2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net

1 :名無し生涯学習:2019/04/30(火) 17:27:36.39 ID:RJQgb8120.net
京都造形芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都造形芸術大学通信教育部2©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1459414384/

92 :名無し生涯学習:2019/06/20(木) 11:22:13.44 ID:TrpJ3cIEr.net
逆にいえば京都市立芸大出ても9割はただの重症趣味患者で終わる
京都造形芸術大学だろうが京都市立芸大だろうがデジハリだろうが東京芸大だろうが誤差だ

93 :名無し生涯学習:2019/06/20(木) 11:30:16.51 ID:vs06zjx2H.net
そんな風に思われててなんだか悲しいですね。

94 :名無し生涯学習:2019/06/20(木) 11:46:53.18 ID:G9USBXCx0.net
そっかぁ
だったら作家さんで、小中高大学の先生になってる人が一番の勝ち組なのかも
話がずれてすまん

95 :名無し生涯学習:2019/06/21(金) 13:56:56.66 ID:XO36zl2KH.net
1年で最高何単位まで取得可能ですか?

96 :名無し生涯学習:2019/06/22(土) 20:05:44.98 ID:qGq38e2r0.net
>>92
京都造形芸術大学通信卒なら99.9999999%、重症趣味患者で終わるだろw

97 :名無し生涯学習:2019/06/22(土) 20:17:51.45 ID:DbtWjq9q0.net
>>96
週末だと元々プロやセミプロが来てるからw
高卒で通信来るやつらは知らんけど

98 :名無し生涯学習:2019/06/22(土) 21:03:45.91 ID:i79AiQGO0.net
ハードスケジュールでメンタルhigh&low
ここの通信卒業した知人いるけど何気にタカビーなのはやり遂げた自信なんだろうな

99 :名無し生涯学習:2019/06/22(土) 22:46:50.14 ID:DbtWjq9q0.net
日本のアートは学歴に頼った補助金つき東京芸大、京都市立芸大、おまけのタマムサ、映画だけの日芸があって、そこはトップ5%が教授のコネで決まった仕事に就く
あとは、高卒だろうが専門だろうがごちゃ混ぜの世界で儲けたやつ、売れたやつが偉い世界
でもそれだと基礎知識が弱いから上流工程で押しが弱い
だから芸大卒の資格をくれるKUADに強烈な需要がある

100 :名無し生涯学習:2019/06/23(日) 19:12:47.25 ID:4AwsrauO0.net
>>97
元々プロとかセミプロとか
それで食えてないやつはプロじゃねーんだわw

101 :名無し生涯学習:2019/06/23(日) 19:16:34.14 ID:4AwsrauO0.net
資格とったからプロで食っていけると勘違いするバカを引っ掛ける事にきづいてりゃいいけどw
芸大中退だろうが高卒だろうがプロに資格なんていらねーから

102 :名無し生涯学習:2019/06/23(日) 19:39:00.39 ID:0prK6y810.net
違うわボケw
単に飯を食うだけなのと上流工程でうまくやるのは全然違うのw

103 :名無し生涯学習:2019/06/23(日) 21:51:26.18 ID:E7kd4HDRr.net
単独アート作業員でいいなら技術もコネも専門学校で充分
でも、作業員や単作を10年20年やっててデカいアートプロジェクト仕切ろうと思ったら知識や学識が必要になるのw
自分で手を動かさずに他人を動かして自分のアートを作らせるのは純粋に知識と学識が必要で、これは大学でないと身に付かない
そのためのKUAD人気だよ
そうじゃないと名前貸しの丸投げになる

104 :名無し生涯学習:2019/06/23(日) 21:58:04.97 ID:E7kd4HDRr.net
逆に言えば単にアートやデザインで飯を食いたいだけなら専門学校行く方がいい
安定するくらいまでは若さで押しきれるから
そのあとで詰まったら、KUADに来ればいい

105 :名無し生涯学習:2019/06/30(日) 21:41:06.76 ID:2ul21Kled
スクーリング疲れた〜
やりがいあったけど先生以外誰とも会話しなかった

106 :名無し生涯学習:2019/07/01(月) 07:39:53.15 ID:+Mzslcpxd.net
練習するか

http://www.posemaniacs.com/blog/sp/thirtyseconds

107 :名無し生涯学習:2019/07/02(火) 23:13:20.89 ID:yUwI2Fdg0.net
京都のスクーリングってキャンパスのどこらへんですか。遠いよぉ。

108 :名無し生涯学習:2019/07/03(水) 00:09:09.35 ID:EzuWPH4g1
評価数字で来たけどAとかSとかはどこで分かるんですか?

109 :名無し生涯学習:2019/07/03(水) 19:00:23.02 ID:HY7MYnbZ0.net
ほんと遠いと大変。スクーリング、お金かかるけど泊まりにしたいです
この前の授業中、めまいがしてこれは医務室行きかなあと思ってた

110 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 11:53:09.55 ID:y0YEroB/0.net
中だるみ中
やることは多いのに何から手をつければいいのかわからない

111 :名無し生涯学習:2019/07/09(火) 20:28:51.44 ID:WC78I6zk0.net
スケジュールと目標を立てればいいんだよ。進捗管理もか。仕事といっしょ。管理する人は自分しかいないけどね。

112 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 08:25:30.13 ID:slblj5XLa.net
ありがとう、やってみるよ
ほんと自分の力しかないもんね
そうやって声かけてくれる人自体がすごいありがたいよ
言い訳ばかりしてないで、なんかやってみる

113 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 08:34:10.34 ID:931dsvA90.net
学科によるけど自主制作科目や学園祭参加申し込みでメリハリつけるといいよ

114 :名無し生涯学習:2019/07/10(水) 23:25:50.83 ID:/suJ4760a.net
ムサビとかだとTwitterやブログで仲間募集してますー仲良くしてください!みたいなのを見かけるけどここって見つからないよね
モチベーションどうやって保ってるんだろ?

115 :名無し生涯学習:2019/07/11(木) 00:20:32.25 ID:BtSVKPKKr.net
そこは、KUADは元々既卒者対象だからなあ
現役デザイナー、引退サラリーマン、副業デザイナーは特にそういう仲間は必要ないし

116 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 03:59:44.76 ID:tLm2KMl30.net
「卒業生の名前全然覚えてないw」と聞こえよがしに言い、作家を育てる気も無いセクハラパワハラキチガイ変質者ドブスジジイ講師とセクハラ目当てでスクーリングに来ているキチガイ変質者ドブスジジイ生徒の巣窟
ヌードデッサン受講時に20、30代くらいの女性生徒に「ちがうおばさんおるなw」「ババアじゃねーか!」と陰湿にセクハラして40、50代くらいのドブスジジイを「若い」とおだてるキチガイ変質者ドブスジジイ講師とキチガイ変質者ドブスジジイ生徒ども
そんなキチガイ便所臭ドブスジジイどもに媚び売るキチガイブリッコ便所ドブスババア生徒ども
カルチャースクール以下のゴミ以下のスクーリングは行く価値無し

117 :名無し生涯学習:2019/07/12(金) 14:07:58.07 ID:KWihLaiH0.net
そんなに嫌ならうちの科に変わればいいよ

118 :名無し生涯学習:2019/07/16(火) 23:30:06.23 ID:FkvijzCa0.net
4月から洋画行こうか考えてるけど
準備しとくことある?
技術的に

119 :名無し生涯学習:2019/07/17(水) 12:45:50.61 ID:1XFJh3z4M.net
デッサン

120 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 14:12:02.96 ID:+lyBcC0I0.net
金払ってバカの証明書をもらいにいくところ

121 :名無し生涯学習:2019/07/18(木) 19:05:51.98 ID:VODOREulr.net
それは通学部な
週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関
入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒
週末修士でも、半数以上が他大卒
たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね

122 :名無し生涯学習:2019/07/19(金) 07:57:13.38 ID:wiHlHzP00.net
最底辺のセクハラドブスジジイども気持ち悪い死ね自殺しろ苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちろ

123 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 11:57:08.55 ID:44PY33ONd.net
俺も4月から考えてるが
論文とか書いたことない
読んどくといい本あったら
教えてくれ

124 :名無し生涯学習:2019/07/20(土) 23:50:45.05 ID:ce3GVkZf0.net
たくさん科目あるから今から読んでも忘れそう

125 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 01:18:36.38 ID:e+nL5s2K0.net
一回忘れてまた覚えて
それが記憶の定着だよ

126 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 01:27:05.45 ID:QVOp/Nn/d.net
大辻都編著/篠原学著『アートとしての論述入門』藝術学舎

127 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 21:29:38.39 ID:EkXOb3AN0.net
入学時に配本されるテキストがゴミなのはなんなんだろうね。とくに教授のクソ読みにくい文章と汚い編集の寄稿で構成されたやつ。参考書籍として授業でも使われたことが一回しかない。学科によって違うのかな。

128 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 06:45:42.67 ID:/WgcCkgT0.net
卒後しても駿河屋とかでも買い取ってくれないしね
挫折した人が売りまくったりして溢れかえってるんだろうなあ

129 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 09:18:26.05 ID:fEIxrOh20.net
いや、学術書や教科書は0円買い取りなのは基本だよ
場所食うのに売れないから古紙扱い

130 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 10:34:37.48 ID:d+77pMvJa.net
そうなんか
ゴミに出すしかないな、面倒くさい

131 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 11:35:34.78 ID:Bq3n1R/nM.net
目安として1単位あたり45時間の勉強って書いてあるけど実際はどんな感じですか?
もちろんテキストかウェブかスクーリングか、得意不得意で違いはあると思うんですが大体の感じで

132 :名無し生涯学習:2019/07/22(月) 12:48:27.92 ID:Y8XYe8Ejr.net
分析科目や実習科目だともっと時間かかるし、単なる知識科目なら1/3位ですむ

133 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 00:19:50.38 ID:/5fz88O2d.net
女学生をキャバ嬢かホステス扱いし品定めして媚びを売らせようとしていた穢ったないキチガイ変質者セクハラドブスジジイども苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちろ

134 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 01:25:50.20 ID:YvIVV4Sh0.net
変な人々がいるのは気の毒だけど、自分は人のこと気にする余裕がないくらい
スクーリングの間は忙しいっす

135 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 21:46:02.51 ID:fEWs2F5d0.net
毎回時間足りないもんね
自分も全く周り構ってる余裕ない

136 :名無し生涯学習:2019/07/23(火) 22:23:37.86 ID:9YFYKHXM0.net
うんうん。スクーリングの日数少ないからか内容濃い。ここに前に書かれてたセミプロ
とか経験豊かな生徒だと余裕なんかな。いいなあ

137 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 08:31:40.37 ID:8Rx1POTKd.net
穢ったないキチガイセクハラ変質者ドブスジジイどもが皆殺しにされますように

138 :名無し生涯学習:2019/07/29(月) 09:51:26.60 ID:y++7fZrvH.net
現在の取得単位数教えてほしいです

139 :名無し生涯学習:2019/07/30(火) 14:34:04.93 ID:G2F27d0dH.net
>>138
15

140 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 00:05:25.28 ID:j30Sp8bB0.net
62

141 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 14:41:53.25 ID:t9j+VXMA0.net
>>140
卒業おめでとうw

142 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 18:17:37.19 ID:P6kRsDXbH.net
年間で、最高単位取得可能ですか?

143 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 19:18:39.46 ID:Nxsll0sga.net
ggrks

144 :名無し生涯学習:2019/07/31(水) 23:55:12.15 ID:t9j+VXMA0.net
>>142
それって科によって違いそうな気がするけどどうなんだろう

145 :名無し生涯学習:2019/08/01(木) 13:36:00.42 ID:PIErjiNpd.net
最下層の穢ったないキチガイセクハラ変質者ドブスジジイ猿どもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

146 :名無し生涯学習:2019/08/01(木) 15:19:23.99 ID:PVLXjZpCH.net
>>144
事務局に問合せ中なのですが、返信来ずなので、、、

147 :名無し生涯学習:2019/08/01(木) 20:12:20.26 ID:Obzn9vGi0.net
>>146
最大取得単位数は大学も数えてないんじゃない?現実的じゃないし

単純に考えると、
自分の科の必須単位の合計
学部共通専門教育科目を全部履修して合格したときの合計単位
総合教育科目         〃
芸術学舎の単位取得可能講座を全部受けて合格した時の単位の合計
この4つをプラスしたものから、スクーリング日程ダブり単位を引いた数
じゃないだろうか
当たり前の返事ですみません

148 :名無し生涯学習:2019/08/01(木) 21:08:45.38 ID:xFbldxPcM.net
気にしたことなかったけど年間だと50単位では?
http://guide.air-u.kyoto-art.ac.jp/guide/615

149 :名無し生涯学習:2019/08/02(金) 18:32:04.26 ID:nbTUjZsTp.net
初年度45単位
2年目27単位
72単位で卒業が推奨 建築だが
現在4月入学で19単位見込み

150 :名無し生涯学習:2019/08/03(土) 16:02:11.86 ID:MXK/OHKFd.net
穢ったないキチガイ変質者セクハラドブスジジイどもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

151 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 10:11:11.00 ID:7XkcRFMNH.net
>>148
見落としてました、こんなところに書いてあったのね。。ありがとうございます!

152 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 14:38:12.61 ID:7XkcRFMNH.net
TRの試験内容って、次年度になると問題変わりますか??

153 :名無し生涯学習:2019/08/05(月) 15:43:37.73 ID:2H/yxKyi0.net
【1942年バンカ島事件、日本の恥⇒日本兵】 殺害前に強姦されていた
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1564983171/l50

154 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 01:06:41.61 ID:QUZnvCHUd.net
染色の北海道出身の暗い金髪ヤンキークソドブスババア死ね

155 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 01:27:10.76 ID:uSYOcC4A0.net
その怒りをパワーにするんだー!

156 :名無し生涯学習:2019/08/06(火) 09:40:27.49 ID:ktW0i7g0M.net
>>152
TWは変わってたことあるよ。あいつらシラバスをサイレント修正してくるから気をつけろよ。変更点のDiffか履歴を残せよと思う。

157 :名無し生涯学習:2019/08/07(水) 09:53:34.84 ID:TXU+nmDCH.net
>>156
サイレントか、、
来年提出しようと思っても課題変わる可能性あるならやらないほうがいいね

158 :名無し生涯学習:2019/08/08(木) 06:08:16.71 ID:pIzqfnRQd.net
陰湿で穢ったない最下層のキチガイ変質者セクハラドブスジジイ猿どもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

159 :名無し生涯学習:2019/08/10(土) 22:11:18.32 ID:rWxt7xWb0.net
↑なんとなく言ってることがわかる

160 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 00:11:01.32 ID:PNdP/nDtd.net
4月から洋画行く予定だけど
何かやっとく方が良いことある?

161 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 11:26:47.59 ID:Aoje7B6Od.net
すごいブスな暗い違うジジイ猿が多いな

162 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 21:44:35.21 ID:uLr7f5bL0.net
>>161 しつこ過ぎ。すっこんでろ、通報したからな。

163 :名無し生涯学習:2019/08/12(月) 23:37:43.96 ID:ckxICtU90.net
レス少ないし通報するほどのことじゃない

164 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 10:32:43.06 ID:Kq1PpFxrd.net
穢ったないドブスジジイ死ね

165 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 17:36:43.01 ID:AXcp81kg0.net
とりあえず人間館のトイレを全部洋式にしてほしい
今時和式はないだろう

166 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 20:28:05.61 ID:9GEJmX6D0.net
講師陣は実際本業で食えない奴ばっか
生徒のほうが稼いでいると思うよ
こんな奴らに週末ごちゃごちゃ批評されるんだから
おもしろい

167 :名無し生涯学習:2019/08/13(火) 23:52:47.06 ID:EY6ADuby0.net
うちの科は半分以上がいい先生だからやめたりして変わらないでほしい

168 :名無し生涯学習:2019/08/14(水) 14:05:13.51 ID:FpuyKBkR0.net
講師は客寄せの超ベテランか超駆け出しかで間がいないよね
ただ、ベテランが名義貸しじゃなく本当に講義しているのは好感持てる

169 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 00:16:05.80 ID:8x5EBsXy0.net
>>168
同感。自分のジャンルは毎回スクーリングのメインの先生は凄い一生懸命で、朝から
夕方までめいっぱい教えてくれて、倒れないか心配になる。年齢にかかわらず
きつい仕事だと思う

170 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 07:47:27.20 ID:pGUmj0rF0.net
夢物語のような設計をすると学校では優秀だったかもしれない。
しかし現実では使えないし使われない。
自ずと頭でっかちの評論家を素人相手に学校でしてるほうが楽になる。
社会に出ると、高学歴の落ちこぼれに多くそれはみられる。

171 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 17:50:54.84 ID:QAy2ratw0.net
大学で教えられるのは作家の中で羨望の的

172 :名無し生涯学習:2019/08/15(木) 20:21:22.48 ID:v2WtWOezM.net
>>171
講師と教授の給与が知りたいね
SAとかどんなモチベーションで
やってんのかも気になる。

173 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 01:31:52.82 ID:6U2SVQ7n0.net
>>172
教授をトップとして信頼できる部下を選んでると思われ
講師以上は家族を養える給料もらってたらいいな
助手は家族いたら作家活動+副業ありだろうね
SAさんは修行の身かな

174 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 12:28:09.82 ID:+t0XwUAR0.net
講師も生徒もパワハラセクハラ目当てで来ている穢ったない暗い底辺猿ジジイが多い
東京藝大卒の講師は例外的に良い人がいたけど
女性にハラスメントするしか能が無い底辺猿ジジイは苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちろ

175 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 12:36:02.29 ID:IhzLroojr.net
これで裁判勝てると思ってたんだろうから凄いな

176 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 12:48:58.45 ID:hAjSGfAX0.net
セクハラ目当てで大学行くエネルギッシュな爺がいたらある意味スゴイW
>>174は遠慮せずに大学に相談すればいいんじゃない?毎回アンケートもあるし
最近は各種ハラには大学は何らかの対応してくれると思うけど
それともひとりで悩んでやめちゃったとかかな。だったら気の毒だ

177 :名無し生涯学習:2019/08/16(金) 21:01:53.27 ID:/Hylz6ls0.net
>>176
シッ、察して

178 :名無し生涯学習:2019/08/19(月) 16:17:46.95 ID:E8PJGWm8d.net
穢ったなくて目障りなセクハラドブスジジイ猿どもが苦しみもがきぬいて死んで一匹残らず地獄の業火に焼かれますように

179 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 18:57:26.82 ID:N1EO/YAJd.net
洋画コース行く予定
何やっとけば良い?

180 :名無し生涯学習:2019/08/20(火) 19:43:19.75 ID:H8eEeLZTr.net
デッサン

181 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 07:39:05.45 ID:ogG4PK7N0.net
最短卒業目指すと肉体的にも精神的にも経済的にもかなり厳しいけど順調にクリアできた時の達成感ハンパないな
ある意味壮大な娯楽だわ
みんな、楽しもうぜ

182 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 10:43:30.28 ID:q4V3uFK9H.net
>>181
最短だと経済的に楽なのでは

183 :名無し生涯学習:2019/08/21(水) 13:45:20.30 ID:/hnVUnyJ0.net
通信なのにびっくりするほど教えてもらえて超ありがたい
ただひとつだけ・・・スクーリングのキャンセル料発生に猶予がほしい

184 :名無し生涯学習:2019/08/22(木) 00:02:49.81 ID:1hLjduAmd.net
女性にセクハラパワハラするしか能が無い最底辺の穢ったない暗い違うドブスジジイ猿どもが苦しみもがきぬいて死んで地獄に落ちますように

185 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 14:57:30.05 ID:Hf05zgvY0.net
>>184
文章からして普通でない人だろうけど
セクハラされることに自信をもてばよい
されなくなったらそれも悲しいだろw

186 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 21:00:07.82 ID:iEiCgxRV0.net
>>185
こじらせおじさんだろ。イかれてるからそっとしとけ。

187 :175:2019/08/24(土) 21:16:03.34 ID:tCWclnhld.net
デッサンはどこでどうすればいい?

188 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 23:20:17.42 ID:EJB8PRjLd.net
みんな美大予備校で勉強した?

189 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 11:43:34.47 ID:wWCzKR0gp.net
情デ先生(ひねくれ)先生失格だろ

190 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 11:44:41.26 ID:wWCzKR0gp.net
情デ1-4 スクーリングの先生、生徒を舐めてるような言い方話し方、先生辞めてください。

191 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 18:15:04.37 ID:0XlEp9Dep.net
言い方は気にならなかったけど
速すぎて意味わからんかった…
課題終わらんかったし

192 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 18:41:18.51 ID:MMBh6SbiM.net
>>190
あーうん。あの先生って実はあんまりスキルないよ。古い知識しかない。
あと1-4のカリキュラム自体が2日でやるには無謀なんだけどね。参考書を2日読んだ方がいいレベル。

総レス数 1010
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200