2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部146■■■

1 :名無し生涯学習:2019/05/09(木) 00:03:01.75 ID:tRmDyPoE0.net
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部145■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1550204686/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。

800 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 11:32:23.66 ID:ewaGn5Ol0.net
>>798
あの空間にいるのが嫌だわ

801 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 11:55:52.63 ID:ewaGn5Ol0.net
市ヶ谷単修会場
遅刻者優遇制度アリ
時間を大切にする人間はあえて10〜18分遅刻する。
時間前に着席し毎度同じ話を聞くのは社畜

802 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 12:00:57.65 ID:Cj/srVRz0.net
>>799
名古屋大は8時半だぞ甘えるな

803 :270:2019/06/08(土) 12:09:44.69 ID:/mvb6mHi0.net
4年再入学で卒業まで残り50単位だったから、2年かかるものだと思っていたら
卒論書けば46単位で済むから年間履修上限(49単位)に収まることがわかってしまった…
法学部の卒論って4単位くれるんじゃなくて卒業所要単位が減るんだね

1年で卒業チャレンジ決定

804 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 12:21:57.81 ID:Ujdh1oOH0.net
>>803
卒論の手続き期間過ぎたから、今年は卒業できないよ。

805 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 12:24:28.13 ID:Ujdh1oOH0.net
日本人は周りの様子を伺うから、誰か知り合いが単修に遅刻したら、自分もとなる。
10時前に座ってイライラするくらいなら、
10時15分頃に教室に入って優遇してもらうほうが、精神衛生上よい。
よって私はあえて遅刻している。

806 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 12:27:35.96 ID:Ujdh1oOH0.net
注意事項を理解しているなら、
次からは10時ちょい過ぎに教室に入場。

807 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 12:39:33.64 ID:/mvb6mHi0.net
>>804
びっくりさせるなよ!
3月号見直したけど「前期生で卒業論文提出かつ年度途中卒業希望者」が必要なだけじゃん
「前期生で卒業論文提出者」の申請は9月号だぞ

808 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 12:53:13.02 ID:Cj/srVRz0.net
>>803
卒論書く申請した?

809 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 13:19:45.02 ID:Ujdh1oOH0.net
>>807
手数料払った?

810 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 13:23:50.69 ID:Ujdh1oOH0.net
高卒公務員はキモいな。
松崎しげる色を筆頭にね。
なんでもかんでも「いたします」「させてたただきます」を付けてキモいな。
低学歴が働くデパートもだよな。
西武デパート「お待ちいたしております」は敬語の誤用。
中学国文法の参考書を読め!

811 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 13:26:47.89 ID:/mvb6mHi0.net
>>808
法学部だから9月号の申請だけでOK
一般指導は夏スクの1群に出るからそのときに受ける

>>809
論文審査料は大学から振込依頼書が来るだろ?

もう驚かすのは勘弁してくれ
7月の試験で12単位取って夏スクでも10単位取らないといけないって言う綱渡り状態なのに

812 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 13:51:16.67 ID:Ujdh1oOH0.net
>>811
ごめんなさい

813 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 16:20:16.49 ID:7tsNr7+G0.net
>>797
よくわからんがお前は無職なの?

814 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 16:44:14.81 ID:euhgXZI10.net
>>813
アルバイトしてるよ。
スーパーの青果売り場でカットとパックしてる。

815 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 16:45:05.64 ID:RQKm36MCM.net
10時過ぎても教科書読んでて平気なんだから早く来ようがギリギリで来ようがどうでも良くね?

816 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 16:45:52.76 ID:euhgXZI10.net
社畜が今日も半額買ってくなーと見てる

817 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 16:51:10.99 ID:euhgXZI10.net
SNSで遅刻者優遇制度に毎回文句言うくせに、
お前は遅刻する勇気ないの?
社畜だね!
居酒屋で会社の愚痴をいうが退職できない社畜と一緒!

行動できないお前は一生社畜!
会社が定年まであるといいね!社畜は無職になったら路頭に迷う。
のうのうと無職をやれるニート以下

818 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 16:53:29.06 ID:RQKm36MCM.net
遅刻してくるやつのほうが社会的信用度は低いよ

819 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:05:40.85 ID:7tsNr7+G0.net
くっだらねー、相手にして損した。

820 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:09:31.05 ID:aSrVHVYF0.net
俺、一週間、遅刻したことある。
会場に行ったら、なんにもやってなくてびっくりしたよ。

821 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:10:48.49 ID:euhgXZI10.net
>>818
社畜だなお前!
単位試験受けたことある?
今言ってるのは、単位試験で理不尽な遅刻者優遇制度というのができたから言ってるの。
大事な場面では遅刻しないから!
あとね、時間を大切にする人は駅前とかで待ち合わせしないの。
お互いに残業もあるし終わり時間未定だろ社畜は。
社畜でも、大切な人の時間を大切にしたいから、カフェの中でリポート書きながら、残業終わったら来てとか、時間指定ないからね。

822 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:11:12.94 ID:aSrVHVYF0.net
もしかして明日、単修&メディア試験か。

823 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:12:38.98 ID:euhgXZI10.net
これから夏だろ!待ち合わせを駅前とか日差し天照りのとこにすんなよ!
コンビニのイートインで待ち合わせとか涼しい場所にしろよ!

824 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:15:07.62 ID:euhgXZI10.net
>>822
去年の失敗聞いてよ、
メディア試験も棄権できると勘違いして「棄権」書いたら7月再試験できなくて落単位した。
一発勝負!棄権は危険!

825 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:16:20.08 ID:euhgXZI10.net
>>815
読めないよ。2019年ナウ

826 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:20:45.19 ID:euhgXZI10.net
気のおける友人ならカフェ待ち合わせだわ。
時間もきっちり指定しないよ。
カップルもそうじゃない?
お互いに本を読んだりしながら待ってるよ。
1分も遅刻しちゃだめとか言う人って、気のおける友人いないのかな。

827 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:20:59.79 ID:aSrVHVYF0.net
メディアスクーリングは油断ができない。
リポート試験なら大丈夫だろうと思ったら、
鬼のように課題が多くて、
この時期、メディアのリポート以外、
何もできなくなるとか普通にあるし。

828 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:22:16.80 ID:euhgXZI10.net
>>819
リアル会いしたら楽しいかもよ

829 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 17:28:24.79 ID:euhgXZI10.net
>>827
なんかの科目で先生がデータ出したんだけど、
受講者の16.4%が中間レポート未提出だったらしい。
先生はシラバスに中間レポート50%と明記していたので、期末レポートをだしてもD評価と注意事項だしてたよ。
たぶんメディアを舐めてる層がいるのか、レポート書けないのか、理解力ないのか、想定外のアホ入学者いるらしい

830 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 18:34:57.28 ID:euhgXZI10.net
ライン 未読無職

831 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 18:36:21.31 ID:euhgXZI10.net
あー 市ヶ谷にもピンサロあればいいのになー。一発ぬいて単位試験受けたいよ

832 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 18:37:13.56 ID:euhgXZI10.net
スッキリ頭をリフレッシュしてから単位試験受けたいよ

833 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 18:38:45.11 ID:euhgXZI10.net
スッキリ冴えた頭で単位試験受けたいよ

834 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 18:49:31.42 ID:euhgXZI10.net
虚構ねえちゃん、頑張れ!頑張れ!頑張れ!

835 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 18:53:23.62 ID:euhgXZI10.net
鉛筆を 肛 門 にIN
あー、気持ちいいー、りぽたんたん

836 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 19:01:15.52 ID:joSFkURI0.net
>>826
正しくは「気のおけない」ですよ。

837 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 20:15:29.82 ID:euhgXZI10.net
>>836
指摘ありがとう

838 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 20:16:39.27 ID:euhgXZI10.net
あー、、、、、、アホがばれたー

839 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 20:41:00.45 ID:euhgXZI10.net
https://twitter.com/moovv_00/status/1137226437763653633?s=19
虚構ちゃん!よい!よい!その調子!最高!頑張れ!
(deleted an unsolicited ad)

840 :名無し生涯学習:2019/06/08(土) 20:50:10.75 ID:euhgXZI10.net
いいのか?ズルズル12年在籍するも卒業できないコースにならないか。見切り時期を逃したババアにならんといいんだけど、メンヘラ女は、デキ婚早結おおいからいいのか。頑張れ!頑張れ!頑張れ!虚構ねえちゃん!

841 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 00:02:04.41 ID:vdBylO/90.net
2ちゃん卒業宣言したゴミがまた張り付いてらぁ。コイツは何年たっても卒業できないだろうな!大学の方も!!

842 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 00:49:14.54 ID:n0Qy6CAR0.net
>>841
はいゴミです。

843 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 00:50:41.45 ID:n0Qy6CAR0.net
>>841
卒業しないの。私、卒業しないやつなんです。単位試験受けないよー。嘘、うけ、るー。るんるん。

844 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 00:51:57.58 ID:n0Qy6CAR0.net
>>841
お主誰じゃ!twitterアカウント教えろ!仲良くしよう!お互い2ちゃんねる仲間じゃん!釣り合うわゆ

845 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 01:47:43.48 ID:n0Qy6CAR0.net
>>841
眠れない

846 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 05:02:11.20 ID:GZIwz+wO0.net
>>824
というかそれ法政通信の単修・メディア試験のにもちゃんと書いてあるから読んでいない自分の不注意じゃん…。

何でもかんでも棄権すりゃ良いってもんでもないのにな。

847 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 07:01:56.25 ID:WRfDG5Uz0.net
>>846
クレクレだから自分で調べる能力ないの

848 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 08:42:06.97 ID:jWxg65KNM.net
今起きた

849 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 09:53:12.93 ID:2WZoJb0iM.net
>>848
おはよう

850 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 11:31:52.03 ID:jpMPltTCM.net
初受験したが死んだ。あと一つが思い出せなくて見当違いのこと、つらつら書いた。

851 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 11:51:41.33 ID:QbYIIirkM.net
2科目教室503速報!!!!
遅刻者30人以上だった!
10時過ぎた頃から、ぞろぞろ30人以上遅刻してきて、両端の席は遅刻者で埋まり、
真ん中の席に通してたよ。
10時50分の遅刻限度時間までに、ちょろちょろ遅刻する人も来て、40人くらい遅刻じゃんって思った。

852 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 11:55:29.40 ID:QbYIIirkM.net
遅刻者どもは確信犯だね。皆さん手に受験票を持って教室に入ってくる。
10時過ぎに来るのがスタンダードになってるじゃん。

853 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 12:08:01.15 ID:QbYIIirkM.net
私も来月から遅刻しよう

854 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 12:54:47.15 ID:PgLpl8+Aa.net
単修の金融論って出題傾向変わった?もう過去問参考にできないのか?

855 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:08:34.32 ID:QbYIIirkM.net
>>854
毎回違うよ。今年から。

856 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:16:41.77 ID:QxG1l78hd.net
メディア日文研特・現代の試験終わって周辺ブラブラしてた

857 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:30:56.66 ID:QbYIIirkM.net
>>854
金融論の問題じたいは難しくないから重要事項押さえてれば書けるよ。今日の金融論一は、ファイナンス論ニと内容被ってたから、ファイナンス論ニやってる人はスラスラ書けたんでは?

858 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:38:02.03 ID:fdVp04gT0.net
何文字以内でっていう指定がある時って
文字数って厳しくチェックされるのかな?

859 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:43:33.95 ID:QbYIIirkM.net
>>858
的外れな回答をタラタラ書くなよって意味じゃない?
的を得てれば大丈夫だと思う。

860 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:45:25.86 ID:fdVp04gT0.net
>>859
ありがとう!回答量の目安って感じなのかな?

一安心…

861 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:54:00.39 ID:QbYIIirkM.net
去年の会計学入門に文字数指定あったけど、
的を得てれば大丈夫。A評価だった。
的外れな長文をタラタラ書くと減点されるよ。

862 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:55:59.47 ID:fdVp04gT0.net
>>861
解答の内容は自信あるから大丈夫!

…なはず

863 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 13:58:55.22 ID:QbYIIirkM.net
的外れな長文を書くと容赦なくD評価=I先生

864 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 14:03:37.78 ID:wDcKSxZSd.net
メディアのマクロやべーわ、死んだ

865 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 14:09:31.92 ID:QbYIIirkM.net
>>864
中間は?

866 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 14:11:11.23 ID:QbYIIirkM.net
来月は前期最後の単位試験だぞ?!本気だそうぜ!

867 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 14:40:45.52 ID:wDcKSxZSd.net
>>865
中間はAだった。

868 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 15:25:28.26 ID:QbYIIirkM.net
>>867
それじゃ成績出るまで分からないね

869 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 15:50:10.39 ID:F8vWgsGj0.net
このどうしようもない感じ

870 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 16:13:55.79 ID:QbYIIirkM.net
宣言!!!!!!!!
2ちゃんねるを卒業します

871 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 16:55:36.53 ID:F8vWgsGj0.net
おれは法政通信卒業したいよ

872 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 17:08:49.08 ID:QbYIIirkM.net
>>871
2ちゃんねるにいる時間を勉強に充てれば卒業できる。
お主も 2ちゃんねる卒業するんじゃ!!
特大ブーメラン!

873 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 17:42:03.67 ID:wDcKSxZSd.net
>>868
そうなの?全く分からなかったよ。
しかもマクロは最終試験のみで判断らしいからオワタよ。

874 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 18:01:02.46 ID:fdVp04gT0.net
>>873
来月のメディア試験でマクロ受けるんだけど
難易度高い感じ?不安…

875 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 18:31:17.25 ID:QbYIIirkM.net
>>874
今月の問題送ろうか?

876 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 18:37:26.32 ID:p9lgDmOS0.net
過去問持ってないなら難しいかなー。

わたしは昨年マクロAを受けたよー。
入学して1年目だったから過去問対策ができずボロボロだったけど、ぎりぎりC評価で単位は取れた。
ちなみに中間リポートの評価はAだったよ。

お情けで単位が貰えたのかな?と思った。

877 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 18:49:01.42 ID:wDcKSxZSd.net
マクロの試験問題って来月も同じなのか?

878 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 19:21:59.99 ID:4tHHtpoy0.net
同じじゃねえの?

879 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 19:44:06.65 ID:L24wNmRua.net
基本的に問題は変わるぞ。

880 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 20:33:32.05 ID:2GkBbR8k0.net
>>879
出題傾向は分かるじゃん

881 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 20:39:39.76 ID:2GkBbR8k0.net
棄権とは書かなかったけど白紙で出した。
メディア試験単位どうなるか不安だ。
前の席の人がカリカリ書きまくってて精神衛生上よくない。自信なくす。周りのカリカリ音が響きまくってメンタル壊れそう。
これを128単位繰り返すのかと思うとメンタル壊れるのが先か、慣れるのが先か、レベルを下げた通信制に転入したほうがいいのか頭がぐるぐるしておかしくなるね。
でもぜんぶスクにすると地方回らないと終わらないし未来が見えないから悩む。

882 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 20:44:42.73 ID:2GkBbR8k0.net
128単位取れるのかな。悩む。このシステムこなせる人はメンタルおかしいよね。単位積み上げてるtwitter主ってちょっと一歩ずれてるというか、変な人多くない???????
嫌いじゃないけど柿野うたねたんもちょっとズレたキャラだし、ちょっとズレた変な人のほうが卒業できるのかもね。
生真面目な人はメンタルやられちまうよね。私もアホになろう。

883 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 20:55:34.32 ID:fdVp04gT0.net
>>875
ありがとう、でも問題自体は持ってるから大丈夫。
まだ前半部分しか受講してないから問題見てもイマイチ難易度が分からないって感じ。

884 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 21:00:25.36 ID:fdVp04gT0.net
>>882
アホになるというか、鈍感になるべきだと思うよ。
基本的に自分との戦いだから周りは気にしない方がいい。単修の時は周りの人達は必死にカリカリお絵描きして遊んでるとでも考えて受けるといいさ。

885 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 21:44:25.19 ID:2GkBbR8k0.net
鈍感ね。なるほど。
周りが気になって気になって気がおかしくなるときがある。レポートに合格する人を見ると焦るし、人に弱みを見せたくないからスクで分からないことがあっても分かったフリして質問できないし、スク休んでも誰にも聞けないし、
内心は法政大学と私は相性が悪いから他の大学のほうがいいのかもって思っても、
人目を気にして法政ブランドにこだわってしまう。人目を気にしないってなんだいだど、気にしない鈍感力つけなきゃ終わるね私の人生

886 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 21:47:07.40 ID:K77scawbM.net
単修は周りを気にせず問題に集中したほうがいい。電卓音はどうしても気になるけど。

887 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 21:51:01.89 ID:4tHHtpoy0.net
白紙で出したらもう終わりだろ。
不安もクソもなくね?
白紙で出されたら温情も何もできないからな。

888 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 22:02:37.51 ID:5GPSXSOF0.net
誰か去年の過去問のコピー権利くれる人居ないかな〜。
焼肉ぐらいで…

889 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 22:12:09.38 ID:2GkBbR8k0.net
>>888
無料でバンバン教えてますよ。twitterのDMに「○○教えて下さい」とか来たらコピペ送ってます。

890 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 22:13:40.96 ID:wDcKSxZSd.net
>>889
twitterアカ教えてください!

891 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 22:15:44.15 ID:2GkBbR8k0.net
>>888
twitterのアカウントを貼るのは恥ずかしいですが、去年の単修受けてる人にDMしてみるのもありです。私は単修の辛さが分かるので全員に教えてます。スクで知らない人に聞かれても教えてますよ。

892 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 22:17:30.49 ID:2GkBbR8k0.net
ここに自分のアカウントを貼る勇気はないです。荒されます。

893 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 22:31:44.28 ID:2GkBbR8k0.net
「デートしよう」「二人で飲みたい」「彼氏は?」「一人なの?」「どんな男性がタイプ?」「どんな体が好き?」このようなDM主は即ブロックしてますが、
「過去問題おしえて下さい」ならコピペでおしえてます。

894 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 23:00:42.78 ID:n/O2EgT+0.net
俺はもう8年くらい、ほぼ毎回、試験を受け続けているから、
ちょっとやそっとじゃ動じなくなったよ。

895 :名無し生涯学習:2019/06/09(日) 23:05:23.10 ID:n/O2EgT+0.net
白紙とは逆に、「棄権」って書いたあとに、
暇な時間をもてあまして、下にごちゃごちゃ書いたりすると、
わりと合格することもあるから要注意だ。
合格すると次回の試験が受けられなくなるぞ。
過去問が貰えないと、それだけ卒業が遠のく。

896 :名無し生涯学習:2019/06/10(月) 00:23:43.13 ID:5e/QYikN0.net
8年間、ほぼ毎回試験受けてるのに、まだ卒業できてないんかい!

897 :名無し生涯学習:2019/06/10(月) 00:37:57.74 ID:1wFnZ0wt0.net
こっちが採点する側で、答案を提出する学生のことが好きになって恋愛感情を抱くようになっちゃったら
その学生の答案、ずっとD評価にしちゃうと思う。
D評価ならずっと離れずにいられるから。
C評価にしちゃうと、もうそれでお別れになって、一生会えないかもしれないから。

898 :名無し生涯学習:2019/06/10(月) 00:45:37.45 ID:f4D8F+rx0.net
>>896
過去問コレクター様

899 :名無し生涯学習:2019/06/10(月) 00:47:46.93 ID:f4D8F+rx0.net
>>897
だから私は2年間D評価なのね(キラキラ)
2年間過ぎてレポートの有効期限切れたから、またレポート書かないといけないの(ウジウジ)

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200