2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信85【慶應ノート、法学編】

332 :名無し生涯学習:2019/05/26(日) 05:32:31.95 ID:bXarihDA0.net
法律が役に立つのはグレーゾーンを攻めるときだよ。
新しいことやる時ってどこまでならやっていいかがわかってないとアイディアも限定されるし、無難なことしかできない。
まあ法律に限らず、勉強、特に文系の学問って自分で意思決定をするタイプの人の役には立つけど、指示待ち人間は何を勉強しても結局言われたことやるだけなんだから役に立つわけもない。
一生ヒラ社員でいるつもりなら何勉強したって役に立つシーンはないし、度胸のあるやつだけ勉強すればいいのよ。

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200