2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信85【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神:2019/05/11(土) 11:14:34.57 ID:AmroDeTo0.net
暇だから神スレを立ててみました。

140 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:23:37.18 ID:sd2i/gd1M.net
>>133
宮廷が羨ましい≒まるで早慶通学は羨ましくない?

唐突に旧帝だけあげるというのが少し不思議じゃん

早慶のやつは旧帝が羨ましいという言い方はしない
旧帝狙いだった駅弁に多い
旧帝って言い方もほぼ地帝のこと指してることが多いし

141 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:24:08.51 ID:sd2i/gd1M.net
>>135
それ

142 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:27:00.38 ID:sd2i/gd1M.net
しかし、通信って低学歴の僻みがすごいんだねぇ
ここまでとは思わなかった

143 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:27:42.76 ID:fH2eFBzvM.net
>>131
わかる〜
努力してますアピールきもいよね

144 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:32:20.95 ID:sd2i/gd1M.net
>>143
なんかさあ、痛々しい意識高い系アピールというかさ
格上の人から相手されようと必死な感じだよね
自分はこんな人と関わってます、すごいでしょ?
みたいな

145 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:35:46.41 ID:8zVjsBFAF.net
>>139
編入に合格して通学の連中とうまくやっていけるんだろうか。余計にコンプレックスがひどくなりそうだ。

146 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 17:35:51.87 ID:SYKt9/KTd.net
>>140
深読みしすぎでワロタ
そういう意図はなかったよ。
旧帝&早慶って書いた方が良かったかな
でもそういうふうに書くと「一橋は羨ましくない?」とか「医学部は?」とか書かれるからキリがない気がするけどね。象徴的に書いただけ。
ちなみに地方出身マーチからの地方就職勢だから慶應より宮廷の方が生活地域的に身近なんだわ

147 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 20:41:47.00 ID:fH2eFBzvM.net
>>144
そう!
むぎこのあの意識高い系アピールがいちいちうざいwww

148 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 20:59:45.11 ID:CHM5YCC6M.net
実際税理士で講演もして、元外銀勤務(大学どこだったんだろう)のアラフォーって
すごいと思うが。
好きか嫌いかというとミュートしてるんで察してくれ

149 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 21:24:40.86 ID:bTsvU6XC0.net
編入目的で通信にくる人が増えたら、後の入試に影響がありそうだな。

150 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:17:59.63 ID:jzSS6+iJ0.net
>>148
特別課程だから大卒じゃないみたいだな

151 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:42:48.60 ID:CHM5YCC6M.net
編入は例年、各学部1人ぐらいしか受からないから大勢に影響はない。
通学の転部する人と一緒に受けるんだぞ。

玉井くんとはせがわ@予備試験@既婚者の友達の女子が編入しててすげー

152 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:55:31.09 ID:3/yjpsF80.net
>>151
犯罪者の友達か

153 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 22:59:05.27 ID:3/yjpsF80.net
>>148
外銀で(清掃員として)働いてました

154 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 23:30:07.41 ID:Jiq+i92i0.net
ぽみちゃん、だっけ?の友達が編入してってつぶやいてたよね。
通学への編入なんて都市伝説だと思ってたけど、まじであんのな。しかも1年たたずに。
どうやってやんだろ。あたいも編入しちゃおうかしら。

155 :名無し生涯学習:2019/05/17(金) 23:35:23.71 ID:CHM5YCC6M.net
編入したらいきなり学費10倍だけど

156 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 00:55:52.08 ID:+Rp7Csad0.net
>>112
またかぼすさんかー

157 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 05:49:31.84 ID:CIDpLhvR0.net
既婚者でスク取りまくってて、編入したいっていう人みたんだけど、
ヒモ?(笑)

158 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 11:44:00.67 ID:Ui8Xz2FA6.net
>>156
さすがw 慶友会disりまくって、新入生が情報を受け取るのを阻止した慶友会へのテロを企図しただけあるわ。
腹黒いかぼすは美味しいのか。みんな利用価値があるからちかづくけどすずたんと違って功利主義かつ利己的だからなー。

159 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 13:00:58.22 ID:EMP8wOnBp.net
>>158
かぼすさんの利用価値って何?
彼女より下の成績なんて、一度もとらずに卒業できたよ
かぼすさんはマウンティングできる格下の相手といつも群れてるだけw

160 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 17:08:40.05 ID:Yq81NXBRH.net
かぼすさんは普通に有益な話してくれるぞ
Twitterとかではだまってるだけで普通に話すと頭いい

161 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 18:29:43.09 ID:5mBsFdjl0.net
>>1
慶應義塾大学入試結果(倍率) 2017年

法学部通学  5.2倍
経済学通学  4.5倍
文学部通学  4.2倍
法学部通信  1.56倍
経済学通信  1.38倍
文学部通信  1.47倍
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/bairitsu.html
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html

162 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 18:36:31.88 ID:n3iTzRpW0.net
裏垢かぼすじゃない
以前から法の人

163 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 18:42:10.84 ID:Eo5eLwXDx.net
塾生塾員のみなさん!こんちわ!

2ch慶友会をつくったら、みんな入ってくれますか?

164 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 20:20:15.10 ID:oYZEmTZVa.net
>>162
“指標”さん、な。
予備試験受けるんだっけ?

165 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 20:30:49.00 ID:rQ81mKnGM.net
あーいつもカフェで勉強している。

素朴な疑問。
予備試験受けたら司法試験受けられる。司法試験受かったら法曹になれる。
だけど普通入学の人や指標さんもなんで慶應通信にいるんだろう。
司法試験予備校に行く方が効率いいし、慶應通信と予備試験と虻蜂取らずにならないかな

166 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:11:22.93 ID:ipFIr0dl0.net
能力がないからだろ

167 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:26:28.00 ID:Yq81NXBRH.net
まさか自分が予備試験に受かると思って勉強してないからだよ。

168 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:28:39.46 ID:ipFIr0dl0.net
通信制の、特に普通課程、特別課程のレベルの低さは異常

169 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 21:29:47.66 ID:TM4C7UYOd.net
とぅりるは東大法科大学院行きたいんだっけ
予備試験受かりたいとか言って何もやってない奴よりマシだな

170 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 22:07:29.94 ID:rQ81mKnGM.net
予備試験受ける予定それは来年かもしれないが、eスクふる単位取ってて、お酒は試験前には飲むかどうかという謎のアンケとってた人いた。

171 :名無し生涯学習:2019/05/18(土) 22:34:11.44 ID:rQ81mKnGM.net
今の司法試験は絶対狙い目。優秀な人は予備経由でほぼ一発合格。
普通の人はローでじっくり勉強して合格率30%以上。
5回受験できるから、諦めなければ何とかなるはず。かつてあった
「弁護士目指す=人生の博打」感はなくなったと思います。
優秀な人が三振して次々と失権していった時代と全然違う。

という言説に踊らされる&難関資格に挑戦するという自己実現

172 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 02:01:09.28 ID:t6S+MtTG0.net
おれ勉強してる風な写メ取るも、本がいつも新品www

173 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 06:49:50.18 ID:bHtXQy/W0.net
終身雇用で無くなってきたら、特に通信はどうなるんだろう

174 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 07:15:38.34 ID:yPSKczgMd.net
>>173
因果関係があるとは思えないが

175 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 10:54:20.57 ID:StE+LM8r0.net
>>164
indexさん、ブログもいまは鍵かけてるんだね。
以前はオープンにやってたのに、何かあったのかな?

176 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 15:07:45.62 ID:3VQA4vKa0.net
Indexさんは新しいステージに突入したんだよ
ツイッタラー同士で何食ったとか誰がどこ行ったとかそんなくだらない馴れ合いは不要って判断したんだよ
つまりはお前ら切り捨てられたわけ
低レベルなやつらと糞の役にも立たない承認欲求アピールにいちいち構ってられんよな

177 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 16:59:12.75 ID:e2noMZhWp.net
>>160
かぼす乙
自演バレバレ

178 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:13:26.38 ID:hydYCC060.net
>>1>>171今日は司法試験予備試験の日
法学部甲類の学生は来年から全員受けよう!
通信卒業のモチベーション維持に!!

平成31年(令和元年)予備試験スレ その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1557807112/

法務省:司法試験予備試験
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shikaku_saiyo_index.html

179 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 17:38:03.03 ID:rBAoN5UE0.net
山本太郎を総理大臣にしたいと政治的発言をする左翼教員 井出訓(放送大学の看護師)

山本太郎議員「奨学金が肩にのしかかって社会に出る。初任給いくらよ。その薄い初任給の中から生活していく。その上、
奨学金の返済まである。独り立ち出来る?実家からでずらくない?家賃払えんの?もう既に皆さん国に食われてる」
山本太郎に後6年、国会で働いてもらわないと、この国は更に駄目になる

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 18:04:37.11 ID:t6S+MtTG0.net
慶友会に通用するのは肩書ではない(続)、「パーソナリティ」である。 ドヤァ

自分に酔ってるのかなwww

181 :名無し生涯学習:2019/05/19(日) 19:04:28.77 ID:ytyHWOIJM.net
>>180
Kenkenn よくツイッターで喧嘩してブロックしたりされたりしてミスコン大好きな
謎の人だ

182 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 06:55:55.74 ID:6RM5VtuK0.net
指標
ツイート大量削除してるね
裏垢ってどれ?

183 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 07:09:03.73 ID:t3jNmDwax.net
相変わらず人の妬みで混沌としてるスレだなぁ。

184 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 09:13:23.00 ID:6CGLkcS90.net
週に100時間勉強する方法を教えます!!|資格スクエア大学・独学部 vol.486
https://youtu.be/SLHbEwb37-I

185 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 09:21:23.53 ID:a3hDI5RIM.net
普通入学で、ドイツ語、フランス語、英語と語学たくさんやるのはなにかメリットがあるの?
単純に大変そう。

186 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 13:42:30.20 ID:i+SoGu2Id.net
予備試験?

同じ系誘拐の法乙の人でも受かったから狙い目

187 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 22:32:35.51 ID:k3aPon/xd.net
>>185
言語で8以上かつ総合科目?で30単位取れば編入の条件満たすからじゃない?

188 :名無し生涯学習:2019/05/20(月) 23:08:49.33 ID:5tUaa/+6M.net
編入希望組
予備試験合格祈念組
おおいな

189 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 00:28:54.77 ID:JpsQd4WU0.net
2日前に試験があった司法試験と司法試験予備試験

平成31年(令和元年)予備試験スレ その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1558328092/
【漏洩?】令和元年司法試験3【お疲れさま】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1558308799/

190 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 00:47:53.48 ID:nBwPvOnW0.net
Indexさんほんとにどうしたんだろう。
朝カフェとかご飯とか全く呟かなくなった。

191 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 01:29:53.18 ID:9ywc1bKN0.net
どうでもよすぎ

192 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 05:22:00.26 ID:COJ4vWber.net
ぎんむぎこって大卒じゃないのか
短大とか?
それでイキッててキモいな

193 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 07:50:37.28 ID:Fb5UQTIJx.net
ここで投稿してる奴って実は、有名ツイッタラー同士が匿名でたたき合ってたら笑えるてかこわいw
自垢じゃきれいごとしかいえんしなwww

194 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 07:59:06.49 ID:Fb5UQTIJx.net
毎日食べ物のよこに本を並べてるな。
飯の時間も勉強にあててる私すごいアピなんだろうけど、むしろ「ぼっちご飯でさみしい奴」っていうイメージの方が先にくるので逆効果ですよ。
まあ、自分も友達ゼロなんで人のこといえんけどw

195 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 08:16:39.58 ID:M+g3Az9j0.net
一番痛いのは、上から目線の投稿しまくるけど、結局何一つ試験結果をあげなかったやつ。

196 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 10:06:24.99 ID:iFPbq61tp.net
>>195
桃太郎のことは言って差し上げるな

197 :sage:2019/05/21(火) 11:31:17.98 ID:Sj5i1/7Y0.net
捕らぬ狸の皮算用の妄想たのしい
気が付いたら30才

198 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 13:54:51.58 ID:Qa49mM5wr.net
ぎんむぎこ、ここ見て、みんな私に嫉妬してるとか勘違いしてそう

199 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 14:14:42.20 ID:aGU79OlFM.net
さて、慶友会の勧誘コンパが各地で繰り広げられておりますが、なにかネタありますか?

200 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 14:22:33.29 ID:rGNez4+z0.net
>>192
わかる

201 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 14:23:44.05 ID:rGNez4+z0.net
>>198
思ってそうwww

202 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 18:51:21.47 ID:EhdFMU7Op.net
Sammyって朝活の人
最短卒業公言してるけど科目試験落ちまくりでかわいそう
週45時間勉強するって別垢に書いてるけど、経済学部で総合の経済学ずっと落としてる
どんな勉強してるのか謎w

203 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 18:57:16.87 ID:Fb5UQTIJx.net
>>202
そらやばいね
その後に原論の前期後期があるのに。

204 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:08:50.66 ID:nEJACrpGM.net
通信の人、要領悪い人ほんと多いね

ぎんむぎこって人も文章見てたら学歴低いの分かる
本質的に法律向いてない

205 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:10:22.85 ID:nEJACrpGM.net
>>202
どうせ勉強してるなんて嘘でしょ

206 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:21:35.41 ID:rGNez4+z0.net
>>204
でも意識高い系アピールすごいよな

207 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:25:55.15 ID:iG0ziGzv0.net
>>206
分かるw
そんなアピールしてるヒマあるなら勉強しなよって感じw

208 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:28:45.99 ID:Fb5UQTIJx.net
>>207
ほんそれ
俺もTwitterでつぶやくのは、卒業してからだもんな
現役のときは一切つぶやかなかったよ

209 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:35:58.14 ID:h7prVKeK0.net
と●りるさん実はウリやってるから見せてくれたり舐めてくれたりするよ
DMで密かに募集してるみたいだね
これだから慶應通信は

210 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 19:58:18.57 ID:OcdLYYdc6.net
パパ活、ママ活の人もいるし、なんでもありだろうね。

211 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 22:04:11.04 ID:rGNez4+z0.net
>>207
そう!なんかいちいちアピールすごいよな
ぎんむぎ

212 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 22:45:54.55 ID:hASMfPRlM.net
雑な字で書いた精訳つきの英語7の教科書をメルカリでノークレームノーリターン3000円くらいで売りたい。

taroimo

213 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 22:46:20.76 ID:HE7rTTa9a.net
結局ゆゆって何者なの?

214 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 22:53:34.01 ID:bjKbby7xp.net
>>209
既婚じゃないの?

215 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 23:11:47.96 ID:WEt2rSuRx.net
週45時間って無職なん?
今は前期後期とは言わないかな
ミクロとマクロだし、先にミクロが
合格してないといけない縛りはないし

なんにせよ経済学はちゃんと理解しておくべきだね
経済学部三年目になって実感してるとこ

216 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 23:16:45.73 ID:WEt2rSuRx.net
得体の知れない人の精訳に金なんて
払うもんじゃないとは思うが
メルカリってなんでも売れちゃうらしいね…
もう、ゴミを引き取ってもらう感覚に近いけど
必要な人はいるもんなんだよな
だが、モノでなく翻訳はさすがに厳しいのではないかと

217 :名無し生涯学習:2019/05/21(火) 23:33:36.53 ID:Nt3nkZhca.net
奥飛鳥の漫湖に一物突っ込みたいんだけど

218 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 03:03:37.96 ID:AkLh5hj5M.net
>>209
ま?

実は男かもしれないと思ってたんだけど

219 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 03:05:58.04 ID:AkLh5hj5M.net
と●りるさん可愛いのか??

220 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 07:43:20.76 ID:VoT+ke/5x.net
なぞっすよね
とぅりるさんに会ってみたい
saitoさんにも会ってみたい
かぼすさんはたぶん見かけた

221 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 13:23:05.74 ID:NMdXLiUc0.net
自称美人は大概ブス

222 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 14:44:04.77 ID:3lXJEo/MM.net
ツイッターを監視してここで悪口を言うのか。
いい年した大人たちが怖いw
人の悪口や監視する暇があるなら勉強すればいいのに。
陰湿な人間はいくつになっても陰湿なんだな。
友達も少なくて不幸せなんだろうね。

223 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 15:21:36.03 ID:+FgLWoFnr.net
>>222
悪口言われたからくやしいの?
悪口言われるほうに問題あるんじゃないの?
あんたは要領悪いから勉強がわりと得意な人のやり方分からないんだよ
そんなこと言うなんて笑

224 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 15:36:27.38 ID:NMdXLiUc0.net
>>222
ツイッターで遊んでる暇あるなら、勉強しろよww

225 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 16:04:38.52 ID:3lXJEo/MM.net
ツイッターや慶友会が嫌いで妬みが渦巻いているのがここというのを理解した。
わざわざ関わりがない人間の悪口を言うのにそこまで執着するとはねw
悪口言われる方が悪いんじゃなくて、わざわざ監視してまで悪口を言う人の情けなさに失笑w
いい年した大人のくせに小学生みたい。

226 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 16:06:26.90 ID:zG7EffRo0.net
>>222は言われた本人丸出しの書き込みですね

さて、誰でしょう?

227 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 16:12:43.18 ID:VoT+ke/5x.net
>>225
逆だよ逆。
わざわざ関わりのない慶友会の不評をかいて口火を切ったのはバカッタラーの連中が最初だぜ。
一部のバカッタラーが独りよがりでおかしなことあたかも事実のように書くから、ネラーにマークされてんじゃん。

228 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 16:15:57.52 ID:VoT+ke/5x.net
そして、あれだけ勢いのよかったあいつは、ここをみて自垢をカギ垢に。ここで引用されると都合が悪いってことだろう?
自己の発言に責任が持てないという証。

229 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 16:27:37.91 ID:3lXJEo/MM.net
>>226 されてない。
自分のことが書いてなくても不愉快なレベルの妬みに唖然としただけ。

ここで悪口を言われてる人の中にリアル対面したことある人がいて実際に人柄が悪かったけど、だからってここに悪口を書く気にならないし、わざわざ悪口を誰かに話すこともしてない。
ネットに晒すなんて悪意がすごいな。

230 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 16:59:58.93 ID:R8fplBHcH.net
この手の勘違いする人は永遠に絶えないけど
全世界に向かって情報発信してるのはツイッタラーやブロガーの皆さんのほうです
それに対して悪意を向けられるのが嫌だ、善意だけを向けられたいって道理はwebの構造上不可能なので
悪口や陰口を含めた批判に耐えられないなら、アカウントを非公開にしてブログ記事を削除するしかないです

231 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 17:07:31.57 ID:3lXJEo/MM.net
>>230 ここの人の価値観では勘違いになるわけか。
納得した。
ブログに公開したから叩かれて当たり前とか、有名人は叩かれて当たり前、有名税みたいな価値観の人の集まりなら納得。
違う価値観を主張して悪かったw

232 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 17:30:02.31 ID:VoT+ke/5x.net
>>229
リアルに人柄が悪い人いたんだ!その人がだれなのか気になりますな。

>>231
なんでも人の揚げ足とってマウントする傾向が見て取れるよ。素直に非を認めて謝ってもいいんだよ。ここは匿名なんだから余裕でしょ?

2chのほうが客観的な意見が出やすい下地があるとおもうよ。なぜなら、少しでも主観バリバリな間違ったレスをすればキツい言葉で袋たたきにあうから。

Twitterは自分専用の王国みたいなもので、気に入らないレスは削除できるし、前言撤回もできるし、カギ垢も余裕。王国民であるフォロワーだけに気に入られるつぶやきをすればいいし、フォロワーも国王からのブロックが怖くて本音が書けない言語統制された世界だよ。

233 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 17:32:04.31 ID:R8fplBHcH.net
>>231
勝手に価値観の問題と解釈して片付けられるのは構いませんが
個人情報の暴露や名誉毀損といった人権侵害に至っているわけでもない、
匿名掲示板でネタにされているだけの書き込みに対して、執れる措置は存在しないという事実があります
受信者を限定せず発信された言説に対して反応が起こることは、発信者が有名であるかどうかにかかわらず防ぐことができませんので
叩かれるのが嫌なのであれば、アカウントを非公開にするといった自衛策を取るしかないということを申し上げております
匿名掲示板において特定個人の話題で盛り上がることが善いことか悪いことかという価値判断の話はしておりません

234 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 17:34:19.07 ID:M5Co0AJ8p.net
>>229
いい人ぶってるけどさ
5ちゃんみて書き込んでるんだから同じでしょうがw

235 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 17:50:37.14 ID:NMdXLiUc0.net
わかる。わかり哲也wwwwwwww

236 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 18:04:34.98 ID:c4Yl3WsGp.net
>>229
そのリアル対面で、人柄悪かったのって誰?

237 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 18:05:25.09 ID:c4Yl3WsGp.net
>>234
ですな〜
同類同類

てか、書き込まれた本人でしょう

238 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 19:26:40.07 ID:KODIc53T0.net
【資格】千葉県の小学4年生(9)がIT国家試験「基本情報技術者試験」に合格 最年少記録更新 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558514276/

239 :名無し生涯学習:2019/05/22(水) 20:39:28.32 ID:+XKEaFKL6.net
>>236
さいきんわだいにのぼったのは
鈴田氏、かぼす氏、とーりる氏、高卒弁護士、妻帯者予備試験氏、ぎんむぎ氏
ぐらいか。

ツイッターでイキっているひとは実際会うと普通かもしれん

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200