2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.4

1 :名無し生涯学習:2019/04/07(日) 09:54:23.40 ID:fTsKJc85a.net
立てました。

621 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:24:53.70 ID:cjt8I6eba.net
>>619
小テストも単位認定試験もダウンロードしたPDF資料とか自分のノート見ながらやっていいこともあり、勉強する負担感は通学より少ないと個人的には感じます(難易度は科目にもよるのでスレ参照)
4学期制で、4・5月授業→試験期間、7・8月授業→試験期間……という流れ。
自分の仕事の繁忙期はあまり授業入れない、ということも可能です。
そう行った意味で、単位が細かいのはメリットもあるかと思います。

622 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:25:46.41 ID:vyfJTbr40.net
>>619
通年科目が1つ4単位か
ここの場合4学期あるから4学期科目四つで4単位
通年1科目4単位と4学期四科目は同じくらいの内容だと思うよ
それに東京通信大学はレポートない科目が多いからね
しかも通学大学ならば授業出席は学校に行かないとダメだけど東京通信大学の授業出席は動画見ればいいだけそれにその動画もどこでも好きな時間に見れる
例えば深夜に動画見て授業出席なんてこともできる通学大学で深夜に授業出席なんて出来ないからね

総レス数 1011
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200