだろなww

877 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 07:59:02.12 ID:0v2sDhVc0.net
>>876
それは通学も通信も同じだろう

878 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 08:04:06.57 ID:oEEIns9W0.net
>>877
自分の実力が無ければ選べねえじゃん

就職予備校になってる大学じたいがクソだと思うが

879 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 08:23:14.67 ID:370aXUPQ0.net
>>877
1000歩譲って通学課程が就職予備校として機能してるんだろう。通信が就職予備校基準に乗っかる必要は無い

ほ〜んと大学は就職予備校でいいんか

880 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 08:23:16.89 ID:0v2sDhVc0.net
>>878
当然だろ、今から教育界は混沌としておもしろげw
かたくな通学制に、こだわってる教育組織は凋落してくだろう。
通学制はショバ代高すぎ、人雇いすぎ人件費が学費にそのまんま反映してる

881 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 08:24:07.67 ID:0v2sDhVc0.net
>>879
通信制が就職予備校として機能してねぇだろ

882 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 08:28:37.81 ID:DWwAbJSm0.net
>>881
なのになぜお金が余分にかかる有名通信大学を生徒は選ぶんだろなあww

883 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 09:19:11.23 ID:AxR+KStmM.net
>>882
そりゃあ通信に行く社会人(特に学士編入勢)はカリキュラムに質を求めるからじゃないの?
どうせ入試で落ちる事もほぼ無いなら慶應早稲田中央法政とかだと確実そうじゃん

884 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 09:31:54.37 ID:6aczp/hq0.net
>>883
時々見かけるけど大学によって質が違うの?どう決めるの?やはり生徒の質?
どう見分けてんだろなw
でもテキスト独学だろw

885 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 09:56:50.86 ID:oEEIns9W0.net
仕事を真面目に会社に従順にやってたとしも、なぜ大学資格が無いと昇進できない会社があるんですか?
大学では直接仕事に関わることを学ぶんですか?
特に有名通信大学って何のためにあるんすか

886 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 09:56:51.19 ID:wMcl9IKD0.net
>>884
スクーリングとかリポート添削とか個別質問対応とか図書館の図書貸出の質でしょ。
図書館は出向かなくても10冊まで送ってくれるし。
指導教官へ質問の回答を読めばここの年間授業料なんてあっという間に元取れるでしょ。
それに再リポート(書き直し)が多いところは、教育の品質が高いわけだし。
利益主義なら、オンライン授業と簡単なテストで割高設定にしたら、コストもかからないしボロ儲けでしょ。

887 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 09:59:44.08 ID:oEEIns9W0.net
学びたいから大学いってんすかねえ

888 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:06:27.10 ID:oEEIns9W0.net
>>886
それこそ優秀なら大学に頼らずともどこでも学べそうだけど

889 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:08:04.66 ID:wMcl9IKD0.net
>>887
それ以外の理由ある?
生涯学習でも就職でも学卒資格目的でも、学んで努力してそれなりの知的水準に達しないと意味ないし。
入学の時と卒業の時で知力学力が変わらないような大学はクソでしょうな。

890 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:20:23.93 ID:EhGUwLtY0.net
通信制が大学生活版から追い出され、生涯学習板にあることから察しろよ
お前らだって、通信課程は隠すし、学生証と卒業証明書から通信課程の字を消せ!と訴えてるだろ
自営の卒業生もホームページに通信課程の字は書いてない
同じだから書かなくていいんだ!!と開き直る始末
挙げ句の果てに、通信の方が卒業が難しいと逆ギレだ
通信制高校も卒業率は低いよ、同じ理由で

891 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:21:23.52 ID:jMtcKOp6M.net
遅レスだけど経商2年次はリポートで取れる単位が少ないからスクーリングがないと暇を弄ぶかも。

892 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:22:19.46 ID:oEEIns9W0.net
>>889
就職や偏った大学を通しての他人評価がなくなったとしたら、どれだけの人が大学に行くんでしょうか

893 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:23:26.10 ID:jMtcKOp6M.net
通信がコンプなら大学院に進んで学歴ロンダすればおk。

894 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:25:03.65 ID:XmInP1Sf0.net
そのうち通信制幼稚園や通信制保育園もでてくる。
通信制保育園に入園させて保育園に入れない待機子どもは0人になりました。
と、今の政権なら言い出しそう。

895 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:27:26.20 ID:EhGUwLtY0.net
>>892
アナタはどういう理由で高校に行ったの?

896 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:34:55.61 ID:oEEIns9W0.net
>>895
少なくとも勉強がしたかったからではないわ

897 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:40:54.50 ID:7RQ59K3e0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

898 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 10:41:12.63 ID:7RQ59K3e0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

899 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 11:55:51.50 ID:EhGUwLtY0.net
>>896
だろうな
根本的に勉強嫌いだし学校の存在も嫌いだもんな
そういう人が多いのが現在の通信制
もう向学心に燃えた高卒公務員や高卒税務署員もいなくなった
青学短大の募集停止が決まったとき、OGからもボロボロになる前に廃止して欲しいという声があった
ここも昔とはもう別物だろう

900 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 12:07:20.86 ID:fOLqSLog0.net
>>899
通信だけやなしに、通学の人も就職が絡んでなければ大学へ行かないでしょう
就職予備校だから仕方なしに勉強して大学へ行く人が大半じゃないの

901 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 12:12:22.81 ID:EhGUwLtY0.net
>>900
まともな高校、大学なら、入るために継続的な努力はするでしょ
仕方なし、だけで続けられるようなものではない
中3が受ける付属高校の入試問題でさえ厳しいのでは?

902 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 13:11:28.49 ID:VAfoAd5z0.net
大半から外れた例でしょう
そりゃエリート中学高校を目指すくらい勉強熱心な方がうじゃうじゃいればいいけどね

903 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 18:51:46.87 ID:7gComRVH0.net
3月に出したリポートが不合格で返ってきたんだけど、単修は受けられたんだよね。
この場合は試験自体の扱いはどうなるんだろう。
そもそも資格なしでもう一回受け直しかな。
なんかリポートの採点が撃打ちですごい凹むわ。
教科書は参考文献じゃないなんてはじめて言われた。ずっと全部書けって言われてきて、そうしてきたんだけど、地雷かなぁ。これまでAとかAプラスばかりだっただけに、傷付いてこの科目投げ出したい。。

904 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 18:58:49.54 ID:SnuZqG9WM.net
単修合格ならその評価がつくけど、リポを再提出して合格しないと修得単位数に算入されない。

私だったら、試験の結果を待ってリポート書き直すかどうか決める。

905 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 19:32:57.27 ID:FOzT1bTJ0.net
>>903
単位修得試験の受験資格はリポートを提出することのみ。
リポートが不合格でも試験は何度でも受験可能。
試験に先に合格してからリポートを完成させることも可能。

教科書は参考文献ではないので、いちいち出典に書かなくてもよろしいという担当者さん、いらっしゃいますね。
だいたいは、その担当者さんだけの特殊事例なので、
シラバス・設題総覧で担当者をチェックして、同担当者の科目以外では気にする必要なしです。

906 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 19:33:49.20 ID:7gComRVH0.net
>>904
ありがとうございます!わかりやすくて助かりました。
この様子じゃ試験も望み薄な気もします。正直、この科目やってて楽しくなかった。
しかし、真っ赤っかってことは、それだけしっかり真面目に採点してくれてるんですよね〜。

907 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 19:39:47.20 ID:7gComRVH0.net
>>905
試験の受験資格はそういう事情だったんですか!
ふわっとしか理解してなくて不勉強でした。

スクーリングや他の単修の事情もあるので、上の人が言ってるように、もし万が一試験パスしてたら、落ち着いた時期に再提出しようと思います。落ちてたらやめようかなw

ありがとうございました!

908 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 20:38:02.85 ID:FOzT1bTJ0.net
リポートにその科目だけの特殊な注意事項が必要な科目は、
科目名や担当者名で検索すると、
あちこちのblog等から情報が出てくることもあります。

史学科なら日本科学史や海外交渉史。
一般教育なら文学とかも、設題総覧の最初の科目のせいか、
かなり細かく真っ赤に添削されて返ってくる科目と聞いていますね。

909 :名無し生涯学習:2019/04/27(土) 21:18:03.97 ID:7gComRVH0.net
>>908
色々見てみました。
自分よりずっと優秀そうな人達も悩んでたんだと思うとちょっと元気でました。

910 :名無し生涯学習:2019/04/28(日) 08:49:40.65 ID:TiMfhYJI0.net
真っ赤にして返す割には、どうしたらいいのか書いてないから途方にくれるような科目は、よほどのことがなければ再提出と決めてるような担当者だよ。
どの学部にも一定数そのような科目はある。

911 :名無し生涯学習:2019/04/28(日) 10:39:01.16 ID:rNc1qE/p0.net
たくさん指摘してもらっても理解できない
指導の甲斐なし
無駄骨

912 :名無し生涯学習:2019/04/28(日) 21:45:36.96 ID:xA3t/lkB0.net
不合格のリポートを紛失してしまって
再提出のリポートに「前のリポートは紛失しました」と書いて提出しても
リポートを紛失するような学生は勉学への真摯さに欠けるとして
その科目は合格するのは厳しいですか?

913 :名無し生涯学習:2019/04/28(日) 22:06:10.42 ID:rnvMvK980.net
>>912
ここで聞く前に事務に聞いてからにしろ。
レポート書くだけ無駄になるかもしれないからな。

914 :名無し生涯学習:2019/04/29(月) 00:53:02.47 ID:zH/6ZXyI0.net
井出訓 (放送大学 看護師)
@side55mode
先生のご指導を受けられること本当に嬉しく思います、というメール。ありがとう。で
も、宛名の苗字だったり、下の名前だったり、全然違受けど、本当におれの指導で良い
のかなー? 笑

社交辞令で喜ぶちょろいやつ 普段よほど人にきらわれてるんだな

915 :名無し生涯学習:2019/04/29(月) 09:27:47.23 ID:FF+V5WjN0.net
GW中に遅れを取り戻そうとするけど、子供を蔑ろにできないから難しいな〜。結局深夜に寝静まったらやるのは同じだ。

>>912
紛失なんて真摯さとは無関係だからその辺は大丈夫だと思うよ。確認してから新規で出すことになるかもね。結果教えてね。

916 :名無し生涯学習:2019/04/29(月) 11:52:56.10 ID:1ZY4E4Px0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

917 :名無し生涯学習:2019/04/29(月) 11:53:27.47 ID:1ZY4E4Px0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

918 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 07:41:35.17 ID:WV8dSmbY0.net
>>908
> 科目名や担当者名で検索すると、
実名を上げられてるわけか・・・悲惨だな

インターネットの時代にリポートは無意味だな
根本的に制度が破綻しとる

919 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 09:31:51.09 ID:nFjbeTua0.net
そういう科目って受講者少ないんだよね。

920 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 12:29:22.44 ID:lVQ+ZbHfr.net
おっ、受講者が少なければ丁寧に指導してもらえるね。

921 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 14:14:19.54 ID:ItGRA1Zr0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

922 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 14:15:50.40 ID:ItGRA1Zr0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

923 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 16:39:28.72 ID:hMwlSwZq0.net
気が早いが、
次スレのテンプレはこんな感じでどうかな。

==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部145■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1550204686/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。

924 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 19:56:12.19 ID:Z0hHyr/lM.net
>>923
ありがとう!

925 :名無し生涯学習:2019/05/01(水) 01:04:26.92 ID:hE0JQtpy00501.net
成績が25日に更新されていて、
うちの3月のリポートは4月27日(土)までに届かなかったから、
連休中に届くとしたら5月2日(木)に配達されそうな予感

926 :名無し生涯学習:2019/05/01(水) 03:41:53.32 ID:UNr19uCpp0501.net
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
ポイントは即日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する

完了

うおおおお

https://i.imgur.com/uBYU3Ri.jpg
https://i.imgur.com/QZ7429k.jpg

927 :名無し生涯学習:2019/05/01(水) 08:47:57.92 ID:b2XlHuey00501.net
本日から令和でございやす。

928 :名無し生涯学習:2019/05/01(水) 12:39:27.81 ID:C6PfVIAr00501.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

929 :名無し生涯学習:2019/05/01(水) 12:39:49.82 ID:C6PfVIAr00501.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

930 :名無し生涯学習:2019/05/01(水) 20:46:17.16 ID:SfvNfuSJ00501.net
洞口朋子区議は通教の卒業生

931 :名無し生涯学習:2019/05/02(木) 19:56:32.61 ID:Wcsit3tm0.net
捨て科目作っておけば毎回問題用紙もらいに行けるってことか。

932 :名無し生涯学習:2019/05/02(木) 21:00:17.54 ID:GDjQ/Rmp0.net
問題用紙はもらえんだろ

933 :名無し生涯学習:2019/05/03(金) 11:58:59.94 ID:K8pSaTRq0.net
まあ、解答棄権というかたちで一応受験して持ち帰るってことで。合格しなきゃいいわけで。

934 :名無し生涯学習:2019/05/03(金) 19:08:52.83 ID:f63gXR9R0.net
夏スク楽しみ!
お前ら!自主的に外国語8単位取れよ!
大学院に行くなら第二外国語もね!

935 :名無し生涯学習:2019/05/03(金) 20:27:27.88 ID:i5WRJrml0.net
それよく聞くけど、なんかメリットあるの。

936 :名無し生涯学習:2019/05/03(金) 22:43:03.06 ID:+IS2Tsi3M.net
>>935
法政の通学は、外国語8単位、第二外国語4単位の合計12単位が必須なの。
外国語4単位で卒業できる大学は、世間ではFラン扱い。

2013年に通信のカリキュラムが変わって外国語4単位になった。
以前は外国語必須8単位だったよ。

937 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 06:06:07.68 ID:EgKs75Dd0.net
通信にFとか関係ないと思うんだけどなあ
強いて言うならBFの大学へ入学したと思った方がいいと思うんだけど

938 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 06:45:19.65 ID:7Q4qH7mZ0.net
>>936
10年ずれてない?

939 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 10:17:22.77 ID:92rYOE+u0.net
ノネナールがキツい

940 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 10:36:50.19 ID:6272ljQm0.net
どうせ英語以外の外国語なんてすぐ忘れて使いものにならんのだから意味ねえよ。

941 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 19:50:50.95 ID:zuB9F1rkM.net
総合特講の懇親会行く人いる?

942 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 20:08:46.59 ID:zuB9F1rkM.net
外国語は10単位以上やね。
そのかわり一般教養分野の縛りが緩くなってるからトントンじゃね?
http://www.hosei.ac.jp/keiei/gakka/ichiran.html

943 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 20:41:23.17 ID:kgACEy120.net
8単位取る人って慶應とか考えてる人なのかと思ってたわ。

944 :名無し生涯学習:2019/05/04(土) 22:47:07.31 ID:XnF3i7iB0.net
総合特講で講義中にゲップしたり、
くしゃみと咳払いがものすごくうるさいやつがいるw
あ、懇親会はいきません。

945 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 02:31:27.25 ID:cuEEOiQt0.net

http://o.8ch.net/1fxkh.png

946 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 06:30:14.49 ID:Q+FbB6WS00505.net
>>944
総合特講は懇親会なんてやるんか?
経営学特講は特に何もないみたいだけど

947 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 08:14:57.31 ID:6jcvgHKMM0505.net
>>944
わかる。けっこう迷惑…

948 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 08:42:27.64 ID:GzIYEL80d0505.net
>>941
いない

949 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 10:40:07.87 ID:/PQmhclG00505.net
総合特講が専門選択のカテゴリに入ると知らずスルーしてたの後悔してる
一般教養科目だとずっと思ってたわ勿体ねー

950 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 11:27:30.78 ID:6IRMFGSq00505.net
総合特講、面白いよ。
これで単位稼げるんだから超有意義。

951 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 14:50:41.20 ID:8TDgad6r00505.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

952 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 14:51:07.00 ID:8TDgad6r00505.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

953 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 17:07:43.09 ID:IJWBZiJ3M0505.net
経営学特講の帽子眼鏡君講師にストップ掛けられててまじうけるw

954 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 17:33:16.20 ID:XROB6+2k00505.net
>>953
詳しくw

955 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 21:29:14.69 ID:6by9hW1O00505.net
中退して別の大学で勉強していて復籍復学したら
総合外国語特講が2単位認定免除されて修得したことになっていて
総合体育特講が追加履修で2単位修得となっていた。
体育実技はスクーリングで1単位×2回で2単位修得していたが復学したらそれが
総合体育特講の単位になっていた。
これはいったいどーいうからくりでこうなったのか???

956 :名無し生涯学習:2019/05/05(日) 22:06:34.39 ID:XROB6+2k0.net
>>955
事務に聞かないとわかんねーよ。
事務のミスかもしれないし。

957 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 01:12:37.32 ID:fVNjK45G0.net
>>955
その別の大学ってどこですか?
放送大学なら一般教養で単位互換性あるけど。

958 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 06:31:49.50 ID:BCe0iObA0.net
講義中のシャッター音が気になるから、せめて音が出ないやつでとってほしい。それかタイムラプス。

959 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 06:38:58.03 ID:BCe0iObA0.net
講義中のシャッター音が気になるから、せめて音が出ないやつでとってほしい。それかタイムラプス。

960 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 10:56:30.22 ID:EmKB7SSS0.net
給料上げる為に春入学して地道に勉強してるが根本はユーキャンとかの通信講座とやってる事変わらないな

961 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 14:19:30.60 ID:PjVnJK7l0.net
自分は他大学の者ですが、ほらぐちともこが杉並区議に当選しましたよ。

この人は中核派の過激派で、2008年の10月に通信課程で法政大学経済学部に入学、
2010年に学生運動で無期停学処分。そのまま除籍。
2019年4月22日に杉並区議に18位(定数48名)で当選。

無期停学の理由は違法なビラ配りやスクーリングの授業妨害かな?
テレビではこの人が出る度に法政大学出身とテロップに書かれている。
法政大学や法政通信にとって、ものすごい風評被害になってしまったことをお見舞いします。

962 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 14:30:49.26 ID:PjVnJK7l0.net
>>930
卒業してない。除籍なのにメディアには出身者であるように書かれている。
通信制に入学して全学連やっていて除籍。テロリスト。

963 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 16:12:27.98 ID:aW+RubUR0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

964 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 16:12:48.47 ID:aW+RubUR0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

965 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 16:52:26.87 ID:bAA5/VjS0.net
人生で初めて交通違反キップ切られてメンタルやられて勉強手につかず。
あの道も標識わかりにくいよ。。だから隠れて見張ってるんだろうけどさ。

966 :名無し生涯学習:2019/05/06(月) 21:58:29.58 ID:6x5c8cye0.net
>>965
標識が植え込みで隠れているから標識が確認できないって行政処分取消訴訟があった気がする
そのニュースの時は警察敗訴だったはずだが

967 :名無し生涯学習:2019/05/07(火) 09:45:57.22 ID:uFlXzWgL0.net
>>965
だっせえwww
ざまあwwwwwww

968 :名無し生涯学習:2019/05/07(火) 10:12:18.69 ID:r+OPbKH+d.net
>>961
ふむふむ

969 :名無し生涯学習:2019/05/07(火) 12:12:20.12 ID:Sqk4KODP0.net
>>966
五十字路くらいな上に、交差点の直前でも数メートルの範囲内で網の目状にチマチマ入り組んでる変な所。
左折禁止を4、5メートル進入したところでメインルートに右折合流しようとして捕まった。
手前に立てといてくれればいいのに、合流ポイントと歩いてもたった数歩の左折禁止路の間に立ってるんだもん。しかも道はTじゃなくて滑らかに繋がってるから、初見では角度的に見誤るケース多数で昔からネズミ取りのポイントだったらしい。
こちらの落ち度は明白だから仕方ないけどね。
こういうのって法的に警察は関係ないのかもね。国土交通省かな。

970 :名無し生涯学習:2019/05/07(火) 18:16:17.06 ID:guMdZWlP0.net
>>965
http://o.8ch.net/1g0af.png

971 :名無し生涯学習:2019/05/07(火) 19:20:17.72 ID:cP+JGT7K0.net
ネズミ捕りって警官の方もあんまりやりたくない仕事らしいよ。
警官もプライベートはただの一般運転者だからね。

972 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 02:55:20.61 ID:7uqjJTztd.net
ネズミ捕りがネズミになる

973 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 10:05:55.37 ID:K13FsAQP0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

974 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 10:06:36.88 ID:K13FsAQP0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

975 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 18:16:51.41 ID:oTnlK9wE0.net
Twitterのアカウント主が
男性なのか女性なのか分からない
本人に聞いたら失礼かな。ブロックは辛いし。誰か聞いてくれよ。
柿野うたねは男性なのか女性なのか。

976 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 20:06:25.79 ID:aKU4AEKQr.net
>>975
男性。
しかも若い。30前ぐらい。
イケメンではないが、田舎のお坊ちゃん風でいい奴。

977 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 20:52:18.68 ID:ac9PYbnpd.net
転籍って難しいですか?

978 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 20:54:39.54 ID:oTnlK9wE0.net
>>976
男性なんだ女性ぽいよね。
Twitterってさー、性別や年代が分からなすぎる。
女性の名前だったからウキウキ交流してたのに、春に会ったら男性で、俺の恋心返せってなった

979 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 23:34:58.24 ID:8F71f/VS0.net
法政通信の外国語は、
2003年度から8単位が6単位になった。
すでに8単位取っていた人は、
2単位分は卒業所要単位としてもカウントされなくなったので、
余分に何かを2単位、取得しなおすハメになった。
2005年度入学者からは現在の4単位になった。

8単位時代は英語1-4の科目があったが、
減単位とともに、英語2、英語3だけになった。
かつては英語も教科書が配本されていたので、
図書館地下の書庫には当時の教科書が眠ってる。

980 :名無し生涯学習:2019/05/08(水) 23:58:20.25 ID:8F71f/VS0.net
>>977
通信課程から通学課程への転籍試験は、
受験者も合格者も、毎年、数名規模なので情報をあまり見かけないけど、
比率だけを見ると狭き門。

2019年度の『学習のしおり』p.172 によれば、
2013年  2014年  2015年 2016年  2017年  2018年
5名出願 5名出願 6名出願 13名出願 13名出願 11名出願
1名合格 0名合格 2名合格 1名合格  2名合格  3名合格

英語など、通学の入学試験を合格できるだけの学力は
最低限必要なのだろうなとは思う。

981 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 00:03:51.15 ID:tRmDyPoE0.net
次スレ立ててきた。

■■■法政大学通信教育部146■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1557327781/l50

982 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 11:23:43.59 ID:8FE+uTBF0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

983 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 11:24:59.21 ID:8FE+uTBF0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

984 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 19:24:04.97 ID:nN1u4UKyM.net
>>981
おつ

985 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 20:54:25.15 ID:g0cqXw3B0.net
うめ

986 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 23:33:20.91 ID:tRmDyPoE0.net
4月の単位修得試験の成績が更新されてる。

987 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 23:37:30.57 ID:tRmDyPoE0.net
活動家は、学費の安い通信課に入学して、
入学と同時に、大学内外で盛大に活動を始めて、
いろいろあって最終的に除籍処分にされて、
掲示板に、

 以下の者たちは除籍処分とする。
 大学構内への立ち入りを禁じる。

と張り出されるまでが流れ。

988 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 23:49:43.76 ID:tRmDyPoE0.net
5月の単位修得試験が来たら、大阪スクーリングで、
メディアスクーリングの中間リポートの締切りがやってくる。
前期がもう半分終わると考えれば1年はあっというまだね。

989 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 23:59:59.81 ID:tRmDyPoE0.net
>>890
もともと生涯学習板のほうが、大学生活板より先に生まれている。


新しい板をつくったよ報告。。
https://teri.5ch.net/test/read.cgi/accuse/973374202/

194 :名無しさんの声 : 2001/03/15(木) 03:42 ID:???
生涯学習ーー。 http://ton.2ch.net/lifework/index2.html

228 :名無しさんの声 : 2001/04/13(金) 08:27 ID:???
ハゲ・ズラ板
http://ton.2 ch.net/hage/index2.html
大学生活板
http://ton.2 ch.net/campus/index2.html  

990 :名無し生涯学習:2019/05/10(金) 00:01:28.25 ID:Y02nTymX0.net
普通に2ch.netのURLも書き込めるんだな。
書き込めないのは末尾がscのほうだけかな。

991 :名無し生涯学習:2019/05/10(金) 10:41:17.39 ID:qW9uyJHU0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

992 :名無し生涯学習:2019/05/10(金) 10:43:10.50 ID:qW9uyJHU0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

993 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 03:56:07.11 ID:ZuDQ3bp60.net
質問です。
5月の単修許可のはがきが来た後に、4月の単修合格が判明したのですが。
これって試験は受けれるけど、採点はされない、で合っていますか?
試験も受けられないのでしょうか?問題冊子が欲しいので、試験受けたいのですけど。
事務に聞いた方が良いのでしょうか。5月は、1科目しか試験を受ける予定に
していなかったので。
どなたか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

994 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 06:05:55.31 ID:1MDNVe2I0.net
男性か女性かという聞き方、許しがたい人権感覚の欠如。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000167-dal-ent

995 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 11:06:43.99 ID:FGISaXk/0.net
>>993
郵便受けを見ていなかった、
合格通知に気がつかなかった、
ということにしたら多分、受けられるよ。

合格通知が来たことを試験会場で告げてしまえば
受験できなくなるから問題冊子も貰えないと思う。

996 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 11:31:55.20 ID:FGISaXk/0.net
以前、2科目受験で受験票も届いた直後に、1科目は合格通知が来たことがあった。
会場で試験管に、「受験票のハガキは、このように2科目に受験許可が出ているが、
この科目は合格通知のハガキが数日前に届いた」と口頭で告げたら、
1科目受験になった。

なので>>993のケースは、
本来なら受けられない、問題冊子も貰えない、という処理になると思うけど、
合格を知らなかったのなら多分、受験できると思うよ。
受験してみるなら、どうなったか結果を聞かせてね。

997 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 12:04:10.69 ID:1MDNVe2I0.net
>>993
あのさぁ、マジレスしておくけど、試験の用紙に

「受験票が到着後に合格が判明した科目については、受験者名簿の「合」の欄に
「済」と記入し、その科目の答案提出は不要(その科目の住建はできないので
答案用紙を受け取らないこと)。」

と書いてあるんだよ。

どういうことかわかるよね? 黙ってりゃわからないと思うようじゃ、この大学に
在籍する資格ないわ。リポートの不正と同様だよ。

いまじゃネットでも単修合格かどうかわかるんだから、ハガキが届いていない
という理由は無理だ。基本、単修の合否結果は次の単修日前に発表されるんだから
事務局に電話でも聞けるだろ。

998 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 12:04:49.79 ID:1MDNVe2I0.net
>>997
誤字 住建 → 受験

999 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 13:09:04.41 ID:yMt9+D580.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

1000 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 13:10:30.64 ID:yMt9+D580.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200