2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》

780 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 00:09:24.75 ID:0lQSMQmm0.net
よっしゃ、最終科目試験がんばるとするか
試験会場で他の受講生の顔見ることもうないのは残念だな

781 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 00:50:43.18 ID:RVMdzbGf0.net
ホモラン言われて2年経つのにまだ使ってるとかもう確定でしょ
https://stat.ameba.jp/user_images/20181107/10/shigeyan21/7d/12/j/o0611050214298693841.jpg

782 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 02:07:46.77 ID:CQixEZZ60.net
科目最終試験受けてるけど前回出して合格もらったレポートと試験問題がほぼ丸かぶりなんだがその合格したレポートを少し表現変えて書き込んで提出する形でも良いものやろか?どう思う?

783 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 02:16:11.93 ID:CQixEZZ60.net
科目最終試験だけど字数制限ないけどどんぐらい書けばいいんだ?3200は書きすぎ?

784 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 04:42:00.74 ID:zw6xslNh0.net
>>783
制限なければどんだけでもいいよ。俺の最高はレポート参考に3200字で出して合格したことある

785 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 07:07:04.62 ID:oMS2CRQf0.net
 ホモ友と
  祇園祭で
   コンチキチン

786 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 07:43:22.29 ID:O/m2K5dYH.net
>>780
僕も君に会えなくなって寂しいよ
教室の前でギリギリまで勉強してるやつらは
まじキモかったね

787 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 11:43:32.15 ID:5ov5aW2Q0.net
登録された試験情報がありません。

ってなってて試験できないけどなんなん?レポ2つとも先月受理されてるよー

788 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 12:04:52.70 ID:sD7/74VIr.net
>>787
受理されたけど、内容がOUTだったんだろ

789 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 12:15:03.19 ID:5ov5aW2Q0.net
>>788
なんだそれ?

再提出も出来ないよ

790 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 12:21:38.34 ID:Icl4RSez0.net
ただのバグか、向こうの設定ミスだろうな。レポートは、受理が不受理しかないし、受理されたなら受験できるはず。クレームだな。

791 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 12:22:19.90 ID:Icl4RSez0.net
内容がアウトなら不受理になるはず。

792 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 14:50:30.44 ID:5ov5aW2Q0.net
今までこんなことなかったしまじでバグなのかな。

まぁ今月でも来月でも変わりないから明日駄目だったらメールで問い合わせするわ。

793 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 18:39:58.68 ID:0OGblIq8d.net
知ってる方おられたら教えてください。
旧テキストと新テキストの両方をもってるとして、
経過措置を使って旧テキストでレポートを出し、
その後、試験で新テキストの問題を解くっていうのはありなんでしょうか?
旧なら旧、新なら新と、統一しないといけないのでしょうか?

794 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 18:45:19.36 ID:kVi2wqL5M.net
>>794
自由に選んでオッケーだよ。前回、合格もらった科目は、レポートが新テキスト、テストが旧でいけた。
テストが旧だとハピキャンで丸写しできるし

795 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 18:53:19.41 ID:0lQSMQmm0.net
旧って、今年度入学した人はやっぱり選べないの?
リポートに、シラバスでは新旧のってるけど、ウェブでは新しか選べない

796 :名無し生涯学習:2019/07/06(土) 22:41:35.67 ID:Icl4RSez0.net
まー、システムは別として、常識からすれば、何で過去のテキスト持ってるんだよ?ってなるから、受けれないだろうな。あくまでも経過措置だろうからね

797 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 01:05:32.95 ID:k/APNE+Q0.net
科目最終試験って結局、レポートの問題の言い回しだけ変えて問題出してる印象なんだがほぼ似たような問題なら合格したレポートをベースにして少し手を加えるだけで大丈夫なんじゃないかって思えてきた。皆さんどう思う?

798 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 02:05:26.61 ID:P4DZTMI70.net
>>794
教えて頂いてありがとうございます!
明記されていなかったので、
大丈夫かな?と不安になり。
自由に選んでいきます♪

799 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 02:14:54.12 ID:P4DZTMI70.net
>>796
私は昨年度秋の入学なんですが、
要はレポートの設題内容を見て経過措置を選んだり通常を選んだりと、
年度が変わってから、やりやすい方を選んでいたんですよね。
ちょっとずるいかもしれませんが、旧テキストは確かに持ってるし、新テキストも一応ちゃんと追加で買ってる状態。
だからまぁその選択の自由がどこまできくのかなと思ったわけです。

800 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 02:21:01.18 ID:P4DZTMI70.net
>>797
科目によって違うかもしれませんが
試験で問われた設題とレポートの設題とが
ほぼ同じというケースで、
すでに提出しているレポートをベースに手を加え、95点でした。
このケース2つありましたが2つとも95点。
丸写しではないし、
レポート同様に3200字くらいは文字打ちましたけどね。

801 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 06:59:29.40 ID:e0TcDLV0r.net
 授業中 ホモの心は 友求め 

802 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 10:06:46.10 ID:k/APNE+Q00707.net
実際、レポートがすでに2つ合格しているんだしその状態で科目最終試験受けるわけだから科目最終試験で落ちることってあんまり無いのでは?よっぽど論点がズレてなければ...。

803 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 12:35:36.70 ID:fVdgd7S000707.net
昨日、教員採用試験受けて、今日、かもしゅ地獄やw

804 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 14:03:17.54 ID:dc/cMXZH00707.net
初めて大学の科目履修生になったんですけど、テキストをそのままうつす場合も
『』って必要なんですか?引用した場合の書き方が、よくわからないのですが・・・
よければ、レポート合格された方教えていただけますでしょうか。

805 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 15:07:34.89 ID:KRwMUL7t00707.net
 夏スクの
  宿無し輩
 ホモのカモ

806 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 18:04:42.04 ID:LoNVg3Dqd0707.net
俺も科目試験受けて採用試験受けて年があったなあ

今は採用されて休みは気楽よ

807 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 21:43:37.49 ID:wqG9FQbQ00707.net
とりあえず、4教科終わった。
ネットになってから初めてなんだけど、教科書参考にできるからって、合格の難易度上げられてたら嫌だな。どうなんだろうね

808 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 22:49:42.18 ID:k/APNE+Q0.net
学習指導案と3分授業の動画で受理された方います?

809 :名無し生涯学習:2019/07/07(日) 22:51:57.26 ID:k/APNE+Q0.net
科目最終試験先月に2科目受けたけどレポートの時と問題が似てて受理されたレポートの要約版みたいな書き方して提出したら2つとも合格だったよ。

810 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 04:29:23.31 ID:Jw7GWkT/0.net
>>809
今までのように採点に何ヵ月もかけれんし、隅々まで読んでないかもしれんな

811 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 06:45:19.09 ID:bnV/MaN60.net
 ホモ友に
  左大文
 教へられ   

812 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 09:01:38.36 ID:D7D+1nYM0.net
>>811
君ってよく見るとかわいいね
教科は何?

813 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 12:11:35.14 ID:RJkREIpcM.net
ふう
かもしゅう帰るか

814 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 13:10:46.81 ID:ITkB8mPw0.net
>>811
は??アホなの?馬鹿なの??よく見なくても可愛いし、お前みたいなキモオタには全く興味ないから安心しろ!

815 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 17:27:46.70 ID:D7D+1nYM0.net
おちんちんかいかい

816 :名無し生涯学習:2019/07/08(月) 18:23:06.45 ID:2QqiQ8cT0.net
このレスアンカーずっとズレてる奴って何なの?頭わいてんの?

817 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 00:47:45.98 ID:NwaM0VnP0.net
3分授業をするのはいいとして学習指導案は3分授業用の学習指導案を作らないとあかんのだとしたら意外と難しくない?

818 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 07:52:31.12 ID:Q6mEUoWfM.net
教科によって違うから何ともいえないが、提出した指導案の中で、重要と思われる任意の三分を演じるんじゃなかったっけ?
しかし、動画ファイル送りつけれるってことは、セキュリティーガバガバかもしれんなこれは。簡単な偽装ファイルとかファイル構造ノーチェックだったりしてな。

819 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 11:23:09.63 ID:gYsVpVFKa.net
リポート落ちる方へ
よほどでないと落とすなといわれてるから落ちるってよっぽどだよ
試験落ちる方へ
リポート同様,ある程度書けてれば60はつけます

820 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 11:35:25.15 ID:sTVYvQu20.net
>>819
いや、誰w

821 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 12:02:47.36 ID:bZtaD5yRb
音楽のスクーリングってどの程度ピアノが弾ければ合格できますか?
ピアノ以外に基礎的な問題(移調しなさい、とか)のテストはスクーリング中にありますか?

822 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 13:50:19.55 ID:kE6XWH+3r.net
 夏スクや ホモも嵐も 踏み越えて

823 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 14:23:31.92 ID:xTZ1Yo6zd.net
科目最終試験は難易度的にはどうですか?

824 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 16:51:39.44 ID:8V7oGb1fM.net
>>819
確かに試験は字数は多いけど内容が自信なかった科目は60点なのが2科目くらいあった。普通に考えて60点が付いたら温情でしょうね。配点が書かれてないし、59点とか逆につけれませんよ。  

825 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 22:45:22.72 ID:bNfU4C8P0.net
はあ?字数1割オーバーで落とすとかクソすぎだろ
採点してるやつの方がよっぽどだろ
クレーム入れまくってやったからな

826 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 23:54:41.59 ID:WUtvFpu/0.net
採点、院生がやってたりなんて妄想もあったり無かったり

827 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 00:45:56.25 ID:kBIT+1V70.net
シラバスに載っている担当の先生(教授)と違う人の印鑑とかサインだったことは良くあるよ。

スクの時、それとなく教授に聞いたら、やはり、ゼミ生、4年生や院生などに
採点手伝わせてるっていってたよ。

828 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 00:48:50.96 ID:pbgpV3dBH.net
>>825
そういう採点基準は明記しといてほしいよな
こいつらの中では暗黙の了解のつもりなんだろうけど

829 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 00:55:41.69 ID:xbXax/9QH.net
>>827
でも、そいつのハンコを押させるところは正直だな
俺も3ヶ月してやっと届いたレポートに知らねえやつの判がついてあったときは呆れ果てたわ

830 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 02:30:46.15 ID:ez1VAcu20.net
採点は四年生とかにさせてるのか?時給いくらやろな?通信課程がある大学の学生は採点バイトで小遣い稼ぎできるの羨ましい。

831 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 05:45:17.79 ID:69YpXJvsr.net
 夏のスク ホモと学びて いかにせむ

832 :一斉に送信:2019/07/10(水) 07:23:13.21
古矢聡・ふるやさとし
いじめ加担者
淫行前科アリ
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる

833 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 08:24:01.51 ID:Ua5FSm4QM.net
教授以外でも、合格させてくれればこちらは文句言いませんがね。
学生の気分で鉛筆コロコロ的に落とされたら最悪。
しかし、学生が学生の採点ってどうなのよ。なら、通信でその教科の単位取った学生が他の通信の学生の採点してもよくね?ってなるだろこれ。

834 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 15:53:27.71 ID:UiYPdBSpM.net
佛大生ごときに落第点つけられるのは屈辱だなw
おまえら関関同立クラスなんだろ?

835 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 20:02:16.55 ID:IxR3CbvLM.net
>>834
関西の大学の序列がよくわからんが関関同立佛くらいのレベルなんじゃないの?教育学部は特に佛大の中で、レベル高いって聞いたことあるよ。

836 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 21:14:59.58 ID:bbiimlxF0.net
科目最終試験は本年度からネット受験となりましたが落ちた場合、次の月の問題って変わるの?

837 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 22:23:12.40 ID:yrMLVH4ta.net
今年度は、大学を、休学しています❗️

来年度、復学して、根気強く、単位の取得をしたいと、思います❗️

838 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 13:20:13.93 ID:aIrGjbDZj
無断駐車・迷惑駐車・違法駐車犯
他人の私有地で我が物顔でやりたい放題
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術。
http://upload.saloon.jp/src/up33092.jpg http://upload.saloon.jp/src/up33093.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up33094.jpg http://upload.saloon.jp/src/up33095.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up33096.jpg http://upload.saloon.jp/src/up33097.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up33098.jpg
違法駐車犯 塩鬼容疑者は2004年4月12日の飲酒当て逃げ事件、及びその隠蔽に関わった凶悪犯です。

839 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 13:22:57.39 ID:wRMGKNhor.net
 スク通う ホモに 単位を 教免を

 

840 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 14:04:14.74 ID:/L3hEmYO0.net
おちんちんがかゆいよ
毎日皮が剥けるわ

841 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:21:37.57 ID:mzxb1ZcG0.net
7月1日に初めてレポートを提出したんですが、未だに何の反応もないんですが
もうみんなは、リポート合格の通知とか来てるんですか?

リポートの合否はどこを見たら判断できるのか教えてもらえないでしょうか。。。

842 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:28:54.73 ID:btppPnoC0.net
>>835
教育学部だけでいえば、確かに関関立と同じくらいの偏差値。
同志社は基本ちょっと飛び抜けてる昔から。

843 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:32:21.63 ID:btppPnoC0.net
>>841
リポートの合否はbnetで確認
受理になってたら合格=試験受験可能
今年度からは特に通知等は来ない
だいたい月末に合否の発表あり

844 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:54:50.54 ID:StpbZNG8H.net
>>842
そんなことねえだろ
俺様の関西大学が遥かに下に決まってる
寝ぼけたこと言ってるんじゃねえよ

845 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 00:04:50.36 ID:NKTjlWu70.net
>>844
なにその唐突な自虐w
関大出てたら世間一般では十分だわ
弁護士や官僚でも無い限り

846 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 01:59:19.33 ID:2hi7nZ1J0.net
>>845
法政や関大みたいなグループの底辺はそんなもんだろw

847 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 07:01:43.66 ID:oXLYzMTN0.net
   何喰わぬ
    ホモの姿を
     学食で

848 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 07:58:18.88 ID:UBkUy0UA0.net
>>843
分かりやすく教えていただき、本当にありがとうございます。

月末まで、合格したていで最終試験の対策をして待つことにします。

ありがとうございました。

849 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 15:03:00.44 ID:3sehFed6H.net
>>848
どういたしまして
分からないことがあったら何でも聞いて
夏スクは何期にくるの?

850 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 19:35:18.43 ID:YGhBtYke0.net
>>848
今月は29日に結果載るんだけっけ
B-netの左下、カレンダーの下の枠かな?スケジュールのリンクあったよ

851 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 22:13:37.46 ID:wWUhZL3b0.net
3分間授業&学習指導案提出した人います?

852 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 22:45:52.90 ID:wWUhZL3b0.net
科目最終試験落ちたら次の月は問題変わる?

853 :名無し生涯学習:2019/07/13(土) 00:26:32.42 ID:omRJoRlB0.net
院生もレポを添削する場合もあるってことだけど、添削者の名前ググって何も出なかったら院生ってことでおk?

854 :名無し生涯学習:2019/07/13(土) 21:09:21.34 ID:KhLPYsjv0.net
>>849
あんたちょっと気持ち悪いよ
俺が書きこんだ回答にどういたしましてとか
言ってんじゃねーよ
0840さん、なんか怪しい奴だから気をつけて

855 :名無し生涯学習:2019/07/13(土) 21:52:39.34 ID:ke+SqrMuM.net
www

856 :名無し生涯学習:2019/07/14(日) 10:28:14.82 ID:0Zuc/DXAr.net
 夏スクや ホモのまなざし 腰に受け

857 :名無し生涯学習:2019/07/14(日) 22:34:55.47 ID:ADq0zCDy0.net
まさかとは思うが科目最終試験落ちたらレポートから書き直しとかあったりする?

858 :名無し生涯学習:2019/07/14(日) 23:38:53.73 ID:OaQ5a4xhH.net
>>854
匿名掲示板でそんなこと言ってもどうしようもないじゃない
レスしたらダメだよ

859 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 07:38:11.07 ID:2kU/kz+I0.net
>>858
そんなわけ無い。ひたすら受かるまでテストだ

860 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 15:54:10.27 ID:qm59qWaAr.net
>>849は、気持ち悪いのよね

861 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 18:36:28.39 ID:IDoTKsO30.net
>>858
もちろんそうなんですけど、
なんでも聞いてとか言ってスクの話とかし出すから、質問者さんが優しい人だと勘違いして変な誘いに乗らないようにと思って
あえてつっこんだの〜
いくら匿名の場とはいえ、なりすましはタチ悪いわ

862 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 18:40:47.14 ID:IDoTKsO30.net
>>860
気持ち悪いんですけど、もうこの話は終わりにして、良き情報交換の場にしましょう
匿名の場だけど掲示板も捨てたもんじゃないよ
情報を参考にしつつ、みんな頑張りましょう

863 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 21:35:56.47 ID:K9k7PBVn0.net
rnetになってから科目最終試験落ちた人いる?

864 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 00:03:16.88 ID:6Amklje70.net
↑b-netの間違い。すまん。

865 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 01:25:55.90 ID:V70LOG8H0.net
おちんちんかゆいねん

866 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 07:21:42.94 ID:op7/CrS+0.net
   ホモスクで
   待てば 甘露の
   日和有り

867 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 10:05:50.08 ID:op7/CrS+0.net
   洛の北 
    ホモと学びし
   夏のスク

868 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 12:10:54.51 ID:7UWvj8bG0.net
>>864
レポート落ちたはいっぱい聞くけど試験落ちたは聞かないよね
よほどズレたこと書かなければ基本的に試験はいけると思うんだよね

869 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 12:13:05.19 ID:7UWvj8bG0.net
>>864
ちなみに自分の体感だけど、
昨年度だいたい平均80点くらいだった最終試験、今年度入ってからは95点とか取れるようになった。
難易度下がってるんじゃないかな。

870 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 16:08:37.03 ID:6Amklje70.net
860
ありがとうございます。そうなんですね。

871 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 16:09:18.52 ID:6Amklje70.net
ちなみに学習指導案書いた人いたら教えて〜。

872 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 17:19:08.73 ID:7UWvj8bG0.net
>>871
指導案は何回か作ったけど、
ネットや参考書にいくらでもあるので、その様式を参考にして、自分なりの考えやアレンジを盛り込んだらいいかと。
ただしあれもこれもと指導したい内容を盛り込みすぎたり、ふわっとした具体性の無いものはダメ。
指導要領に書かれている目的だったりねらいだったりはきちんと抑えることが大事かと。

873 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 17:59:35.34 ID:6Amklje70.net
864番さん、3分間授業はどんなのやりました?私は内容には入らず次回こういうことをやりますみないなガイダンス的な時間にあてようと思っているのですが...。

874 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 18:24:40.08 ID:6Amklje70.net
>>873
みないな→みたいな

875 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 20:47:19.17 ID:fWPa3Ljo0.net
>>873
すみません、自分は昨年度入学なので、
動画とる課題に切り替わる前に単位取っちゃったんですよ…
でもガイダンスありかもしれないですね!
ガイダンスだけだと少し弱いかもしれないので、今日のまとめと次回のお知らせ(子ども達への見通し)的なシーンにしたら、
それなりの動画になると思います。

876 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 20:48:44.78 ID:fWPa3Ljo0.net
>>873
ID変わっちゃいましたが864です!

877 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 01:27:49.65 ID:rL9HkJfX0.net
せやな
授業の一部の場面を切り取ってやるのがいいかもな
俺はその授業のラスト3分をやろうかな
俺:みなさん今日は何を勉強しましたか?
お前ら:算数
俺:算数の何を勉強しましたか?みたいなやりとり

878 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 03:06:27.05 ID:+aMeNhzK0.net
>>869
毎月受けられるようになったのが大きいね。下手に落とすと毎月受けられて、採点作業が大変になる。

879 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 07:33:03.14 ID:epWPPeQEr.net
 夏スクや 花咲くホモに 誉あれ

880 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 10:25:26.80 ID:OT2ftolgd.net
>>878
そうですね、そういうシステム的なことも関係しているのかも。
それにしても採点者の作業を思うとゾッとする。活字アレルギーになりそう。

881 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 12:42:12.16 ID:710SNrSk0.net
結局、学習指導案だけど3分間用のもの作ってみたけど略案っぽくなったのですがこれじゃまずい?もっとガチッとしたもの書かないとあかんやろか?

882 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 17:20:40.02 ID:710SNrSk0.net
高等学校地歴で教えやすい単元っていえば何だろうね?

883 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 17:33:50.61 ID:OT2ftolgd.net
>>881
設題がどんなものかにもよるけど、
もし「本時」をピックアップして指導案を書けという内容だったら3分バージョンは厳しいだろな〜
実際の授業は3分じゃないからさ。

884 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 19:21:30.32 ID:SNJJqFUoM.net
夏スク暑くなりそうだね

885 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 20:42:39.75 ID:710SNrSk0.net
今50分バージョンに書き直してるところ。

886 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 21:46:33.37 ID:710SNrSk0.net
学習指導案の様式だけど科目名、学年、単元名、単元の目標は書くとして、生徒観、教材観、指導観、本時の展開、本時の目標があれば事足りる?

887 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 21:58:43.61 ID:710SNrSk0.net
何度もごめんなさい。学習指導案には本案と略案とあるけどやっぱりガチっとした本案書かないと通るの無理?

888 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:25:48.51 ID:PRHdYiz30.net
>>885
さすが!

889 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:27:25.43 ID:PRHdYiz30.net
単元名、単元の目標、たんげ

890 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:33:28.69 ID:PRHdYiz30.net
>>887
こればかりは出してみないと分かんない。採点者にもよるだろうし。
自分は単元名、単元の目標、単元の評価基準、単元の指導計画、本時の目標、本時の指導計画、最後に解説を書いたかな。
ここまでしなくてもいいのかもしれないけど、
これ+試験で95点だったから、絶対一回でレポート通したかったら、ここまでやれば間違いないかと。

891 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:35:43.94 ID:PRHdYiz30.net
>>886
ちなみに期待される児童の反応とか、教材観、指導観などはあまりがっつり語らずに箇条書きで、加えていったよ。

892 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 01:51:18.61 ID:cDb72XGw0.net
色々アドバイス感謝します。にしてもふと思ったのは学習指導案をガチッとしたの書いたところでその通り授業出来る人ってどのくらいいるんですかね?

893 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 06:29:36.64 ID:d7vAdpEKr.net
 夏スクや 横にホモらし 気配あり

894 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 12:46:05.83 ID:uG3s7vB30.net
>>893
もしスクで俺に挿入したら許さねえからな

895 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 18:12:04.46 ID:lUEIMFeqM.net
教育実習の研究授業でも書くし、検索したらテンプレ出てくる
一回は書いたほうがいいよ

896 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 06:00:27.41 ID:9viADTfq0.net
>>894
どんなシチュエーションやねんw

897 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 06:04:05.79 ID:Lgnwzbd7r.net
 ホモ友と そぞろ歩きは 京の町 

898 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 09:23:24.80 ID:305+opuu8
図工、体育、音楽のスクーリングの前に
最終日のテスト対策はしておいたほうがいいでしょうか?
不合格の人多いですか?

899 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 12:19:54.95 ID:MFpXwSbdH.net
>>896
食堂で並んでるとき

900 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 12:29:18.62 ID:9viADTfq0.net
>>899
アロンアルファでアナル塞いどき

901 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 14:58:20.83 ID:306Tz0ui0.net
ランドセル持ってんねんからすぐわかるやろ
隠して近づいてくる奴の方がタチ悪いわ
ネコかもしらんけど

902 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 19:12:56.46 ID:GONlTy6qH.net
スクでパンツ脱ぐ機会なんてねえからw

903 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 21:24:30.77 ID:UyFf1dZW0.net
そもそも履いてないし

904 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 00:23:23.85 ID:9HCeCoO1H.net
大宮からバスに乗るけど心配になってきたわ
あの鮨詰め状態で後ろから来られたら防御できねえな

905 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 00:28:19.37 ID:aDA01SaM0.net
そういや上海万博のK-POPブースで行列に並んでた中国人女がレイプされたってニュースになってたな
向こうでは行列で身体密着させるのが当たり前だからちょっと悲鳴上げた程度じゃ誰も気付かない
とか伝えてたけどさすがにレイプあったら気付くやろ

906 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 05:56:44.40 ID:UHf41dNcr.net
 フレ求め ホモラン背負い 夏のスク

907 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 16:46:26.41 ID:NtsXMEeA0.net
>>904
北大路からタクシーとかにしたら
1000円もかからないよ

908 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 03:26:15.60 ID:2dE1ZUZEr.net
 鴨川で ホモと楽しむ 床の宴

909 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 06:59:04.91 ID:eHsea/5Z0.net
後継スレ作成します

910 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 07:04:54.13 ID:eHsea/5Z0VOTE.net
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

911 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 19:39:11.90 ID:n1tD0gg30VOTE.net
>>909
ありがとうございます!!

912 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 20:09:19.05 ID:bLotASH80.net
早すぎるだろ
スレの勢い考えて立てろよバカが

913 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 20:58:22.72 ID:n1tD0gg30.net
>>912
まあまあ、
900台だし良しとして〜
ギリギリまでこっち使おうぜ!

914 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 00:50:13.49 ID:ul5yfz48H.net
ホモ禁止って書いておいて

915 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 05:32:47.34 ID:Xix9al+6r.net
 授業中 ジッと見つめる ランドセル

916 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 06:18:48.51 ID:8n8nOVc+r.net
 ランドセル ホモの匂ひに 歩を緩め

917 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 12:39:12.48 ID:3iZR9nQAM.net
次スレワッチョイ付けろよ

918 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 14:16:01.50 ID:9iKMUYap0.net
レズも禁止かな?

919 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 14:17:07.33 ID:9iKMUYap0.net
ちなみに私はレズ!
また月末月初がやってくる〜
皆さん頑張りましょう

920 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 19:54:30.60 ID:aU87xTi40.net
>>849
夏スクは何期かわかりませんが、
図工2週と介護1週と教育実習指導(小)2週に行く予定です!

921 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 20:02:27.52 ID:aU87xTi40.net
>>854
ありがとうって言いちゃった。。。

922 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 20:02:53.99 ID:aU87xTi40.net
>>854
ありがとうって言いちゃった。。。

923 :名無し生涯学習:2019/07/24(水) 06:49:38.56 ID:BT+wrKiEr.net
 学食で ホモラン見たり 夏のスク

924 :名無し生涯学習:2019/07/25(木) 12:17:47.63 ID:xjBU2LLmr.net
 夏スクや ホモの目印 ランドセル 

925 :名無し生涯学習:2019/07/25(木) 23:50:47.37 ID:aC9kPHY1H.net
>>919
関係のないレスは慎んでくれたらホモでも
オカマでも歓迎です

926 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 08:01:30.89 ID:dEEB0pVgrFOX.net
 ホモ禁と 言はれてもなほ ホモ川柳

927 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 11:51:27.48 ID:MvXjL9+40FOX.net
7月(7/6-7)の試験結果っていつから確認出来るんだっけ?
どこで結果見られます?

928 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 12:06:18.03 ID:IjUaSG8s0.net
29日の0時からわかる

929 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 23:17:35.61 ID:rp2OrDdTa.net
来年度、復学しますが、教職課程の単位の取得、学科単位の取得は、出来るかな?

930 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 23:33:06.35 ID:BCyrhvUW0.net
通信で高校数学の教員免許取れる大学の中で、学習する数学のレベルが一番高いのって、佛教大学?
北海道情報大学とか、明星大学とかと比べて。
高校数学の教員を目指しているので、どうせ数学を勉強するなら、一番、数学の難易度の高い大学で、
勉強したい。

931 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 00:30:06.10 ID:JthbqQeTH.net
ホモは出禁というより、ホモレス禁止で
いつからこんな濃厚なホモスレになったの?

932 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 13:10:09.09 ID:5NR5080Dr.net
 ホモ川柳 季語が入れば ホモ俳句

933 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 19:15:55.09 ID:yqxw0Nmq0.net
休学ってどうやってするのかな?
10月から来年の春もしくは一年後までしたいのだが、今からでも間に合うのか

934 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 19:43:40.28 ID:CQli7+mI0.net
   夏のスク
   ホモのサインを
   見逃さず

935 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 00:15:10.48 ID:b7rddCu7M.net
>>930
同じくらいじゃねえ?
佛大も明星もテストは半分くらいは高校の内容であとは大学数学って感じ
北大は学プリCD捨てたから分からん
お前さんにはレポート手書き+テスト持ち込みなしの明星がいいんじゃねえ?

936 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 05:52:48.03 ID:eg6p83+Tr.net
 「泊めたげる」ホモの誘いを いかにせむ 

937 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 09:32:38.67 ID:i1v28IfO0.net
12月20日に単位認定が欲しい場合、9月月末の成績発表までにレポートを全て合格して10月にある科目最終試験に合格すれば単位もらえる?

938 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 19:43:40.28 ID:+xg0zjur0.net
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

939 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 00:15:34.26 ID:99RsIFyD0.net
メールで送る数学の試験の答案を一枚忘れて送信してしまい、不合格かと思ったら61点だった配点は問題に書いてないから、先生の温情で救われたと思います。

940 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 00:25:21.65 ID:VS/9okWm0.net
あああああ、レポミスった。
先生のあたりが良かったのか、修正個所が指摘してあるから、そこ直して再提出かけてみるか。レポ再提出の場合、ちゃんと指摘してくれるのか??
レポお疲れ様でした、とかコメントあると、何気に嬉しいなこれ

941 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 02:30:37.71 ID:pAljfu+H0.net
科目最終試験って何点からが合格?

942 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 05:42:27.46 ID:J6d6pu7AM.net
60
>>941
60点からだな

943 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 06:12:25.07 ID:nR6QYao3r.net
 教室の 君の隣に ほらホモが

944 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 11:56:43.82 ID:pAljfu+H0.net
科目最終試験って不合格理由とか分からないの?レポートの場合はフィードバックがあるのに。

945 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 12:44:56.80 ID:mZarAX+80NIKU.net
>>945
マルチ糞ホモ野郎

946 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 20:22:10.73 ID:u5W6mn4M0NIKU.net
   ホモスクと
   思へど 夏の
   暑さかな

947 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 23:05:25.78 ID:fD4RmxOn0NIKU.net
>>942
60点と61点で二科目合格しました。教育心理と人権同和

948 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 23:09:26.25 ID:OVio6qtC0NIKU.net
俺も無事試験合格したわ

中等教科教育法数学2のレポート出さにゃならんが、
これ問題解くのが面倒いわ・・・
去年みたいに文章レポートだったら、楽勝だったのに

949 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 23:55:14.77 ID:MDnroEFkHNIKU.net
>>947
おめでとう
難関とされる2科目クリアしたのか
あとは気楽やな

950 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 00:22:16.06 ID:FhfdZCHT0.net
>>949
ネット受験ができるようになって本当に助かりました。昨年度だと回数も限られるし、何回か落ちたのでネット受験に後回しにして正解でした。

951 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 04:13:54.36 ID:rRBsdXYs0.net
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/niAweHy.jpg

952 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 04:15:27.29 ID:rRBsdXYs0.net
https://i.imgur.com/niAweHy.jpg

953 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 07:49:42.20 ID:WNA/76O2r.net
 夏スクへ 

954 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 10:15:04.90 ID:pOTK/Lhwa.net
科目最終試験を、受験したことが、ありますが、何も、分からず、白紙で、出しました!

今年度から、ネット試験が、可能に、なったので、受かりやすくなったと思います!

955 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 11:38:35.51 ID:tm7M6LiK0.net
>>935

貴重な情報をありがとう!
大変に助かりました。
もっといろいろ情報集めて、いろいろ検討してみるわ。

956 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 16:41:47.05 ID:dVuz4CRM0.net
   夏スクの
   ホモに誘われ
   尻すぼみ

957 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 22:24:56.82 ID:MwloUQaR0.net
学習指導案と3分間動画の課題された方に質問なんですが3分間授業始める冒頭に本時がどこに該当するか言ってから始めなさいとありますよね?どこに該当するという表現が極めて曖昧で困ってるんですがどのように言えばいいのでしょうか?

958 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 01:20:05.92 ID:5+22SvK50.net
試験は不合格でも毎月受けられるから、採点する側も今までみたいに何回も不合格は出したくないかもしれんな

959 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 06:38:43.02 ID:Z3efZ02Br.net
 ホモの家 誘う心は 下心

960 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 14:14:03.50 ID:mIbMQmCF0.net
>>952
触ってもバレへんのちゃうか?

961 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 17:28:22.74 ID:ZuGhfmlP0.net
バレへんのちゃうか?っていうかホモ客しかいないプールやし
大阪にも似たようなプールあるねんけどな

962 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 17:37:15.39 ID:VQMi7zS70.net
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

963 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 19:16:28.07 ID:8oNBiiYpM.net
>>961
まじかよ
行ったことあるの?

964 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 21:27:13.06 ID:ZuGhfmlP0.net
あるよ
彼氏捕まえた

965 :名無し生涯学習:2019/08/01(木) 06:31:04.62 ID:kmfpmEjGr.net
 前歩く 内股歩き  ランドセル

966 :名無し生涯学習:2019/08/02(金) 20:02:16.42 ID:IQzE9noMr.net
夏スクの ホモの噂に 耳を貸し

967 :名無し生涯学習:2019/08/02(金) 20:29:35.17 ID:uPEzqdb10.net
京都熱すぎた 死ぬかと思った

968 :名無し生涯学習:2019/08/02(金) 20:45:52.60 ID:OpB3+yOr0.net
明日からまた試験だな!
4科目受けれるから、かなりハイペースで進めれるな。これ、ネットになってから修了率あがるんじゃね?

969 :名無し生涯学習:2019/08/02(金) 21:50:12.83 ID:f4EvzkkN0.net
オーソドックスなのはいいけど、
ネットになってからレポートが変にマニアックなの増えたわ・・

970 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 06:28:35.51 ID:+Z8eOT7Gr.net
 授業中 はたと感じる ホモの影

971 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 12:10:34.73 ID:CSS3Jjim0.net
>>948
最終試験は何文字ぐらい書きました???

972 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 13:39:02.30 ID:VtM8PJwo0.net
科目最終試験って基本的に論点がズレてなければ受かる感じ?字数どのくらいで合格なの?とりあえず2000字程度書いてます。

973 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 14:32:44.59 ID:v8CZR0s70.net
俺は800-1200で書いてるよー

974 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 14:34:40.70 ID:lqE0AVQnM.net
ちょっとー

本学は紫野キャンパスで良いんだよね?

975 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 14:37:55.64 ID:pTsCOsnp0.net
>>971
1500字で70点台だった
今回点が低めなのは、字数のせいではなく内容がいまいちだったからと思う

976 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 14:45:54.56 ID:rEGzIbNb0.net
>>973
返信ありがとうございます。
自分は1100文字しか書けなくて少し不安でした。。

977 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 14:47:27.57 ID:rEGzIbNb0.net
>>975
自分は1500文字よりは少ないのでちょっと不安ですが
60点ギリギリを目指します。。。

ありがとうございました。

978 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 16:56:58.77 ID:p7UeDJATM.net
>>977
ギリ合格のほうがなぜかうれしい。俺は60点合格が今のところ2つある。

979 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 22:42:51.80 ID:a45lfZqq0.net
AB2つある時は2000字×2なのかね?

980 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 23:51:36.35 ID:VtM8PJwo0.net
科目最終試験、参考文献いらないなら普通にネットとかwikiから引っ張って書いても大丈夫なのかな?みんなどうしてます?

981 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 10:21:25.87 ID:mjrErdfq0.net
駄目に決まってるだろ、ちょっとぐらいいじっとけ。

982 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 12:39:26.85 ID:aSNdAVYcH.net
wikiは大学の先生が書き込んでる場合もあるらしいね

983 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 14:01:19.97 ID:ab5saBYI0.net
次スレ
  京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

984 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 14:37:50.79 ID:7SOfXtCkM.net
初めてなんやけどスクーリング教室の例えば1-222の1は1号館ってことでええんか?

985 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 16:59:06.94 ID:eG176I0F0.net
まぁそのまま使ってはいないんだけど...

986 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 19:40:14.29 ID:U2Rl5VfY0.net
>>984
違うよ

987 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 19:53:20.67 ID:QQ1lz5OWr.net
グラっときたな

988 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 19:59:03.59 ID:PHmHN3hzM.net
>>986


989 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 19:59:42.58 ID:PHmHN3hzM.net
>>986
どこいけばええの

990 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 21:14:29.32 ID:wb8lCpEca.net
現在、大学を、休学しています。
来年度は、復学して、教職課程の単位の取得、学士課程の単位の取得を、目指したいと思います!

ネット受験が、可能に、なったので、計画を作って、単位の取得していきたいと思います!

991 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 00:08:25.73 ID:19SrrPYcH.net
周り何もねえな
普通大学の周りって飲食店やカラオケとか
たくさんあるだろ
学食はシステムが分からんから無駄に並んだり順番抜かしするやついるし滅茶苦茶じゃねえか
毎回のことやねんからガイドつけとけや

992 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 00:44:35.51 ID:TO1ZJtwF0.net
俺は二条キャンパスでスクーリングやってくれって何回も要望出してるけどな
おまえらも出せや
だいたいアクセス悪すぎやろ
バスの時間だけで往復1時間短縮できるのに
他の奴らもほとんど駅からバスだろ?

993 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 02:40:40.99 ID:5SXnWckC0.net
>>992
思ったより遠いよな
大阪からだけど遅刻しねえように早く出るから結構大変だわ
大宮の王将前でバス待つの暑いからしんどいし、運転手も毎回ドアが閉まらねえんだよってキレてるしw
デカいスーツケース持ってきてるやつが床に置くから邪魔だし危ないわ
お前のせいでアナルも警戒しねえといけなくなったから大変だわ

994 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 05:12:58.12 ID:++2Lrupyr.net
 ホモランが 千本通りを いざ行かむ

995 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 09:48:53.61 ID:/PxC+7itM.net
>>991
同じく、伸びに伸びてた単位取得再開して、一月でMAX4教科レポの試験してるよ!
かなりハイペースで単位取れるから、頑張れば半年とかでいけるかもね!!

996 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 19:09:08.88 ID:/PxC+7itM.net
>>994
ウィークリーで借りるか、
う ち に こ な い か ?

997 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 19:41:27.49 ID:TO1ZJtwF0.net
佛大は留学生を増やそうとチカラ入れてるのに一向に留学生が増えないのはなぜかって話になった時に
佛大はアクセスが悪く、周りにも何もなくて生活をするのもアルバイトを探すのも大変って情報が学生間で共有されてるからって先生が言ってたからな
笑うわこんなん

998 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 21:47:07.53 ID:pZqkgCwx0.net
通信の出席ってどう確認してるの?学生証通さないよね。

999 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 00:20:27.94 ID:u1VLUcHe0.net
人数の多い授業だと出席カード書かされる
人数の少ない授業だと点呼で済ます

1000 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 00:23:20.61 ID:u1VLUcHe0.net
あー、でも一回カードかざしたことあるわ
英語2だったかな
そういや出席カードじゃなくて名簿にサインしに来させるパターンもあったな

1001 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 02:18:38.73 ID:LejRdH1Ur.net
 ホモスクに 勇んで向かう 北大路

1002 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 05:29:10.47 ID:h8qhSKau0.net
>>997
べつに周りが田んぼばっかりって訳じゃないのに、なんで飲食店がないのか不思議だわ
まあ、スクのときしか行かないからいいけど

1003 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 07:22:57.32 ID:BqP/d0n00.net
精進料理しか食べないって思われてるんやない

1004 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 17:14:24.43 ID:J2VzXalI0.net
次スレ
  京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

1005 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 07:09:54.80 ID:gtkDnG1ar.net
 送り火を スクーリングの ホモ友と

1006 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 15:33:50.67 ID:ftP1AZJ00.net
間もなく
  《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
に移ります                       

1007 :名無し生涯学習:2019/08/08(木) 06:49:27.27 ID:Awgqmj2qr.net
 夏スクで そっと耳打ち 「うちに来る?」

1008 :名無し生涯学習:2019/08/08(木) 13:14:23.15 ID:Em4brJnp00808.net
きょどりながらも勇気振り絞って女の子に一生懸命話しかけてる童貞かわいい
露骨に迷惑そうな態度取られてるのにめげずに話しかけてるのは単に空気が読めないだけかな
まさに小学校教諭って感じの優しい女の子もいるのに同じグループになれなくて残念だったね

1009 :名無し生涯学習:2019/08/08(木) 13:53:41.67 ID:90ZMt3fz00808.net
  《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                               に移動します                       

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200