2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.363★☆★

533 :名無し生涯学習:2019/06/26(水) 02:37:08.20 ID:ttY5ml6A0.net
俺がもし面接の講師だったら、評価に関しては服装にもかなりの配点を置く。
何故って、その場に即した服装でなければ現場には連れていけない。
異臭を放ちそうな汚い服装なのは、現場で危険なだけでなくて、座学の授業ですら他の学生に不快感を与える。
地層を見て歩くには運動靴がいいんだが、それが穴開いているようでは怪我する。
化学実験やるのに、まさかよそ行きの高級な服なんて着ないよなあ。
授業の妨げになるのは減点もしくは退場命令だし、逆にいえばテスト/レポートのウエート下がるから受かりやすくはなるだろう。
作業着でも野外巡検の服装でも正しく着こなすのも勉強のうちだ。

総レス数 1001
631 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200