2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★

962 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 17:45:28.44 ID:bVMPbxyh0.net
>>950
俺だと、隣県よりもその先のほうが逆に取りに行きやすい
山形×:内陸だから筋が違って難しい
郡山×:路線の運転系統が分断されてて簡単に移動できない(いわきは更に先)
前橋△:他の4県よりは行きやすいがローカル線乗り換えが障壁
上諏訪×:新宿回りで多摩や甲府のほうがまだマシ(長野市も乗り換えあり)
小杉×:太閤山の登山が・・・

逆に、離れた所でも
秋田△:フェリーで寝て行けるが運航日の制約あり。特急で前日移動と講義翌日の帰宅
大宮◎:新幹線1本
文京〇:新幹線から地下鉄乗り換え
名古屋・京都・大阪△:高速バスで寝る時間は確保できる(ディーゼルエンジンがうるさいから対策は必要)
松江・岡山・高松〇:東京から寝台特急で寝て行ける。安いノビノビか高い個室か選択肢がある。

963 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 18:12:51.36 ID:qbFNTA1V0.net
面接2科目だった
第1〜2希望が通っていると嬉しいな

964 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 19:01:09.38 ID:8DVMaOCw0.net
「全科目履修生で最大10年在籍出来る」って理解して良いのかな?
「このままじゃ10年で卒業できないからもっと履修しろ」と急かされる?

四大既卒なので、年1科目位だけ選択して、だらだら過ごしていきたいがダメなのかな?

965 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 19:07:27.94 ID:lQpyZa0Z0.net
心理学系の面接、4つとも当選のようだ。良かった。

966 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 19:26:02.09 ID:bVMPbxyh0.net
>>964
本部サポートセンターからは電凸あるね。
でも、罰則がある訳じゃないし、除籍になっても再入学できるし(するかどうかは自由)、何か聞かれたら当たり障りなく答えておけばいいんじゃないかな。

967 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 19:55:02.38 ID:aZ3e1vCud.net
継続入学だけど金額出てない。継続の人はまだなのかな?

968 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 20:11:01.40 ID:LAb3TGnPM.net
>>964
一年生で入学したら10年だけど
三年生だと6年だよ

再入学すれば単位は認められるから
いつかは卒業できる
一単位ずつでも積み重ねれば

969 :964:2019/03/02(土) 20:18:10.76 ID:8DVMaOCw0.net
>>966
ありがとうございます

受けたい科目だけの科目履修生とも考えたが
x3.5年分なら全科目がお得っぽいと考えた

近所の学習センターで資料貰って来ます

970 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 20:22:38.50 ID:bVMPbxyh0.net
未納三兄弟、表示されてた。
放0、面0、オ1で、5500円。振込手数料も64円(本体60円だから税4円か?)だったっけな。

放送・面接の先送り分は再入学後にガンガろ。

971 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 20:47:45.91 ID:tuAp1xw80.net
え?もう未納金額見れるの?どこ?

972 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 20:55:37.61 ID:tuAp1xw80.net
あった

科目登録申請登録確認
・申請内容がすべてよろしければ「登録」ボタンを押してください。
・登録が完了した場合、科目登録申請完了画面に切り替わり、整理番号が付与されます。

え?「登録」ボタンがどこにも無いwまだ仮状態なのかな?

973 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 20:56:37.18 ID:bVMPbxyh0.net
>>971
学生カルテ>学費納入情報

すると、放送、面接、オンラインの単位数と納入すべき金額が表示されてる。

974 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:08:20.83 ID:YiuU+o5X0.net
>>961
よく見なよ「請求金額合計」と書いてあるでしょ。

975 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:09:11.22 ID:tuAp1xw80.net
>>973
ありがとう。
科目登録申請→照会画面
で科目名もしっかり見れた。なんかくじに当たったみたいで嬉しい。

976 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:16:27.19 ID:bVMPbxyh0.net
>>975
当落出てた?
最初に、面接の当落が裏技的に分かるのは、学費納入状況な。

977 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:21:52.07 ID:tuAp1xw80.net
>>976
あ、これ当落関係なく申請したのが表示されてるだけなんだ。
でも未納額と一致してるから面接授業当選したみたい。

そっか。何個も面接授業を申請してて申請したのと未納額が一致してないと何が当たりで何が外れたのかわからないんだね。
ごめんなさい。

978 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:33:43.41 ID:w7Z46in70.net
>>959
北海道民。

>>962
新潟県民乙!

979 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:01:14.41 ID:qxvAE2Ep0.net
当選しただけでもう全てやり終えた気分
授業とか行かなくていいよね

980 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:27:54.63 ID:bVMPbxyh0.net
>>979
アホか、何のための科目登録なんだよ。w

981 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:31:08.87 ID:qxvAE2Ep0.net
昨期は当選しただけで満足して
授業料払い込むの忘れたわw

982 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:33:54.99 ID:qxvAE2Ep0.net
論文はコピーしただけで満足して積読
研究あるある

983 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:46:54.94 ID:MilMLOal0.net
>>982
然り

984 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:48:59.68 ID:tuAp1xw80.net
面接授業に参加するとレジュメくれるけど重要な点がまとめられてるから捨てられなくて
ファイリングしたまま何年も溜めまくる。
何年かしてパラパラと読み返して「あー」と思い出すのもあるがほとんどは思い出しすらしない。
そしてテキスト、資料、過去問で部屋が埋め尽くされる。

985 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:51:18.87 ID:MilMLOal0.net
>>984
俺は流石に過去問は捨ててるな

986 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 23:02:54.98 ID:XxNu+9pz0.net
あれ
裏技早くね?

987 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:31:51.20 ID:ydVzhFct0.net
ツイッターで見かけたけど単位認定してもらわずに124単位取るという人がいたな。勉強というか趣味というかそれはそれでありかな。
その人は他大学既卒のようだけど放大既卒で新規入学ってできるのかな?

988 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:34:21.82 ID:9QUc6CIV0.net
できますよ
在学年限を最大化したいなら
初回は普通に入学すればOKかと

989 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:36:12.33 ID:FOr9CUee0.net
>>808
「例えば」って言ってるだろうが
キチガイかお前は

990 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:37:44.32 ID:Yu1RFEbF0.net
マウンティングしたいだけの奴はスレに来なくていい

991 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:39:28.27 ID:PLFomikJ0.net
他と比べて何が楽しいんだろう
寂しい人生だな

992 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:42:14.57 ID:wF5CiMX70.net
重箱の隅をつつく発言ばかりして悦に浸ってるような奴はどこの世界でも嫌われる。

993 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:45:21.90 ID:ugxphMfT0.net
見下す対象がいないと自尊心が保てないようなある意味気の毒な人間が多すぎる

994 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 00:57:49.18 ID:dZfXPj5Q0.net
いちいち他人の人生にまでケチつけてささやかな優越感
くだらんねぇ

995 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 01:11:20.99 ID:gyPDSmRt0.net
そもそもあなたは他人を叩けるようなゴリッパな人間なのかと問いたい
何かにつけて叩く叩くって、どれほど異常なことか自覚した方がいいわ

996 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 01:23:58.14 ID:mGikNHXs0.net
「他人の粗探しは劣等感の裏返し」

997 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 01:34:57.36 ID:ClI4UeYB0.net
思慮深い発言、有用と思われる発言は是非とも傾聴しよう。
しかし、単なる議論家なら要らない。

998 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 02:18:04.45 ID:ydVroJnE0.net
馴れ合いは不要だが
殺伐にする必要はそれ以上に不要

999 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 02:22:51.65 ID:o1POe3te0.net
マウント取りたいだけの奴
罵倒したいだけの奴
レベルその他を比較して優越感に浸りたいだけの奴
他人や事象を単にdisりたいだけの奴

こういう奴はスレに全くもって不要だから二度と来るな

1000 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 02:24:06.87 ID:ydVroJnE0.net
以上。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200