2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net

1 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 17:27:36.39 ID:RJQgb8120.net
京都造形芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都造形芸術大学通信教育部2©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1459414384/

418 :名無し生涯学習:2019/12/01(日) 22:05:09.13 ID:FAHYBJt50.net
今更だけど、ものすごく後悔してきた、入学したこと。
結局課題が進まず卒業できなくて、在学年数が多くなり、専門学校の夜間に入学したほうが安かった。
しかも、こんな少ないスクーリングで、まともにインプットできてないし、
毎日通えるとこの方がよかった。その分ハードだけど

419 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 06:05:31.98 ID:sLWDw4b5a.net
北海道出身で大阪在住の染織の暗い金髪キチガイクソドブスババアもしまだ生きてたらさっさと死ね

420 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 06:10:36.85 ID:T8XXOZTqr.net
>>417
>>418
あのなぁ
たった2000文字の文章書けない奴が大学罵ってるんじゃないよ
悪いのはお前さんだろうに

421 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 06:23:49.70 ID:T8XXOZTqr.net
2000文字の課題なら、最低限で1800字
まともな評価されたければ1950文字以上な
一般大なら入学以前のレベルで、ほぼ全入の通学部推薦入試ですら二時間で書かされるレベルの最低限の課題だからな?
ここからさらにレベル上がるし、その程度の初歩的なことにスクーリングなんてあるわけがないだろ?
ここでみんな何度も書いてるけど、通信は入試はないけど卒業レベルは通学部より上だからな?
当然、入試受かるレベルじゃないと単位とれないからな?
まがりなりにも文科省認定のちゃんとした大学課程なんだからさ

422 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 06:46:47.04 ID:T8XXOZTqr.net
2000文字をコンスタントに書けない知的状況の奴がどんな素晴らしいところに毎日通ったって
なにもインプットなんてできるわけないからな?

まずはZ会あたりの社会人向け小論文講座とか、ユーキャンのワードエクセルの使い方講座とか、芸術学舎のxxの書き方講座とか、高校の復習系の講座取ってから先に進もうよ
高校の授業が7〜8割方わかってないなら通信大学だろうが専門だろうが高等教育は意味ないからな?
その状況で京造の講義ビデオ見ても先生の言葉の意味すらほとんどわからないんじゃないか?

423 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 16:21:34 ID:86tGp5YJ0.net
建築しか知らないけど、自己管理できない人は夜間の専門行った方が間違いなく楽だよ
通信だと行き詰まったときそのまんまになってしまいがち
そこから何とかして抜け出せる根性と知恵のある人なら素人でも大丈夫
あと要領の良さは必須
機転の利かないタイプにはしんどいと思う

424 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 17:06:36 ID:B9ARjujla.net
レポートはともかく、webテストは文字数少なくても普通に受かってるよ
最大2000文字以内、って意味では?

425 :410:2019/12/02(月) 21:15:45.39 ID:7cWHJxcW0.net
みんなありがと!普通に短くても書いてみる!
自分は自己管理できないから向いてなかったわ。
夜間の昼働いて夜勉強も相当しんどいだろうけど、
通信はそれを自分の意思でやらないといけないのがハードル高かった
しかも行き詰まって辛いし、要領も悪いし聞けないし!
でもお金もはらったしレポートも書いたから、とりあえずやるわ

426 :名無し生涯学習:2019/12/02(月) 21:57:42 ID:fF5+oaqZr.net
>>425
頑張ろうな!

427 :名無し生涯学習:2019/12/03(火) 11:01:22.89 ID:EWlUSZXur.net
単位認定試験、2000字以内ってことは1000文字程度でもいいってことですよね?

428 :名無し生涯学習:2019/12/03(火) 11:12:03.79 ID:tISHZFVhr.net
一応規定の8割以上な

429 :名無し生涯学習:2019/12/03(火) 16:25:36.69 ID:LH6Ai/vHH.net
>>425
わたしもそんなかんじですよー
というかみんなそんかんじ
がんばろう!

430 :名無し生涯学習:2019/12/04(水) 16:04:11.89 ID:o0Z5D4uY0.net
何年かかろうと卒業すれば皆同じなんだし、自分のペースでがんばろうよ
いろいろ文句言う人もいるけど、そんな悪い環境じゃないと思う
社会人にとってはもはや貴重な大学生活、努力も苦しみもいずれ良い思い出になるはず
今を楽しんだもん勝ちだと思います

431 :名無し生涯学習:2019/12/07(土) 20:29:02.10 ID:Nl663cIor.net
単位修得試験、5つのアドバイスを800字程度でまとめてって書いてあったからそのうちの1つをその800字のまま提出しちゃったんだけどやばいのかな

432 :名無し生涯学習:2019/12/07(土) 20:41:20 ID:QIMVFF9pp.net
やばいと思うけど

433 :名無し生涯学習:2019/12/08(日) 01:54:05.21 ID:yrns5HRV0.net
要件を満たしてないんだからダメだろ。単位もらえたら幸運だな。

434 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 06:40:22.53 ID:fd2lCJjer.net
19、20の学生じゃないんだったら気楽にいけよ
いくら成績よくても社会に出たらぜんぜんの奴多いし 成績悪くても活躍する奴もぜんぜんいるから
要は金稼げるようになってからが勝負なんだけど
レボートの文字数位で、悩んでたり、またそれを叩いたり、
してるような器な奴らは、
稼げないから
ほっといて卒業してね

435 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 14:26:31.38 ID:U8DZmbf40.net
>>434
ありがとう。先生の主観で点が変わってくる科だからそう言ってもらってうれしい

436 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 15:55:42.25 ID:6qlLPyUx0.net
>>433
要件って?

437 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 16:13:14.23 ID:IV8XsDDt0.net
先生の主観と言い出す人にはスクーリングで複数会ったけど
そういう人の作品やレポートは大抵できが悪い
優秀な人は揉めてる最中の感情的な教員からも90点もぎ取って行くよ
中には非論理的な事しか言ってこない本当にアホな教員もいるけど、そういうのは意見としてきちんと被害状況を報告しておくといい
来年から居ないから

438 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 20:13:41.12 ID:jGYL4SXG0.net
>>436
>>431のこと

439 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 22:54:12 ID:w/o5mgDy0.net
稼ぐ稼がないとかなんも関係ないやん
金だけが自慢の土方かなんかか

440 :名無し生涯学習:2019/12/09(月) 23:50:41.25 ID:8G5T/bbB0.net
稼げないのに自分に投資するのは馬鹿じゃ?

441 :名無し生涯学習:2019/12/10(火) 07:07:16.00 ID:piMYNDJjr.net
卒業できたら90点とかどうでもいいし笑
学校にいがちな点数マニア、
いつまでも大人になれない子供か?笑
か、90点はすごくて、満足なのか?
90点は10点欠点
いうなれば、マイナスされた10点をや分析して100点めざせ
それが君には欠けているな

442 :名無し生涯学習:2019/12/10(火) 08:26:23.97 ID:QYiAY2AD0.net
2000字埋められないだけじゃなくGPAも知らんのか
アホすぎる

443 :名無し生涯学習:2019/12/10(火) 08:42:53.36 ID:QYiAY2AD0.net
GPA3.4下回ったら海外通信院は難しくなる
3.2下回ったら通信院内部進学も厳しい
転職の時に大卒資格使いたいとすれば3.0下回ってると、まともな会社ならさすがにマイナス要因だ
逆に、いくら通信でもGPA3.4を越えていれば他大院の可能性もある
転職の可能性も高まる

単に大卒の名前だけほしいなら好きにすればいいが
今院に行かない、転職しないとしても
行きたくなったときに学部からやり直すのか?

444 :名無し生涯学習:2019/12/10(火) 09:48:46.50 ID:QYiAY2AD0.net
いつまでも高卒世界にいたければ好きにすればいいんじゃね?
高卒の仲間内で自分だけが大卒資格をこっそり持ってるだけで、満足感は高いだろ?
でも、給料増やしたり仕事変えたりして住む世界を変えたいなら相当に努力しなくちゃ
たかが四年間真面目に勉強するだけでその可能性が増えるなら大いにやるべきだと思うけどな

445 :名無し生涯学習:2019/12/10(火) 13:49:11.73 ID:QYiAY2AD0.net
あと、そもそも美術系実技やレポート課題では100点は出せない
それがわからずに主観が、とか文句言ってるのだとしたらあまりに勉強不足

446 :名無し生涯学習:2019/12/10(火) 15:45:23.82 ID:ZphdQH/l0.net
wsのレポートって1600字のが多い?

447 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 06:35:41 ID:ReAioiPTr.net
>>445
頭悪いね 理屈こね
空気読めない人種は
いくら勉強したって
自己満で終わります

448 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 07:50:31.99 ID:JrQ3e/mx0.net
句読点もまともに使えないなら2000字は無理だろうな

449 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 07:54:34.12 ID:41KTE2y4r.net
しかし、こんな通信でも成績上下でここまで断絶あるのな
余裕でA取って先を見てる人間と、そもそも成績Aの意味が理解できない人間と

450 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 09:57:38.95 ID:Z2PX27+hM.net
通信こそ入試フィルターがないんだから差が大きいのは当たり前だろ。

451 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 10:31:14.18 ID:41KTE2y4r.net
当たり前なんだけど差に驚いたんだよ

452 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 18:25:50 ID:oaxqJFlBa.net
穢ったない顔面の暗い底辺下級能無しキチガイ変質者ドブスジジイども腹切ってさっさと死ね

453 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 19:10:13.64 ID:ReAioiPTr.net
>>451
必死だけど、こいつよりかは成績いい自信ある
8割5分はA

454 :名無し生涯学習:2019/12/11(水) 22:04:08.21 ID:HOr615jZ0.net
そんな成績いい人なかなかいないから先生には誰が書いてるかすぐわかるな

455 :名無し生涯学習:2019/12/12(木) 01:28:40 ID:aNIxR85G0.net
Aなんて取ったことなくて、加減がわからなくて盛りすぎたと見たw

456 :名無し生涯学習:2019/12/12(木) 06:27:25.65 ID:YGw6UIIQr.net
同感
Aばかりの人たまにいるね
その人卒業されたけど

457 :名無し生涯学習:2019/12/13(金) 02:38:26.58 ID:zxAY766ma.net
穢ったない暗い能無しキチガイドブス変質者ジジイどもはさっさと死ね

458 :名無し生涯学習:2019/12/13(金) 22:09:05.52 ID:Fy0XaFJS0.net
マウンティング合戦終わった?

459 :名無し生涯学習:2019/12/15(日) 18:54:08.73 ID:TGmPnX4nr.net
>>418
またおまえか
辞めろというか
来年はいない

460 :名無し生涯学習:2019/12/18(水) 04:31:36.92 ID:Wq8YD1daa.net
穢ったない暗い能無し下級キチガイセクハラ変質者ドブスジジイ講師どもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

461 :名無し生涯学習:2019/12/18(水) 20:10:54.64 ID:QMSi/2lXa.net
GPAの人必死過ぎないかな。
78点がひとつある以外は全部80点以上を取っていますが、私のGPAは2.84です。
それに採点は全体の平均点、つまり相対評価。絶対評価の科目を見たことがない。
外で通用する指標だとは思えません。

462 :名無し生涯学習:2019/12/18(水) 20:51:34.92 ID:1wO2kcGU0.net
今度はGPAが外で通用しないとか言い出したぞwww

463 :名無し生涯学習:2019/12/19(木) 21:30:20.17 ID:/MUu+09Pa.net
穢ったない暗い能無し下級キチガイ変質者ドブスセクハラジジイ講師どもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

464 :名無し生涯学習:2019/12/22(日) 09:06:07 ID:eOXmi+2Fp.net
建築だけど参考に
3時編入で2年で卒業するなら一年目
平均週三日フルで勉強するくらいやれば
2年目で卒業制作に入れそうなかんじ(二年目で
卒業制作入れなきゃ二年で卒業は出来ないって意味ね)
2年目は来年度からだからペースはまだわからんが

465 :名無し生涯学習:2019/12/22(日) 12:14:47.63 ID:8LIVK4e+a.net
穢ったない暗いキチガイ変質者ドブスジジイどもとジジイに媚び売るしか能がない気持ち悪いキチガイ馬鹿ババアどもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

466 :名無し生涯学習:2019/12/23(月) 11:48:07.45 ID:QVmtyJLg0.net
>>464
それだけやれば十分だわ
俺土日しかできなかったけど課題提出した後は遊びに行く余裕もあって、
それで二年でなんとかいけたし
とにかく継続が肝心
あまり義務とか苦痛に振り回されず楽しんでやれるといいね
応援するよ

467 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 08:41:08.46 ID:7EdpaTy8aXMAS.net
スクーリングは穢ったない暗いセクハラドブスジジイとジジイには媚びるブリッコ馬鹿ババアがほとんど

468 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 13:06:01.86 ID:mjb1ZdwFr.net
>>464
楽な仕事してるんですね

469 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:54:02.11 ID:RmDsXoJo0.net
読み通りだったのに、なんで佐原のが差して来れるんだ・・・いらねーよボケ死ね

470 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 21:09:19.43 ID:JBngrjaTa.net
もしまだ生きてたら染織の北海道出身大阪在住穢い暗いキチガイヒステリー認知症金髪糞ドブスババア穢多はさっさと死ね

471 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 23:11:57.33 ID:GaiNljEo0.net
>>468
楽な仕事。。。
楽な人生送ってるのね

472 :名無し生涯学習:2019/12/30(月) 08:06:11.67 ID:86h6N1Wda.net
>>471
同感w
出来る人は出来るやり方を探し、出来ない人はできない言い訳を探す、の典型
笑えるよね

473 :名無し生涯学習:2019/12/30(月) 08:31:01.06 ID:zBybOmSq0.net
ビンボー暇なし

474 :名無し生涯学習:2019/12/30(月) 09:10:55.41 ID:DmgDelDX0.net
ほんと通信は受験よりはっきりと能力差が出るよね

475 :名無し生涯学習:2019/12/30(月) 18:40:59.00 ID:bT/LxqsPp.net
デザイン系で通信行きたいけどムサビとこことで迷ってる…

476 :名無し生涯学習:2019/12/30(月) 20:37:23.84 ID:DmgDelDX0.net
デザインや工芸ならこっち。ファインアートならムサビ

477 :名無し生涯学習:2019/12/31(火) 22:03:25.73 ID:6xCQJ/kPa.net
穢ったない暗いDQNドブスクソジジイとジジイに媚びるドブスクソババアが大多数
金と時間の無駄だったわ穢い老害どもは死ね

478 :名無し生涯学習:2020/01/01(水) 14:44:05.98 ID:qwer6BDA0.net
美術科でデッサンが必修じゃなくなった?

479 :名無し生涯学習:2020/01/01(水) 16:09:18.66 ID:GZJhGcORa.net
無能な気持ち悪いDQNジジイと気持ち悪いDQNババアばかりだから辞めた
ジジババ菌をうつされたくない

480 :名無し生涯学習:2020/01/01(水) 19:07:22.68 ID:fD9+N8fCa.net
一方的に愛想を強要する卑しい底辺能無し陰湿セクハラ変質者老害ども死ね
お前らみたいな穢ったない顔のドブスジジイババアどもに無償で感情労働してやるわけないだろうがキャバかホストに行って金払え
愛想よくしてほしかったらお前らから愛想良くしろや穢い糞老害どもが死ね

481 :名無し生涯学習:2020/01/13(月) 22:43:18.02 ID:qX+ghSKH0.net
最近静かだね

482 :名無し生涯学習:2020/01/16(木) 17:55:42 ID:lIoXwikma.net
穢ったない暗い穢多非人無能便所臭四つ足猿認知症統合失調症不審者変質者セクハラ下級キチガイドブスジジイゴキブリどもはさっさと腹切って自殺して死ね

483 :名無し生涯学習:2020/01/17(金) 00:30:20 ID:3Uq5GYuF0.net
なかなか上手くいかないけど頑張って
絵上手くなってみせるぜ

資料みて勉強してる
https://38.gigafile.nu/0124-b12eaf9b5711ae6b3159033106845da7d

484 :名無し生涯学習:2020/01/17(金) 08:13:29.68 ID:LLzfRkGF0.net
美大芸大は絵や創作が上手い人が更なる研究のために来るところであって
絵が描けない人や作れない人が上手くなるための場所ではないので注意な?
その努力には単位は出ないし、プラスの評価も出ない
当たり前だが、苦しんだ作品は基本的にマイナスの評価が付く
拗らせる人は大体ここを誤解している

485 :名無し生涯学習:2020/01/17(金) 13:17:53.52 ID:phwJdf1f0.net
建築は?

486 :名無し生涯学習:2020/01/17(金) 16:25:37.39 ID:XjkAKsWdM.net
一月提出のtw課題もし再提出になったら2月で出せるのかな?

487 :名無し生涯学習:2020/01/19(日) 19:32:08 ID:9O4bVXOp0.net
>>486
返ってくるタイミングによるんじゃない!?ギリギリだよね。

488 :名無し生涯学習:2020/01/19(日) 19:34:23 ID:9O4bVXOp0.net
1/2くらいまで行ってて、美術興味なかったって常々思ってしまう。
熱量のある同級生との違いがありすぎて。
定年退職後の趣味の人の数倍やる気が足りんし、転職も諦めてしまって、
モチベーション続かないけど、サンクコストがなぁ

489 :名無し生涯学習:2020/01/21(火) 07:28:19 ID:HkSerwzQ0.net
そこまで思うなら辞めたほうが賢いと思うけどなあ
サンクコストといってもたかだか数十万
確かに安い金額ではないけど、モチベーションも興味もないことに貴重な人生費やす方がよほど損失だわ
早めに損切りしてもっと自分の役に立つことに時間使った方がいいよ

490 :名無し生涯学習:2020/01/26(日) 15:15:08 ID:YKFx2LY70.net
>>478
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/course/general/pdf/kamoku.pdf
現在の在学生にも適用?
ほか大学でよくあるのが、”選択(**年度入学生までは必須)”みたいな。

491 :名無し生涯学習:2020/01/29(水) 00:15:02 ID:K8rsg6x1a.net
スクーリングは金払って行く価値が無い穢い暗い下級無能キチガイ変質者セクハラドブスジジイゴキブリ害悪穢多の巣窟

492 :名無し生涯学習:2020/02/02(日) 00:56:26 ID:mgMwSLVXa.net
穢い暗いキチガイ変質者不審者ドブスジジイババアが無償で愛想を要求してくるスクーリング地獄
なんでお前らみたいな穢いドブスジジイババアを無償で介護してやらんといかんのだ殺すぞ
お前らが愛想良くするかお前らが金払ってホストかキャバに行って愛想良くしてもらえもしくは死ね

493 :名無し生涯学習:2020/02/02(日) 10:42:59.11 ID:nPVfeVQV00202.net
ボキャブラリーが少ないのう。かわいそうに。

494 :名無し生涯学習:2020/02/07(金) 16:23:30 ID:4IR7k+Ua0.net
建築だけど卒業制作に向けて
Auto cadとrevit 覚えるのと
jwとskechi up で行くのとどっちがおすすめですか?

495 :名無し生涯学習:2020/02/07(金) 16:28:03 ID:4IR7k+Ua0.net
連投すまそ
今までは全て手書きで書いてきました

496 :名無し生涯学習:2020/02/08(土) 10:34:14 ID:QUsusNSM0.net
最終的には見せ方のセンスなのでどっちでも大丈夫
自分が使いやすい、使いこなせそうな方でいいよ

497 :名無し生涯学習:2020/02/13(木) 00:20:16 ID:wz98JSI90.net
通信だと入学式とか卒業式とか謝恩会とかみんな何着るの?
スーツで大丈夫?
普通の大学みたいに袴とか着る人いるの?

498 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 01:55:06 ID:uMLk2Oyea.net
作家を育てる気も能力も無い無能な便所臭キチガイ変質者ドブスジジイとジジイと講師に媚び売る能無しキチガイドブス便所馬鹿ババアが真面目に勉強しに来ている女性にセクハラしているだけのスクーリング
辞めて良かった

499 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 21:29:50 ID:lnahDZjW0.net
↑負け犬wwwww 恥ずかしい奴ww しかも粘着キモ杉乙

500 :名無し生涯学習:2020/02/18(火) 16:41:47 ID:nQ+vBOsJ0.net
卒制も終わったし今年無事最短卒業できそうだ
大変だったけど仕事しながらでも十分いけたし趣味や家族・友達との時間もちゃんと作れたよ
おかげでここんとこ酒も飯もうまいしよく寝れる
仕事後のビールみたいなもんかな、達成感と解放感が半端ないw

いましんどくてもやりきった気持ち良さは格別だから、皆諦めず頑張ってな

501 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 22:53:23 ID:g3m+IfuVd.net
>>484
マジか現実は厳しい

502 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 23:18:23 ID:dyGAtXnRd.net
頑張って上手くなればええやん

503 :名無し生涯学習:2020/02/20(木) 00:47:30 ID:4/YugA7C0.net
そうそう。うまくなればいいだけ

水面下のばた足に評価付かないだけで
水面より上は等しく評価してくれるぞ

良血統の小僧小娘と、もがき苦しんでる中年初心者を作品だけで等しく見てくれるのは、この大学くらいだと思う
本当に感謝してる

504 :名無し生涯学習:2020/02/20(木) 17:34:27 ID:HstPVmNId.net
カルチャースクールの延長

505 :名無し生涯学習:2020/02/20(木) 21:54:24 ID:CRvY598J0.net
ここ4年間で卒業難しそう

506 :名無し生涯学習:2020/02/20(木) 22:45:36 ID:4/YugA7C0.net
>>504
カルチャースクールの講師には通信の卒業生多いかも?

507 :名無し生涯学習:2020/02/21(金) 10:22:21.05 ID:hYtwLuEI0.net
>>505
楽しみながらやればいけるよ

508 :名無し生涯学習:2020/02/22(土) 11:29:18.68 ID:+Cu9xQHJ0.net
どうやったら楽しめるの?

509 :名無し生涯学習:2020/02/23(日) 13:01:47 ID:ZkZ3BymRd.net
ファイトだよ

510 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 09:52:45.81 ID:iBXm7l+6d.net
がんば

511 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 10:04:48.44 ID:CMPu5EsB0.net
とにかく作り続けると楽しさが見えてくるから

512 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 00:57:02.36 ID:K24pYSmy0.net
卒業式&卒展延期

513 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 08:38:28.41 ID:OdO0ktcP0.net
院進学予定者とか大丈夫なのか?
卒業自体はさせてもらえるんだよね?

514 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 21:33:57 ID:K24pYSmy0.net
さすがにもう卒業製作自体は終わってるだろうから大丈夫なんじゃないの
あくまでも式典が延期ってだけでしょ

515 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 21:15:04 ID:oPdMBKN1FGARLIC.net
3年次編入でゆっくり4年くらいかけて卒業できたらと思ってるけど、それでもフルタイムで働いてたらしんどいかな?
卒業が目標ではないけど…

516 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 22:57:55 ID:QPObzhVY0NIKU.net
アートライティングコースの方いますか?

517 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 12:35:22.42 ID:YTHKXkwP0.net
来週には合否が分かるけど落ちる人っているのかな
楽しみにしているので落ちたら嫌だな

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200