2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部146■■■

58 :名無し生涯学習:2019/05/11(土) 20:42:21.47 ID:FGISaXk/0.net
>>57
学習のしおりなどでは、試験結果の通知には約50日かかるとしているし、
一般教育科目など、受験者の多い科目では、採点が長引いて、
次回の試験実施日になっても結果が解らないことは、割りとよくある。

1ヶ月未満で採点が終わって
次の単位修得試験までに合否が通知される科目も多いけど。

結果が判明していない科目は、普通に試験登録が可能だし、
次の単位修得試験で再受験することも可能。
ただし成績は、もし前回に提出した答案が合格ラインに達していれば、
前回に提出した答案の内容で成績が確定し、以降の答案は無視される。
そのあたりの規程は『学習のしおり』の100ページ以降にあるよ。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200