2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信83【慶應ノート、法学編】

42 :名無し生涯学習:2019/04/14(日) 15:37:46.30 ID:xtdjCGmz0.net
>>36 >>38
立命館大学。
http://www.ritsumei.ac.jp/infostudents/rule/
立命館大学学籍に関する規程の25条(二重学籍の禁止)な。
きっちりと誰にでも見られる形で明文化されていて、わざわざ「科目等履修生等に」とまで言及している。

多数の学生を擁する学校法人がある程度の実効性や責任をもって2009年から現在まで運用される規程にて二重学籍の範疇に科目等履修生を含んでいるのは事実である。
だからといって、この解釈を誰もが持つべきとはいうのではないが、さりとて、たかがネットの掲示板の「二重学籍とは正科の課程のみを言うのである」という主張や、他の解釈にケチをつけることに特に根拠があるわけじゃないよな。

つうかスレ跨いでまで蒸し返すほど面白い話題じゃないだろ。最初に蒸し返したのは>>10であって俺じゃないが。
(個人的には、他にも科目等履修生としての履修を原則的に禁止している厳しいところがあるのか少し気にはなるので知ってたらスレの邪魔しない程度に教えてください)

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200