2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信86【慶應ノート、法学編】

52 :名無し生涯学習:2019/06/16(日) 14:22:29.92 ID:ZW+hIF4c0.net
>>33
逃げたかな 笑
マーチに学歴的価値が何故ないのか?
という問いに対して妥当性のある結論を
全く導きだせていない。
一部の学歴フィルターの話を持ちだし、特別な状況下での議論をしている。
もっと抽象度をあげて考え、妥当性(ここでいう妥当性は一般的な適用性)のある結論を導き出せなかったら何の回答にもなっていないんだよ。

このレベルで東京一工と同レベルだとすると、
相当頭が悪い。本当にそうだとしても深海魚的な存在であったことが容易に想像ができる。

議論をする上で、自分の出した回答に対して妥当性があるかを考えてながら話を進めるのはこのレベルの学部や院であれば、ゼミで徹底されるはずだ。

何度もいうが、それが出来てないアンタは本当に頭の悪い奴だ。

慶應通信の勉強はちゃんと進んでいるかね?

レポートや論文の書き方でわからないことがあったら同じ大学で学ぶものとして教えてやろうじゃないか。

ただ、今までの無礼を詫びるという前提だけどな。笑

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200