2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80

1 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 00:02:46.80 ID:4h0m6OSd0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1547637569/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part79
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1544767456/

2 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 00:07:19.44 ID:4h0m6OSd0.net
学び方は人それぞれです。
試験の受験資格のため、学位のため、大学編入のため、学びを得たいため・・・。

色んな立場の方がいるので、相手を頭ごなしに否定するような表現は慎みましょう。

3 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 01:09:06.94 ID:MABT+SxfH.net
スレ立て乙

4 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 08:44:18.29 ID:K1WY9WN1M.net
>>2
激しく同意!

5 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 12:22:41.59 ID:r8JKO5/k0.net
スレ立て乙です
なんで前のスレ急に落ちたの?

6 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 12:28:06.22 ID:VES90hjs0.net
キチガイが連投して1000まで埋めてたよ。

7 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 15:06:15.89 ID:GTp6UCOzd.net
最後の方のやりとり面白かった

8 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 15:46:11.60 ID:wnyFA8/aM.net
4月カモシュウのためにはリポート消印いつまででしょうか?

9 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 17:48:53.26 ID:tuAp1xw80.net
>>7
荒らしがスマホとパソコンで一人漫才してただけだよ。

10 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 18:48:49.95 ID:8DVMaOCw0.net
>>8
3月6日です

でも、もし、あなたが新入生なら提出できません
新入生は4月1日以降でないと受理されない

11 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 18:51:00.14 ID:qXUity3Wd.net
>>7
面白いだけじゃなくて
良い話しだった

12 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 19:51:51.44 ID:IH2a0P27M.net
>>10
あざっす。先程、サイトのPDFで確認してました。
消印が3/6で試験が4/21でしたね。
2年次なので受験できます。
新年度も最初からエンジン全開です。

13 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:31:58.59 ID:MABT+SxfH.net
inet授業の結果出てた
これで卒業確定

14 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 21:40:22.37 ID:4h0m6OSd0.net
>>13
おめっと!
いま確定ってことは、丸1年?1年半?
まぁお疲れさまでしたー。

15 :名無し生涯学習:2019/03/02(土) 22:59:01.90 ID:MABT+SxfH.net
>>14
仕事の都合で全然単位取れなくて1年くらい休学してたよ
4月に復学してなんとか1年で卒業したかったからカモシュウとinetとカモシュウ無い月は資格で単位取りまくり
残り50単位もあったのに終わってみれば6単位オーバーしてた

16 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 11:45:39.40 ID:EsOhZgo800303.net
>>15
SCはinetだけでクリアできたのか気になる
自分も仕事でSC参加が厳しそうなので

17 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 12:19:06.48 ID:4NJuPu9/H0303.net
>>16
スクは全部で4回行ってあとはinetだった
今年からはinetスクの科目増えるからinetだけでいけると思う

18 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 13:17:04.58 ID:IDHMe/M100303.net
>>15
頑張ったねー。
自分は新2年生なんだけど来年はダブルスクールするから参考になります。
既に50単位取ってるからSC2科目とその他4科目とるだけなんだが、土曜が壊滅的だから、なるべくinetと資格試験で認定かなぁ。

19 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 13:50:26.42 ID:EsOhZgo800303.net
>>17
なるほど
少し希望が持てました
何はともあれ卒業確定おめでとう!

20 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 14:12:23.74 ID:jkF9o67y00303.net
>>18
次回7月募集の放送大学互換も利用してスク単位稼ぐとか

21 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 15:16:06.39 ID:GH+yHtan00303.net
アナルディルド挿れながらスクーリングんぎもぢいい

22 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 15:24:13.34 ID:j6zMGY+H00303.net
最後のスクでS取って卒業!
役に立つこといろいろ学べてよかった
締めに16000円払ってこなきゃ…

23 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 22:18:16.93 ID:zzd7POm9M.net
テキストは全部履修しなくても
卒業必要条件を満たすことは可能ですか?

24 :名無し生涯学習:2019/03/03(日) 22:23:25.21 ID:Pq1E91sEM.net
そりゃそうだ。必要単位数を見ればわかるじゃん。
日本文学とか捨てたw

25 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 00:45:55.05 ID:jalxG9Ela.net
放送大学と産能で迷ってるんだけどどっちが卒業難易度低い?

26 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 02:12:05.93 ID:QzvxUyGi0.net
ここの難易度高いと思ったことない

27 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 07:15:54.39 ID:KpHM0TTgM.net
何が学べるかで決めよう

28 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 08:52:19.92 ID:Puof943IM.net
難易度が低いから資格取るためにいいんだよ
勉学とか意識高いこと言われるとFランなのに何いってんだ?となる

29 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 19:43:46.17 ID:cLA9eIKj0.net
>>25
最悪自由が丘本学でのスクに出れるか出れないかで決まる。
スクに出れるなら産能。

30 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 21:58:54.60 ID:kj1lD9/Dd.net
関係ないでしょ
何を学ぶかだ

31 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 22:00:17.86 ID:NAkDiAVxM.net
明日を学ぶ

32 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 22:54:27.84 ID:Lm7Obkpz0.net
inetスクーリングで落ちたという人を見かけたんだけど
難しいの?
余分にお金かけて落ちたらかなりショックだ

33 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 22:56:45.97 ID:3Cm3m5OC0.net
最後のレポートはある程度自分の考えを持ってないと教科書だけでは対応できないから難しいかな
書くこと全然思いつかなかったら落ちるかも

34 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 23:00:42.39 ID:spW8eMJMM.net
>>33
時間制限ってあるの?
なかったら酒でも飲みながらダラリと考えるんだけど。

35 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 23:04:41.14 ID:3Cm3m5OC0.net
>>34
課題が発表されてから提出締切まで一週間はあるから考える時間はあるよ

36 :名無し生涯学習:2019/03/04(月) 23:44:48.06 ID:aLP9oy75H.net
inetスク2つ受けたけど両方とも穴埋めで40点分あったから記述式適当でも落ちる事はないと思うよ
時間もたっぷりあるし

総レス数 1006
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200