2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :名無し生涯学習 :2019/02/21(木) 10:28:51.91 ID:AFmPf5xN0.net

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生を問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)

次回は>>990くらいで次スレ立てお願いします。

※スレ立ての時、1の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れるとワッチョイが表示されるスレになります。

前スレ
放送大学大学院 Part 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1525282571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


315 :名無し生涯学習 :2020/01/09(木) 17:45:33.80 ID:NZ6qdCB90.net
修士号取得したけど、専科生に入って8単位取得した。
全科からの専科生入学に割引ないのが驚いた。

316 :名無し生涯学習 :2020/01/09(木) 20:58:04.61 ID:GXBN0HzHd.net
>>315
選科と専科の区別もつかない修士って・・・
こんなんだから放送大学は〜って言われるんだよなぁ。

317 :名無し生涯学習 :2020/01/10(金) 05:13:47.55 ID:nOK9OIoL0.net
単なる誤変換だよ。
そんなに大騒ぎすることではない

318 :名無し生涯学習 :2020/01/11(土) 14:59:10.18 ID:NTWmEpHKa.net
この三日間で、三百人の皆様と口頭諮問にのぞむ。

319 :名無し生涯学習 :2020/01/13(月) 11:11:36.09 ID:iNELYpPY0.net
Ph.D取得まであと少し。頑張ってください。

320 :名無し生涯学習 (ワッチョイW f5b8-GZrJ [126.21.236.226]):2020/01/23(木) 13:46:27 ID:adb9P2HZ0.net
単位認定試験終わりました♪
成人発達心理学が4問中、
1問まるまる書けませんでした!

Cでも良いから、
なんとか認定されたいです…。

321 :名無し生涯学習 :2020/02/01(土) 10:35:16.88 ID:HTtwpK5iF.net
口頭試問って何やるの、みんなの前でプレゼンして教員からツッコミ入れられるというイメージなんだけど

322 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-5HUw [163.49.215.67]):2020/02/10(月) 09:52:03 ID:v37h7cQHM.net
まさにそれ
まあ落とされる事はまずないし
ぶっちゃけセレモニーよ

323 :名無し生涯学習 (ワッチョイWW 7544-CUfy [110.130.140.157]):2020/02/10(月) 20:30:25 ID:x85L+3vE0.net
データが無いから、どのくらい落ちているとか、諦めたとか不明ですよね。
こないだ発表見に行ったけど、ストレートは三分の一位でした。。

324 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3592-45O7 [14.8.101.193]):2020/02/11(火) 16:13:08 ID:T4sgo0HE0.net
丁寧な教官だったが、口頭諮問まで進めるのはある程度修士論文レベルとして問題ないことの線引きがあった。同期ストレート卒業は4/8だ。諮問までいければ修了が見えてくる。

325 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-FCsB [163.49.215.150]):2020/02/20(木) 00:29:08 ID:zEQ0Mbb0M.net
無事修了確定
研究指導の評定はAだった
これどう受け止めたらいいだろうか

そこそこは出来たと思うべきか
○Aを取れないとか有り得ないwwwなのか

326 :名無し生涯学習 :2020/02/20(木) 07:34:10.50 ID:TVcGDXb3d.net
指導教員によって違う。

327 :名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-gCFZ [49.98.155.244]):2020/02/20(木) 12:46:44 ID:i5mAV0qMd.net
Aだと精神的にきついね。
先生の主観だろうけど、
◯Aほしいですよね。

328 :名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28]):2020/02/20(木) 13:17:57 ID:fowXsJKMp.net
俺は反逆論文だったから、落とされそうになった。
辛うじてBで修了できた。
今思えば、修了できなくて、研究続けてても良かったかも。しかし、精神的に耐えられないだろうな。
俺にとっては、教官に逆らって逆らって仕上げた論文の証しだと思っている。

329 :名無し生涯学習 :2020/02/20(木) 16:01:02.21 ID:HE1rpHcMr.net
新入生予定者のみなさん、科目登録しました?
8科目くらいにして、試験はペーパーとネットと半々を考えてますが多いですかね?

330 :名無し生涯学習 (ワッチョイ f392-8/E+ [14.8.101.193]):2020/02/20(木) 20:46:19 ID:7/1s0Jn40.net
当初は駄目だしされたもんだが、
修士論文○Aだった。
自分でも修論の結果にびっくりした。奇想天外。
頑張ってよかったし、放送大学と指導教官に感謝です。
やっぱ大学院は鍛えられるな。
コスパ良すぎよね放送大学大学院!
 

331 :名無し生涯学習 (アウアウクー MM37-+1lg [36.11.225.185]):2020/02/20(木) 20:53:04 ID:7L5+au97M.net
普通修論(卒論)は@がデフォかと思ってたわ

332 :名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28]):2020/02/20(木) 22:14:47 ID:fowXsJKMp.net
俺は指導教官の言うことを認めなかったからね。
向こうもダメ出し100連発してきたけどね。
そういった妥協の論文になってしまったが、今でも研究を続けていて、後期課程に入学したいと思っている。

333 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-gCFZ [124.143.6.177]):2020/02/20(木) 22:34:59 ID:mLxtqeoY0.net
ドクターは先生との関係が重要では?
入試は形式的なもので
受ける前に合格が決まっていると
聞いたことがあるのだけど

334 :名無し生涯学習 :2020/02/21(金) 05:38:58.30 ID:KXZnG8V3p.net
放送大学は全くそんなことはないね。普通の大学は、指導教官のお墨付きを先に得ておくと言うことが多いと思うけど。

335 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa57-vjel [106.133.124.250]):2020/02/21(金) 22:01:21 ID:0SFJtYmea.net
反逆論文のくせに、よく修了できたな。
同じ教官で博士過程ならマゾだぞ

336 :名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28]):2020/02/21(金) 22:32:04 ID:KXZnG8V3p.net
>>335
その先生を納得させられたら、それだけでもいいんだけど、放送大学は退官されて、東大の名誉教授になられ、某学会の理事をされているようだ。
会って俺の話を聞いて欲しいと思うけど、無理だろうな。

337 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3]):2020/02/22(土) 09:53:04 ID:UHyu0FYU0.net
爺さんにもプライドがあろうから、なにがあろうと納得すまい。頑固だろうしな。
そして、あなたの研究が独りよがりでなければだが。

オレの研究の副査は東大名誉教授だがトンチンカンな質問してきた。
そんなもんだろう。
 

338 :名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28]):2020/02/22(土) 12:02:48 ID:O0EUqWu2p.net
地動説だって最初は独りよがりだろ。何人か理解者がいたとしても、少数意見と見なされる。
そんな孤独を楽しめなきゃダメでしょ。

339 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a3e3-f1sg [58.70.22.150]):2020/02/22(土) 13:01:58 ID:Yhf46e030.net
>>338
だから、論文で論理的に実証できれば誰も文句は言わないよ
したのかよ?
単なる妄想だけじゃなかったのか?

340 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-gCFZ [124.143.6.177]):2020/02/22(土) 15:15:01 ID:TkTiR4Ki0.net
エビデンスがあればOK。
なれけばただの戯言。

341 :名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28]):2020/02/22(土) 15:20:45 ID:O0EUqWu2p.net
当たり前のことをドヤ顔で言われてもな。
そんなんじゃ、研究にならんよ。

342 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3]):2020/02/22(土) 16:13:58 ID:UHyu0FYU0.net
一体なんの研究したんだ?
文系?理系?

そういや修了式中止になったな。
残念だよ。

343 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3]):2020/02/22(土) 16:28:44 ID:UHyu0FYU0.net
爺がなんと言おうが修論の内容を雑誌に投稿すればいい。アクセプトされればあなたの勝ち。
リジェクトで爺の勝ちだよ。

344 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 930b-+1lg [92.202.158.48]):2020/02/22(土) 17:50:17 ID:yw4C5+da0.net
査読のない雑誌を紹介しようか?

345 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-gCFZ [124.143.6.177]):2020/02/22(土) 19:49:09 ID:TkTiR4Ki0.net
査読のない…(苦笑)

346 :名無し生涯学習 (ワッチョイW f392-ZR2R [14.8.101.193]):2020/02/24(月) 17:56:05 ID:L7yHQqfk0.net
査読論文に意味がある。してる

347 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147]):2020/03/08(日) 20:33:16 ID:oxCFTUCp0.net
放送大学大学院不合格だったえらてんが
早稲田大学大学院合格したみたい
https://youtu.be/RVu0Nj9QbZc

一応報告しとく

348 :名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-0YV6 [92.202.158.48]):2020/03/08(日) 20:43:52 ID:71XGbWvo0.net
放送大学さすがです!

349 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147]):2020/03/09(月) 01:04:41 ID:7cngDcT00.net
何がさすがなんだよw

350 :名無し生涯学習 :2020/03/09(月) 12:25:23.21 ID:VH8BvRxaM.net
科目履修生じゃないかよ。

351 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr0b-6fEv [126.255.40.141]):2020/03/09(月) 13:22:14 ID:FQkY9Wqdr.net
>>350
え、科目履修生?!

352 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147]):2020/03/09(月) 15:12:30 ID:7cngDcT00.net
といってもタイミング的に間に合わなかっただけで
来年度からの本入学決まってるみたいよ
鬼の首とったみたいに思ってたらバカw

353 :sage (ワッチョイ 3715-o1n2 [112.70.249.171]):2020/03/09(月) 21:34:28 ID:IFOG/07Q0.net
皆さん、修士全科生の科目登録はもうすんでいると思いますが、
1年目1学期にどのくらい履修するものなのでしょうか?
私は、研究指導を除き6科目(12単位)です。うちオンライン3科目。

354 :名無し生涯学習 :2020/03/09(月) 22:39:13.22 ID:L+wpypnP0.net
>>352
ご本人ですか?

355 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147]):2020/03/09(月) 23:33:35 ID:7cngDcT00.net
放送大学と早稲田大学の大学院のどちらがいいかは知らないけど
早稲田のブランドは小保方先生のように理研に潜り込んだり詐欺に使える
放送大学はどうなのかな(放送って言えないのがダサい)

356 :名無し生涯学習 (アウアウカー Sa79-OQ2g [182.251.244.34]):2020/03/14(土) 07:35:34 ID:k3+azrVNa.net
自作自演のYouTuber

357 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ad41-pzlu [118.83.164.147]):2020/03/14(土) 09:30:18 ID:reROKXH90.net
バカはすぐ自作自演と言いたがるw

358 :名無し生涯学習 (アウアウエー Sa93-bqdA [111.239.173.8]):2020/03/14(土) 11:37:59 ID:kY54zUQqa.net
放送大学の大学院は早稲田の大学院より入院するのがむずかしいのですか?

359 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMcb-Kmau [61.205.96.168]):2020/03/14(土) 11:57:03 ID:umxOo5GIM.net
入院?

360 :名無し生涯学習 (オーパイW ad41-pzlu [118.83.164.147]):2020/03/14(土) 12:05:13 ID:reROKXH90Pi.net
早稲田は退院するのは簡単なはず
教授が博士論文を見てないことが小保方先生の事例でバレた

361 :名無し生涯学習 :2020/03/15(日) 09:29:11.58 ID:GnsfvVd0a.net
ワセダはくだらない研究でも博士でるよ。学費が高過ぎだがな。

362 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ad41-pzlu [118.83.164.147]):2020/03/16(月) 10:46:14 ID:wbqUsgEa0.net
研究者・専門家になるために
資格を得たいのか能力を得たいのかでよく考えたら良い

363 :名無し生涯学習 :2020/03/16(月) 12:45:18.13 ID:eioMCBzXa.net
放送大学だと通学のような指導は無理だから、早稲田で良かったのかもね。

364 :名無し生涯学習 :2020/03/23(月) 09:05:55.22 ID:+Pe2HHwva.net
放送大学落ちたYouTuberが負け惜しみでかいてるのか(笑)

365 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-7FxK [118.83.164.147]):2020/03/23(月) 11:17:12 ID:bgoS2cGg0.net
そこまで早稲田に僻まなくてもいいのにw

366 :名無し生涯学習 (アウアウカー Sa0f-JSAe [182.251.244.33]):2020/03/23(月) 16:25:38 ID:cDBoGWq5a.net
放送大学落ちて、早稲田の科目履修生になっただけだろ?
何もはじまっていない。早稲田にも受かっていない。
本人乙

367 :名無し生涯学習 :2020/03/23(月) 16:56:25.88 ID:bgoS2cGg0.net
必死だなw

368 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-Cd0d [153.182.102.36]):2020/03/25(水) 01:11:53 ID:hR0RXRpp0.net
どう見ても必死なのはお前だけどなw

369 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/25(水) 01:52:53 ID:ziNcqRM40.net
いつまでも絡んでくるのはコンプレックス丸出しの放大院生
悔しさが止まらないw7

370 :名無し生涯学習 (アウアウカー Sad3-4FN8 [182.251.244.37]):2020/03/25(水) 12:57:59 ID:fjaJAb8/a.net
放送大学に合格してから、ほざけなw
カスチューバw

371 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/25(水) 13:06:43 ID:ziNcqRM40.net
いつまでたっても本人だと思ってる
結局バカが多いんだろうなw
ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える

372 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa23-FIiI [106.161.240.221]):2020/03/25(水) 18:48:51 ID:Ly93XQ1ca.net
eラーニングの理論と実践

教科書バカ売れすると思うんで、増刷さっさと始めた方がいいよ?
全国の先生が知りたがってる。

373 :名無し生涯学習 (アウアウクー MM33-9WyK [36.11.224.63]):2020/03/25(水) 19:45:36 ID:bOwfnBTkM.net
>>371
早稲田のがいいに決まってるじゃん!

374 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f1d-9SqS [133.218.173.246]):2020/03/25(水) 23:40:20 ID:+o01bAXQ0.net
早稲田がどうのこうのってな話題ばかりだけど、通信制と通学制とではまるで違うから比べること自体どうなの?と思う。通学が普通にできる生活形態の人は放送大学を選ばずとも良いと思う。

375 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/26(木) 00:43:02 ID:pt9XWN9x0.net
歪んだ対抗意識を持った放大院生もいるみたい
可哀想に

376 :名無し生涯学習 :2020/03/28(土) 19:05:41.60 ID:iG3ymfz10.net
今月、通信制の大学卒業して、
せっかく勉強グセがついたから、通信制の大学院に行きたいと思ってます。

都内勤務ですが、
平日、毎日19時頃から授業を受けるのが難しいのと、
学費は2年で100万円程度にしたいとなると、
ここ一択ですよね?

アドバイスなどいただけると助かります。よろしくお願いします。

377 :名無し生涯学習 :2020/03/28(土) 19:13:21.78 ID:8eytg5pu0.net
まず「何のために」を考えるのが一番最初でしょう
それが決まらないと何も決めようがないのではないでしょうか
「勉強グセ」とかの理由で大学院に行くのはやめた方がいいです
まともな研究室ならそんな理由では受け入れてくれないでしょうし
その勉強グセで自分で自習すればいいだけの話です

378 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ffee-m0q+ [113.43.33.17]):2020/03/28(土) 22:45:00 ID:iG3ymfz10.net
>>377
完璧過ぎる回答ですね、ありがとうございます

さすがになんも考えてないわけではないので、それ踏まえてアドバイスいただけますか?

379 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-Q3he [92.202.158.48]):2020/03/28(土) 23:17:51 ID:fQ6kVI2z0.net
横からですが
ここの院は安さでは超一流ですよ
分野もいろいろありますし

380 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 01:30:41 ID:QSOcHo1e0.net
>>378
「何のために」行きたいのですか?
(「行く」と言うより「入る」だろうけど)

381 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 05:35:27.28 ID:ZSavYkdCa.net
大学院は研究するところだよ。

382 :名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp33-WXL6 [126.233.28.233]):2020/03/29(日) 09:45:18 ID:XudvHRXDp.net
>>376
科目履修生とか専科生とかあるから、それで勉強グセを生かすと良いよ。
そのうち、研究したいことが絞れてくると思うから、そしたら入学すれば良い。

383 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 10:54:31.31 ID:QSOcHo1e0.net
>>381
研究したいなら色々方法がある
別に大学院は必須ではない
大学院に行くことで何を達成したいのか目的が大事
それなしにどこに行くかなど考えようがない
大学院に行くこと自体が目的化して深く考えないと
何のために行ったのか分からなくなって後悔する
(あなたも深く考えてなさそうだけど)

384 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 12:01:41.94 ID:T1PNMIuxHNIKU.net
なんか問いに答えず上から目線からズレたことを言う奴らばかり。聞く方も通信制で安いとこは放送大学なのはわかりきってることを聞いている。

385 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 12:19:28.83 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
もう少し日本語を勉強した方がいいかも
上から目線でゴメンねw

386 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 12:31:28.59 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
「安いから行く」も意味がわからない
「ある目的を達成する手段として選択肢の中から安いものを選ぶ」ならわかる
達成する目的なしに金額を吟味しても無意味

387 :sage :2020/03/29(日) 13:15:42.11 ID:aPW80Oj4rNIKU.net
>>383
あなた迷惑だな。

388 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 13:22:59.42 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
気分を害されたようですね
バカが自己満足の為だけにやってることに水を差してゴメンね
(でもそれ無意味だからw)

389 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 13:32:38.39 ID:RNHJAlyw0NIKU.net
>>388
バカバカ言うな!
お前こそ、人の事を簡単に侮辱して悪態をついて
人格的には最低の人間だよ。いい年こいてなに学んできたんだよ
レスが必要なら、要点だけを言えばいいものを、なにを悪態ついてるんだよ

390 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 13:34:21.36 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
ゴメンねw

391 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 14:17:07.64 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
バカはバカバカ言われると暴発するだけ
何がどうバカなのか考えたり克服しようとは考えない
だからバカから一生抜け出せないんだけどね
大学院行ってもバカはバカ

392 :名無し生涯学習 (ニククエW ffee-m0q+ [113.43.33.17]):2020/03/29(日) 16:30:00 ID:J76fSuct0NIKU.net
377ですけど、
揉めるために書いたわけじゃないのでもういいです、参考になる意見もありましたし、ありがとうございました

まさか大学院のスレでバカバカ言う人いると思っても見なかった汗

393 :名無し生涯学習 (ニククエW ffee-m0q+ [113.43.33.17]):2020/03/29(日) 16:31:15 ID:J76fSuct0NIKU.net
↑376&378の間違えです、失礼しました

394 :名無し生涯学習 (ニククエ MM63-82IU [218.225.237.49 [上級国民]]):2020/03/29(日) 16:48:04 ID:e9sb9MqUMNIKU.net
そのバカ連呼の人はワッチョイを見ていただければ分かりますけど、
放送大学大学院のアンチなので気にしなくていいですよ

395 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 16:50:16 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
バカは考えるのが大嫌い

396 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 16:52:22 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
私は「アンチ放送大学大学院」じゃなくて「アンチバカ」だよ
(そんなことも分からないの)

397 :名無し生涯学習 (ニククエ MM63-82IU [218.225.237.49 [上級国民]]):2020/03/29(日) 17:08:36 ID:e9sb9MqUMNIKU.net
(ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])

(ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])

371 名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]) 2020/03/25(水) 13:06:43.00 ID:ziNcqRM40
いつまでたっても本人だと思ってる
結局バカが多いんだろうなw
ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える

>ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える

398 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 17:09:34 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
それで?

399 :名無し生涯学習 (ニククエ MM63-82IU [218.225.237.8 [上級国民]]):2020/03/29(日) 17:15:12 ID:JJqbkvZzMNIKU.net
とりあえず、私はあなたが信頼に足る人物ではないと認識いたしました

400 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 17:21:17 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
思考停止

401 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 17:22:13 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
アンチバカだからバカが多いなら放送大学大学院は止めた方がいいと言ってるのであって
放送大学大学院自体がダメだとか嫌いだとは言ってない(今のところは)

402 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 17:22:43 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
「バカは墓穴を掘り続ける」

バカは反応する度にバカを晒す

403 :名無し生涯学習 (ニククエ MMa3-wy08 [202.214.167.123]):2020/03/29(日) 17:33:33 ID:o/Ik+DwQMNIKU.net
>>402
自己紹介乙

404 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 17:37:42 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
こんにちは

405 :名無し生涯学習 (ニククエ 5fe3-XmHu [182.167.146.43]):2020/03/29(日) 17:46:17 ID:RNHJAlyw0NIKU.net
もう止めなさい!
見苦しい
放大院の品位が問われるぞ

406 :名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/29(日) 17:51:02 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
そんなものはないことがここでは示されてるけど

407 :名無し生涯学習 :2020/03/29(日) 17:52:46.19 ID:QSOcHo1e0NIKU.net
私「あなたはバカですね」
見込みのないバカ「バカバカ言うな!最低」
見込みのあるバカ「教えてくれてありがとう」「どういうところがバカですか?」

人間なんて全員多かれ少なかれバカ(少なくともそういう部分がある)
バカと言われても間違っているとは言えない
しかし上は本当の意味でバカ(永久バカ)、下はもはやバカではない
そういう違い
言っても分からないか

408 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-Cd0d [153.182.102.36]):2020/03/30(月) 22:51:23 ID:RXl287a40.net
で、放送大学とも関係ない人間がなぜここにいつまでも居座っているのか不思議なんだがw
まあこいつはレスがない間もずっと一人で荒らし続けてるし、こいつのレスには反応しない方がいいぞもう

409 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]):2020/03/31(火) 13:19:43 ID:8ztjXUHE0.net
と反応するバカw
ギャグかな

410 :名無し生涯学習 :2020/04/01(水) 14:25:03.55 ID:5bscsfhUa.net
落ちたバカチューバが泣きながら書き込む。
もういいからお家へお帰り。

411 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0541-ZGi9 [118.83.164.147]):2020/04/01(水) 17:57:40 ID:g2jhUr2m0.net
とわざわざ呼び込むw
バカは同じことしか言わない

412 :名無し生涯学習 (スプッッ Sdba-wU6n [49.98.14.14]):2020/04/11(土) 15:21:55 ID:/EAqJFJyd.net
法律で他大学の修士修了しているけど、
今度は政治学やりたいんだよね。
入試で政治分野の問題がわからんのだが、
法律で入試受けて、
政治を学ぶわけにはいかないものか。
あと、英語がTOEIC500なんだよ。
他大学修士の入試では
英語があったけど、教授の引きで
なんとか入れてもらえた。

413 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 030b-JXJJ [92.202.158.48]):2020/04/11(土) 16:06:20 ID:/Tq9nHof0.net
>>412
>法律で入試受けて、
>政治を学ぶわけにはいかないものか。
あれ?
OKじゃなかったっけ?

414 :名無し生涯学習 :2020/04/11(土) 23:11:32.86 ID:dgDXf5pv0.net
>>412
どこ大の修士課程?
放送大学院は英文和訳だから、そんなに心配しなくても入ることはできる。評価は低いけどな。

415 :名無し生涯学習 :2020/04/12(日) 06:48:38.38 ID:BLGFfYd+0.net
>>413
過去問を確認すると、
研究題目に最も近いと考えられる分野を
1つ選択して解答すると指定がある。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200