2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信85【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神:2019/05/11(土) 11:14:34.57 ID:AmroDeTo0.net
暇だから神スレを立ててみました。

102 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 16:40:08.09 ID:BT7Pmsxzd.net
>>98
ツイッターってそういう人が自分のためにやるもんだから

本気で情報提供しようとするなら、
適切なWebサイトにするでしょう

103 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 18:40:45.37 ID:eUy00z400.net
>>93

>>25

104 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 21:40:19.15 ID:ATCPjQek0.net
ずっと小林ケンドーのことかと思ってたわ

105 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 22:03:22.34 ID:vH2lHeCw0.net
通信制のTwitterってなんか学歴ネタ好きなよな
みんな普段から他人の学歴気にしてんのかと思うとビビる

106 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 22:16:59.08 ID:4Ue/mzl8M.net
>>95
ほんまか、けど、オリジナルな文章で凹メールできる人は少ないからさ
とりあえず数で訴えるために雛型あったらみんなが気軽にやってくれそうでええかと思ったンだわ

107 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 22:22:17.65 ID:4Ue/mzl8M.net
>>96
税理士のおばさんっぽい人?

108 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 23:04:44.25 ID:I8drc9e00.net
ティーブレンダーの鈴木を舐めんなよ!

109 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 23:28:59.95 ID:jWfbG0i60.net
>>107
そう

110 :名無し生涯学習:2019/05/16(木) 23:45:08.56 ID:vH2lHeCw0.net
>>89
サイトーは馬鹿だからクレームつけたところで幼稚なクレームにしかならない。
もっと頭のいい大学出てるやつに頼んだ方が良いと思う

111 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 00:02:41.20 ID:WM4LZpX4p.net
>>89はSaito本人ぽいなw
頭弱いのは明白なのに頼りになりそうとかw

112 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 00:33:29.22 ID:qF4J3yvi0.net
最近法甲と法乙の連中だけ集めて裏垢で活動中の人いるね
あえて名前は言わないけど
元のアカウントはいいねとリプ専門にしてるみたいだけど裏垢も鍵つきにしてるしちょっと感じ悪いよね

113 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 00:50:51.19 ID:6ZND1h6Ur.net
サイトーさんはポプテピピックの人が好きってことなの?

114 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 00:55:31.02 ID:6ZND1h6Ur.net
ぎんむぎこって人一番嫌いだわ
あの人キモい
実際より自分のことよく思ってそう
加齢臭すごすぎ

115 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 00:56:42.32 ID:6ZND1h6Ur.net
>>111
これにサイトーさん反応してくれないかな笑

116 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 01:50:29.46 ID:FQaIY79XM.net
ぎんむぎこここみて反応したのかよwwwwww
だっさwwwwwww

117 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 09:05:48.32 ID:cDmASAIg6.net
ぎんむぎこさんのTwitter、全然悪くないと思うけどな。
あれみて嫌な気分になる人は心が貧しすぎだとわたしは感じるな。

118 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 09:15:33.93 ID:cDmASAIg6.net
73期、はなから「編入します!!」っていう志の人多いけど、そういう人はいやいや通信に入ってきたのかな。
そうだったら通学入れなかったときはどうするんだろ。一生コンプレックス凄そう。

119 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 09:44:33.65 ID:nqOSjk9hd.net
ここ見てると低学歴って罪深いなって改めておもったわ。
学部旧帝出てるやつが羨ましいしTwitterでそういうやつが通信入ってみましたアピールしてるのがすごく憎い。
こっちはなけなしの学歴欲しさに入ったんだからお前らとは心意気が違うんだよ。
学歴で悩むことがない人生を送りたかったし人に胸張れるような学歴が欲しかった。
Twitterではそういう高学歴の奴らと仲良くしてるけど内心ではいつもイライラしてるよ。

120 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 10:24:30.71 ID:9fnHd9vG0.net
>>114
わかる
あのおばさん痛すぎ

121 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 10:29:45.23 ID:9fnHd9vG0.net
>>117
嫌な気分になるんじゃなくて、
あのババアが嫌いなだけ

122 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 10:53:30.57 ID:cDmASAIg6.net
>>121
Twitterの内容で気分が悪くなるから嫌いなのかと思ったよ。
会ったこともないのに文面以上に人を嫌いになれるなんて君はすごいな。

123 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 11:44:57.36 ID:9fnHd9vG0.net
>>122
やたら擁護してるから本人ぽいな

ぎんむぎこはS太と変わらない

124 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 12:16:08.91 ID:cDmASAIg6.net
>>123
本人っぽく擁護するとこういう馬鹿が釣れるから掲示板はやめられないな
釣れてすごく嬉しいよ

125 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 13:29:15.36 ID:/FRZT0fed.net
釣りねぇ…(笑

126 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 13:34:32.79 ID:/FRZT0fed.net
ハナから編入考えてるなら
通学に入学すればのに

127 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 13:48:31.50 ID:zESt1YOKa.net
>>126
通学に入学できないから編入に夢見てるんだろ

128 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 14:39:35.38 ID:9fnHd9vG0.net
>>124
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 14:56:44.47 ID:cDmASAIg6.net
>>128
お前こそ本人だと決めたすぎて必死だなwww
本人だと思うならその足りない知能使って本人だという客観的証拠を少しでも見せてみろよ低脳wwwwww

130 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 15:10:43.42 ID:cDmASAIg6.net
>>119
高学歴のやつらは「おまえと仲良くしてあげてる」と思って付き合ってるんだと思うよ。
通信の外の彼らの世界では、お前みたいなやついないから。

131 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 16:16:26.59 ID:sd2i/gd1M.net
ぎんむぎこ必死すぎwwwwwwww

知性ある人っぽく振る舞ってるつもりなんだろうけどキモいだけ

努力するわりには勉強できない人のオーラを感じる

なのに、見た目のスペックも低そう

税理士程度でドヤ顔とかねぇ

132 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 16:18:21.24 ID:sd2i/gd1M.net
>>119
あんた駅弁なの?

その書き方、早慶通学をバカにしてるの?

133 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 16:34:36.81 ID:SYKt9/KTd.net
>>132
通学の話は一切してないし馬鹿にする意図はないけどどこをどう読んだら馬鹿にしてると見えるのか。

134 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 16:42:50.17 ID:fH2eFBzvM.net
>>129
そうムキになるなって

はいはい本人じゃないんですよねねはいはい

135 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 16:42:51.93 ID:SYKt9/KTd.net
せめてドヤ顔するなら司法試験くらい受かってないとできないよな

136 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 16:51:36.52 ID:cDmASAIg6.net
>>134
そうだよ、本人じゃないよ。
もしわたしがぎんむぎこならそういう君は鈴太でもおかしくないはずだ。
なぜなら証拠こそないけどわたしが鈴田だと決めつけたから。

137 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:09:55.21 ID:mW1UNypLa.net
>>131
税理士程度って、オマエ税理士試験受けてもどうせ無理だろ。

138 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:16:23.65 ID:mW1UNypLa.net
>>118
MauvEのことかい?

139 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:22:21.22 ID:cDmASAIg6.net
>>138
彼のことだね。
理科大いけなかったからやりたいこと変えて文転して通信めっちゃ面白い人生歩んでるよな

140 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:23:37.18 ID:sd2i/gd1M.net
>>133
宮廷が羨ましい≒まるで早慶通学は羨ましくない?

唐突に旧帝だけあげるというのが少し不思議じゃん

早慶のやつは旧帝が羨ましいという言い方はしない
旧帝狙いだった駅弁に多い
旧帝って言い方もほぼ地帝のこと指してることが多いし

141 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:24:08.51 ID:sd2i/gd1M.net
>>135
それ

142 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:27:00.38 ID:sd2i/gd1M.net
しかし、通信って低学歴の僻みがすごいんだねぇ
ここまでとは思わなかった

143 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:27:42.76 ID:fH2eFBzvM.net
>>131
わかる〜
努力してますアピールきもいよね

144 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:32:20.95 ID:sd2i/gd1M.net
>>143
なんかさあ、痛々しい意識高い系アピールというかさ
格上の人から相手されようと必死な感じだよね
自分はこんな人と関わってます、すごいでしょ?
みたいな

145 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:35:46.41 ID:8zVjsBFAF.net
>>139
編入に合格して通学の連中とうまくやっていけるんだろうか。余計にコンプレックスがひどくなりそうだ。

146 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:35:51.87 ID:SYKt9/KTd.net
>>140
深読みしすぎでワロタ
そういう意図はなかったよ。
旧帝&早慶って書いた方が良かったかな
でもそういうふうに書くと「一橋は羨ましくない?」とか「医学部は?」とか書かれるからキリがない気がするけどね。象徴的に書いただけ。
ちなみに地方出身マーチからの地方就職勢だから慶應より宮廷の方が生活地域的に身近なんだわ

147 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 20:41:47.00 ID:fH2eFBzvM.net
>>144
そう!
むぎこのあの意識高い系アピールがいちいちうざいwww

148 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 20:59:45.11 ID:CHM5YCC6M.net
実際税理士で講演もして、元外銀勤務(大学どこだったんだろう)のアラフォーって
すごいと思うが。
好きか嫌いかというとミュートしてるんで察してくれ

149 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 21:24:40.86 ID:bTsvU6XC0.net
編入目的で通信にくる人が増えたら、後の入試に影響がありそうだな。

150 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:17:59.63 ID:jzSS6+iJ0.net
>>148
特別課程だから大卒じゃないみたいだな

151 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:42:48.60 ID:CHM5YCC6M.net
編入は例年、各学部1人ぐらいしか受からないから大勢に影響はない。
通学の転部する人と一緒に受けるんだぞ。

玉井くんとはせがわ@予備試験@既婚者の友達の女子が編入しててすげー

152 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:55:31.09 ID:3/yjpsF80.net
>>151
犯罪者の友達か

153 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:59:05.27 ID:3/yjpsF80.net
>>148
外銀で(清掃員として)働いてました

154 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 23:30:07.41 ID:Jiq+i92i0.net
ぽみちゃん、だっけ?の友達が編入してってつぶやいてたよね。
通学への編入なんて都市伝説だと思ってたけど、まじであんのな。しかも1年たたずに。
どうやってやんだろ。あたいも編入しちゃおうかしら。

155 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 23:35:23.71 ID:CHM5YCC6M.net
編入したらいきなり学費10倍だけど

156 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 00:55:52.08 ID:+Rp7Csad0.net
>>112
またかぼすさんかー

157 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 05:49:31.84 ID:CIDpLhvR0.net
既婚者でスク取りまくってて、編入したいっていう人みたんだけど、
ヒモ?(笑)

158 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 11:44:00.67 ID:Ui8Xz2FA6.net
>>156
さすがw 慶友会disりまくって、新入生が情報を受け取るのを阻止した慶友会へのテロを企図しただけあるわ。
腹黒いかぼすは美味しいのか。みんな利用価値があるからちかづくけどすずたんと違って功利主義かつ利己的だからなー。

159 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 13:00:58.22 ID:EMP8wOnBp.net
>>158
かぼすさんの利用価値って何?
彼女より下の成績なんて、一度もとらずに卒業できたよ
かぼすさんはマウンティングできる格下の相手といつも群れてるだけw

160 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 17:08:40.05 ID:Yq81NXBRH.net
かぼすさんは普通に有益な話してくれるぞ
Twitterとかではだまってるだけで普通に話すと頭いい

161 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 18:29:43.09 ID:5mBsFdjl0.net
>>1
慶應義塾大学入試結果(倍率) 2017年

法学部通学  5.2倍
経済学通学  4.5倍
文学部通学  4.2倍
法学部通信  1.56倍
経済学通信  1.38倍
文学部通信  1.47倍
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/bairitsu.html
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html

162 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 18:36:31.88 ID:n3iTzRpW0.net
裏垢かぼすじゃない
以前から法の人

163 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 18:42:10.84 ID:Eo5eLwXDx.net
塾生塾員のみなさん!こんちわ!

2ch慶友会をつくったら、みんな入ってくれますか?

164 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 20:20:15.10 ID:oYZEmTZVa.net
>>162
“指標”さん、な。
予備試験受けるんだっけ?

165 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 20:30:49.00 ID:rQ81mKnGM.net
あーいつもカフェで勉強している。

素朴な疑問。
予備試験受けたら司法試験受けられる。司法試験受かったら法曹になれる。
だけど普通入学の人や指標さんもなんで慶應通信にいるんだろう。
司法試験予備校に行く方が効率いいし、慶應通信と予備試験と虻蜂取らずにならないかな

166 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:11:22.93 ID:ipFIr0dl0.net
能力がないからだろ

167 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:26:28.00 ID:Yq81NXBRH.net
まさか自分が予備試験に受かると思って勉強してないからだよ。

168 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:28:39.46 ID:ipFIr0dl0.net
通信制の、特に普通課程、特別課程のレベルの低さは異常

169 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:29:47.66 ID:TM4C7UYOd.net
とぅりるは東大法科大学院行きたいんだっけ
予備試験受かりたいとか言って何もやってない奴よりマシだな

170 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 22:07:29.94 ID:rQ81mKnGM.net
予備試験受ける予定それは来年かもしれないが、eスクふる単位取ってて、お酒は試験前には飲むかどうかという謎のアンケとってた人いた。

171 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 22:34:11.44 ID:rQ81mKnGM.net
今の司法試験は絶対狙い目。優秀な人は予備経由でほぼ一発合格。
普通の人はローでじっくり勉強して合格率30%以上。
5回受験できるから、諦めなければ何とかなるはず。かつてあった
「弁護士目指す=人生の博打」感はなくなったと思います。
優秀な人が三振して次々と失権していった時代と全然違う。

という言説に踊らされる&難関資格に挑戦するという自己実現

172 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 02:01:09.28 ID:t6S+MtTG0.net
おれ勉強してる風な写メ取るも、本がいつも新品www

173 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 06:49:50.18 ID:bHtXQy/W0.net
終身雇用で無くなってきたら、特に通信はどうなるんだろう

174 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 07:15:38.34 ID:yPSKczgMd.net
>>173
因果関係があるとは思えないが

175 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 10:54:20.57 ID:StE+LM8r0.net
>>164
indexさん、ブログもいまは鍵かけてるんだね。
以前はオープンにやってたのに、何かあったのかな?

176 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 15:07:45.62 ID:3VQA4vKa0.net
Indexさんは新しいステージに突入したんだよ
ツイッタラー同士で何食ったとか誰がどこ行ったとかそんなくだらない馴れ合いは不要って判断したんだよ
つまりはお前ら切り捨てられたわけ
低レベルなやつらと糞の役にも立たない承認欲求アピールにいちいち構ってられんよな

177 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 16:59:12.75 ID:e2noMZhWp.net
>>160
かぼす乙
自演バレバレ

178 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:13:26.38 ID:hydYCC060.net
>>1>>171今日は司法試験予備試験の日
法学部甲類の学生は来年から全員受けよう!
通信卒業のモチベーション維持に!!

平成31年(令和元年)予備試験スレ その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1557807112/

法務省:司法試験予備試験
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shikaku_saiyo_index.html

179 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:38:03.03 ID:rBAoN5UE0.net
山本太郎を総理大臣にしたいと政治的発言をする左翼教員 井出訓(放送大学の看護師)

山本太郎議員「奨学金が肩にのしかかって社会に出る。初任給いくらよ。その薄い初任給の中から生活していく。その上、
奨学金の返済まである。独り立ち出来る?実家からでずらくない?家賃払えんの?もう既に皆さん国に食われてる」
山本太郎に後6年、国会で働いてもらわないと、この国は更に駄目になる

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 18:04:37.11 ID:t6S+MtTG0.net
慶友会に通用するのは肩書ではない(続)、「パーソナリティ」である。 ドヤァ

自分に酔ってるのかなwww

181 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 19:04:28.77 ID:ytyHWOIJM.net
>>180
Kenkenn よくツイッターで喧嘩してブロックしたりされたりしてミスコン大好きな
謎の人だ

182 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 06:55:55.74 ID:6RM5VtuK0.net
指標
ツイート大量削除してるね
裏垢ってどれ?

183 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 07:09:03.73 ID:t3jNmDwax.net
相変わらず人の妬みで混沌としてるスレだなぁ。

184 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 09:13:23.00 ID:6CGLkcS90.net
週に100時間勉強する方法を教えます!!|資格スクエア大学・独学部 vol.486
https://youtu.be/SLHbEwb37-I

185 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 09:21:23.53 ID:a3hDI5RIM.net
普通入学で、ドイツ語、フランス語、英語と語学たくさんやるのはなにかメリットがあるの?
単純に大変そう。

186 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 13:42:30.20 ID:i+SoGu2Id.net
予備試験?

同じ系誘拐の法乙の人でも受かったから狙い目

187 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 22:32:35.51 ID:k3aPon/xd.net
>>185
言語で8以上かつ総合科目?で30単位取れば編入の条件満たすからじゃない?

188 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 23:08:49.33 ID:5tUaa/+6M.net
編入希望組
予備試験合格祈念組
おおいな

189 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 00:28:54.77 ID:JpsQd4WU0.net
2日前に試験があった司法試験と司法試験予備試験

平成31年(令和元年)予備試験スレ その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1558328092/
【漏洩?】令和元年司法試験3【お疲れさま】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1558308799/

190 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 00:47:53.48 ID:nBwPvOnW0.net
Indexさんほんとにどうしたんだろう。
朝カフェとかご飯とか全く呟かなくなった。

191 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 01:29:53.18 ID:9ywc1bKN0.net
どうでもよすぎ

192 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 05:22:00.26 ID:COJ4vWber.net
ぎんむぎこって大卒じゃないのか
短大とか?
それでイキッててキモいな

193 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 07:50:37.28 ID:Fb5UQTIJx.net
ここで投稿してる奴って実は、有名ツイッタラー同士が匿名でたたき合ってたら笑えるてかこわいw
自垢じゃきれいごとしかいえんしなwww

194 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 07:59:06.49 ID:Fb5UQTIJx.net
毎日食べ物のよこに本を並べてるな。
飯の時間も勉強にあててる私すごいアピなんだろうけど、むしろ「ぼっちご飯でさみしい奴」っていうイメージの方が先にくるので逆効果ですよ。
まあ、自分も友達ゼロなんで人のこといえんけどw

195 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 08:16:39.58 ID:M+g3Az9j0.net
一番痛いのは、上から目線の投稿しまくるけど、結局何一つ試験結果をあげなかったやつ。

196 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 10:06:24.99 ID:iFPbq61tp.net
>>195
桃太郎のことは言って差し上げるな

197 :sage:2019/05/21(火) 11:31:17.98 ID:Sj5i1/7Y0.net
捕らぬ狸の皮算用の妄想たのしい
気が付いたら30才

198 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 13:54:51.58 ID:Qa49mM5wr.net
ぎんむぎこ、ここ見て、みんな私に嫉妬してるとか勘違いしてそう

199 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 14:14:42.20 ID:aGU79OlFM.net
さて、慶友会の勧誘コンパが各地で繰り広げられておりますが、なにかネタありますか?

200 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 14:22:33.29 ID:rGNez4+z0.net
>>192
わかる

201 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 14:23:44.05 ID:rGNez4+z0.net
>>198
思ってそうwww

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200