2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部146■■■

1 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 00:03:01.75 ID:tRmDyPoE0.net
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部145■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1550204686/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。

279 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 01:15:55.89 ID:kP8Ie6lW0.net
>>277
ちなみに別枠で申込とかは一切法政通信には載らない(在学生向けに発信しているため)ので、Web学習サービスにログインしてから確認してくれ!!
(ログイン前は表示がされないから必ずログイン後にチェックだぞ!!)

280 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 01:32:00.03 ID:OBX1ukvC0.net
>>277
ありがとう!情報科学実習が抽選ありだから不安だけど
それ以外は大教室だろうし大丈夫だろう(慢心

281 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 02:13:18.54 ID:kP8Ie6lW0.net
>>280 多分市ヶ谷情報ユーザー利用IDのゲストログインIDの

282 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 02:14:36.18 ID:kP8Ie6lW0.net
>>281
途中カキコスマン

ゲストログインIDの準備の都合上厳しいかも知れん。

283 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 07:11:24.21 ID:PCZ9CV+S0.net
>>277
>>271です
そうなんだ、まだ希望はあるんだね
教えてくれてありがとう!
IDが間に合えば良いけど

284 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 10:18:48.62 ID:nyygKcO7d.net
>>268
通教の学生は基本的に長年働いたり紆余曲折してきて警戒心が強くなってるからだろうなあ

285 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 10:22:56.42 ID:AmCyemXL0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

286 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 10:24:12.60 ID:AmCyemXL0.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

287 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 11:37:34.63 ID:LV7H0lcT0.net
>>283
そうじゃなくて、大学側が受講者用にIDを準備するから自分で申請して用意したとしてもその前に受講抽選は締め切っているから難しいよということ。

288 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 11:39:20.71 ID:LV7H0lcT0.net
>>287
表示されるのは教養科目か専門科目の抽選無しのみだったはず。

289 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 11:44:22.68 ID:LV7H0lcT0.net
どうしても今年情報科学実習受けたいなら冬まで待つこった。
別に夏だけやってるわけじゃ無いんだよ。

290 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 11:48:00.94 ID:PsiOwgrS0.net
おっさんになると人生そんなに長くないって思い始めるから、半年待つのがもったいないって感じる。

291 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 14:24:40.05 ID:8q+Kwopd0.net
momo (@moovv_00)さんをチェックしよう https://twitter.com/moovv_00?s=09

問題ツイート削除したね。この人、先生の名前を名指しさて、私は悲しいツイートしまくるから、
先生は悪くない。あなたの頭が悪いと攻撃されるんだよ。
市川先生のスクで単位落として、逆ギレして市川先生名指しで攻撃している人と同類。
私は悪くない。先生が悪いと思い込んでる。
だから落ち込む姿ヲ見せても、慰められずさらなる攻撃を受けるんだよ。
(deleted an unsolicited ad)

292 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 14:56:02.07 ID:WnRy9J5Hp.net
>>291
まぁ、受講前にシラバス読めよという明らかな履修選択ミスとしか言えんよな。

それと、2018年、2019年入学の色んな通教アカ読んでいると、明らかに【記載事項を見ない・自分で調べることをしない】で安易に呟くから揚げ足取られてることが多過ぎ。
アホ通り越して呆れている。

あと自分はコレです的な容姿画像晒すアカもどうかと思うんだがな。
吊しの格好の的じゃんか。

293 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 16:30:29.01 ID:8q+Kwopd0.net
>>291
大学編入試験受かるの?レポートも書けないやつじゃねー(笑)

294 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 16:37:17.07 ID:8q+Kwopd0.net
>>292
病んでるやつ多すぎ

295 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 16:42:19.65 ID:8q+Kwopd0.net
元反社会的勢力を入れちゃいかんだろ。やつそろそろ卒業するぞ。法政卒業になる。入学時点で不許可通知出すべき人間。元カレが893,闇金経営者。クレジットカード偽造団、やつかなりヤバイ。
覚せい剤をしている人と一緒に住んでたけど邪魔になったから警察に通報したツイートにドン引き。サイコパスだろ。

296 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 16:54:55.04 ID:8q+Kwopd0.net
犯罪で得た金とわかっていながら彼らに養ってもらってるとか犯罪者と同類。奴は元犯罪者と思う。

297 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 17:20:24.54 ID:4LsQ7e1Rd.net
誰のこと言ってるのかはわからないが
5年関わりを断つと足を洗ったとされるんじゃなかったっけ?
まあ、元反社だとか反社と関わりがあったっていう事実は消えないが

298 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 19:48:22.26 ID:ZNe/nuDod.net
>>282>>287
情報ありがとう
夏も冬もと1週間休み取るの難しいけど上司に相談してみるわ

299 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 21:08:15.27 ID:9Hh52bfa0.net
上司に相談すると「だったら会社を辞めろ。代わりはいくらでもいる」と確実に言われる。

300 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 21:18:21.62 ID:5pvpUO7B0.net
最近だとそれを言えるほど人が集まる会社とそうでない会社で二分化されてる

301 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 21:35:03.76 ID:pJj33EOi0.net
>>300
うちの会社なんてそれを言えない人が来ない会社なのに変わりはいくらでもいるとか抜かしてるぞw

302 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 21:50:33.63 ID:qob9RC4t0.net
>>299
日系企業だな
こういう上司はまだいるんだよな。論点ずれてんのに気づいてないのかね
こういう企業は今後トラブル増えるだろうなぁ

303 :名無し生涯学習:2019/05/24(金) 21:53:58.51 ID:rgXCd2Zv0.net
俺は半休で講義に出たな。
1日くらいは講義出なくても何とかなるから、有給2日分くらいで足りる。
家族のために使う有給もあるから、個人的な学業で使うのは極力少なくしたいね。

304 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 02:27:07.84 ID:wX7BBS1p0.net
昨日付でひっそりと成績が更新されてる。
今回の更新は5月20日締切りのリポート到着かな。

305 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 06:02:16.56 ID:aeJ8wOj50.net

http://o.8ch.net/1ghpw.png

306 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 09:16:41.47 ID:8HGH3Dkb0.net
通教で勉強して卒業することが会社の利益につながるということを上司に説明できればよろし。
結局はそれが全くできていないというところに問題がある。   

307 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 12:43:07.05 ID:FSPK04Au0.net
そもそも有給休暇の取得には理由はいらんし

308 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 13:50:17.33 ID:/FhXj40ed.net
夏スクの結果出てるな

309 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 14:25:02.56 ID:tPo9oTe20.net
>>291
虚構がどこか探すんじゃなくて、自分の意見を考察するだけじゃん。出題の意図すら分からないなんて退学しなよ。単位取れないから。

310 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 15:47:36.02 ID:lKe49FVQd.net
>>291
大学編入目指すって通学生に転籍したいってこと?
どこの大学目指してるかわからないけど、法政の通学希望だとしたら何言ってんだ?って思うなー

311 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 16:18:00.43 ID:lKe49FVQd.net
>>310
すまん、自分が色々勘違いしてた。
どちらにしても無謀だね。

312 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 17:07:01.30 ID:7+sQYbE30.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

313 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 17:09:27.38 ID:tPo9oTe20.net
>>310
法政の通学への転籍試験はTOEIC740で合格レベルなんだ。編入予備校の資料によるとね。TOEIC740あるのかな「私小説の中の虚構ちゃん(笑)」

314 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 17:10:08.60 ID:7+sQYbE30.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

315 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 18:49:19.32 ID:/FhXj40ed.net
自滅した奴いつまでも叩くのはいいけどいい加減しつこい。
Twitterで叩けよ。

316 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 19:32:12.89 ID:WQjPCb7x0.net
つーか学歴に「通信教育部」って書かなくていいんでしょ?
だったらそもそも通学課程に転籍する意味ってあるの?

317 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 19:39:06.57 ID:VOtineZH0.net
通学には通学の魅力があるだろ。
無職なら時間もあるし。

318 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 19:54:02.62 ID:fy2idREvM.net
結局のところ自分で問題を解決できる人が卒業できるんだろうな。

319 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 20:18:43.81 ID:tPo9oTe20.net
>>318
若いスク専グループも予想外に卒業するんだよー。日本全国スク専の旅に出て、5科目中2科目単位落としてもスク専祭りで卒業する。

320 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 20:20:38.05 ID:tPo9oTe20.net
>>316
通学部に商業学科はないからね。

321 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 20:25:09.84 ID:fy2idREvM.net
ソースは?

322 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 20:42:35.47 ID:FSPK04Au0.net
経営学部じゃなかったっけ

323 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 20:58:10.66 ID:tPo9oTe20.net
>>321
商業学科は法政の夜間にあった学科よ。
リクナビなどのエントリー画面に商業学科は出てこない。
就活したいなら経済学科に転籍しなされ。これ豆知識!

324 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 22:02:34.74 ID:/FhXj40ed.net
Twitterで見たけど大阪スクのナンパの話は草生えたわ。

325 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 23:19:56.31 ID:NcRURtd90.net
>>324
ナンパならまだいいよ。
宗教勧誘とかマルチ勧誘とかあるよ。
去年、サークル勧誘に見せかけて、そうかそうかの演劇の会場に連れてかれた

326 :名無し生涯学習:2019/05/25(土) 23:33:12.26 ID:NcRURtd90.net
https://twitter.com/moovv_00/status/1106571581411590147?s=19

シラバスを理解できないとは!がんばれ!がんばれ!がんばりなさい!
:.momo頑張れ?虚構とは?頑張れ!頑張れ!
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 00:21:47.11 ID:u+Ds8oi40.net
>>316
履歴書には通信教育課程と書くよ。
成績証明書にも通信教育課程と書いてある。
卒業証書には通信の文字はない。

ネットの嘘を鵜呑みにしちゃいけないよ。
履歴書にも企業エントリーにも通信教育課程と書くよ。

328 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 00:25:36.11 ID:KD+PEWBr0.net
というか、そんなとこで変な見栄はってどうすんだろって感じ。

329 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 00:25:46.19 ID:u+Ds8oi40.net
>>316
1年生?まだ成績証明書(企業から提出を求められたりする)には通信教育課程と書いてあるよ。
学位は通学と変わらないけど、履歴書やエントリーシートには通信教育課程と書くよ。
大丈夫?正しい情報を選別できないならネットやるな。
学習のしおりを見てね。りぽたんに聞けばわか、りゆ

330 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 00:38:10.30 ID:u+Ds8oi40.net
あなたが通信を隠しても成績証明書でばれる。
外国語4単位で卒業できるのは通信だけ。
あと.Fラン大学のみ。

331 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 00:58:39.76 ID:SaJSK2Qk0.net
このスレの住人、数えるくらいしか居なさそう。。
似たような回答似たような文章

332 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 01:16:54.71 ID:u+Ds8oi40.net
>>331
私よ?アナタの目の前にいる私。私は!私は!ほとんどするわよ!レポート下記なさ地

333 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 01:16:58.16 ID:Jx0KBzl90.net
お前には黙っていたけどこのスレは全部母ちゃんの自作自演なんよ

334 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 01:34:13.96 ID:NLI2J3qm0.net
>>323
元々は通学課程にあった経済学部商業学科を発展させる形で経営学部が出来たんだよ。
ちゃんと法大の沿革を調べてから書き込みなよ…。

就活のために通学課程の学科と同じの方が良いから経済学科にしろとか低俗な豆知識付けさせるぐらいなら、普通に通学課程の大学受験して行けるぐらいになった方が良いんじゃないの?

本当沿革すらまともに知らん奴のアドバイス程使えないのは無いな。

335 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 02:54:05.47 ID:u+Ds8oi40.net
>>334
すまぬ。反省する。アナタのおっしゃる通りま。

336 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 03:37:03.70 ID:M9YZPzPc0.net
ちなみに昔、法政メトロポリス21の代表もそういう低俗な豆知識とか人に押しつけてきたからぶっちゃけいくら資格取得対策とかアピールしていても本当糞。

てかアイツいつまで科目履修生でいるつもりなの?

337 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 03:44:22.74 ID:JLo7qqWNM.net
処女とやりたい、、

338 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 07:04:22.21 ID:CXg/j5dI0.net
>>331正解
稀に有益な情報あるからたまに来てるけど、ほとんどの書き込みほんとしょうもない。

339 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 09:36:36.93 ID:RvcTyieFM.net
基本的にブログかツイッターやってる学生晒して叩いてるだけだからなぁ。

340 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 11:39:06.77 ID:xQaXxcHT0.net
>>245
×山(2018)は、夏目漱石の作品に、×△という手法で分析を行なった。
しかし樋口一葉の作品にこの手法を適用した例は管見の限りでは見出せない。
そこで同手法を用いて、樋口一葉の作品を分析したところ、
以下を明らかにすることができた。

卒論指導で、もうあるよと言われたら、
樋口一葉のところを福沢諭吉でも、
渋沢栄一でも好きな人物を当てはめていく。

学部生の卒論のオリジナリティなんて
この程度で十分だよ。

341 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 11:44:47.85 ID:puEym6j6r.net
>>336
法政通信の学生会だより、読む気が失せるくらい文字数制限を越えるあの長文
しかも、学術系オールラウンドって、学生会とどう違うの?
しかもサークル名についてる21ってなんだよ?
参加者いるのか?

342 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 11:54:13.98 ID:RPXkdHRLr.net
学生会だよりの400字制限を守っている学生会、サークルのほうが少ないかも
最初に掲載される北海道は毎回シンプルで、東京は毎回箇条書きに近いから、最後に掲載される某サークルの長文が目立つ

343 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 12:00:21.54 ID:DPEO17TWp.net
本人いわく伝えたいことが伝えきれないから注意受けても無視して書くとか言っている時点でクソ。
逆に長文過ぎてもっと簡潔に書けないあたりダメサークル。
あと語尾の絵文字とかキモすぎる。

てか、あんなオッサンじゃ嫁すら彼女出来ないだろwww
(それでも去年の多摩祭では学部生の女子と写真撮ったらしいがw)

344 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 12:05:14.15 ID:DPEO17TWp.net
>>342
学生会ならまだ通教から活動認められている点で多少オーバーしても許容範囲だろうけど、もうサークルは代表を本科生がやる分には考慮していたとしても、アレは卒業して科目履修生だからな…。
痛すぎる。

345 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 13:10:29.56 ID:2piZ6tEs0.net
通信は卒業しても何も変わらず居場所もないことを証明してるんだろ

346 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 13:35:16.16 ID:d1kxKAv50.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である

347 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 13:35:39.03 ID:d1kxKAv50.net
>>685 >>688-689 変な関西弁キモいからキモイから死ねwww
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

348 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 13:38:59.34 ID:d1kxKAv50.net
めとろんのおっさんは話がくどくてめんどくさいんだよ
つうか話始めると何時間でも話す面相臭いおっさん
いくつもの学部を卒業している法政最長老

349 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 14:07:38.67 ID:VK++4qCu0.net
>>348
ヒゲPC?

350 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 15:50:15.78 ID:UiHbTpMRr.net
メトロンは毎月必ず掲載している上、記載事項に不備がある場合原則受付不可やら平成生まれは歓迎だの、教員免許取得の意志が強固だのと上から目線で、とくに4月号は1ページに渡ってよくもまあ…
地方スクーリングがあるときの情報交換会の案内とか役員一覧を載せるのに制限文字数を超えるのはわかるが、それとは無関係だし
あるいは、北海道のように慶應通信や中央通信の学生会っぽく卒業時期に校友会支部の入会案内や長野みたいに会合でどんな話題が出たとか何らかの工夫や特徴、イベント報告があるわけでなく、他大学の学食巡りやプロ野球観戦ツアーって
いいトシして友達いない人なのか?

351 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 16:02:37.87 ID:FZR5qoT5d.net
>>324 どんな話だったの?

352 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 16:08:22.50 ID:lCy9DvZir.net
学術系オールラウンドだか上から目線なサークル代表を謳っている割に
法学部や経済学部を卒業生らしく、法学部や経済学部の学部同窓会と繋りを持つとかでなく、
6大学の組織と交流するとか知り合いで法政卒が経営している居酒屋やスナックバーとかで会合するわけでなく、
全国区・ローカルに関わらず、ウィキペディアに出てくるほどの法政大学出身の著名な人とかをサークルのイベントに招くわけでなく、
長い在籍期間が学生に還元されず、正直無能としか思えん

353 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 16:50:53.65 ID:VR0USuVD0.net
めとろんの募集文は年齢の幅を指定するような書き方だったから、そのくらいの年齢層で運営してるのかと思ってたらこのスレでおっさんだって知って草生えたわ

354 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 16:52:53.94 ID:VK++4qCu0.net
http://www.gothefulldistance.com/
ごーざでぃすたんすを閉鎖に追い込んだのは誰?
有能な情報源を吊るすのは辞めろ

355 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 17:13:30.16 ID:DlC20zM5r.net
>>353
カラオケパーティー、30代〜平成生まれはとくに歓迎だの、相当ヒマ人だな。サークルの中味、質が窺える
サークルイベントで有名卒業生の某ポッキー四姉妹の三女を招けるくらいの手腕がある代表ならわかるが、
グッキー四兄弟くらいとか某英語研究会のマエケン似くらいしか呼べないだろ?w
学生会だよりを読んでも、そのレベル

356 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 17:52:09.05 ID:Fyb7OXzmp.net
>>353
若いのと交流したいから敢えてそういう風に書いているらしいが、身なりがいつも変わらない趣味悪い服装しているから逆に若い子の方が可哀想になる。

357 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 17:57:02.55 ID:Fyb7OXzmp.net
>>353
直近の通教HPで通教生のつどいの集合写真に法政の旗とか持って写っているメタボっぽい色黒のオッサンがメトロン代表だ。

358 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:03:05.31 ID:VK++4qCu0.net
>>357
URLは?

359 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:03:56.66 ID:ZTstqC/J0.net
>>345
メトロンの代表って、仕事してるの?
でなきゃ、大学生活(と本人が思っているもの)に力を入れ込むことはできなさそうだが。

360 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:04:42.78 ID:Fyb7OXzmp.net
>>348
しかも話の内容が同じ話ばっかりで認知症かと疑いたくなるぐらいにくどいな。

361 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:11:41.15 ID:VR0USuVD0.net
>>357
通教HP見たけどわからんw旗持ってるおっさんなんて写ってるか…?

362 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:13:26.17 ID:VR0USuVD0.net
>>354
え?ジェニファーさん閉鎖しちゃったのか
すごい参考にしてたのに…
昨日も情報収集にブログ見てたのにな。どうしたんだろう

363 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:17:20.17 ID:QQGauOQbr.net
>>359
親の七光り的な自営か自由業じゃない?
職業や勤め先を記した名刺がない、配れないような仕事しか就いてないのじゃ、法政大学の著名人に知り合いがいるとか思えん。断られる
以前、どこかの学生会の情報交換会で現職の国会議員を呼んだことがあるらしいけど、メトロンみたいな代表じゃ相手にされないわな…

364 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:21:48.57 ID:YdgOBWmQp.net
>>358
コレ見れる?
https://twitter.com/hosei_correspo/status/824570906517204992?s=21
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:23:45.24 ID:YdgOBWmQp.net
>>364
この集合写真で法政旗持ってるオッサンが代表。

366 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:25:41.98 ID:VR0USuVD0.net
>>364
右下のおっさんか

通教生のつどいって全体的に年齢層まあまあ高め?

367 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 18:27:28.40 ID:WAqRbX24r.net
薄っぺらいサークルなのは間違いないな

368 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 19:56:17.90 ID:ZTstqC/J0.net
>>363
回答ありがとうございます。

とりあえず会社とか役所に勤めている様子はなさそうだということですね。

369 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 20:40:30.69 ID:spD8mDbF0.net
前列向かって右から12番目が最高点
3列目の向かって右から5番目のグレーの服を着たのが及第点
あとは不可

370 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 21:05:04.47 ID:c4tsaj+Ar.net
>>368
こんなサークル代表に若い参加者歓迎だの教員免許取得の意志が強固だの記載事項に不備がある場合は原則受付不可だのと
学生会の支部長・代表より偉そうだ

371 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 21:33:54.64 ID:lRDHrfttM.net
>>330
だから8単位を取れって言う奴がいるんだぞ

372 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 22:35:19.93 ID:uI1OtHp5p.net
>>359
>>363
>>368

一応情報出しておくが、あのオッサン仕事はしてるぞ。
まぁ、ビジネスマン的人脈作れるような会社の勤め人じゃないのは確か。

373 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 22:39:05.29 ID:uI1OtHp5p.net
>>366
まぁそうかも。
毎回このオッサンと金髪っぽい白髪?のオバチャンがつどいに来る。

374 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 23:05:06.70 ID:xzlbN2eDp.net
>>370
代表は教員免許持っているくせに教員採用試験とか受けてないんだぜ?
なので免許更新制になっても更新するどころかまず使っていないw
だからあくまでも取得の意思だけなんだよwww

375 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 23:37:15.33 ID:qVWDLuwT0.net
そうそう、これが一番痛すぎる集合写真。
偉そうに真ん中で法政大学の横断幕持ってる小太りのオッサンがメトロン代表。
https://twitter.com/hosei_correspo/status/1088686946723876866?s=21
(deleted an unsolicited ad)

376 :名無し生涯学習:2019/05/27(月) 00:15:39.11 ID:TWkGC3iG0.net
夏スク抽選結果は6月4日発表。健康診断のあるスポーツ総合演習を選んだアナタはお先に抽選結果発表だわっしょい。おいらは6月4日までまとうでは以下

377 :名無し生涯学習:2019/05/27(月) 00:22:13.14 ID:zCyUJA86r.net
おそらく独身(既婚歴なし)だろうね
内心、自分の嫁さん(子供が産める年齢)募集したいから複数の学部を卒業後さらに科目等履修生にまでなってサークル運営してるんだと思う
でなきゃ、年齢や平成世代の参加者歓迎だの掲載しないよ
そもそも学生会だよりは私的な記事は書いてはいけないのでは?

378 :名無し生涯学習:2019/05/27(月) 00:28:34.86 ID:TWkGC3iG0.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1131805122747543553?s=19

出たよ【私は悪くない病】
己のレポートが微妙なことを受け入れず、先生が悪いと逆ギレ。最近の新入生レベル下がりすぎ。
アナタの不合格科目で、一発合格する人もいるよ。先生が悪いのではなくアナタのレポートが悪い。現実を受け入れなさたい。
【私は悪くない病】には関わりたくない。twitterもアンフォローするよ。さよなら。
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無し生涯学習:2019/05/27(月) 00:35:19.15 ID:CkKvdFaur.net
サークル代表の実績を買われて東北など学生会がない地域に学生会を立ち上げさせたら、暴走するだろうな
「俺は学生会代表」の姿勢で周囲の意見を聞かずに独断でイベントを実施・計画したり、イベントでトラブルが起きれば参加者または他の役員のせいにしたり、
「学生会代表は俺だ!!」の姿勢で他の役員をクビにしたり、他の役員から反乱起こされたり、若い参加者を歓迎して気に入らない参加者は以後の参加を禁止にしたり…
こんな感じになりそう

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200