2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★

1 :名無し生涯学習 :2019/03/03(日) 04:26:49.24 ID:hf0MqMUE00303.net

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1550573186/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

613 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:13:10.47 ID:o7s5/4E6d.net
>>611
渡部昇一wwwww
あんな出来損ないのインチキ野郎、そんなこと言ってたのか
それを真に受けておめでたい奴だな
もうわかったから寝言はやめろ

614 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:15:30.89 ID:jkcvHABz0.net
>>612
全体の2割がまともな大学でその中の2割が優れた教員とすると全体の4%
このうち上澄み半分の2%が尊敬できるスーパー優れた教員だね

615 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:18:07.17 ID:jkcvHABz0.net
>>613
俺自身は教養人として一目置いてるけど
じゃお前が一目置いてる大学教員をあげてみて

616 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:22:34.07 ID:NNhRUG9D0.net
>>614
そういう意味じゃなくてムダと思える8割こそが大切なのだということ
完全無欠な人だけを集めても落ちこぼれが出てくる

617 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:25:49.51 ID:jkcvHABz0.net
>>616
だからどうしたという話だな
何の関係があるの

618 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:27:28.50 ID:oN43dziZd.net
>>615
ネトウヨのネタ本ばかり書いてたやつが教養人かwwwww
頭大丈夫か?

619 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:29:28.00 ID:jkcvHABz0.net
>>618
脊髄反射w
なんか一冊でも本読んだの?
あと自分が一目置く教養人を例示ね

620 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:33:00.16 ID:NNhRUG9D0.net
>>617
だから優れた大学教員が少ないということをことさら取り上げても何の意味もないということ
自分が得たい知識を持っている人からその知識をもらうだけでいい
それ以上のことを期待するのは過剰な甘えだよ

621 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:35:05.80 ID:jkcvHABz0.net
>>620
そんな考えだから何一つ成果を生み出せないんじゃないのかな
どういう成果を出したの?

622 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:35:40.54 ID:NxZt4UZdd.net
>>619
バカに答える必要はない
渡部昇一だとwwwww
説得力ないぞ
頭腐ってるなwwwwww

623 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:38:23.95 ID:jkcvHABz0.net
具体的に何がおかしいのか指摘してくれよ
渡部昇一=「ネトウヨのネタ本」
てなんかで読んで繰り返してるだけ?w
自分で読みもせずに?
バカの典型じゃん

624 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:41:05.90 ID:NNhRUG9D0.net
>>621
あいにく自分は研究者じゃないんだ
いちおう仕事のほうでなんとか成功してアーリーリタイアした
老後に困らないだけの資金を得たからね
だからこうして平日の昼間から遊んでられる
これが自分にとっての成果かなあ

625 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:42:03.14 ID:jkcvHABz0.net
>>624
成果なしじゃん

626 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:43:40.76 ID:iSOO0Yozd.net
>>623
わかったよ
渡部昇一さんは偉い
このようにおっしゃってました、って何度も書き込めよ
バカにされるだけだぞ
わからんのかwwwwww

627 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:45:32.95 ID:jkcvHABz0.net
>>626
反応もバカっぽいなw
具体的な反論を一切出来ずに罵るだけか
草沢山生やすと説得力が増すとでも思ってるのかな

628 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:46:36.04 ID:JSQ84WnV0.net
>>609
その浮浪者がマルクスだったり宇沢弘文だったりするんだよなぁ、大学者はだいたい浮浪者みたいなもんだよ笑

629 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:52:04.34 ID:NNhRUG9D0.net
>>625
財産を築くという大きな成果でしょう
それまでにかなり研究努力しました
まあ価値基準が違うんですね
それじゃ

630 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:53:48.78 ID:jkcvHABz0.net
>>629
成果を一つも提示できず
財産てw

631 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:56:24.74 ID:NNhRUG9D0.net
>>627
それからあまり過敏に反応して相手にしないほうがいいですよ
他人からすると一緒のバカに見えます

632 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:58:51.52 ID:jkcvHABz0.net
二人同時に完勝の模様
具体的には何も言えず遠吠えしかしなくなった

633 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 10:59:14.31 ID:9UacS3QGd.net
>>630
お前貧乏人だろwwww
だからネトウヨネタ本の渡部昇一なんだな
もっとしっかり働けよwwww

634 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 11:01:35.01 ID:jkcvHABz0.net
NG行きでスッキリ

635 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 11:39:12.01 ID:W+iwjXpP0.net
俺が一番賢いんだぞ!

636 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:00:06.82 ID:l+yJkNOOH.net
やはり渡部昇一じゃあダメだな
読んでて吹いたぞ

637 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:11:54.00 ID:2P3W8I100.net
生徒思いの人間をふるまっていた「善人」が
保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作をする矛盾

平和主義を叫んで与党を批判し、憲法擁護、人権擁護といいながら、
人権が守られ、正義が行われるべき場で、公正に権力を行使せず、
表向き善人に見えるやつらが、保身のため、組織的行動として、権力を濫用し、平気で人権を踏みにじり、精神的苦痛を与える矛盾

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/
神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html
<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html

広河隆一氏、性暴力報道に謝罪 「傷つけた認識欠けた」
>26日発売の週刊文春が「世界的人権派ジャーナリストの性暴力を告発する」と題する記事を掲載した
>週刊文春は、10年ほど前に広河さんから「キミは写真が下手だから僕が教えてあげる」などと言われてホテルの部屋に来るよう求められ
「抗(あらが)えないまま」性的関係を持ったとの当時大学生だったフォトジャーナリスト志望の女性の証言などを伝え、「7人の女性が#MeToo」などと報じた。
>広河さんはパレスチナ紛争やチェルノブイリ原発事故などを取材し、著名な写真賞である土門拳賞などを受賞している

638 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:12:21.65 ID:2P3W8I100.net
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこみ、違法な天下りも黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/

639 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:13:16.19 ID:2P3W8I100.net
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこみ、違法な天下りも黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/

640 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:13:37.39 ID:2P3W8I100.net
吉田大輔や石野利和の天下りと渡りを容認する放送大学

公務員が退職後に、自分が勤めていた行政機関と関係の深い民間企業や公益法人などの幹部職に就くことを「天下り」という。
いったん天下った公務員が、次々に高額の退職金を受け取りながら、関係機関や企業をわたり歩くことを「わたり」という

前川喜平前文科省事務次官が不正にあっせんした吉田大輔(早稲田大学を辞任)による天下りの違法行為を容認し、
講義(著作権法概論)を継続させたのは 來生新 放送大学学長 岡部洋一 前学長 宮本みち子副学長たち

また石野利和は放送大学の理事へ天下り、筑波大学の理事(副学長・理事:財務・施設担当)へと渡り歩いた男だが、
学長選考会議で來生新を放送大学の学長に選出した一人でもある

放送大学(soumu-ka@ouj.ac.jp)
筑波大学:compliance#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を@に置き換えてください)

641 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:16:25.90 ID:2P3W8I100.net
2013年3月に放送大学大学院を卒業した者です。大学院在学中に受けたアカデミック・ハラスメントの件で悩んでおります。どなたかアドバイスを頂けませんか。
https://okwave.jp/qa/q8168393.html

長沼毅
2017年、指導を受ける男子学生が、硫黄島での実習中に船内で暴行を受け、転倒させたうえで、
「死ね」と叫びながら馬乗りになって首を締め、顔に唾を吐きかけられ、腰の骨折などで全治約3週間と診断されたとして、
鹿児島県警に被害届を提出したことから捜査を受け、傷害罪で広島区検察庁により略式起訴され、11月1日付けで東広島簡易裁判所から罰金30万円の略式命令が出された。
同年7月には、この事件および他の学生への度重なる暴言を理由に、アカデミックハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)をしたとして大学から休職6か月の懲戒処分を受けている。

放送大学教養学部「太陽系の科学('10)」「太陽系の科学('14)」では分担講師と執筆(2/15回)を担当している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/長沼毅
來生をはじめとする執行部は事件発覚後もこのことを黙認し、放送を継続した

642 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:16:48.29 ID:2P3W8I100.net
來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長
放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
京大などの国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
http://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
http://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
>「国立大学に対して(文科省は)一定の影響力がある」「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
>「権限関係を利用したかのような寄付集めは妥当性を欠く」
https://www.asahi.com/articles/ASLC76280LC7ULBJ011.html

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

643 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:17:04.70 ID:2P3W8I100.net
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

644 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:17:28.54 ID:2P3W8I100.net
宮下志朗 (←左翼教員)
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名

抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

645 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:17:50.04 ID:2P3W8I100.net
大橋理枝 (放送大学准教授 異文化間コミュニケーション)

安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名
抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

英語学の学位も英米文学の学位もないのに英語を担当

日本語からたどる文化('11)
この科目が一番面白くなかった。
テキスト一回しか読んでないけど、読み進めるのも苦労するくらい興味が持てんかったw
試験は持ち込み可で章の並び順での出題だから、アホでも満点取れる。
http://blog.livedoor.jp/namazuman/archives/51909284.html

すっぴん https://pbs.twimg.com/media/C6kJPgFV0AAFMzI.jpg
鈴木その子のような色 http://uncletell.web.fc2.com/150505h1b23.jpg
大橋理枝のコスプレ http://stat.ameba.jp/user_images/20130406/00/motokichi26/02/1e/j/t02200293_0480064012489582230.jpg

646 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:18:24.23 ID:2P3W8I100.net
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文といっているが 彼のDissertationは一体どこにあるというのか?
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

左翼活動として、政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動
>署名しました。
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

暴言(ツイ・リツイ)
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
>読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
>いろいろ言っても、暖簾に腕押し。そして、はい出来ましたって持ってこられても困っちゃうんだよなぁ。。。 ← 自分の指導を反省しないで学生をツイッター叩く井出訓の指導 

>悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
>プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
>自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
>「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:18:43.42 ID:2P3W8I100.net
滝浦 真人 言語学・日本語学、特に語用論・コミュニケーション論/教授
>言語学・日本語学のうち、言語使用の側面に比重のある分野・方法論を優先します。
>生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。

日本語学の学位がないにもかかわらず日本語学が専門と公言 (日本語学の科目は他の教員が担当)
「生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。」と書いているが実際はこれらの分野の研究を指導しない この分野の研究を志望する学生は必然的に不合格になる
お友達にお願いして、著作をひっつけただけのものを提出して、あやしい学位審査で博士号をもらっている こういう学位は剥奪されればいい

講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけ
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる
↑記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした詐欺のような指導方法↑

滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる
こんな工作して恥ずかしくないのか

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ →  https://twitter.com/takkinen_tk
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:19:01.40 ID:jkcvHABz0.net
>>636
お前よりはマシだと100%滑m信を持って言bヲるけどw

649 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:19:17.27 ID:2P3W8I100.net
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

650 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:19:29.76 ID:2P3W8I100.net
滝浦真人の暴言ツイート
>(日本人sage) 日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
>(トランプの発言を基にした日本人叩き)'the African Americans' って何!と怒っていいのなー、the (---s) は “こいつら全部おんなじ” ってことだから
そろそろ日本人も 'the Japanese' って言われて、ざけんな何それ!って怒っていいと思うんだけど、かんじんの日本人自体が、そう呼ばれる方を好 (ry
>(小泉叩き)こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー、、(2016/10/29)
>(高齢者差別 )「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」

日本語とコミュニケーション('15)
個人的には「分かり易いのに捉えにくく、消化不良を感じる」という、妙な苦手意識があった科目だった。
会話例を強調するための人形劇だから仕方ないのだけれど、マー君がおどおどしすぎでちょっとイラッとする
http://entrance201610.hatenablog.com/entry/2017/08/20/221638
滝浦真人の似顔絵
https://twitter.com/taruwakibook/status/928895405072384000
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:19:53.67 ID:2P3W8I100.net
>博士論文の提出は本日か明日の予定なので、まだ正式なお知らせを受け取っていないので安心できませんが
後は博士論文を提出すれば学位が頂ける所まで来ているのだと予想してます。

滝浦真人のお友達審査による学位工作により合格がすでに決まってる と思われる↓
人文学プログラム 椎名 美智
研究題目
「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―

研究テーマ
歴史語用論で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひとがお手軽に博士の学位とるためだけに放送大学を利用
他大の、自分の研究テーマと一致する、利害関係もコネのない教員から実力重視の審査では学位もらえないような人にも学位を授与してくれる放送大学
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/
https://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/eibun/kyoin_message.html

652 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:20:49.61 ID:jkcvHABz0.net
しばらく遠ざかってたけどまた渡部昇一が読みたくなってきたわ
有料動画でも観るか

653 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:21:37.55 ID:2P3W8I100.net
自分の言葉は反省しない偽善者の井出訓 (放送大学、看護師)

言葉に表現することのチカラを、もっと認識すべきなんだとおもうんだよね。
神経に、実際はゴミなんかたまらない〔いわゆる、俺らのイメージとしてのゴミがたまる状況〕のに、
「ゴミが溜まる」って表現した先から、そのゴミは明らかに神経に溜まり始めてるんだもの。

与党批判
ぐちゃぐちゃなのはPCでなく頭の中だろな
https://twitter.com/side55mode/status/976741769315434497

そういうことなんでしょうね。(2018/10/02)
平川克美 @hirakawamaru
「排除」とか「選別」とか、自分が皇帝にでもなったつもりなのか。
日本の政治の世界で、これほど、あからさまに独裁者ぶりを見せつける人間を初めて見たよ。
>署名しました。 (左翼活動として、政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動 )
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

暴言
久しぶりの訪問。しかし相変わらずのアホさ加減に、もはやがっかりだわ
https://twitter.com/side55mode/status/973693941999550466

学生にSNSで愚痴を言う井出訓の指導
いろいろ言っても、暖簾に腕押し。そして、はい出来ましたって持ってこられても困っちゃうんだよなぁ。。。
迷惑をかけているのに文句と注文だけは多い。それが理解できないんだよねー。
(deleted an unsolicited ad)

654 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:29:10.70 ID:5oBAoBqxd.net
>>624
老後に困らないだけの資金を得たっていうのは、いくらくらい得れたんですか?

どれくらい資金を得れば老後に困らないですか?

655 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:45:17.45 ID:xCuepQckr.net
渡部昇一は無いなぁ
大学と何の関係があるのか俺は知らんから著作内容だけで判断すると、あんなもんはありえん

656 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:49:49.27 ID:xCuepQckr.net
アカデミックと何の接点も無い二十代の俺でもこんなもんは無いなって見切ったから
いい歳こいてその程度の判断力すら無いなら何やっても無駄、お話にならない

657 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:50:58.98 ID:jkcvHABz0.net
>>655
具体的に言えよ
読んでないだろw

658 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 12:58:48.04 ID:jkcvHABz0.net
「渡部昇一」という名前に脊髄反射してるのが湧いてるけど
具体的な批判が一切出ないなw
具体的に読んだ書籍名、間違った内容をあげた上で批判しろよ
あんなのはダメだなんて誰でも言える
読まずの受け売り批判はバカの典型

659 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 13:19:19.73 ID:NNhRUG9D0.net
>>654
50歳で2億数千万円とマンションです
それに株式配当金と65歳になれば年金も入ります
これだけあれば働かなくてもなんとかなるだろうと仕事をやめました
放送大学は余暇利用にいいですね
お金もそれほどかからないしある程度知的な人たちと知り合いになれる

660 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 13:24:26.05 ID:jkcvHABz0.net
「自分が得たい知識を持っている人からその知識をもらうだけでいい」
というのはあまりにお粗末な教育観と言わざるを得ないね
放送大学で何を学んでるのw

661 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 15:00:06.96 ID:xCuepQckr.net
「人間革命の何巻何頁、内容を具体的に言え」って言われて相手にするまともな人間がいるか馬鹿
お前の人生はコピペ連投荒らしがお似合いだよ

662 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 15:04:41.35 ID:QI8EWn2Vd.net
渡部昇一を読んで絶賛することに恥を感じないのだろうか
ラノベを読んで、これはノーベル文学賞候補だと騒ぐのよりも低能だな

663 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 15:10:43.54 ID:unglxlzQM.net
>>659
羨ましいですねぇ
私は54歳ですが、アーリーリタイアは夢のまた夢です
とは言っても、今の仕事が好きな単なる仕事人間でもあるわけですがw

664 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 15:23:00.94 ID:mrskDjep0.net
>>653
どうやら、あんたの辞書には「反省」という文字はなさそうだね。

瀬戸亨は反省しる。

665 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 16:06:56.41 ID:rDD90Ezj0.net
>>606
まだ学制が整っていなかった時代の話、平成では無い

666 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 16:20:16.83 ID:jkcvHABz0.net
渡部昇一に脊髄反射してるのってバカしかいないなw
具体的な内容を一切言えないし支離滅裂
これって洗脳された人間の特徴なんだよね
「悪魔」とでも教え込まれてるんでしょう

667 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 16:47:05.40 ID:CZ+aJPvAd.net
>>666
在特会やネトウヨには脊髄反射するだろ
渡部昇一は同類だろ
証明終わり

というような感じで皆んな考えてるんだよ
だからもう引っ込めよ
俺もネトウヨもどきといつまでもやってるわけにいかんから、もうやめる

668 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 16:55:56.87 ID:ip1GCLhr0.net
>ある程度知的な人たちと知り合いになれる

うふふ

669 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 18:03:32.02 ID:+gMYxOPb0.net
>>662
パヨチン的には、なw

670 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 20:00:02.86 ID:SGDWcRCM0.net
一度卒業して、来年度再入学です。
今回は心理学ですが、難しいなあ
卒業できるか自信ないけど、5カ年計画でがんばるぞー

671 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 21:36:49.07 ID:8VIYiWOp0.net
>>561
砲台の○×クイズ試験で@を量産して准教授になっても
誰もそんな奴に教えてもらいたくないだろ・・・
金もらう方が詐欺に近いレベル

672 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 21:40:15.32 ID:jkcvHABz0.net
>>671
大学というのは成り立ちからしてそもそも詐欺みたいなものですよ

673 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 21:44:45.19 ID:cQ7M2rUi0.net
>>572
見てたら↓のコピぺ思い出した

28 名前:優しい名無しさん :2019/03/11(月) 09:11:06.93 ID:UZMuPkzC
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

674 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 21:47:32.17 ID:8VIYiWOp0.net
持ち込み不可の専門科目があったから
真面目に試験勉強して当日会場に行ったら
間違い探しクイズだったというオチは本当に勘弁して欲しい

675 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 23:22:37.72 ID:mrskDjep0.net
>>672
言えるな。
それを盲信した企業という企業が、自社のイメージアップのためだけに大卒ばかり採用して、学歴インフレ社会を作り上げた。
本来、大学って所は、これを学びたいという人が入学すべき所だ。

>>671は、自身がそういう科目ばかり取ってるから、そういう偏った考え方になるんだろう。
実際、そんな科目は一握りでしかないはずなんだが。

676 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 23:36:15.75 ID:mrskDjep0.net
ここは、外国語12単位(8+4)と微積分と統計学を必修科目にしないと駄目だな。

677 :名無し生涯学習 :2019/03/11(月) 23:54:59.09 ID:8VIYiWOp0.net
砲台の英語科目なんか I am pen だな

678 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 00:21:12.79 ID:gh+Fos8td.net
>>676
別に必須にしなくても良いけど
重要ですね
あと線形代数も

679 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 01:03:29.43 ID:k6wEpplWd.net
>>659
>ある程度知的な人たちと知り合いになれる

これは東京だけだろうなぁ。地方じゃ痴呆老人しか知り合いになれない。

680 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 01:08:56.80 ID:j3lDEhvp0.net
知的ってのは本人が思ってるだけで、ただの本人の同類でしょ

まあそれはそれで幸せなことだろうけど
それまではよっぽど周囲から浮いてたんだろうし

681 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 01:23:51.15 ID:XV4nKjL90.net
職域越えた知り合いはできるから良いと思うわ。

682 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 01:25:38.46 ID:fGvA7jWN0.net
ぶっちゃけアインシュタインもホーキングも学校の勉強適当だったらしいから俺は放送大学の基準でいいと思う!

683 :新入り :2019/03/12(火) 05:57:49.64 ID:DZob89Tqd.net
勉強の仕方についてなんだけど、複数科目抱えてる場合、一科目一科目かたずけていったほうがいいのかな? これ終わったらから次、みたいに。 

684 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 06:17:03.72 ID:noRklyoX0.net
>>683
自分は2科目づつを平行してやってる
違う科目を入れることで気分転換になるし

3科目以上やるとごちゃごちゃしてくるから
ずっと2科目平行式だな

685 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 06:52:16.39 ID:LQbx3fP50.net
自分の場合は履修科目数が多いから、4科目くらい並行して気分転換を図っている。

686 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 07:24:08.37 ID:VK/Pudbl0.net
かたずけて
って小学生じゃないんだから・・・片づけてだろう

687 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 08:40:30.01 ID:HR0ouauB0.net
>>683
質問の回答待ちとか豪雨でBS受信不可とかネットが込んでてコマ送り
ということが多発する。だからいつも出きるところまで。

今年も祝日はセンターも休みなのかな。
10連休は本部のセミナーハウスに泊まって勉学に集中したいんだが。

688 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 09:11:13.87 ID:ofxXsSV80.net
BSは録画してる、撮りだめしよきゃ豪雨も無問題だな。
昨年の7月豪雨もそれで無問題だった。

689 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 09:16:11.03 ID:ofxXsSV80.net
>>687
連休は満室

690 :新入り :2019/03/12(火) 09:58:26.91 ID:DZob89Tqd.net
皆さんアドバイス有難うm(_ _)m 

691 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 11:37:40.29 ID:tlAIXufma.net
学費振り込んだ。
後は印刷教材待ち。

692 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 11:40:15.51 ID:Hazo04Qe0.net
放送大学長 来生新・修士(北大) の 横浜国立大学、北海道大学のくだらないコネ人事で、
法律学を、両大学関係者で固めるのは、やめていただきたい。

693 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 11:57:21.98 ID:1Kn6RQ6TM.net
東大の先生には畏れ多くて頼めません!
前は上智人脈だったけどな

694 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:21:44.87 ID:pSyXjIWvr.net
セミナーハウス連泊って意味理解んねえけどそんな集中できるいい環境なのか?
レオパレスにでも住んでるの?

695 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:26:43.44 ID:OIcLiccJ0.net
生徒思いの人間をふるまっていた「善人」が
保身でかんたんに生徒の自死すらないがしろにする揉み消し工作をする矛盾

平和主義を叫んで与党を批判し、憲法擁護、人権擁護といいながら、
人権が守られ、正義が行われるべき場で、公正に権力を行使せず、
表向き善人に見えるやつらが、保身のため、組織的行動として、権力を濫用し、平気で人権を踏みにじり、精神的苦痛を与える矛盾

高1自殺生徒のいじめ認定 鹿児島、再調査で一転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37913150Y8A111C1ACYZ00/
神戸市教育委員会、いじめ自殺を「事務処理が煩雑になる」理由で隠蔽指示にネット震撼
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23611.html
<山形大アカハラ自殺>第三者調査委の報告書、信用性が争点
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180724_53008.html

広河隆一氏、性暴力報道に謝罪 「傷つけた認識欠けた」
>26日発売の週刊文春が「世界的人権派ジャーナリストの性暴力を告発する」と題する記事を掲載した
>週刊文春は、10年ほど前に広河さんから「キミは写真が下手だから僕が教えてあげる」などと言われてホテルの部屋に来るよう求められ
「抗(あらが)えないまま」性的関係を持ったとの当時大学生だったフォトジャーナリスト志望の女性の証言などを伝え、「7人の女性が#MeToo」などと報じた。
>広河さんはパレスチナ紛争やチェルノブイリ原発事故などを取材し、著名な写真賞である土門拳賞などを受賞している

696 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:26:58.35 ID:OIcLiccJ0.net
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこみ、違法な天下りも黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/

697 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:27:14.52 ID:OIcLiccJ0.net
放送法の歪曲と権力の濫用(学問の自由を侵害し美術史の講師を辞職を追いこみ、違法な天下りも黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45800425.html

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
http://oshidori-makoken.com/?p=1766

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/

698 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:27:22.68 ID:lLK5/9fSM.net
今カプセルでも都内5000円くらいするからでしょ。

699 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:27:46.52 ID:OIcLiccJ0.net
吉田大輔や石野利和の天下りと渡りを容認する放送大学

公務員が退職後に、自分が勤めていた行政機関と関係の深い民間企業や公益法人などの幹部職に就くことを「天下り」という。
いったん天下った公務員が、次々に高額の退職金を受け取りながら、関係機関や企業をわたり歩くことを「わたり」という

前川喜平前文科省事務次官が不正にあっせんした吉田大輔(早稲田大学を辞任)による天下りの違法行為を容認し、
講義(著作権法概論)を継続させたのは 來生新 放送大学学長 岡部洋一 前学長 宮本みち子副学長たち

また石野利和は放送大学の理事へ天下り、筑波大学の理事(副学長・理事:財務・施設担当)へと渡り歩いた男だが、
学長選考会議で來生新を放送大学の学長に選出した一人でもある

放送大学(soumu-ka@ouj.ac.jp)
筑波大学:compliance#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を@に置き換えてください)

700 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:28:03.08 ID:OIcLiccJ0.net
2013年3月に放送大学大学院を卒業した者です。大学院在学中に受けたアカデミック・ハラスメントの件で悩んでおります。どなたかアドバイスを頂けませんか。
https://okwave.jp/qa/q8168393.html

長沼毅
2017年、指導を受ける男子学生が、硫黄島での実習中に船内で暴行を受け、転倒させたうえで、
「死ね」と叫びながら馬乗りになって首を締め、顔に唾を吐きかけられ、腰の骨折などで全治約3週間と診断されたとして、
鹿児島県警に被害届を提出したことから捜査を受け、傷害罪で広島区検察庁により略式起訴され、11月1日付けで東広島簡易裁判所から罰金30万円の略式命令が出された。
同年7月には、この事件および他の学生への度重なる暴言を理由に、アカデミックハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)をしたとして大学から休職6か月の懲戒処分を受けている。

放送大学教養学部「太陽系の科学('10)」「太陽系の科学('14)」では分担講師と執筆(2/15回)を担当している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/長沼毅
來生をはじめとする執行部は事件発覚後もこのことを黙認し、放送を継続した

701 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:28:20.95 ID:OIcLiccJ0.net
來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長
放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
京大などの国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
http://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
http://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
>「国立大学に対して(文科省は)一定の影響力がある」「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
>「権限関係を利用したかのような寄付集めは妥当性を欠く」
https://www.asahi.com/articles/ASLC76280LC7ULBJ011.html

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

702 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:28:37.24 ID:OIcLiccJ0.net
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

703 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:29:00.56 ID:OIcLiccJ0.net
宮下志朗 (←左翼教員)
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名

抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

704 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:29:28.96 ID:OIcLiccJ0.net
大橋理枝 (放送大学准教授 異文化間コミュニケーション)

安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名
抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。

英語学の学位も英米文学の学位もないのに英語を担当

日本語からたどる文化('11)
この科目が一番面白くなかった。
テキスト一回しか読んでないけど、読み進めるのも苦労するくらい興味が持てんかったw
試験は持ち込み可で章の並び順での出題だから、アホでも満点取れる。
http://blog.livedoor.jp/namazuman/archives/51909284.html

すっぴん https://pbs.twimg.com/media/C6kJPgFV0AAFMzI.jpg
鈴木その子のような色 http://uncletell.web.fc2.com/150505h1b23.jpg
大橋理枝のコスプレ http://stat.ameba.jp/user_images/20130406/00/motokichi26/02/1e/j/t02200293_0480064012489582230.jpg

705 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:29:42.58 ID:qxm5Lkmjd.net
瀬戸が暴れてるな
昨日と同じ時間だ
このころに向精神薬が切れるのかな

706 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:29:54.76 ID:OIcLiccJ0.net
井出訓のあやしい経歴
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文といっているが 彼のDissertationは一体どこにあるというのか?
http://www.asai-fc.com/afc/?p=1092

左翼活動として、政府批判のリツイート、辺野古の土砂投入に反対の署名などの活動
>署名しました。
(link: https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa)

暴言(ツイ・リツイ)
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
>読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
>いろいろ言っても、暖簾に腕押し。そして、はい出来ましたって持ってこられても困っちゃうんだよなぁ。。。 ← 自分の指導を反省しないで学生をツイッター叩く井出訓の指導 

>悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
>プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
>自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
>「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
(deleted an unsolicited ad)

707 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:30:02.55 ID:lLK5/9fSM.net
昼休みでしょ

708 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:30:18.60 ID:OIcLiccJ0.net
滝浦 真人 言語学・日本語学、特に語用論・コミュニケーション論/教授
>言語学・日本語学のうち、言語使用の側面に比重のある分野・方法論を優先します。
>生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。

日本語学の学位がないにもかかわらず日本語学が専門と公言 (日本語学の科目は他の教員が担当)
「生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。」と書いているが実際はこれらの分野の研究を指導しない この分野の研究を志望する学生は必然的に不合格になる
お友達にお願いして、著作をひっつけただけのものを提出して、あやしい学位審査で博士号をもらっている こういう学位は剥奪されればいい

講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけ
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる
↑記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした詐欺のような指導方法↑

滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる
こんな工作して恥ずかしくないのか

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ →  https://twitter.com/takkinen_tk
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:30:41.66 ID:OIcLiccJ0.net
滝浦真人(放送大学教授)

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

710 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:30:58.86 ID:OIcLiccJ0.net
滝浦真人の暴言ツイート
>(日本人sage) 日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
>(トランプの発言を基にした日本人叩き)'the African Americans' って何!と怒っていいのなー、the (---s) は “こいつら全部おんなじ” ってことだから
そろそろ日本人も 'the Japanese' って言われて、ざけんな何それ!って怒っていいと思うんだけど、かんじんの日本人自体が、そう呼ばれる方を好 (ry
>(小泉叩き)こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー、、(2016/10/29)
>(高齢者差別 )「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」

日本語とコミュニケーション('15)
個人的には「分かり易いのに捉えにくく、消化不良を感じる」という、妙な苦手意識があった科目だった。
会話例を強調するための人形劇だから仕方ないのだけれど、マー君がおどおどしすぎでちょっとイラッとする
http://entrance201610.hatenablog.com/entry/2017/08/20/221638
滝浦真人の似顔絵
https://twitter.com/taruwakibook/status/928895405072384000
(deleted an unsolicited ad)

711 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:31:16.19 ID:OIcLiccJ0.net
>博士論文の提出は本日か明日の予定なので、まだ正式なお知らせを受け取っていないので安心できませんが
後は博士論文を提出すれば学位が頂ける所まで来ているのだと予想してます。

滝浦真人のお友達審査による学位工作により合格がすでに決まってる と思われる↓
人文学プログラム 椎名 美智
研究題目
「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―

研究テーマ
歴史語用論で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひとがお手軽に博士の学位とるためだけに放送大学を利用
他大の、自分の研究テーマと一致する、利害関係もコネのない教員から実力重視の審査では学位もらえないような人にも学位を授与してくれる放送大学
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/
https://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/eibun/kyoin_message.html

712 :名無し生涯学習 :2019/03/12(火) 12:31:23.42 ID:qxm5Lkmjd.net
昼休みにこんなことやってるのか
孤独なんだな

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200