2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》

1 :名無し生涯学習:2019/02/26(火) 19:27:32.56 ID:K+2Aldz60.net
《京都》佛教大学通信教育課程47《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531631767/l50
                      の後継スレとして早い目に作成

840 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 14:04:14.74 ID:/L3hEmYO0.net
おちんちんがかゆいよ
毎日皮が剥けるわ

841 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:21:37.57 ID:mzxb1ZcG0.net
7月1日に初めてレポートを提出したんですが、未だに何の反応もないんですが
もうみんなは、リポート合格の通知とか来てるんですか?

リポートの合否はどこを見たら判断できるのか教えてもらえないでしょうか。。。

842 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:28:54.73 ID:btppPnoC0.net
>>835
教育学部だけでいえば、確かに関関立と同じくらいの偏差値。
同志社は基本ちょっと飛び抜けてる昔から。

843 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:32:21.63 ID:btppPnoC0.net
>>841
リポートの合否はbnetで確認
受理になってたら合格=試験受験可能
今年度からは特に通知等は来ない
だいたい月末に合否の発表あり

844 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 23:54:50.54 ID:StpbZNG8H.net
>>842
そんなことねえだろ
俺様の関西大学が遥かに下に決まってる
寝ぼけたこと言ってるんじゃねえよ

845 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 00:04:50.36 ID:NKTjlWu70.net
>>844
なにその唐突な自虐w
関大出てたら世間一般では十分だわ
弁護士や官僚でも無い限り

846 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 01:59:19.33 ID:2hi7nZ1J0.net
>>845
法政や関大みたいなグループの底辺はそんなもんだろw

847 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 07:01:43.66 ID:oXLYzMTN0.net
   何喰わぬ
    ホモの姿を
     学食で

848 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 07:58:18.88 ID:UBkUy0UA0.net
>>843
分かりやすく教えていただき、本当にありがとうございます。

月末まで、合格したていで最終試験の対策をして待つことにします。

ありがとうございました。

849 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 15:03:00.44 ID:3sehFed6H.net
>>848
どういたしまして
分からないことがあったら何でも聞いて
夏スクは何期にくるの?

850 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 19:35:18.43 ID:YGhBtYke0.net
>>848
今月は29日に結果載るんだけっけ
B-netの左下、カレンダーの下の枠かな?スケジュールのリンクあったよ

851 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 22:13:37.46 ID:wWUhZL3b0.net
3分間授業&学習指導案提出した人います?

852 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 22:45:52.90 ID:wWUhZL3b0.net
科目最終試験落ちたら次の月は問題変わる?

853 :名無し生涯学習:2019/07/13(土) 00:26:32.42 ID:omRJoRlB0.net
院生もレポを添削する場合もあるってことだけど、添削者の名前ググって何も出なかったら院生ってことでおk?

854 :名無し生涯学習:2019/07/13(土) 21:09:21.34 ID:KhLPYsjv0.net
>>849
あんたちょっと気持ち悪いよ
俺が書きこんだ回答にどういたしましてとか
言ってんじゃねーよ
0840さん、なんか怪しい奴だから気をつけて

855 :名無し生涯学習:2019/07/13(土) 21:52:39.34 ID:ke+SqrMuM.net
www

856 :名無し生涯学習:2019/07/14(日) 10:28:14.82 ID:0Zuc/DXAr.net
 夏スクや ホモのまなざし 腰に受け

857 :名無し生涯学習:2019/07/14(日) 22:34:55.47 ID:ADq0zCDy0.net
まさかとは思うが科目最終試験落ちたらレポートから書き直しとかあったりする?

858 :名無し生涯学習:2019/07/14(日) 23:38:53.73 ID:OaQ5a4xhH.net
>>854
匿名掲示板でそんなこと言ってもどうしようもないじゃない
レスしたらダメだよ

859 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 07:38:11.07 ID:2kU/kz+I0.net
>>858
そんなわけ無い。ひたすら受かるまでテストだ

860 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 15:54:10.27 ID:qm59qWaAr.net
>>849は、気持ち悪いのよね

861 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 18:36:28.39 ID:IDoTKsO30.net
>>858
もちろんそうなんですけど、
なんでも聞いてとか言ってスクの話とかし出すから、質問者さんが優しい人だと勘違いして変な誘いに乗らないようにと思って
あえてつっこんだの〜
いくら匿名の場とはいえ、なりすましはタチ悪いわ

862 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 18:40:47.14 ID:IDoTKsO30.net
>>860
気持ち悪いんですけど、もうこの話は終わりにして、良き情報交換の場にしましょう
匿名の場だけど掲示板も捨てたもんじゃないよ
情報を参考にしつつ、みんな頑張りましょう

863 :名無し生涯学習:2019/07/15(月) 21:35:56.47 ID:K9k7PBVn0.net
rnetになってから科目最終試験落ちた人いる?

864 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 00:03:16.88 ID:6Amklje70.net
↑b-netの間違い。すまん。

865 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 01:25:55.90 ID:V70LOG8H0.net
おちんちんかゆいねん

866 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 07:21:42.94 ID:op7/CrS+0.net
   ホモスクで
   待てば 甘露の
   日和有り

867 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 10:05:50.08 ID:op7/CrS+0.net
   洛の北 
    ホモと学びし
   夏のスク

868 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 12:10:54.51 ID:7UWvj8bG0.net
>>864
レポート落ちたはいっぱい聞くけど試験落ちたは聞かないよね
よほどズレたこと書かなければ基本的に試験はいけると思うんだよね

869 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 12:13:05.19 ID:7UWvj8bG0.net
>>864
ちなみに自分の体感だけど、
昨年度だいたい平均80点くらいだった最終試験、今年度入ってからは95点とか取れるようになった。
難易度下がってるんじゃないかな。

870 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 16:08:37.03 ID:6Amklje70.net
860
ありがとうございます。そうなんですね。

871 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 16:09:18.52 ID:6Amklje70.net
ちなみに学習指導案書いた人いたら教えて〜。

872 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 17:19:08.73 ID:7UWvj8bG0.net
>>871
指導案は何回か作ったけど、
ネットや参考書にいくらでもあるので、その様式を参考にして、自分なりの考えやアレンジを盛り込んだらいいかと。
ただしあれもこれもと指導したい内容を盛り込みすぎたり、ふわっとした具体性の無いものはダメ。
指導要領に書かれている目的だったりねらいだったりはきちんと抑えることが大事かと。

873 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 17:59:35.34 ID:6Amklje70.net
864番さん、3分間授業はどんなのやりました?私は内容には入らず次回こういうことをやりますみないなガイダンス的な時間にあてようと思っているのですが...。

874 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 18:24:40.08 ID:6Amklje70.net
>>873
みないな→みたいな

875 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 20:47:19.17 ID:fWPa3Ljo0.net
>>873
すみません、自分は昨年度入学なので、
動画とる課題に切り替わる前に単位取っちゃったんですよ…
でもガイダンスありかもしれないですね!
ガイダンスだけだと少し弱いかもしれないので、今日のまとめと次回のお知らせ(子ども達への見通し)的なシーンにしたら、
それなりの動画になると思います。

876 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 20:48:44.78 ID:fWPa3Ljo0.net
>>873
ID変わっちゃいましたが864です!

877 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 01:27:49.65 ID:rL9HkJfX0.net
せやな
授業の一部の場面を切り取ってやるのがいいかもな
俺はその授業のラスト3分をやろうかな
俺:みなさん今日は何を勉強しましたか?
お前ら:算数
俺:算数の何を勉強しましたか?みたいなやりとり

878 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 03:06:27.05 ID:+aMeNhzK0.net
>>869
毎月受けられるようになったのが大きいね。下手に落とすと毎月受けられて、採点作業が大変になる。

879 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 07:33:03.14 ID:epWPPeQEr.net
 夏スクや 花咲くホモに 誉あれ

880 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 10:25:26.80 ID:OT2ftolgd.net
>>878
そうですね、そういうシステム的なことも関係しているのかも。
それにしても採点者の作業を思うとゾッとする。活字アレルギーになりそう。

881 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 12:42:12.16 ID:710SNrSk0.net
結局、学習指導案だけど3分間用のもの作ってみたけど略案っぽくなったのですがこれじゃまずい?もっとガチッとしたもの書かないとあかんやろか?

882 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 17:20:40.02 ID:710SNrSk0.net
高等学校地歴で教えやすい単元っていえば何だろうね?

883 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 17:33:50.61 ID:OT2ftolgd.net
>>881
設題がどんなものかにもよるけど、
もし「本時」をピックアップして指導案を書けという内容だったら3分バージョンは厳しいだろな〜
実際の授業は3分じゃないからさ。

884 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 19:21:30.32 ID:SNJJqFUoM.net
夏スク暑くなりそうだね

885 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 20:42:39.75 ID:710SNrSk0.net
今50分バージョンに書き直してるところ。

886 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 21:46:33.37 ID:710SNrSk0.net
学習指導案の様式だけど科目名、学年、単元名、単元の目標は書くとして、生徒観、教材観、指導観、本時の展開、本時の目標があれば事足りる?

887 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 21:58:43.61 ID:710SNrSk0.net
何度もごめんなさい。学習指導案には本案と略案とあるけどやっぱりガチっとした本案書かないと通るの無理?

888 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:25:48.51 ID:PRHdYiz30.net
>>885
さすが!

889 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:27:25.43 ID:PRHdYiz30.net
単元名、単元の目標、たんげ

890 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:33:28.69 ID:PRHdYiz30.net
>>887
こればかりは出してみないと分かんない。採点者にもよるだろうし。
自分は単元名、単元の目標、単元の評価基準、単元の指導計画、本時の目標、本時の指導計画、最後に解説を書いたかな。
ここまでしなくてもいいのかもしれないけど、
これ+試験で95点だったから、絶対一回でレポート通したかったら、ここまでやれば間違いないかと。

891 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 23:35:43.94 ID:PRHdYiz30.net
>>886
ちなみに期待される児童の反応とか、教材観、指導観などはあまりがっつり語らずに箇条書きで、加えていったよ。

892 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 01:51:18.61 ID:cDb72XGw0.net
色々アドバイス感謝します。にしてもふと思ったのは学習指導案をガチッとしたの書いたところでその通り授業出来る人ってどのくらいいるんですかね?

893 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 06:29:36.64 ID:d7vAdpEKr.net
 夏スクや 横にホモらし 気配あり

894 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 12:46:05.83 ID:uG3s7vB30.net
>>893
もしスクで俺に挿入したら許さねえからな

895 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 18:12:04.46 ID:lUEIMFeqM.net
教育実習の研究授業でも書くし、検索したらテンプレ出てくる
一回は書いたほうがいいよ

896 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 06:00:27.41 ID:9viADTfq0.net
>>894
どんなシチュエーションやねんw

897 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 06:04:05.79 ID:Lgnwzbd7r.net
 ホモ友と そぞろ歩きは 京の町 

898 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 09:23:24.80 ID:305+opuu8
図工、体育、音楽のスクーリングの前に
最終日のテスト対策はしておいたほうがいいでしょうか?
不合格の人多いですか?

899 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 12:19:54.95 ID:MFpXwSbdH.net
>>896
食堂で並んでるとき

900 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 12:29:18.62 ID:9viADTfq0.net
>>899
アロンアルファでアナル塞いどき

901 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 14:58:20.83 ID:306Tz0ui0.net
ランドセル持ってんねんからすぐわかるやろ
隠して近づいてくる奴の方がタチ悪いわ
ネコかもしらんけど

902 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 19:12:56.46 ID:GONlTy6qH.net
スクでパンツ脱ぐ機会なんてねえからw

903 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 21:24:30.77 ID:UyFf1dZW0.net
そもそも履いてないし

904 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 00:23:23.85 ID:9HCeCoO1H.net
大宮からバスに乗るけど心配になってきたわ
あの鮨詰め状態で後ろから来られたら防御できねえな

905 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 00:28:19.37 ID:aDA01SaM0.net
そういや上海万博のK-POPブースで行列に並んでた中国人女がレイプされたってニュースになってたな
向こうでは行列で身体密着させるのが当たり前だからちょっと悲鳴上げた程度じゃ誰も気付かない
とか伝えてたけどさすがにレイプあったら気付くやろ

906 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 05:56:44.40 ID:UHf41dNcr.net
 フレ求め ホモラン背負い 夏のスク

907 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 16:46:26.41 ID:NtsXMEeA0.net
>>904
北大路からタクシーとかにしたら
1000円もかからないよ

908 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 03:26:15.60 ID:2dE1ZUZEr.net
 鴨川で ホモと楽しむ 床の宴

909 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 06:59:04.91 ID:eHsea/5Z0.net
後継スレ作成します

910 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 07:04:54.13 ID:eHsea/5Z0VOTE.net
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

911 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 19:39:11.90 ID:n1tD0gg30VOTE.net
>>909
ありがとうございます!!

912 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 20:09:19.05 ID:bLotASH80.net
早すぎるだろ
スレの勢い考えて立てろよバカが

913 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 20:58:22.72 ID:n1tD0gg30.net
>>912
まあまあ、
900台だし良しとして〜
ギリギリまでこっち使おうぜ!

914 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 00:50:13.49 ID:ul5yfz48H.net
ホモ禁止って書いておいて

915 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 05:32:47.34 ID:Xix9al+6r.net
 授業中 ジッと見つめる ランドセル

916 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 06:18:48.51 ID:8n8nOVc+r.net
 ランドセル ホモの匂ひに 歩を緩め

917 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 12:39:12.48 ID:3iZR9nQAM.net
次スレワッチョイ付けろよ

918 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 14:16:01.50 ID:9iKMUYap0.net
レズも禁止かな?

919 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 14:17:07.33 ID:9iKMUYap0.net
ちなみに私はレズ!
また月末月初がやってくる〜
皆さん頑張りましょう

920 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 19:54:30.60 ID:aU87xTi40.net
>>849
夏スクは何期かわかりませんが、
図工2週と介護1週と教育実習指導(小)2週に行く予定です!

921 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 20:02:27.52 ID:aU87xTi40.net
>>854
ありがとうって言いちゃった。。。

922 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 20:02:53.99 ID:aU87xTi40.net
>>854
ありがとうって言いちゃった。。。

923 :名無し生涯学習:2019/07/24(水) 06:49:38.56 ID:BT+wrKiEr.net
 学食で ホモラン見たり 夏のスク

924 :名無し生涯学習:2019/07/25(木) 12:17:47.63 ID:xjBU2LLmr.net
 夏スクや ホモの目印 ランドセル 

925 :名無し生涯学習:2019/07/25(木) 23:50:47.37 ID:aC9kPHY1H.net
>>919
関係のないレスは慎んでくれたらホモでも
オカマでも歓迎です

926 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 08:01:30.89 ID:dEEB0pVgrFOX.net
 ホモ禁と 言はれてもなほ ホモ川柳

927 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 11:51:27.48 ID:MvXjL9+40FOX.net
7月(7/6-7)の試験結果っていつから確認出来るんだっけ?
どこで結果見られます?

928 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 12:06:18.03 ID:IjUaSG8s0.net
29日の0時からわかる

929 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 23:17:35.61 ID:rp2OrDdTa.net
来年度、復学しますが、教職課程の単位の取得、学科単位の取得は、出来るかな?

930 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 23:33:06.35 ID:BCyrhvUW0.net
通信で高校数学の教員免許取れる大学の中で、学習する数学のレベルが一番高いのって、佛教大学?
北海道情報大学とか、明星大学とかと比べて。
高校数学の教員を目指しているので、どうせ数学を勉強するなら、一番、数学の難易度の高い大学で、
勉強したい。

931 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 00:30:06.10 ID:JthbqQeTH.net
ホモは出禁というより、ホモレス禁止で
いつからこんな濃厚なホモスレになったの?

932 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 13:10:09.09 ID:5NR5080Dr.net
 ホモ川柳 季語が入れば ホモ俳句

933 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 19:15:55.09 ID:yqxw0Nmq0.net
休学ってどうやってするのかな?
10月から来年の春もしくは一年後までしたいのだが、今からでも間に合うのか

934 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 19:43:40.28 ID:CQli7+mI0.net
   夏のスク
   ホモのサインを
   見逃さず

935 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 00:15:10.48 ID:b7rddCu7M.net
>>930
同じくらいじゃねえ?
佛大も明星もテストは半分くらいは高校の内容であとは大学数学って感じ
北大は学プリCD捨てたから分からん
お前さんにはレポート手書き+テスト持ち込みなしの明星がいいんじゃねえ?

936 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 05:52:48.03 ID:eg6p83+Tr.net
 「泊めたげる」ホモの誘いを いかにせむ 

937 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 09:32:38.67 ID:i1v28IfO0.net
12月20日に単位認定が欲しい場合、9月月末の成績発表までにレポートを全て合格して10月にある科目最終試験に合格すれば単位もらえる?

938 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 19:43:40.28 ID:+xg0zjur0.net
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1563660118/l50
                      待機中

939 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 00:15:34.26 ID:99RsIFyD0.net
メールで送る数学の試験の答案を一枚忘れて送信してしまい、不合格かと思ったら61点だった配点は問題に書いてないから、先生の温情で救われたと思います。

940 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 00:25:21.65 ID:VS/9okWm0.net
あああああ、レポミスった。
先生のあたりが良かったのか、修正個所が指摘してあるから、そこ直して再提出かけてみるか。レポ再提出の場合、ちゃんと指摘してくれるのか??
レポお疲れ様でした、とかコメントあると、何気に嬉しいなこれ

総レス数 1010
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200