2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.363★☆★

399 :名無し生涯学習:2019/06/17(月) 03:54:28.91 ID:3jLPZsFt0.net
俺もおそらく>>397の主張で合ってると思う。
どこの通信も「入学資格取得生」の制度はあるがそれは各学校で基礎科目の中から16単位取ることによって
高等学校卒業と同等の学力があると判断しているのがほとんど。
X短期大学の入学資格を取得して放大に入学はできないけどそのままX短期大学を卒業してしまえば
最終学歴はX短期大学卒業になるわけだからさすがにそのまま三年次編入として受け入れるでしょ。
X短期大学に入学資格を取得して卒業できなくて放大に転入不可なのはX短期大学に入学はしたが
結局高等学校卒業した程度の学力が無かったから卒業することができなかったと解される。
卒業すればその学力はあったと解される。
X短期大学卒業ではそのレベルでは無いと判定されたらとんでもなくおかしくなる。
それだと偏差値の低い都立工業高校を卒業したのは高校卒業とはみなさないと言ってるようなもの。

総レス数 1001
631 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200