2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part97◆◆◆◆◆

557 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 12:39:47.23 ID:C8WyOogup.net
>>554
学費と体弱くて通学が難しくなったのが多いらしい

558 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 14:45:28.66 ID:It0aVxmUd.net
授業レポートで〜をまとめなさいって出たんだけどその場合自分の意見を入れるのは良くないよな?
初歩的な質問ですまん

559 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 16:12:05.06 ID:6kkzLqkLM.net
特に何も書いてないならそう

560 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 20:55:24.29 ID:ZVkRaMEz0.net
>>559
ID変わった ありがとう

561 :名無し生涯学習:2019/07/26(金) 23:12:46.59 ID:Hqi0CY+qp.net
>>557
そうなんだ、結構いるんだね
知らなかったよありがとう!

562 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 00:43:15.70 ID:+miP44tMa.net
参考文献は買ったほうがよいでしょうか?地方なので図書館には行けません。

563 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 02:51:25.15 ID:qD/BsVeo0.net
>>562
いりませんよ

564 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 03:00:47.22 ID:qD/BsVeo0.net
小遣い稼ぎで炎上誰?
あ◯たそ?

565 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 12:27:17.08 ID:cb2PvG9Z0.net
夏スク5期全部取る強者いる?

566 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 17:03:58.39 ID:42+V+WB/0.net
>>565
強者ではないけど5期連続で取るよ
体力が心配だけど学費振り込んだし頑張る

567 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 20:53:21.24 ID:ClvcEQ1TM.net
https://twitter.com/shiroemon0613/status/1154621945977036801?s=19
この人やっぱり昼スクで見かけたわ
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無し生涯学習:2019/07/27(土) 20:54:27.75 ID:ClvcEQ1TM.net
youtuberとしてはようへいを凌駕するんじゃないか?

569 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 09:31:25.00 ID:941SKuVg0.net
>>567
この人に飲み誘われて断ったらリムられたって言ってた人いたわ

570 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 13:58:46.57 ID:97lgNWQT0NIKU.net
>>567
アゴwww

571 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 16:46:45.80 ID:ZEvQAoFwpNIKU.net
夏季休業入ってたのか
どうやって課題だせばいいか教えてください。
郵送?

572 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 00:04:03.61 ID:/dwfgHTAa.net
総合科目っていう科目があるんですか?教科書が見つからないんですが?

573 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 05:40:46.15 ID:SLv6S2U40.net
スクーリングでしか取れないのでは

574 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 16:37:27.48 ID:8i+42rEW0.net
日大のミスコンにバケモノ現る [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564411184/

はじめまして!
Phoenix Contest2019 エントリーNo.1
法律学科4年の河井美紀です☺�
皆さんに楽しいと思ってもらえるように頑張ります😍💓
フォローやコメントは100%返せるように努力するので、どうぞ応援宜しくお願いします🙇💦

#フェニコン #法桜祭 #ミスコン #ミスターコン https://t.co/H8SUR30Xe3
https://i.imgur.com/hEnrtBx.jpg
https://i.imgur.com/sTTrn6T.jpg
https://i.imgur.com/FqvBB8A.jpg

エントリーNo.2
https://i.imgur.com/1HczhxF.jpg
エントリーNo.3
https://i.imgur.com/O9EbR4T.jpg
エントリーNo.4
https://i.imgur.com/3vkUAmT.jpg
エントリーNo.5
https://i.imgur.com/bDUxrum.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


575 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 20:56:51.85 ID:SLv6S2U40.net
他のも微妙に感じるのは気のせいか

576 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 23:40:35.89 ID:Ik0bItCb0.net
整形失敗しちゃったんかな
てか全体的に通信の子らのほうが可愛いわ

577 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 03:27:04.43 ID:dyyrz/Pg0.net
悲報:ようへい、配信にて試用期間3ヶ月でクビになったと報告

578 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 21:12:25.24 ID:pAg1rrqs0.net
やったやんけ

579 :名無し生涯学習:2019/08/02(金) 20:38:03.11 ID:J6/LMOZl0.net
みんな微妙だねー!
私の方がおばちゃんだけど、美しいわ!w

580 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 12:43:19.62 ID:Vq+vXUukp.net
というかようへいまだ見てるとかキモいんだけどー

581 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 14:02:10.33 ID:0Z4rK6MT0.net
知らないんだろうけど配信は登録してれば通知されるからなあ
配信も久しぶりにやったっぽいぞ

582 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 15:52:29.90 ID:RDsXpHNeJ
日本大学4年のJDがいるソープランド!
西川口ソープのフォーチュンのヒロは
日本大学経済学部4年で今はゼミに入ってないが、
前は鈴●基●先生の中国関係のゼミに所属。
大分県出身で、地元の旅館に内定をもらったとのこと。
フォーチュンHPの写真は多少加工してるが一見の価値あり。
卒業して居なくなる前に、一回やらせてもらおう!

583 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 06:18:06.52 ID:VCZfc5rZ0.net
夏スクの持ち物って学生証と教科書だけでいいの?

584 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 09:17:30.61 ID:IsaJO36g0.net
>>583
一応シラバスも持っていった方がいいんじゃない?

585 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 12:46:53.87 ID:qkd2XbZ90.net
木の椅子だとお尻が痛いぞ

586 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 18:56:14.11 ID:wjSm7l/d0.net
そうそう固定された木の椅子ツラ

587 :名無し生涯学習:2019/08/04(日) 19:34:13.24 ID:PdT9BKp80.net
間違いがあったら大変だから、
ゴム製品も忘れるなよ

588 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 15:55:43.87 ID:1oZHwjG90.net
メディアの結果遅いわ
呑気に夏休みなんか取ってんじゃねーよ
クソ舐めた仕事してんじゃねーよ

589 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 16:03:05.15 ID:KTcg4oYq0.net
スクーリングの振り込み確認しました
みたいなメールとか通知はないの?

590 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 16:06:56.07 ID:1oZHwjG90.net
>>589
ないよ
もし支払いに不備があれば、授業の頭で先生から呼び出されるよ

591 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 19:36:53.04 ID:5uT/NiyzM.net
>>588
同感

592 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 01:25:12.43 ID:d75g//Wc0.net
明後日の体育受ける人いる?

593 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 12:17:31.87 ID:4IkSxMHAM.net
>>592
いない

594 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 15:37:16.15 ID:V0HMntcd0.net
大学事務なんてクソみたいな人間しかおらんからな
特にここの人間はぬるま湯に浸かりすぎてるってのは俺も思うところ

595 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 18:04:05.53 ID:XFddP1B60.net
日本大学一流企業就職者数一覧2019年 サンデー毎日8.18−25日号
何時ものことですが出来る奴は大企業に、
出来ない奴は中小企業にというパターンです。 愛エメ

ベスト15
1位 JR東日本  65人
2位 大和ハウス 45人
3位 日本郵便  40人
4位 三菱自動車 29人
5位 積水ハウス 26人
6位 JR東海  25人
7位 大塚商会  24人
7位 富士ソフト 24人
9位 明治安田生命23人
9位 五洋建設  23人
11位 山崎製パン 22人
12位 大成建設  20人
13位 日本生命  19人
14位 メイテック 18人
15位 みずほ   17人 15位 セキスイハイム  17人

596 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 22:29:16.02 ID:aVm7P67/a.net
初歩的な質問ですみません
5月末に入学したためリポートを提出できていません今回夏スクに参加します

体育実技 保健体育講義 英語基礎

それぞれどの様にとればいいのでしょうか

597 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 22:35:55.14 ID:jLjgQiJ8M.net
どれも事前準備必要無さそうだし気楽に受けるといいよ

598 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 22:40:41.94 ID:aVm7P67/a.net
本来大学に聞くべきなのでしょうが回答がすぐ得られないのでココですみません

この3講座に関しては

スクーリングのみで単位が取れるのでしょうか?

599 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 23:44:26.92 ID:jLjgQiJ8M.net
せやな

600 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 00:46:36.54 ID:5sjI7JCC0.net
>>598
取れない

601 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 16:26:14.39 ID:gdWXXdU6M.net
>>598
先にレポ出さないととれないよ。
いくつか単位取るルートがあるから
結局学校に聞くのが一番早い。
ていうかパンフレットに単位修得ルート
全部書いてあるだろ。それくらい読め。
そんなんじゃ諦めて退学するのが関の山だぞ。

602 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 18:52:02.85 ID:1X5aIxoJ0.net
やっとメディアの結果出たよ

603 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 19:01:21.43 ID:aAt+BIoC0.net
>>602
やっと出たね

604 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 21:25:32.70 ID:knWv4IeX0.net
>>598
積み重ねで取れないの?今って。

605 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 23:04:40.82 ID:eW4dXxk10.net
夏スクの手引きに「事前資料配布」「当日資料配布」って両方書いてあって、10日から始まるのにまだ送られて来てないから当日資料配布って意味でいいのかな
もっと早く気づけば電話で問い合わせできたんだけど失敗した…

606 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 23:19:34.34 ID:eW4dXxk10.net
って思ったけどさっきツイッターで検索してたら学校に問い合わせてる人がいて配布無しなことがわかって助かったわ。ありがとうツイッターのひと

607 :名無し生涯学習:2019/08/08(木) 18:05:04.03 ID:lVmbVTkxp0808.net
7月スクの結果は出たのに夜間はまだなんだね
いつ出るのかなー

608 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 05:18:33.42 ID:7H45RSWf0.net
夏期スクって朝からぶっ通しなの?

609 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 11:32:39.06 ID:tN0J01xh0.net
>>608
そうだよー!9時4時。
もっと前は、朝と午後で別講義取れたみたい。

610 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 17:24:13.88 ID:u1aLKkuFa.net
夏期スクは1日でも休んでしまったらアウトですよね?熱中症になってしまい行けなかった...

611 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 18:24:31.54 ID:xJLOwIh8a.net
夜間の結果きた

612 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 18:24:50.61 ID:wlidKfXFM.net
>>610
うわー(´・ω・`)かわいそや
お大事にー

613 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 22:41:33.76 ID:uRtbbWn60.net
>>610
今日の講座の先生は、1日で5日分としてカウントするって言ってたよ
昼間15回(日)を3日でやるから計算は合うね
昼間4回までは欠席セーフって聞いたことあるから、3日完結スクを1日欠席はどうだろ先生に一応相談してみたら?

614 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 22:42:47.63 ID:Ir4mQfuzp.net
>>609
9時17時半じゃない?

615 :名無し生涯学習:2019/08/11(日) 03:04:16.93 ID:WnX4dH7t0.net
>>613
すべての授業に参加すること前提ですみたいなことが書いてあったら聞くまでもないと思う
まぁ来年もでるつもりならどっちみち出たほうがいいと思うけどね

書いてないけど短期は遅刻も厳しいから一回までにしたほうがいい

616 :名無し生涯学習:2019/08/11(日) 07:20:37.49 ID:qKj+WbN2p.net
うちぼりおるやんけ…

迷惑…

617 :名無し生涯学習:2019/08/11(日) 17:04:09.99 ID:6WTPlCCw0.net
小説家の川上未映子さんは日大通信教育学部出身です。
1976年大阪生まれで、09年「乳と卵乳」で
芥川賞を受賞しています。

「女性は子供の時からいずれ子どもを産む体だと
教え込まれ、自分の中に【卵】という
やっかいなものを抱えている」

川上未映子さんの最新作は「夏物語」文芸春秋刊/1800円です。

618 :名無し生涯学習:2019/08/11(日) 18:12:51.39 ID:FS8I49ySM.net
俺みたいな陰キャでも知り合いできる夏スク

来年も参加しよっと

619 :名無し生涯学習:2019/08/11(日) 22:04:52.12 ID:b0HYK7+/p.net
>>618
陰キャは結構いるもんだよ
夏スクは地方民も集まって来るし励まされる

620 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 12:19:54.69 ID:h0j++zRha.net
夏期スクのドイツ語とってんだけど、山田っておばさんと羽田っていうおばさんやばすぎ

621 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 17:23:30.51 ID:pHfOInRFp.net
夏期スクきっついな
何点取ればとりあえず合格になるのか…

622 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 17:55:31.69 ID:oymNbyRrd.net
>>621
60点

623 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 18:00:17.32 ID:pHfOInRFp.net
出席で30…残り半分…いけたかな?

624 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 01:10:01.73 ID:BrJ0vodX0.net
教室寒い?

625 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 03:32:34.07 ID:7P+cA9UL0.net
極端に寒かったりする

温度あげても誰も文句言わない

626 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 05:38:11.52 ID:vtzPUtRi0.net
>>623
それは授業に小テストとかあるの?あるのならその点数と試験の合計点を踏まえて考えれば良いと思う

627 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 07:45:53.09 ID:H+3neujtp.net
英語音声学取った人おる?昼間ではかなりの人数が単位落としたらしいんだが夏スクでも大勢落とされるのかなあ
ブルブル

628 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 08:59:51.53 ID:B0p/VH7Kp.net
>>627
とったよ。3日間全部出て覚えろって言われたとこ覚えてたらとれる内容だった
先生も言ってたけど昼間は途中サボったりしてわからなくなる奴が多いから落とすんだろう

629 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 03:32:44.13 ID:9y9BM5sz0.net
>>626
605です。
出席3回で30点+最後のテスト70点だけ

自信ないなぁ…

630 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 09:38:23.02 ID:G7RiAnGK0.net
>>627
音声学って、今講師誰?
M?
音声学は、積み重ねで取ったよ。

631 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 17:17:59.44 ID:H/5fFjGk0.net
>>627
音声学はメディアがおすすすめ
真面目に視聴して、ディスカッションボードに積極的に書き込めばSもらえるよ

632 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 18:37:58.20 ID:GaqwnkQIp.net
みんなありがとう
音声学はM先生だった
3日出席してテストも何とか書いたから単位取れてたらいいな
メディア教えてくれた人もありがと

633 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 20:15:23.36 ID:G7RiAnGK0.net
>>632
きちんと出席して、テストも書けたなら
合格しているよ!
落とされた人たちは、欠席したり講義中騒いだり
テストも出来てない人たちだと思うから。

634 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 21:47:33.88 ID:XkCFeqMT0.net
夏季スク経営学受けてんだけど、難しくてついていけてない(~_~;)以前受けてテスト内容わかる方いますかね

635 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 00:36:54.74 ID:CIVe8zTE0.net
>>634勉強するのみ、以上です

636 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 06:23:54.23 ID:OY8ja76H0.net
今日スク余裕でありそうだよね?
先生が台風来るからうんちゃらーって言ってたんだけど、普通通り行くべきだよね
家早く出なきゃいけないから昨日もジムの連絡電車の中で見たわ

637 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 12:06:54.38 ID:ZUvdodRhd.net
グループワークで一名、担当箇所を仕上げてきていない
態度がものすごく大きく、マウンティングがすさまじいわりにやることをやっていなくてイライラする

638 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 12:15:54.60 ID:K/kvScfO0.net
普段昼スク来てるやつらは短期スク参加できないシステムにして欲しい
昼スクサボって単位落としたからって補講気分で夏スク来てるやつ私語うるさすぎるし遅刻や中抜け多すぎてウザい。また落ちればいいのに

639 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 13:01:02.72 ID:pjU2dn320.net
昼スクだけで卒業は無理なんだが
脳タリンは黙っててくれないか

640 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 13:22:26.86 ID:j0Q8ZQ3ma.net
昼間なんて無くなればいいのに

641 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 13:37:42.16 ID:K/kvScfO0.net
>>639
レポ書いてかもしゅうも受けられないノータリンはお前だろ

642 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 17:02:44.84 ID:OY8ja76H0.net
確かに通信だし昼間無くなってもいいよね
でも一番の儲けどころだから無くさないだろうけど

643 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 17:58:28.22 ID:XmfgG9hPM.net
通学と通信ココだとまだ通信の授業のがマトモ

通学は付属あがりが騒ぎちらしてる

644 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 18:54:14.82 ID:O+5VIUweM.net
昼スクの猿はどうせ単位取れなくて辞めるんだから
短期スク来ないで欲しいわ。うるさくてかなわん。

645 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 18:54:47.14 ID:pjU2dn320.net
>>641
あ、ごめんレポート中心に書いてるけど
俺が昼間通ってるなんて言ったっけ?

だから脳タリンって言ったんだよねw

646 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 19:09:20.03 ID:pjU2dn320.net
まぁレポートとカモシュウは勉強量違うからカモシュウはやる気にならんけど、レポート メディア スクーリングはマジで楽よ

でも>>641がカモシュウ合格できる知能あるのかな?
受けるだけなら誰でもできるけどね無料だしw

647 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 19:10:42.42 ID:K/kvScfO0.net
かもしゅう受けない言い訳が酷いねww

648 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 19:12:16.67 ID:K/kvScfO0.net
>>644
ほんと猿だらけだと迷惑だよね動物園て言われてる理由わかったわ

649 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 19:18:42.03 ID:pjU2dn320.net
ねーねーw脳タリンであることは認めちゃうの?w

650 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 19:23:55.27 ID:K/kvScfO0.net
>>649
いいですよ。ご自由にどうぞ

651 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 20:11:36.41 ID:ys+7Lzzn0.net
会話がうちぼり以下…

652 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 21:24:53.51 ID:gsMVRwPD0.net
グループワークって迷惑だよね
アクティブラーニングの流れがウザすぎる

653 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 23:24:55.62 ID:rQdtsnUWd.net
入試あって同レベルの人と組むならまだしも(それでもやってこない人なんかはいるんだろうけど)、レベルピンキリの上変わった人が多い通信でグループワークはほんとキツイよね
グループワークは必修に入れないで欲しいな

654 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 23:26:47.94 ID:HZfPHgAV0.net
>>652
マジで思う
グループワークはストレス半端ない
なんで成績に連帯責任みたいなことすんのか
足引っ張られる方の気持ちになってほしいわ

655 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 23:53:32.72 ID:c/kfGgd+a.net
でも通信だとゼミとかないし物足りなさもある

656 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 23:59:36.73 ID:2yu2E6BVM.net
グループワークが成績に大影響ある授業ってあった?ほとんどが休憩時間かねた復習のためのものじゃないかな

657 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 00:51:15.24 ID:J21v0qFJa.net
国立やめて入ってる人も居るからな

658 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 05:06:22.59 ID:R5+0KVFU0.net
グループワークの成果物が成績の40%を占めいるんだが、アホ女に洗脳されたグループメンバーが自分以外全滅

何度それは違うと言っても聞き入れない。しまいには先生を呼んで説明してもらったが時すでに遅し

659 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 05:07:35.04 ID:R5+0KVFU0.net
遅刻してくるわ、担当箇所を仕上げてこないわ、最悪の女だった

660 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 10:59:00.61 ID:WWDNavmSp.net
>>659
うわ
似たような状況の人自分以外にもいたんだ
グループの成果物が酷すぎたから直してやって、自分以外のアホメンバーもSがついた(って本人から聞かされた)パターンと、
何も助けずにそのままにして全体責任でBくらったやつがあった
こういう評価方法やめてほしい

661 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 11:34:38.67 ID:xUj8G0Mnp.net
???「初心者の皆さんには難しい」
何回も言うのやら

662 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 12:25:47.91 ID:5/EY3sELM.net
>>659
そんなバカは名前晒してやれよ(´・ω・`)

663 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 17:11:59.46 ID:/gjUNyeCM.net
そういう地雷は司会とか簡単なのだけさせて頭がいい君が重要な部分やればいいんだよ

馬鹿みたいに等分してたらダメだね
リスク分散考えなさい

664 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 23:14:54.39 ID:R5+0KVFU0.net
「初心者にはわからない」を連発
30回ぐらいは言ってる
低姿勢なようでいて、受講生をばかにしているような印象が拭えない
ところどころ言葉のチョイスがおかしいし、「黒板を消したら、まだ書いてる人がかわいそうだし、ククッ」 とか、いちいちムカつく

665 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 00:23:05.46 ID:zEsYSbZe0.net
>>664
わかるように説明するのが仕事だろって言ってやりなさい

666 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 00:28:52.27 ID:L++Dyudf0.net
>>650
通信は通信で頭悪い奴多いけど、その通信の中でもお前の頭の悪さは桁違い

667 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 00:31:21.62 ID:L++Dyudf0.net
>>659
その子、ひょっとしてさ、ミュージシャンやらユーチューバやら目指してたりしない?

668 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 00:36:57.09 ID:L++Dyudf0.net
>>658
グループワークで頭の回転が遅くて、要領が悪い奴とか見てると本当にバカなんだなって思ってしまう、まだその会話の内容してるの?って内心思って見下してしまう、もう俺が一人でやった方が良い気がしてくる

669 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 01:37:10.67 ID:UDV+rRw/a.net
男数人といて一人めちゃくちゃうるさい奴いるよな
昼休憩とか騒ぎまくってる下品なやつ


階超えて声聴こえてうざい

670 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 02:04:08.01 ID:KJdGvq5t0.net
>>664
「予習してないアホ」とストレートに言わない優しさ

671 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 07:02:29.12 ID:3923g4mHd.net
グループワークで問題なのは、超絶アホなのにしゃしゃり出て仕切ってグループを全滅させる勘違いアホ女の存在

何度違うと説明しても頑として自分の意見を押し通し、最終日、提出直前に先生に間違いをただされたときもヘラヘラ笑っていた

せめてアホはおとなしくしてろ

672 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 07:37:42.19 ID:cuUHZZV3F.net
論述式の試験で、表面4分の1ぐらいしか埋まっていない答案が後ろの席から送られてきて、真性のアホだと思った

多問題式で全問解けば、裏面までぎっしり埋まるような試験であの分量では、1、2問しか解いていないだろう

科目修得試験なら確実に落ちるが、スクーリングの出席点とグループワークで何とか救ってもらっているパターン

担当箇所の文章も小学生の作文より酷い

673 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 08:01:23.10 ID:Y8C6nPA6M.net
質問です。
スクーリングついでに過去問を買っておこうと思うのですが、
丸沼にふらりと行って普通に買えるような感じですか?

674 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 08:16:25.19 ID:EcxvLcCqa.net
>>673
普通に買えるよ

675 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 08:22:41.50 ID:UTxYkWKba.net
>>671その人アラサーでしょ?

676 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 09:12:07.87 ID:cLykETbsp.net
>>664
同じ授業か

あの先生腹立つけど頑張ろうな

677 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 09:23:24.78 ID:ADK2iv7h0.net
>>664
講師の名前晒して

678 :卒業生:2019/08/17(土) 09:40:04.70 ID:NCpy+nUd0.net
いや、でもグループワークって必要よ?
特に、ビジネス系や英文とかなら。

679 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 09:41:10.50 ID:3923g4mHd.net
学生から早口でわかりにくいと指摘されたら、「頭の回転に合わせて話をしている」だそうで

ほうほう。つまりは自分は頭の回転が早いと言いたいのか

680 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 11:03:10.19 ID:3923g4mHd.net
学生から早口でわかりにくいと指摘されたら、「頭の回転に合わせて話をしている」だそうで

ほうほう。つまりは自分は頭の回転が早いと言いたいのか

681 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 11:13:00.69 ID:3923g4mHd.net
前から4番目に座っている女がキンキン声でしゃべっていてウザイ

誰もあんたの交遊関係に興味なんてないから、強制的に周りに聞かせるな、声を落として話せ

頭パーだと周りに対する気遣いができないんだろうな

682 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 11:27:54.66 ID:On0e9S1zM.net
>>681
画像晒せや

683 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 11:38:37.17 ID:AzD/TTzPM.net
どうでもいいけど講師の画像ツイッターに載せるのやめたほうがいいぞ

684 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 11:40:10.76 ID:WCTqAJ+bM.net
>>681
たぶん651

685 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 12:33:35.29 ID:On0e9S1zM.net
>>683
なんで?

686 :656:2019/08/17(土) 12:38:55.98 ID:Y8C6nPA6M.net
>>674
ありがとうございます!

687 :655:2019/08/17(土) 12:39:31.88 ID:Y8C6nPA6M.net
>>674
ありがとうございます!

688 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 12:43:09.16 ID:KJdGvq5t0.net
>>680
二重レスは自分は物忘れがひどいと言いたいのかw

689 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 12:55:38.61 ID:3923g4mHd.net
通信の不具合で二重にアップされた

ずっと書き込み更新状態になっていたと思ったら、同じ書き込みが2つあった

690 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 13:04:25.68 ID:AzD/TTzPM.net
>>685
ポータルサイトにSNSの問題について注意記載されたろ

昨日授業中の講師とその板書を盗撮してアップした人がいたし風評被害増える前に消せって話だ

691 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 13:23:26.13 ID:Z0InV1t6a.net
ポータルサイトに記載されたSNSの問題についての注意は、有料noteで裏シラバスとかいうの配布したココアさんのことでは

692 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 13:26:29.90 ID:cLykETbsp.net
てっきりうちぼりを晒したorようへいの事かと思ったわ

693 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 13:27:40.70 ID:cLykETbsp.net
>>691
ていうかそれめっちゃきになる

694 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 13:57:29.37 ID:AzD/TTzPM.net
>>691
それは知ってるけど盗撮で注意もあるよ
前は生徒だったけどね
先生はもっとやばいのでは

695 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 14:01:52.69 ID:ADK2iv7h0.net
>>690
風評じゃなくて事実クソ授業なんだろ?

696 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 14:11:10.00 ID:cLykETbsp.net
ココアさんを見つけたけど
しょぼい内容で金とるとかバカじゃないの?

697 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 14:17:57.84 ID:AzD/TTzPM.net
>>695
いや学生の方言ってるんだが

698 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 14:31:37.79 ID:zEsYSbZe0.net
人から無料アンケで集めた内容を有料で売るとかゴミクズじゃないですか

699 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 21:38:35.31 ID:VvVkLCYxd.net
すごいね、いろんな事考える人いるんだね
明日で終わりだー早く終わりたい

700 :名無し生涯学習:2019/08/17(土) 21:49:59.27 ID:vCtVDItha.net
20単位まで

あと少しだぁー

701 :名無し生涯学習:2019/08/18(日) 07:14:33.27 ID:Otd/0ich0.net
初心者には難しいんだったら
テストは簡単なんだろうな?

702 :名無し生涯学習:2019/08/18(日) 08:03:12.38 ID:ZSiv7pyip.net
このテスト乗り切ったらあとは5期だけだー

703 :名無し生涯学習:2019/08/18(日) 21:52:01.14 ID:Otd/0ich0.net
酷い試験だったな

704 :名無し生涯学習:2019/08/18(日) 23:40:09.04 ID:M4GHz3BV0.net
ほんとグループワークとかグループ発表ってアホシステムだよな。バカに限ってしゃしゃるし足引っ張るからまともなオツムの人は呆れて黙るしかない。教員が楽してるシステム

705 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 03:20:28.04 ID:0ySSQYRFa.net
メディア授業って一度に8科目くらい受けれますか?
メディア授業は一度に何科目が限界なのか知りたいです。
先輩方教えてください。

706 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 06:22:33.69 ID:UiUalPaF0.net
>>705
2〜3が限界って聞いた
時間的にも精神的にも

707 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 06:23:26.13 ID:DmLoQMV7p.net
>>703
もしや同じ講座かな

708 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 08:30:15.53 ID:idkRnNM3M.net
>>705
6個までは余裕。ソースは俺

709 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 09:26:54.33 ID:nbc9WRNGa.net
5だな 
5までなら大丈夫

710 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 10:26:21.44 ID:/DTeHUvA0.net
>>701
意味不明
論理学0点

711 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 12:14:36.35 ID:CODFooxOM.net
今回のスクーリングで良い人見つけた
結構出会いも多いかも

近いうちにまた会う予定

712 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 12:36:23.83 ID:DmLoQMV7p.net
>>708
マジで!天才か

713 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 15:16:53.73 ID:FNnkOy290.net
英語評判最悪なんだけどマジなの?
講師が寝てたとか

714 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 16:39:12.17 ID:GcuCTqiLp.net
>>712
初心者には難しいを連呼するなら
もう少し試験を簡単にしてもよかった

715 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 16:39:59.78 ID:GcuCTqiLp.net
訂正
694ではなく689でした

716 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 16:52:49.51 ID:nbc9WRNGa.net
映画一本まるまる見せる授業もあったみたいだね

717 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 18:31:05.05 ID:KEI+U1qpa.net
簿記は賛否あるみたいだけど、俺はかなりいい講義だったな
ただ、あれだけ前が空いていたのに板書が見えないって、席動くとか考えられなかったんだろうか
そんな文句言ってた奴が試験難しいとか言ってんなら、まあ推して知るべし

718 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 18:33:36.96 ID:LHFcGb7+0.net
ここで簿記に文句言ってた奴は夏期のアメリカ文学史受けるといいぞ
マジで天国楽単

719 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 19:57:38.61 ID:gSqKcLbea.net
>>705
10科目取ったってブログに書いてた人いたよ

720 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 21:05:18.55 ID:fr6iUTufa.net
親切な先輩方ありがとうございます。
メディア授業6科目に挑戦しようと思います。
アコムから12万円借りてきますので絶対に6科目とも合格してみせます。

721 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 21:25:54.76 ID:Ui0w7MEGd.net
簿記3級に合格して、今度簿記2級を受けるから「初心者」ではないと思うが、初めてやるとしたら3日であれではキツイだろう

722 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 21:28:16.22 ID:Ui0w7MEGd.net
簿記の検定試験を受けた人間にとっては簡単な試験だが、初めてやった人間には難しいだろうと思った

723 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 21:58:14.08 ID:cMOxe5kjM.net
やっぱり初心者には難しいのでは?

724 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 22:13:17.66 ID:/DTeHUvA0.net
予習して来いやw
アホ高校の授業かよw
文科省から1コマあたり何時間の自習という要件があるんやで
てか、日大高校の英語の授業受けても難しい言ってそうやな

725 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 03:19:29.03 ID:cJkLcU9U0.net
>>720
後期から始めるってまた違う気がするけど
まだ履修登録してんいなら後期はレポートだけ準備して来年前期で併用するとよろしい

726 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 08:35:03.86 ID:gldBYxEsa.net
>>724
いや、お前はもうちょい勉強して来いや笑、勉強してないで通信にしか通えないんだから、俺はもう編入して違う大学行くけど

727 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 09:04:14.07 ID:RcHZg854M.net
toiecで800点とると編入確定なんですか?大した自信ですね

728 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 09:14:12.04 ID:gldBYxEsa.net
>>727
これはツッコミ待ちなのかな?

729 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 11:15:26.72 ID:kdHPX/RL0.net
予習と復習、元々家庭学習の習慣のない人をターゲットに変えたんだから仕方ない
そういうビジネスなんだよ

730 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 15:07:55.65 ID:2p2XrT3Ep.net
簿記落ちた人多そうだな
なんであんな講師を起用した…

731 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 16:00:34.38 ID:vITTCMdN0.net
簿記に限らず、集中講義を予習復習なしの舐めた態度で参加したら、C評価や落とされるのは当然さw(^^)

732 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 17:04:58.92 ID:6+g6TDhWd.net
簿記3級合格だって1ヶ月 ぐらいはかかるんだから、簿記について理解できるまで予習するとしたら、結構時間がかかる

今度簿記2級を受けるから自分的には難しくはなかったけど、「初心者」にあの試験内容では気の毒だわ

733 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 17:17:00.22 ID:6+g6TDhWd.net
簿記、一生懸命やっているのはわかるんだけど、何か小馬鹿にされている感が拭えない。たぶん、「初心者」連呼がよろしくない

大学の先生にしては、漢字は綺麗
ただし、平仮名は下手

734 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 17:49:56.26 ID:RcHZg854M.net
漢字みてわかるだろ
日本生まれじゃないからそこは勘弁してやれよ

735 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 17:51:50.73 ID:vITTCMdN0.net
結構時間がかかるのはどの科目もおんなじ(^^)
シラバスだって1ヶ月前にはもらえるんだから勉強しないことを
当たり前みたいな言い訳はしちゃだめだめよw(^^)

勉強しない子でも入学できるからって、そのままで当たり前に卒業できるわけないじゃないの(^^)爆笑

736 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 19:33:15.05 ID:2p2XrT3Ep.net
簿記受けてから文句言えや

737 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 20:53:35.62 ID:dWogb1K/0.net
簿記、女の講師?

738 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 21:49:39.17 ID:RcHZg854M.net
https://twitter.com/NUsepkn/status/1162231985026191362?s=19
(deleted an unsolicited ad)

739 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 21:51:00.19 ID:cJkLcU9U0.net
こんなやばいのが文句言ってるし信ぴょう性ないな

740 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 22:13:12.59 ID:1WHsinjs0.net
勝手に授業風景SNSに上げていいのか?
こういう人って卒業してどうなるんだろうね
まともな社会生活が送れるとは思えんが

741 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 05:24:38.41 ID:5RXFNvs50.net
>>735














742 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 08:00:29.64 ID:yOHZWF1+0.net
日本大学の情報は
日大ちゃんねるで確認するのが
イチバンです

日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/school/1381/

◇日大の百科事典的な存在なのが日大ちゃんねる。

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
仮日法板
http://jbbs.shitaraba.net/study/533/

743 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 12:20:57.64 ID:VvXRzQiq0.net
>>740
そもそも通信に、まともな社会生活を送ってる人がどれだけいるのかと・・・

744 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 12:40:20.68 ID:rqo8tc1z0.net
>>741
よく言った

745 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 14:57:50.55 ID:VvXRzQiq0.net
意外と教授か事務員か大学生(通学)か高校生か予備校講師だったりw

746 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 17:52:46.81 ID:J+KwBpOlp.net
>>740
さすがに授業風景晒したらマズイのでは

747 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 22:21:45.24 ID:yL4kwemk0.net
>>741
教職だけとか学芸員だけの単位を取ってる人からしたら日大通信で卒業目指す人をバカにするだろw

748 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 23:31:43.35 ID:oFsDLl1lM.net
どうしてその年齢で今更教職?在学中にその大学でとらなかったの?取る意味は?とか色々聞きたいけど失礼だから聞けないんだよなあ

その点で年下に聞くのは簡単
日本の年功序列は闇が深い

749 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 18:53:08.74 ID:x50rK6Gq0.net
行きたい大学行かしてもらえなくて高卒で働きはじめたからか、いい講義に巡り合うと体力的にはしんどいけどしあわせ〜って思える。
1年生の時に歴史学の講義の内容に興味あって教科書実費で買ってスクーリング受けたら驚くほどつまらなくて、本読めば済む話だったしがっかりしたんだけど、法学部の講義受けるようになってすごく楽しい。
遅刻する人もいなくて、みんなかぶりつきで講義聞いてて熱心だし。
授業いつも駆け足だから、通学生が羨ましいよね。
こんな環境与えてくれて日大に感謝してる。勉強できるって本当にしあわせ。

750 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 03:06:41.75 ID:sz5WE/QA0.net
結果はよ

751 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 13:02:52.65 ID:FH97fUie0.net
やっぱスクーリングいいな 今期は2人に声かけてヤリまくったわw

752 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 21:20:29.22 ID:FH97fUie0.net
>>749
単にお前がバカだから大学行けなかったんだろ 人のせいにするな!
それでニッコマ通信とかゴミクズだなwww
ばーーーーーかwww

753 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 22:45:54.50 ID:eyxC2W100.net
昼スクの猿って日本語も不自由なんだなという見本。

754 :名無し生涯学習:2019/08/26(月) 01:46:28.26 ID:ZqvNxxXT0.net
うちぼり「よんだ?」
ようへい「よんだ?」

755 :名無し生涯学習:2019/08/27(火) 15:54:45.30 ID:d7E5Sv3y0.net
昼の結果きてた

756 :名無し生涯学習:2019/08/27(火) 16:06:22.67 ID:Q+7OdwQ3d.net
夏期スク結果早く

757 :名無し生涯学習:2019/08/27(火) 16:08:17.76 ID:HI4ReYHOp.net
それな

758 :名無し生涯学習:2019/08/27(火) 16:55:54.64 ID:bzvEAjf20.net
昼の結果出たね
ひと安心

759 :名無し生涯学習:2019/08/27(火) 23:27:04.04 ID:gysqbW270.net
昼ってバカの集まりなんだろ?昼間通えるんなら通学の大学行けよ猿ども

760 :名無し生涯学習:2019/08/28(水) 00:02:25.06 ID:tyDp/6Qu0.net
昼スクの結果でたぞ

761 :名無し生涯学習:2019/08/28(水) 00:03:38.17 ID:Es0pHpR+0.net
昼通って彼女できたわ

762 :名無し生涯学習:2019/08/28(水) 01:00:13.98 ID:JSxp6zy10.net
はいはい

763 :名無し生涯学習:2019/08/28(水) 08:09:48.06 ID:JviF+R2pM.net
昼通って彼氏できたわ俺

764 :名無し生涯学習:2019/08/28(水) 15:29:02.94 ID:Hkp9k6Xt0.net
やるやんw

765 :名無し生涯学習:2019/08/28(水) 17:51:11.62 ID:7xf9bqXz0.net
またSだったあざーす

766 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 05:05:15.93 ID:0IWrWUK+0.net
それより夏スク

767 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 13:41:59.76 ID:VbiTLbnR0NIKU.net
そういやここの卒業率ってどんなもんなんだろ?教職生みたいな免許取れちゃえば卒業は不要ですってのは除いたとして、1年生入学の人とか最初から卒業目的の人の卒業率が知りたい。

768 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 20:43:01.39 ID:6sHYf4/BMNIKU.net
>>767
7.3%

769 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 21:00:16.37 ID:4MgRPjqLMNIKU.net
>>767
本校では中退した人はいないですし、留年した人もいないんですよ?
そこから卒業率を計算すればいいだけじゃないですか?
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/08/h27_dropout_rate.pdf

770 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 22:01:38.98 ID:eZ0uY5D5dNIKU.net
夏期スク結果出てるよ

771 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 23:53:29.24 ID:KqpKZUZ10NIKU.net
>>770
ウソつくなバカ

772 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 08:22:42.75 ID:GUOZb3zv0.net
【製造】韓国、日本依存「半導体素材」の国産化に成功…「レベルはさらに優秀」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567077931/

ネトウヨもネトサヨも安倍ちゃんに財布は
持たしちゃぁ駄目だ。黄色の財布か長財布なのかは
知らないけどね。

日本のお金は自分のものと勘違いして
花咲かじいさん宜しく
パッパぱっぱと気持ちよく使い切っています。
作戦なんか何にもなく行き当たりばったりで国民の
汗水ためたお金を湯船の様に使っているんでしょう

お隣の韓国さんでさえ舐め切った態度の安倍ちゃんが
アフリカでお金をばらまいたってなぁ捨て銭になるだけ(⌒∇⌒)
安倍ちゃんには上から目線という大変な欠陥があります。
共に頑張ろうという気持ちがありません。

無駄銭が多いよなぁ。今回のトウモロコシ購入。
前回の迎撃ミサイルの購入。プーチン氏にも
北方2島返還どころかお金をむしり取られただけだしなぁ。

忖度官邸が税金をどんぶり勘定で無駄遣いしているんだが
困ったもんです。  愛エメ総長

773 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 08:33:22.78 ID:VQb8aEFI0.net
>>769
こんな資料あったのか、ありがとう
しかし、うーん詭弁

774 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 08:47:02.32 ID:GUOZb3zv0.net
安倍ちゃんにはアジア蔑視の気持ちがあるよなぁ。
私は日韓は車の両輪という考えです。
お隣の韓国さんとは手を握って共に頑張りたい(⌒∇⌒)

ところがなぁ安倍ちゃんはなぁ違うんだなぁ
日本人が食わない東北の農水産物を韓国人に
食わせようとするんだなぁ
韓国の人が放射能汚染を心配するのは当然だと思うけどなぁ

私が安倍ちゃんの立場なら、放射能汚染を心配している
韓国民の立場に立って時間をかけて説明するけどなぁ。
何度でも訪韓して日本の実情を説明します。

日本人でさえいまだ敬遠気味の東北の農水産物を
韓国人に買え!買え!ッテヒステリックに叫んだって
お隣さんは誰も買わないと思います。
日本側の説明不足です。  愛エメ総長

775 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 11:56:36.60 ID:KPtwQF2QM.net
入学のしやすいからどうしても中退率は上がってしまうからね
公表するメリットが日本大学株式会社にないんだよ

776 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 20:03:42.85 ID:17UxfX8Er.net
>>774
さっさと日本から出ていけよ。
くそチョン!

777 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 20:16:22.84 ID:UJqBWkE60.net
チョンは嫌だー!
この間、友達が韓国製品は「優秀」みたいな発言して、
友だち辞めようかと思ったw
私は1人でも、韓国製品ボイコットしてる。
前に買った化粧品とかも、捨ててる。
思うに、今は平気でも、あとから肌とか悪くなりそう。

778 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 20:19:09.46 ID:2y3tZ2aHp.net
>>770
消えろ

779 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 21:22:39.76 ID:qike6+2L0.net
しつ

780 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 21:23:46.41 ID:qike6+2L0.net
質問ですが
簿記論1は選択必修48に入りますか?
ちなみに商学部です。

781 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 21:38:18.72 ID:KPtwQF2QM.net
入らなかった気がします

782 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 08:57:08.87 ID:9mx6DiMC0.net
上場企業社長の出身大学1位は「慶應義塾大学」(264人)。以降、
トップ10に「早稲田大学」(187人)、「東京大学」(175人)、
「京都大学」(80人)、「日本大学」(77人)、
「中央大学」「明治大学」(同66人)、「同志社大学」(60人)、
「一橋大学」(48人)、「大阪大学」(46人)が入る。

※日本大学と京都大学が4位の座を巡って
はげしく争っています。
まぁ 毎年のことだけどね

783 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 19:49:02.16 ID:lr9I9Ai90.net
配本申請でうっかり同じ本をもらっちゃった時って返したりできないですよね?
去年余裕なくて結局やらなかった教科のテキストをまた申請してしまって同じ本が家に2冊になってしまった…

784 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 14:50:04.02 ID:5HBbWkRMp.net
また質問です。

民法と税法は選択必修48に入りますか?(商学部です)
お詳しい方お願いします。

785 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 19:21:48.02 ID:HRnnCPGC0.net
入らないでしょ

786 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 19:38:07.61 ID:js8AgsNtp.net
「お詳しい方」じゃなくて「自分で調べるのはめんどくさいのでちゃんと調べているクソ真面目な方教えてください」だろ

787 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 22:27:04.78 ID:PKbvTGvb0.net
入ります

788 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 23:23:58.24 ID:keA6helE0.net
その程度のことも自力で確認できないなら
たぶん1年以内に辞めることになると思うよ

789 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 00:56:31.98 ID:va6Du/Lr0.net
英文学のワイが適当に答えたから保証はしないけどwたぶんあってんじゃないかなw

790 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 12:48:31.47 ID:dexUKdmhp.net
スク行くと単位の取り方わかってない奴が想像以上に多いことがわかる

791 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 16:00:45.05 ID:izJSWvidp.net
他学部だから誰も答えを言えない
770も自信がないわけだ

792 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 19:43:15.30 ID:0ahjKVAm0.net
入学時に貰った学習要覧見れば 1分でわかるはずんだけどね

793 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 20:08:44.56 ID:eomcR9j50.net
>>792
仮に捨てちゃってたところで
そもそもネットで確認できるしな。

794 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 16:43:11.69 ID:V5ri5sr9a.net
来たな

795 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 17:37:01.24 ID:hYvc1qc5a.net
マイケルギルロイ先生の英語スクってどうですか?10月スクで気になっているのですが…

796 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 18:40:39.22 ID:+bFtae+7M.net
>>795
死ねよバカ

797 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 18:58:54.10 ID:4Jfu6hiXa.net
夏季スクーリングの結果出たね

798 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:24:23.64 ID:Khc98yYC0.net
>>797
おありがとう

799 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:57:17.34 ID:qLlH1SjH0.net
簿記論Iの被害者おいで

800 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:55:53.03 ID:vvd4eVwi0.net
英語音声学落ちた人いる?

801 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:57:32.15 ID:+bFtae+7M.net
>>800
お前だけw

802 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:47:25.85 ID:OFOFCCewd.net
簿記論、Sだった
頑張った(;´Д⊂)

803 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 07:36:31.68 ID:xZy5wh8OM.net
>>802
夏スクのドキュン科目S取って喜ぶなよw低偏差値が

804 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 08:08:26.75 ID:8oWOMpU60.net
>>803
夏スク、ワイもS

805 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 08:55:07.22 ID:kvzDKnQwd.net
>>785
夏期スクですら全落ちしたのか
かわいそうに(*´・ω・`)

806 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 09:10:09.18 ID:kvzDKnQwd.net
>>796
>>801
>>803
お前、同一人物だろ
性格悪すぎ
ここに住み着いて雰囲気を悪くしているゴミ蝿が一匹いるわけだが、だいたい正体わかったわ
今度会ったら声をかけてやるから楽しみにしてろ

807 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 09:17:26.85 ID:98U1HBr00.net
全落ちした 体育含め

もう行かない

808 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 12:12:36.11 ID:gxF8heLn0.net
>>807
体育休んだの?休まない限り単位はもらえるはずだけど

809 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 12:24:24.13 ID:xZy5wh8OM.net
>>806
会ってどうすんの?wそれ脅迫?こわーいw
通報するね 逮捕楽しみです

810 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 13:43:10.15 ID:0bUpF+Rh0.net
服装とか聞かなくていいの?

811 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 18:18:26.32 ID:kvzDKnQwd.net
>>796
自殺教唆罪で通報しておいた
チーン

812 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 19:57:07.53 ID:wJ3yZyq00.net
うるせえよ猿黙れや

813 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:04:10.67 ID:EqRj6POjd.net
まだ自宅に問い合わせの電話がないか?
アクセスポイントを逆にたどっていけば、必ず本人に行き着くわけだが
ネットの書き込みで逮捕されている人間がたくさんいるのに、よくもまぁやらかせるものだ

814 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:54:28.95 ID:xJk4adc00.net
マッ○イひどいって聞いていたけど、あれはダメだわ。
授業も勝手にしゃべっているだけだし、金の無駄。
スク受けたが、なにも身についた気がしない。

815 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 07:45:10.28 ID:h59kCk3g0.net
>>814
マッコ◯はダメだありゃ
英語の能力の高低に関わらず誰も理解できない授業

816 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 13:03:25.39 ID:L0fkL/oB0.net
汎用性の高い名言
???「初心者のみなさんには難しい」

817 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 13:05:40.54 ID:qVHOLc0N0.net
去年10月入学の後期生なんだけどスクーリングとメディア授業だけ受けて今初めてレポート作ろうとしてるんだけどさっぱり分からん。
英作文Iってやつなんだけど。
Write one sentence in English for each of the ten idioms below.
で1-10までイディオムがある。意味わからんのだけど。横書きとか縦書きの指定もないしどうしたらええねんこれ。レポート用紙に横書きで英文10個書いて提出すればええんか

818 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:15:56.98 ID:VTMb7qDTM.net
そう
英文の書き方は最初の方に書いてあるでしょ
1マス2,3文字

819 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:20:10.02 ID:9UTULlivp.net
レポート突っ込んできた
併用マルになるといいな

820 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:58:59.88 ID:xuATcsVYM.net
併用って今日の時点で届いてないとだめなんじゃ

821 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:02:55.95 ID:9s71/TUJa.net
かもしゅうの申し込み忘れないように

822 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:03:57.95 ID:eloPSbCjp.net
ごめん
かもしゅうの課題提出っていつまで?

823 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:51:44.40 ID:qVHOLc0N0.net
>>818
助かったありがとう

824 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:24:13.52 ID:GIzZZML70.net
>>814
マッ○イ、何かしゃべってた?
私が受けた時は、指示だけして、自分はパソコン開いて遊んでたよ!
夜間で取ったけど、評判悪かったし、けっこうできるオジサンで
落ちた人いたみたい。

>>815
本人が英語理解していなかったりしてw
けっこうできるオジサン(海外駐在とかしてた)が
落とされたって言ってた。

825 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:28:33.01 ID:qVHOLc0N0.net
ていうか配本申請やる必要あるの?レポート見てたら一切使わずにできそうな課題なんだけど…

826 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 22:12:21.01 ID:OGsvpLx2M.net
>>825
配本なんて必要ない。特に開発本はゴミ同然

827 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 23:22:52.87 ID:qVHOLc0N0.net
>>826
全部ネットでぐぐって口調だけ変えてレポート出してるけど今のところ全部単位もらえてる。
てことは配本申請必要ないんやな…

828 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 02:13:16.20 ID:uh3nhpP1a.net
>>827
参考文献は必須。

829 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 07:59:44.93 ID:bY5APL9q0.net
歴史あたりは参考文献ないと落とされるけど
経済原論とか商品学とか、多くの科目はなくても普通に受かる

830 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 08:13:19.14 ID:oAG2mzkY0.net
まあせっかく入学したんだからもらっといてもいいんじゃない?タダなんだし
置く場所がないとか捨てるのめんどくさいから嫌だというなら別だけど

831 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 09:25:18.52 ID:srmZv1LH0.net
>>820
801です
市ヶ谷の教務課のポストに入れて来たんだ
山のようにレポ詰まってた

832 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 09:29:42.02 ID:jy3OdzNPp.net
>>824
>>814だけど、自分が受けた時はアメリカのカレッジ卒業済みの人とか英語圏ハーフとか学士編入で英語の先生してる人とかいたんだ
スピーキングはもちろん文法もたくさん教えてくれるから学生同士の方が学習になったよ。みんなBつけられたって

833 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 10:09:05.28 ID:oAG2mzkY0.net
アレックスは優しすぎて学生に舐められてるしネイティブで普通の先生はいないの?

834 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 11:01:42.64 ID:JMJ4WlNSM.net
>>831
じゃあ大丈夫なんじゃないかな…?必着だから翌日の朝に回収した分までだろうし

835 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 12:56:08.61 ID:oAG2mzkY0.net
ロンブー淳は慶應通信辞めたんだな
卒業しやすい日大にしとけばよかったのに

836 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:25:04.38 ID:jy3OdzNPp.net
>>833
マイケルいいよ

837 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:25:05.20 ID:jy3OdzNPp.net
>>833
マイケルいいよ

838 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:55:36.14 ID:HE7m443Y0.net
>>835
大学院に行ってるらしいね

839 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:39:18.79 ID:hUkcOA070.net
>>835
慶應大学院のメディアデザイン研究科に入って
日吉に通ってるってよ。
慶應通信は卒業のハードル高すぎるし
大学院の方が後々の学歴の見栄えいいからな。
日大通信なんて来るわけないだろw

その分2年間で学費400万だけど、
淳にとったらはした金。
学歴コンプ解消にはもってこい。

840 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 18:39:54.06 ID:WAjurNpIM.net
>>839
大学院は高卒では入学できない筈だが。
正規の院生ではなくて、研究生とかで在籍しているのかな?

841 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 18:45:23.13 ID:hUkcOA070.net
>>840
大卒に相当する社会での実績等を鑑みて
入学資格があると認められた者は
院試を受けられるんだが。
桑田もそれで早稲田の院出たじゃん。
別に芸能人だけじゃなくて一般人でも
高校とか短大卒からいきなり院卒はいるよ。

842 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 18:49:52.38 ID:uuwUppBH0.net
>>840
出願資格に
第7号. 大学を卒業した者と同等以上の学力があると大学院メディアデザイン研究科が認めた者で 22 歳に達している者および達する見込みの者

要は22歳以上で、それなりの社会経験や評価とかがあって、やる気があると大学側が認めれば、高卒でも入学できるって事。
桑田真澄なんかも、高卒で早稲田の大学院出てるし、
マンガ「カバチタレ」の作者も高卒で広島修道大学の法科大学院に入学してた。

843 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 18:58:11.99 ID:WAjurNpIM.net
>>842
なるほどサンクス

844 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 20:17:14.40 ID:7iQmm++H0.net
要するに、今は「誰でも馬鹿でも院に入れる」ってわけだな。
淳なんて、頭悪そうだったのに。

ちなみに、日大の院も以外に入学生いないから
おススメらしい。
入るだけなら・・・。

845 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 20:21:16.81 ID:7iQmm++H0.net
>>832
やっぱり!
ちな、私も米大卒。一応Aだったけど。
英文はみんなけっこうできる人多かったよ。数年前も。

>>833
もう1人いない?
ていうか、アレックス、まだいるんだー!
アレックスと飲みに行ったの懐かしい。

846 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 21:42:54.07 ID:UmKQk8sD0.net
桑田はスポーツ科学、淳はメディア学、2人ともその道についてはプロだから、まぁ入学資格を認められても不思議じゃない。経営学研究科とかだったらまずいけどね

847 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 07:53:42.54 ID:ezWmpJsoa.net
>>842
これ文科省の規定条文で問われてるのは実績云々じゃなく大卒同等学力、国の規定じゃ「学力」で審査しろ!って事になってる。
つまり青山学院大学受験不合格、慶應通信課程入学後に単位取得困難状態だった人が、もう翌年には大卒同等学力の認定を受けて同じ慶應がやってる大学院に入学した。
流石にこれはしっくりこないって声が上がってる

848 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 09:59:36.19 ID:ANGPsHFQM.net
>>847
確かに、「青学入試不合格」、「慶應通信中退」ってただのアホだよなww

849 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:23:44.40 ID:IWJy1pKB0.net
広末の早稲田みたいなもん。
広告塔になるだろ。
特に社会人大学院はどこも
人を集めるのに必死なんだから。

850 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:30:12.96 ID:V83d6EPsM.net
無試験で入学した偏差値0のお前らがごちゃごちゃ文句言ってんじゃねーよバカどもwww

851 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 16:36:29.65 ID:+kDj9hsHp.net
>>850
わいは編入や。TOEIC800超えてるで

852 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 19:32:58.84 ID:iRACMJgV0.net
>>851
編入だろうが無試験だろ しかもTOEIC800超えくらいで偉そうにwww

853 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 20:07:41.32 ID:TRfH1g0K0.net
>>852
お、ほなスコアID付きで晒せるの?w俺は全然ええよ。持ってないという言い分はいかなる場合も言い訳とみなされるからねw

854 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 20:11:30.46 ID:TRfH1g0K0.net
あ〜これ言っちゃうと大抵逃亡か色々理由つけてうpできないんだよなあw
いきなりいじめちゃって悪いことしたかなw

855 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 07:22:04.29 ID:DY/KU8jK0.net
>>852
逃げてて草

856 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 17:52:31.24 ID:k7lCMnh6p0909.net
>>852
こんなところで嘘ついて楽しい?

857 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 18:02:50.51 ID:XHoEEbAlp0909.net
>>856
誰にレスしてんねん

858 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 20:22:08.32 ID:OUnamvKBd0909.net
楽単のクズが出てきたあたりから、ここも雰囲気が悪くなった

荒らしているのは自殺教唆の同一人物

859 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 20:47:58.40 ID:La6fgP1AM0909.net
>>858
自殺教唆、自殺教唆ってバカの1つ覚えとは正にこのことwww
どうやって捕まえるの?ねーどうすんの?教えてよ 大学生だから賢いんでしょーwww

860 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 21:12:17.49 ID:OUnamvKBd0909.net
バカがあぶり出された
お巡りさん、いましたよ、と

861 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 21:14:21.23 ID:OUnamvKBd0909.net
>>796
こいつです

862 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 23:30:38.87 ID:ctJ3oMk00.net
やらかした…併用のりポート期限勘違いしてた…
もとからメディアだけでやるつもりだったやつやればいいか…

863 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 23:32:37.30 ID:ZRuinI8Np.net
>>862
9/6までのやつか
9/20期限のレポもあるから紛らわしいよね

864 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 00:42:22.61 ID:iF9EFXvb0.net
>>862
www

865 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 02:45:45.02 ID:OIfDzYb60.net
https://youtu.be/gmnqTo3R1ik

866 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 16:32:03.98 ID:aclgq8dVp.net
かもしゅうってリポート出さないと試験受けられないの?

今からやろうと思っても終わる気がしない…

867 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 17:55:44.16 ID:z52xsnfr0.net
>>866
俺も去年の10月入学で一回もレポートもカモしゅうも受けてない。
とりあえず配本申請届いたし1つだけレポート書いて科目試験も受けて様子見する。メディア前期で4つほど取って大変だったし。後期もあるからね

868 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 21:52:39.17 ID:NjNDqkxM0.net
質問に対する答えになってなくて草

869 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 22:01:52.23 ID:z52xsnfr0.net
>>868
やったことないのに何を答えんだよ?草生やしてないでお前も答えろよかす

870 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 22:54:37.90 ID:esJ3P8t8M.net
>>867
wwwさすがに偏差値0は違うな
さっさと退学しろよ知障w

871 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 00:37:42.98 ID:7OTdxxMlp.net
>>870
TOEICスコア求められて逃亡した雑魚が煽ってて草

872 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 05:36:39.17 ID:O+Yqn8Oja.net
ここで騒いでるキチガイの一人は商学部1年の意識高い系で嫌われてるあいつだろ

873 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 07:41:52.23 ID:6Q13BByd0.net
多分白紙でも出せば受けれるよ

874 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 12:16:47.01 ID:WeAz2i4xM.net
>>873
不受理で返ってくる ソースは俺

875 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 12:18:46.07 ID:4kps4OqMd.net
面割れしているのにイキがるドアホ

876 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 12:21:50.86 ID:4kps4OqMd.net
単位もまともに取れず、「匿名」の5ちゃんで他人に罵詈雑言
性格最悪だし、根性悪いし、友人皆無
まぁ、そのうち退学するだろ

877 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 12:28:05.20 ID:TV6SvoAgp.net
パソコン壊れて動かなくなったんだけどiPadでメディア授業受けたことある人いる?一応日大のサイトにあるサンプル動画は見れること確認した

878 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 12:29:38.18 ID:TV6SvoAgp.net
動作は保証しないとは書いてあるけど、iPadでの受講禁止とは書いてないので、不可能ではないのかなと…もし最後まで受けたことある人いたら教えて下さい

879 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 15:37:56.11 ID:qvpLQzoHM.net
MacBook AirのGoogle Chromeで受けてたわ。
どの科目もなぜか最初の導入だけ見られなかったけど、
OSXなら他は普通に見られたよ。
iOSだとどうなんだろうね。

880 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 16:35:19.58 ID:cW+qmBMTa.net
>>877
たまにスマホで視聴してたけど済マーク付くし大丈夫だった気がする。試験はPCで出したけど

881 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:20:42.94 ID:TV6SvoAgp.net
>>879>>880
ありがとうございます。ぐぐってみたところ、導入部だけwmvだからウインドウズでしか見れないっぽいけど本編はフラッシュだから大丈夫みたいです
試験は確かに不安だからそこだけ誰かにパソコン借りたりしようかな

882 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 14:22:46.95 ID:yVYIxDvu0.net
レポートの学生番号って左詰めでいいの?

883 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 15:17:17.49 ID:32w7xL/h0.net
>>882
ますピッタリじゃない?

884 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 15:20:17.81 ID:yVYIxDvu0.net
>>883
ピッタリでしたw編入してきたから前の学籍番号6桁だったから間違えてそれ記入しそうになってたw
ありがとう

885 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 07:52:50.03 ID:u1uEzG+G0.net
日大ローにMARCHロー各校 負けたよw

今年の日大の既習合格者は18人中7名です。
合格率は38.9lで中央大学、明治大学を上回っています。
日大ローにそれなりの学力の受験生が集まってきています。
専修、学習院、法政各ローを上回っています。

法政ローさんは既習合格者なんと0名ですwwww

14.日本大 18 07(38.9)  ◎
15.中央大 90 34(37.8)  〇
16.明治大 22 08(36.4)  〇
23.法政大 13 00(00.0)  ●

886 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 08:18:54.34 ID:xWZz4znD0.net
>>885
どんぐりの背比べ。14位じゃん

887 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 06:30:57.20 ID:VPQta5co0.net
ここの企業って高卒で拾ってくれる職種ないよね?

888 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 06:32:08.26 ID:VPQta5co0.net
スレチだったわ
死にます

889 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 06:48:32.44 ID:1FzDg3f70.net
そういうのはスレチじゃなくて誤爆っていうんだよ

890 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 07:15:01.26 ID:qRGG27AI0.net
レポート今からやっても間に合わんよなあ。もう次の提出に向けて今からやっておくかあ…

891 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 23:16:33.47 ID:AP1IDuWb0.net
かもしゅう受けるためにほぼ参考書丸写しで出してしまった…
単位取るためとはいえ罪悪感

892 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 09:42:24.57 ID:crC5+2qT0.net
今日、昼間のシラバスが載るはずなのにまだ出てない

893 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 12:44:45.33 ID:1lPDRZduM.net
>>891
剽窃

894 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 12:52:06.96 ID:a6aQKdon0.net
科目修得試験って勉強しないと受からないの?ちな英文科やけど

895 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 18:01:26.30 ID:MqGTWgM6M.net
>>894
通信のテストなんか勉強しなくても余裕で合格する。落ちる奴はチショウレベル

896 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 18:30:54.90 ID:3hYyD9kEp.net
かもしゅうの申し込みしたいのに最後の「申請実行する」で止まったんだけどなにこれ

897 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 18:39:20.34 ID:3hYyD9kEp.net
878だけどブラウザ変えてみたらできた
急に仕様変えるのやめてほしい

898 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 20:07:10.65 ID:dLZDGiXua.net
今日大学あったの?
Twitterみたら市ヶ谷の校舎に行ってる人結構いるっぽいんだけど

899 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 20:11:13.87 ID:QpMlQ4Fu0.net
>>894
877はエアプだから注意しろ
過去問見りゃわかるがちゃんとやらんと落ちるぞ
題意に沿った回答しないと

900 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 02:20:27.15 ID:8vp9vqH0p.net
>>899
なるほど

901 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 05:51:36.38 ID:mFRE542a0.net
昼間スクーリングで入学検討しているアウトサイダーです。
昼間スクーリングだけでは4年で卒業できないと書き込みを何度か見かけましたが本当ですか?
また、それは何故でしょうか。
もしご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょうか。

902 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 06:04:53.39 ID:8vp9vqH0p.net
>>901
スクーリングで取れない講義があるし、それが必修ならレポート出して試験受けないといけないから。
文学系なら卒論も必要だからスクーリングだけってわけにはいかない。ていうか124単位スクーリングは至難だし1つのスクーリングで交通費とかも考えると1万〜2万かかるから通信の安さの旨味もないというか。

903 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 07:15:06.67 ID:mFRE542a0.net
>>902
早速のお返事をどうもありがとうございます。大変参考になります。
情け無いのですが、自分は底辺高校を卒業しただけでレポートを書き上げる自信も無く、通学だけで卒業できるという文言(通信HPの案内)に舞い上がっていました・・・。
あつかましいのですが、スクーリングで取れない講義はどの資料を見れば分かるか教えていただけませんでしょうか。商学部を検討しています。

904 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 07:32:04.13 ID:M8YbfeQqM.net
>>903
そんな大事なことは5ちゃんじゃなくて、大学に聞けよバカなの?お前は卒業できない奴の典型的なパターンだわw お前には卒業絶対無理!

905 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 07:33:39.14 ID:Hj1nKDbya.net
>>903
商学部だったら必修科目は無いから、
やりようによってはスクーリングだけでもいけるかも。
ただ、年度によってスクーリングを開講したりしなかったりする科目もあるから、
スクーリングだけにこだわってたら4年じゃ卒業できないかも。

906 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 07:41:37.46 ID:Hj1nKDbya.net
まあ、884も言う通り、全部スクーリングだと通学の大学と学費的には大差なくなるから、通信の旨味は無いな。
だったらFランでもいいから通学の大学行った方が、就職のサポートとかもある分マシかも。

907 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 10:12:13.24 ID:8vp9vqH0p.net
>>903
レポートなんか本とかネットを言葉変えながら写すだけだから慣れたら大したことないよ。メディア授業っていうある種のスクーリングなんか家でテストだけ受けてレポートはワープロで提出するだけで済んだよ。それで単位はもらえてる
メディア授業とスクーリング、レポートと試験を半分くらいでやったらいいのでは?スクーリングもメディアも1万から2万の受講料取られるけど単位は簡単だから予算も考えながら半々が無難。
商学部のシラバスとかは他学部で知らないな。けど必修も卒論もないなら楽に卒業できるでしょ。
慣れたらスクーリングよりレポートの方が楽かとおまうけど

908 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 11:45:57.11 ID:QauWCdSV0.net
>>903
昼間だけではなく、夏期やGWも出られるならキチンと計画すればスクーリングだけでいけるよ
知り合いのおばさんがそうしてる
かなりガッツリ行くことになると思うけど
年1しかない科目もあるからその辺注意してね

909 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 12:04:51.73 ID:CdV9cXHNa.net
昼スクなんか授業の上にレポート書かされる科目あるし、慣れたらレポートの方が楽は割とあるよね

910 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 13:24:46.98 ID:6AwI4XKJ0.net
4単位科目はレポートx2出して試験をメディアに置き換えると楽
2単位科目はメディアだけでいける

911 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 19:06:08.69 ID:mFRE542a0.net
皆さん、色々とアドバイスをありがとうございます。
次の学校説明会にも行く予定ですが、産業能率大学の通信とも迷っていたため質問してしまいました。

お知り合いの方の話を聞かせて下さったり、ありがとうございます。
レポートという言葉に怯えていましたが、昼間スクーリングにこだわらず検討してみようと思います。

皆さん、ご親切に本当にありがとうございます。

912 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 21:07:11.25 ID:SSU2XJWL0.net
>>911
日大の場合、授業料とは別にスクーリング履修の都度スクーリング受講料を取られるけど、
産能は授業料にスクーリング受講料も含まれているから、スクーリングメインだと産能の方がお得かもね。

913 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 23:05:30.81 ID:q8ykGHgk0.net
>>911
学力に自信ないなら産能短大→産能大編入がよい。
4年で卒業できる確率はグンと上がる。

914 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 03:48:43.32 ID:eqKNZuhS0.net
ホームページに書いてたんだけど産能大って試験科目の9割以上がテキスト持ち込み可なんだってな
すげえよ

915 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:52:58.75 ID:wcxn0/ZUM.net
>>914
偏差値0どころかマイナスだなwww

916 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 06:59:15.31 ID:Ymk0Mgrh0.net
大卒だけが欲しいなら産能大でええんじゃ

917 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 09:40:37.77 ID:XFC9r4jDM.net
リポート出しに行ったら昼スクやってたんだけど市ヶ谷でやってたんだな
てっきり普通の大学生に混じってやってるもんだと思ってた

918 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 09:55:49.21 ID:vKpdEwnPp.net
翌年度に申し込んだため申請できないって言われたけど
第4回は受けられるのかな?

919 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:12:37.92 ID:ZFuWwx+E0.net
>>918
後期生なら10月から翌年度だから受けられるでしょ

920 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:19:06.23 ID:Iv0ByPh0M.net
>>917
ニッコマレベルとは言え、普通に受験を突破した学生と偏差値0の通信を混ぜたら授業レベルが著しく低下するから合同は無理なんだろうね

921 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 16:03:22.17 ID:xWCmL8RSM.net
偏差値の意味すら分からず
ゼロとか言っちゃうあたりが
さすが昼スクの猿って感じでいいな

922 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 16:15:47.28 ID:E5qx3PLKp.net
編入組は大学受験してる定期 はい論破

923 :バタなめKEN :2019/09/20(金) 18:26:59.43 ID:W3XQeUWBr.net
>>920
高校と大学では学問の性質がまったく違うのに、高校の時の偏差値をスライドさせて通信生が授業レベルを下げると一概に言ってしまう君も教養レベルはたかが知れているよ。

924 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 23:55:37.97 ID:eG0pTjqK0.net
>>923
通信の学生が通学に劣らないっていうソース出せよ哲学のチンカスくんよwww

925 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:40:51.44 ID:aJiJgskp0.net
実際年齢層も様々だから、その道のプロみたいな人もいるらしいよ
先生が、自分達より出来る人もいるから迂闊なこと言えないって笑ってた

926 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 01:08:13.91 ID:KG4nSa0rp.net
大卒の人も入学してんのに偏差値ゼロとか低脳すぎて草
自分から無知を曝け出していく新手のかまってちゃんだな

927 :バタなめKEN :2019/09/21(土) 03:52:23.09 ID:RQE6jlJe0.net
>>924

ソースなど示さんでも、高校と大学のテスト形式の違いをみただけで、通学過程であって
も通信課程であっても、教育を受ける上でリスタートであるのは明白ではないか。
問われるのは講義を受ける姿勢であり、それに付随する目的意識だろう。
わかるかね。
お尻を拭いたときに残ってしまったトイレットペーパーのカス君よ。

928 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 15:06:59.38 ID:eFohUHBv0.net
>>901
昼間・夜間・短期スクを組み合わせれば、卒業できるよ!
私が編入だけど、それでほぼ単位取ったから!
むしろ、レポート書いた方が少ない。
頑張ってね!
4年で卒業しなくてもいいならいいよ。
日大ブランドがあるから産能よりおススメ。

929 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 02:36:23.98 ID:XI3zThJh0.net
>>928
日大ブランドwww 頭大丈夫か?

930 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 03:31:33.94 ID:RrsBu6vF0.net
実際地方のやつらは有名大イコール頭いいと思ってるから日大というだけで頭いいんやなとか言われることはわりとよくある

931 :バタなめKEN :2019/09/23(月) 09:18:30.92 ID:Zw7CBi/Er.net
>>929

君さいつもそうやって心無いことをレスしては、
雰囲気悪くして、終いにはスレそのものを
過疎らせているわけだけど、何が楽しい

932 :バタなめKEN :2019/09/23(月) 09:20:09.71 ID:Zw7CBi/Er.net
わけ?ぜひお聞きしたいわ。

933 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 09:30:50.32 ID:vx/Ct8OI0.net
通学の代わりにここの昼スク入るような若者バカにしてたけど
この大学全入時代に学力と金銭的な問題でここしか選択肢無かったと考えるとちょっと気の毒な気もする

934 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 10:49:03.79 ID:nY9uYf/F0.net
通信って通学よりも時間に融通きくし学費も安いしやりたいことできるから効率重視の今どきの若者らしい選択だと思うけどな

935 :名無し生涯学習:2019/09/23(月) 13:12:34.36 ID:R2tT0Now0.net
人間関係も通学より煩わしくないしね

936 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 00:29:30.31 ID:Z0SVfRNM0.net
>>931
そんな下品なコテハン使って何が楽しいの?

937 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 00:57:58.44 ID:7rYztgyQ0.net
>>934
通信制高校を選ぶ人と同じ理由だよな
おまけにどこもフリーだしどうせなら有名な学校を選ぶ

938 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 07:45:00.31 ID:7wd7lvEaM.net
>>937
確かに低偏差値で有名だなwww

939 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 08:59:16.56 ID:oVU30GHr0.net
北條洋平さんはマン汁垂れ流し

940 :名無し生涯学習:2019/09/24(火) 09:35:33.82 ID:ROr/1ULHr.net
>>936

君みたいな、毒を巻き散らかすだけの名も無き
害虫が言う?それ。

941 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 01:38:13.54 ID:TupkWNYr0.net
おいおい英語Dの先生やばすぎだろ
頭のネジ飛びすぎ…………

942 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 01:52:38.72 ID:PBIPqFkR0.net
日大だから

943 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 16:25:20.22 ID:QEpRvzYM0.net
>>941
あの先生、年配の人には合うかもしれないけどかなり人選ぶよね
クセ強すぎてつらかった

944 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 16:28:32.31 ID:QEpRvzYM0.net
メディア授業の申請ってどこからやればいいかわかる方いますか?色々探してるんですが全然分からなくて…

945 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 16:41:58.92 ID:QEpRvzYM0.net
>>944
すみません、解決しました

946 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 16:56:32.29 ID:6TahEy8gM.net
>>943
何?団塊ジジイみたいなの?

947 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 18:16:48.46 ID:/ItFyOBx0.net
>>941
>>943
英語Dって誰だ?と気になって調べたら自分が夜間でアメ文取る先生かも。
マジか。ツライのかorz

948 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 18:44:15.08 ID:jTKNmCE00.net
>>947
ふざけてると怒られるけど、普通に授業受けてる分には少し変わってるかもしれないけど、楽しいいい先生だよ

949 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 19:26:42.76 ID:RP5+9ZpIM.net
リポートに修正テープとか修正ペンって使って大丈夫だよな…?

950 :名無し生涯学習:2019/09/26(木) 20:14:03.38 ID:jTKNmCE00.net
>>949
大丈夫

951 :卒業生:2019/09/26(木) 21:33:59.35 ID:L2YHWCpG0.net
>>947
アメ文ってことは、K先生かI先生?
K先生はノート取らせるって言ってたけど、
I先生は、すごく面白かった。
でもさ、英文科ってどこもこんな感じだよ!
前に若い(といっても自分と同じくらい)先生の講義受けた時に、
今風のやり方でついていけなかった。自分には昔のやり方が合うことに
気づき、今の自分の授業でもそれを取り入れています。

952 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 01:07:33.80 ID:PHKJxYJ30.net
>>949
余裕

953 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 09:29:25.46 ID:kMwwuBc30.net
先輩教えて、メディア授業の保健体育講義ってテストだけ?リポートも書くのですか?

954 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 12:42:16.70 ID:JKyZdNmwM.net
>>953
知ってるけど、教えない

955 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 14:49:35.16 ID:VowPGwl20.net
>>953
レポート書くけど600字が2つくらいだったかな。
でもワードとかで書いてそれをうpるだけで手書きじゃないから俺は1日で終わったよ。楽勝。テーマもネットで適当に他の大学とかが出してるPDF検索して口調だけ変えながら自分の言葉で書き直すだけ
それで成績Aもらえたしメディアが一番楽勝。俺はメディアで3つの講義同時並行でやってたよ

956 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 14:53:48.87 ID:kMwwuBc30.net
>>955
先輩、ありがとう

957 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 15:48:54.66 ID:VowPGwl20.net
>>956
まだ入って一年経ってないから先輩かは知らんけどね
スクーリングの体育が一番楽しかったぞ

958 :名無し生涯学習:2019/09/27(金) 18:52:36.73 ID:PHKJxYJ30.net
来週昼スク金曜休みなんだな あぶねー

959 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 08:26:36.45 ID:KGWyGRL80.net
かもしゅうって何のことですか?(´・ω・`)

960 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:19:30.03 ID:MXA1Qe1Ep.net
>>959
科目修得試験
要するにテストだ。合格すりゃ単位もらえる。その前に履修登録してレポート提出する必要あるけどな。ちなみに俺は一回もやったことない

961 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:19:49.25 ID:cMlnStpGd.net
テスト

962 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 09:45:34.77 ID:RBXPEOUMM.net
>>959
元サッカー日本代表監督です

963 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 10:47:58.14 ID:7HdpQ/st0.net
>>955
剽窃

964 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 11:28:43.50 ID:wKGLQbFb0.net
>>963
日本語学び直せ。なんのために出典や参考文献を書く欄があると思ってる?本を参考にして書こうがネットだろうが一緒なんだよ
他大学のホームページでPDF化してる論文は公的機関として信用もあるんだから問題ないの。じゃなきゃ出典示した時点でAなんかもらえんだろ。ちったぁ頭使えや

965 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 13:10:25.28 ID:p8nMuqoh0.net
公的資料を参考文献に使うのは剽窃じゃないですね
以前ハピキャンで買ったレポを写したのがバレて不合格になった人ならいたなあ

966 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 18:52:07.38 ID:7HdpQ/st0.net
>>964
文体を変えてそのままの内容を書いたのをパクリって言うんだよ。これは参考っていうレベルじゃないだろ
レポートや論文で一番してはいけないこと。大学生にもなってそんなことも分からんとは流石に低脳と言わざるを得ない

967 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 19:58:26.59 ID:N1eVOe340.net
>>966
自分の考えたものを自分の言葉で全部まとめてるの?

968 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:48:53.61 ID:7HdpQ/st0.net
>>967
ちゃんと流れ読んでからレスしろやチンカス小僧くん
俺は>>955について書いたんだよ
>テーマもネットで適当に他の大学とかが出してるPDF検索して口調だけ変えながら自分の言葉で書き直すだけ
こいつが資料検索して内容そのままパクリましたって宣言してるだろ
これだから通信のバカども相手するのが疲れるんだよ 
お前らみたいな社会のクズはさっさと死ねよバカども

969 :名無し生涯学習:2019/09/28(土) 21:52:57.66 ID:SjYwMDjV0.net
君たち誰と戦ってるの?w

970 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 01:15:23.48 ID:6wuhdewup.net
>>966
頭悪すぎて草
文体を変えて参考にしながら自分の言葉で書くって言ってるだろ?出典も明記してんだから内容完全パクリならAなんてもらえないってのはい論破

971 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 01:45:15.45 ID:0PmVevUE0.net
市ヶ谷校舎久々に行ったら一階に八階があって笑った
行けばわかる

972 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 01:56:03.71 ID:zbxOdfcc0.net
>>970
>>955の書き込みのどこに「参考にしながら」って書いてあるの?どこにも書いてないんだが

973 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 02:35:19.27 ID:6wuhdewup.net
>>972
本を参考にしてってその後にき

974 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 02:37:54.89 ID:6wuhdewup.net
レス消えた。その後に記入してるぞ
そもそも600時程度の課題提出文で「〜を説明しなさい。参考にした文献を記載しなさい」ってのがテーマなんだからこの程度のレポートで剽窃もくそもないわ

975 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 10:29:25.10 ID:zbxOdfcc0.net
>>974
論点をずらすな!「その後に記入」って後出しじゃんけんかよ
俺が>>955の行為に対して「剽窃」だと返したら、>>964で「日本語学び直せ。」って返して来たんだろ
「参考にしながら」とその時点で書いていければ、俺の指摘は正しいんだよ。しかも、「剽窃もくそもないわ」とか完全に逃げてるじゃねーかよ
お前の非を認めて謝罪しろよ

976 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 10:45:48.22 ID:hyu19WP40.net
どっちにも関わりたくねーわ。
通信ってこんなのばっか。

977 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 12:33:50.37 ID:6wuhdewupNIKU.net
>>975
自分の言葉で書き直すっつってるのに剽窃とかまだ言ってて草。
課題文は用語の説明、出典、参考文献は示していいとの指示あり、それはしっかり示している、どごぞのデタラメな情報ではなく公的機関のな。
全文パクったなんて一言も言ってないのに勝手に曲解してる病人だなこりゃ
教授はA判定だしてるのにガイジが発狂してるだけ。ハイ終わり

978 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 12:34:07.97 ID:6wuhdewupNIKU.net
>>976
お前もじゃんハイ論破

979 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 13:52:09.09 ID:akJ9yo+0MNIKU.net
>>978
何も論破していないのに、なんで論破したと思ったの?

980 :名無し生涯学習:2019/09/29(日) 14:00:17.03 ID:6wuhdewupNIKU.net
>>979
落ち着けよ顔真っ赤だぞ

981 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 08:44:04.96 ID:tXyep1KY0.net
受講制限って何ですか?

982 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 12:04:36.59 ID:ceKP3l3PM.net
>>981
お前みたいなバカは受けるなってことだよ

983 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 12:39:43.15 ID:JXzt2FRjp.net
>>981
考えられる原因としては年間で取れる単位数が決まっててそれ超えると制限がある(48くらいだったかな?)
学費払ってない、履修登録の期間の問題、レポート出してないなどなど

984 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 12:48:19.95 ID:ceKP3l3PM.net
>>983
的外れな回答wwwこれだからバカはwww

985 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 13:04:19.07 ID:JXzt2FRjp.net
またTOEICすらUPできずに涙目敗走したばかが発狂してて草
本当に5chは病人が多いな

986 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 15:49:05.69 ID:d+cKWbEk0.net
>>981
教室に入りきらないほどの人気科目は、第一回目の授業で出席表提出しないと、二回目から受講できなくなる
抽選する科目まであるんだもん、ビックリだよね

987 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 16:17:47.64 ID:/pF4vrZTM.net
猿は今日昼スクないの?

988 :名無し生涯学習:2019/09/30(月) 18:01:52.15 ID:ceKP3l3PM.net
>>985
TOEIC云々よりさ、受講制限について嘘の情報流したことについて100回謝れよボケが
分からないのにしゃしゃり出て来るな低脳ウジ虫がwww

989 :名無し生涯学習:2019/10/01(火) 03:35:47.73 ID:l6tZyO08p.net
>>988
また逃げてて草。これ言うと涙目敗走しちゃうから便利だぜ

990 :名無し生涯学習:2019/10/01(火) 06:57:05.00 ID:077Wqnkc0.net
>>960
返信遅れました
ありがとうございます(´・ω・`)

991 :名無し生涯学習:2019/10/02(水) 02:03:50.12 ID:Vyxwx+MM0.net
ここにきてて昼スク通ってる層の年齢が全く想像つかねえ

992 :名無し生涯学習:2019/10/02(水) 06:30:41.43 ID:gAzwT4YAa.net
若い奴らはTwitterでつるんで情報得ているからいつも一人でいるおっさん達だろうな

993 :名無し生涯学習:2019/10/02(水) 15:15:37.68 ID:dfsM1H770.net
去年の夏スクで北條洋平にちんぽしゃぶってもらった。

994 :名無し生涯学習:2019/10/02(水) 22:35:32.99 ID:dfsM1H770.net
洋平は俺にケツマンコ掘られて女みたいによがってたわ

995 :名無し生涯学習:2019/10/03(木) 08:29:23.02 ID:rk0fJOpUM.net
>>994
俺も掘ってもらいたい

996 :名無し生涯学習:2019/10/03(木) 10:28:13.29 ID:jbBunzxz0.net
メディァ授業後期っていつからできるんだっけ

997 :バタなめKEN :2019/10/03(木) 10:31:36.98 ID:YM06vdQer.net
>>994
ゲイでもねえくせに、ゲイのフリして笑い物
にしてんじゃねえよ。
見下しているからそうやってネタにしてんだろ
。おまえみたいなヤツは、ウンコを食え。

998 :名無し生涯学習:2019/10/04(金) 03:32:23.10 ID:MrghR7GG0.net
次スレ

◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part98◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1570126565/

999 :名無し生涯学習:2019/10/04(金) 07:41:13.71 ID:t7aqKTub0.net
リポートの課題1と分冊1って同じ意味でいいんですかね

1000 :名無し生涯学習:2019/10/04(金) 11:57:18.29 ID:MrghR7GG0.net
はい

1001 :名無し生涯学習:2019/10/04(金) 18:35:13.60 ID:Ku3W7INIM.net
>>999
違う 違う そうじゃ そうじゃない

1002 :名無し生涯学習:2019/10/04(金) 21:11:29.36 ID:ZAQ+48q80.net
>>1000


1003 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 00:48:09.11 ID:Z1lkY0vwa.net
配本届いた

1004 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 16:13:02.14 ID:47LPMpAla.net
レポート不合格祭

1005 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 16:16:27.47 ID:47LPMpAla.net
選択科目で、3科目は科目習得試験合格してもレポート不合格繰り返し、1科目はレポート合格しても科目習得試験不合格繰り返す。
諦めて他科目選択するべきだろうか。

1006 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 16:44:34.65 ID:bzh6WjYi0.net
残りの選択必修がかもしゅうしかないから詰みなんだが

1007 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 18:49:26.40 ID:mUhwaKyIa.net
かもしゅう受かる力があるんだったらレポートも受かりそうなものだけどそんなに難しいの?

1008 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 20:25:53.81 ID:3ntMmCoN0.net
>>1005
もうハッピーキャンパスのレポート買って丸写ししろよw

1009 :名無し生涯学習:2019/10/05(土) 23:58:45.68 ID:WG6dlEhD0.net
北條は治療しろ

1010 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 00:36:51.74 ID:p8Q+rV+40.net
ハピキャン使うとバレる先生とバレない先生がいるからなぁ

1011 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:48:55.75 ID:lwlFiCMxp.net


1012 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:49:17.60 ID:lwlFiCMxp.net
あえ

1013 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:49:31.68 ID:lwlFiCMxp.net
かう

1014 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:49:43.88 ID:lwlFiCMxp.net
やあ

1015 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:50:03.23 ID:lwlFiCMxp.net
はあ

1016 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:50:19.47 ID:lwlFiCMxp.net
なあ

1017 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:50:42.59 ID:lwlFiCMxp.net
わこー君キモイ

1018 :名無し生涯学習:2019/10/06(日) 02:51:35.11 ID:lwlFiCMxp.net
わこーは通信しかいけない低脳の猿

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200