2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》

1 :名無し生涯学習:2019/07/21(日) 07:01:58.34 ID:eHsea/5Z0VOTE.net
《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1551176852/l50
                    の後継スレです

356 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 15:55:30.13 ID:x7rLfjD60NIKU.net
>>355
僕と一緒にお祝いするかい?

357 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 16:01:04.30 ID:ryTv8CpYpNIKU.net
特別な教育的ニーズの理解とその支援という科目レポート・試験共に合格された方いらっしゃいますか?

358 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 16:23:58.70 ID:Q+ks/w420NIKU.net
>>356
ごめんなさい(笑)

359 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 17:32:40.96 ID:ryTv8CpYpNIKU.net
1月以降の合格科目の認定日はいつになるのでしょうか。

360 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 17:41:52.88 ID:d9DLmTbI0NIKU.net
>>356
ホモぉ

361 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 21:37:35.25 ID:eQosjVs60NIKU.net
>>359

>>217
これ以降はわからん

362 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 01:30:25.40 ID:oxgSRMLU0.net
>>357
合格したよ

363 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 21:31:05.57 ID:r1MD6W8H2
書道のリポートって難しいですか?
どなたかご教授ください。

364 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:41:41.86 ID:6QeLRmgZpHLWN.net
>>362

レポートは1,600字以内でしたか?
なかなかうまくまとめられずレポートに合格できません。

365 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:01:34.90 ID:VEUCzAOR0HLWN.net
>>364
レポートは1600字以内ぎりぎりまで書いて合格したよ
通常のレポート3200字の半分だから、内容が少々大雑把になってしまうのは仕方ない
字数の割に聞かれてること多いし

366 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 23:58:54.48 ID:gPhqVTYz0.net
https://twitter.com/masabb0919_
ある佛教大学生が一定の方に対して侮辱的なツイートを何度もしています。「不適切または攻撃的な内容」→「無礼で侮辱的な内容」としてスパブロ協力お願い致します。
(deleted an unsolicited ad)

367 :名無し生涯学習:2019/11/03(日) 02:29:17.85 ID:1cqWOBuf0.net
>>366
仏教学部 4回生 おかもとまさや
コーチをしているミニバスのメンバーにセクハラしてるって噂だよね。
小学校の免許を取るのに通信教育課程使ってるらしいね。

368 :名無し生涯学習:2019/11/03(日) 03:48:09.28 ID:pVpcYT7W0.net
実名名指しでそんなこと書いて訴えられても知らんぞ
匿名掲示板だからって好き放題していいわけちゃうぞ
そいつが犯罪行為してるなら警察に通報しとけよ

369 :名無し生涯学習:2019/11/03(日) 09:27:19.74 ID:yFgs8ZQ70.net
たかが噂だけで判断する教師も大概程度低いだろ。職員室は大人の教室のアホ教師に成り下がらないようにな

370 :名無し生涯学習:2019/11/03(日) 21:43:11.82 ID:QGDyHgoA0.net
「火の無いところに煙はたたない」と言うけど、憶測だけで実名書くのはどうなん?

371 :名無し生涯学習:2019/11/03(日) 23:44:59.17 ID:5EGKtXUG0
生活科、意外と難しかったよー(^_^;)
音楽も。
合格できるといいなぁ

372 :名無し生涯学習:2019/11/04(月) 12:11:22.66 ID:TE+5a6WXr.net
それより冬スクの宿取れたかい?

373 :名無し生涯学習:2019/11/04(月) 22:02:59.12 ID:yxc0MVAu0.net
ウィークリー借りるなら、早く借りた方が良いぞ。一週間で切れて別の場所だとめんどくさいぞ!

374 :名無し生涯学習:2019/11/04(月) 22:13:18.85 ID:huzlgTgX0.net
人を陥れようとするのは勝手にすればいいけど
こんなとこ人少ないし無駄だからよそでやってくれ


そんなことより小学校通信のLINEのグループとかってあるのかな?
さすがにないか

375 :名無し生涯学習:2019/11/05(火) 12:16:13.42 ID:BTDx4csz0.net
泊まってる人達はどこから来てるの?

俺は余裕を持って出たら往復4時間かかる...

376 :名無し生涯学習:2019/11/05(火) 13:37:50.68 ID:RPjyYcTM0.net
単位習得表で合格してる科目のいくつかがまだ認定になってないんだがこれって単位認定日に合わせて認定になるの?

377 :名無し生涯学習:2019/11/05(火) 18:39:23 ID:/J6mkDgJM.net
認定は12月20日だっけ?
前回の認定後から、合格になってる教科が、20日に全部認定に変更される。現時点で合格してれば全部20日に認定される。

378 :名無し生涯学習:2019/11/05(火) 19:02:35 ID:/J6mkDgJM.net
>>375
同じくらいの距離だが、部屋借りてた。
夏だったが、大通り南のスーパーに普通に鱧の湯引きが売ってたり、金閣寺東のググるマップや、
食べログに載らないような、入るの躊躇する住宅街の小汚い居酒屋が美味しかったりな。
値段も安いし、最終日、大将がオマケしてくれたり、良い体験できたよ。
余裕があるなら部屋借りるのがオススメだ!ストリートビュー使って事前調査しておくのお薦めする。

379 :名無し生涯学習:2019/11/05(火) 22:06:26.12 ID:lJWQSpZta.net
全然関係ないのですが、皆さんリポート再提出となった場合、
指摘事項のみを直して(付け加えて)再提出しましたか?

それともやはり一から書き直さなければならないのでしょうか。

380 :名無し生涯学習:2019/11/05(火) 23:46:53.34 ID:60dt8L7t0.net
>>379
指摘事項を中心に書き換えて、後は全体の整合性をとって。全体の書き直しはしない。
1教科しかリテイクされなかったからこれが正解かわからないが、通った。
文字数も規定の文字数付近で。
通常のテキスト履修(T履修)はこれでいいが、R履修?のは書き直さないとダメだっけ?

381 :名無し生涯学習:2019/11/06(水) 16:37:41.70 ID:z/OdkCU90.net
>>372
また君かよ

382 :名無し生涯学習:2019/11/07(木) 03:05:04 ID:E7ZVuBxd0.net
仏教学部4回生
コーチをしているミニバスのメンバーにセクハラ

https://twitter.com/masabb0919_
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無し生涯学習:2019/11/07(木) 03:11:45 ID:E7ZVuBxd0.net
仏教学部4回生吉田和人はゲイ

384 :名無し生涯学習:2019/11/07(木) 07:48:07.94 ID:ZHp/GKesM.net
>>383
これだけ同性愛者が認知されている現状で、そんな拡散したところでなんの意味があるのか考えてみよ。
君自身の社会適応能力がない証明と、三次元属性からみる、時間の無駄使いでしかないのだよ。
そしてもし君が将来教師を目指すのであれば、哀れな君の資質は皆無だね。

385 :名無し生涯学習:2019/11/07(木) 09:17:07.20 ID:yyxuq7iR0.net
げ、ゲイ‥‥

386 :名無し生涯学習:2019/11/07(木) 10:33:10.45 ID:/IV4roula.net
>>380
テキスト履修です、ありがとうございます!

387 :名無し生涯学習:2019/11/07(木) 19:46:43.34 ID:fZF0mltS0.net
時々へんなやつが湧くのはなんなんだろうな

本学の佛大生がこんなんばかりじゃないことを願うわ

388 :名無し生涯学習:2019/11/08(金) 02:26:49.42 ID:3HdLIsaV0.net
僕はホモじゃないぞ!

389 :名無し生涯学習:2019/11/08(金) 16:58:34.22 ID:w1oh8riw0.net
ホモと学ぶ冬スク

390 :名無し生涯学習:2019/11/08(金) 19:54:12 ID:Lzgrxc3lM.net
学長、激おこぷんぷん丸だ。
無期限停学が告示よ。
そして、メルカリとハピキャンでレポート買うんじゃねーぞと言ってらっしゃいます。
言っておくが、構成が似通ってくるのは仕方ないが、バレてるぞ。
参考にしつつ、原典引用でやめておけ。原典引用なら何にも言わん。
ある程度書けてれば通るし、再提出もそんなに無いぞ。どれだけリポート読んでると思ってるんだ、見分けは簡単だし、リスク大きすぎるんだよ。

391 :名無し生涯学習:2019/11/08(金) 21:18:22.06 ID:yTZxYM95p
今月の科目最終試験とリポートは大丈夫ですかね???

392 :名無し生涯学習:2019/11/08(金) 22:30:29.81 ID:jnV0X8+A0.net
>>390
メルカリでレポート買えるのは草

393 :名無し生涯学習:2019/11/09(土) 00:44:17.72 ID:w51Spp4Y0.net
メルカリで売ってるやつも厳罰処分してほしい
学位剥奪に資格無効、学問毀損の輩

394 :名無し生涯学習:2019/11/09(土) 07:21:52.88 ID:+ROJZzlh0.net
売るのも買うのも自由

395 :名無し生涯学習:2019/11/09(土) 10:57:50 ID:WkAhRpF7p.net
諸悪の根源の売人

396 :名無し生涯学習:2019/11/09(土) 11:45:19 ID:/NeOF6lqr.net
どこが?

397 :名無し生涯学習:2019/11/09(土) 23:01:36 ID:17PM7Gpm0.net
佛大、最近不祥事多いし
まともにやるのが馬鹿馬鹿しくなるのはしょうがない気がする。

398 :名無し生涯学習:2019/11/10(日) 04:31:00.81 ID:UC8ZLq8S0.net
つまり、レポートをハピキャンに売りに出せば
佛大がお買い上げしてくれるということだ
10万円で売りに出しとくわ

399 :名無し生涯学習:2019/11/10(日) 08:52:03.05 ID:3oRZz4Vb0.net
>>388
ホモぉ

400 :名無し生涯学習:2019/11/10(日) 14:50:52.86 ID:cK8Lkb1KM.net
>>398
まて、佛大も一般人が10万で買わないと踏めば、佛大も買わないだろ。
ここは、ワンコイン価格で大量出品が正攻法だ。

401 :名無し生涯学習:2019/11/10(日) 18:08:29.85 ID:0ephr4Mk0.net
わかりづらいシラバス、中身スッカスカなテキストでレポート書けってんだから無理があるよね
他人のレポート写したとバレるのは内容が良く出来すぎてて、通信学生がこんないいレポート書けるわけがない!盗作や〜ってか?w

冗談はさておき丸写しは駄目だが参考にするためにレポート見るのは日本全国の大学生が当たり前にやってるでしょ、しかも通信教育なら話し合える友人も質問できる教員も居ないし尚更だわな

402 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 09:08:13.52 ID:rpeAfUmor.net
売りに出した時点で、著作権は放棄したと考えるべきだなw
したがって丸写しでも盗作にはならない

403 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 12:18:25 ID:Ed163bZJ01111.net
お前らレポ買ってるの?

404 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 14:20:33.39 ID:zFLWMPRY01111.net
自分は、買ってるよ。書き方など参考にするためだけにね。
今回、7月の試験で不正があったと書いてあるけど、何やったんだろう?

405 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 15:04:12.64 ID:3Xi83YbUM1111.net
>>404
1、馬鹿が完コピした。
2、間抜けが特徴的な文章をコピペした。

だいたい、補完資料がいるような教科書とレポート課題なのは棚上げなのかよ。補完資料がいるなら、それも教科書指定にしろよ。若しくは、教科書のみで解答できる課題にしろ。
自分で調べるのも学習のうちとか、体の良い手抜きだ。

406 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 15:20:18.26 ID:Oh8LP1GtH1111.net
どうせ教科書写せばいいだけだから
ハピキャンは買わずにサムネイルだけ見て
どの辺りを写せばいいのが判断してる
教科書に書いてない内容書いてる奴は大抵ググると上位にくるサイトからパクってる

407 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 16:10:19.71 ID:eXKVK1RZ01111.net
合格or認定もらってる単位が、後から取消になるパターンとか存在するの?

408 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 17:16:50 ID:zFLWMPRY01111.net
>>405>>406
情報ありがとうございます。
>>407
その心配、何となくわかります。でも認定されたら、それはもう大丈夫でしょう。
あと、科目試験ってテキストからの問題だし、ハピキャンってレポートは参考に
なることあるけど、科目試験は参考すらならない気がするんだけどね。どう?

409 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 19:46:15.57 ID:Rti6GRDo01111.net
>>405
大学生ならまだしも通信過程だと仕事で時間もそんなにないしね
教科書以外に参考文献用ないと書きようがないレポートなんかだとちょっと勘弁してくれってなるな
取り組む前からやる気がすごい削がれる

410 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 21:23:33 ID:sTyMc/PY01111.net
>>407
合格→判定会議→認定
が一般的な流れだな。判定会議は承認作業のみが普通。ギリギリ怪しいのは各先生の合格判定時点で、温情で不合格か判定不可される。
そして、明らかにダメな奴は判定会議を前にして処分される。

今回の警告通知で、厳格化、温情が皆無になってる可能性があるので、次回のテストからハピキャン参照しても教科書外のは自分で出典わか
らなければ、絶対書かないように注意するのと、構成も自分で考えるべき。
自分の考えを、、とか書いてあるレポはその部分は完全オリジナルじゃないと確実にバレる!

411 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 21:31:54 ID:sTyMc/PY01111.net
>>408
科目試験は文字数少ないから、参考にするとバレる。
そして、試験こそ教科書からの出題が基本なので、ハピキャンの必要は無い。
そもそも試験は教科書にそった、先生が気に入る優良解答が基本だ。
以前みたいに持ち込み不可の会場までいくやつだと、ハピキャンの過去問と解答をまとめたのが、暗記しやすくて良かったと言う意見もあるが、今は教科書参照できるしな。

412 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 21:41:49.45 ID:UKHhJnD4J
リポートも、科目最終試験も丸写しでなければ、大丈夫でしょうか?

413 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 21:59:38.77 ID:UKHhJnD4J
大丈夫=処分の対象にならないということです。ちなみに今月の試験、リポートです。

414 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 21:48:33 ID:ACjGpuLd01111.net
処分された教育学科の2名はなんらかの教員資格目指してたんだろなこんなんが先生って呼ばれるかも知れんのだから怖いもんだ
田中学長もっと取り締まってけファイト!

415 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 22:19:41.88 ID:sTyMc/PY0.net
>>414
ほぅ、貴殿はさぞかし誰もが羨むような人格をお持ちなようで。

416 :名無し生涯学習:2019/11/11(月) 23:33:25.88 ID:PY4RaMuap.net
カンニングの仕方を教えてくれるようなご立派な先生がうまれるんだね

417 :名無し生涯学習:2019/11/12(火) 07:20:23.37 ID:8HwzgPQyM.net
教師とは、裏も表も知らぬ純粋無垢で有るべきである。
パチンコを含む賭事、18歳未満の時に18禁サイトへのアクセス、車で歩道横断時、コンビニへはいる前に一旦停止しない、
まして、他人のノートの貸し借り、参照などあるまじき行為であって、そのような輩は教師たる崇高な職を全うできるような人格者とはいえなりえない。
そのような輩が教師となれば、たちどころに不適合者を排出するであろう。
心覚えのある全国の教師及び学生は即刻職を放棄すべし。
残る数名の崇高なる教師陣で、優秀克つ人格者を育成してみせよう。

418 :名無し生涯学習:2019/11/12(火) 07:28:04 ID:B90WViZ+0.net
こーゆーことしか言えない教師w

419 :名無し生涯学習:2019/11/12(火) 18:15:09.85 ID:otzIEZyw0.net
>>418
から滲み出るアホ感

420 :名無し生涯学習:2019/11/12(火) 20:24:08 ID:yjZ26wxm0.net
>>374
ある
スクとかで聞いたらいいよ

過保護に応対したら、個別連絡来てレポート見せてくれっていうやつも混ざってるけど

421 :名無し生涯学習:2019/11/13(水) 03:18:08 ID:w1iHbrFb0.net
うんこしてくる

422 :名無し生涯学習:2019/11/13(水) 09:30:39.03 ID:z8Cqx+bDa.net
>>420
さんくす!
またスクの時に聞いてみる!

そんなやつがよく通信で入学しようと思ったなw

423 :名無し生涯学習:2019/11/13(水) 15:37:40.08 ID:c7xyNVvy0.net
レポートもろくに書けないせんせぇ志望がいっぱいなんだよ

424 :名無し生涯学習:2019/11/14(木) 00:27:38.13 ID:2tc0xcpP0.net
ペニーワイズのペニスをペロペロチンチーノ💓💓💓💓

425 :名無し生涯学習:2019/11/14(木) 02:46:19.89 ID:gqIOqk8W0.net
うんこしてきた

426 :名無し生涯学習:2019/11/14(木) 21:03:24.25 ID:2tc0xcpP0.net
ペニーワイズは仮性包茎かな?

427 :名無し生涯学習:2019/11/18(月) 07:52:48.41 ID:PyGxwsbH0.net
うんこしてきた

428 :名無し生涯学習:2019/11/18(月) 10:15:52.52 ID:Qf0FsVVoa.net
1601-0755
仏教学科の吉田和人はゲイ

429 :名無し生涯学習:2019/11/19(火) 00:25:53.85 ID:JK6mRuGaH.net
>>428
僕もホモだよ!

430 :名無し生涯学習:2019/11/19(火) 06:46:33 ID:zXkC+OHQr.net
ホモと過ごす冬スク

431 :名無し生涯学習:2019/11/19(火) 16:24:12.29 ID:Z9AhCOJH0.net
>>428
俺はゲイだよ!

432 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 00:13:30.16 ID:Yf4spZrbHHAPPY.net
ワガハイもホモなり

433 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 00:21:33.77 ID:orPskbd9HHAPPY.net
保健体育ってまだ思春期には異性に恋をするとか教えてるの?
誰を好きになってもいいと思うけど

434 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 01:08:47.35 ID:mYp/ggDv0HAPPY.net
モーホーは違うもんね
どうなんだろ?

435 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 02:14:38 ID:O2bXSOHRaHAPPY.net
新しいシステムに、なって、単位の取得は、容易になるかな?

436 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 07:18:06.30 ID:cgOpL0uhMHAPPY.net
流石にこのご時世、異性限定にはしてないだろ。個人の自由な思想における恋愛をとかか?単位取ってる奴いないか?

単位は各段に取りやすくなった。
仕事で試験受けれず、在学期限アウトだったのが、新システムで救われたよ。
これから入学する人で課程本科なら、免許にもよるが、毎回4教科受験で一年半で卒業行けるんじゃないかな?
採点基準は変わらず、暗記が無いから、仕事しててもコンスタントに4教科いけるよ!

437 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 11:27:55.80 ID:OFB+Jzha0HAPPY.net
毎月4教科きつくない?ってことはレポート8つで本も最低4冊読まなあかんでしょ?

最短で卒業するには必須なの?

438 :名無し生涯学習:2019/11/20(水) 12:53:31 ID:Bvun0xYH0HAPPY.net
最短狙うなら必須だな。
試験落ちたり、レポ再提出になったりするからな。
もちろん、本は全部読まずに必要箇所だけ。アマゾンとかメルカリで、ライン引き済み、書き込み済みの程度の悪い教科書買って、参考にする。安くあがるし!
教育実習必須科目を優先。教科同士関連しそうなのを組合せるとか、シラバス読んで簡単なのと難しそうなのを組合せ。
レポの文字数は規定数付近で。
1レポートにつき、2時間でネットとか参考含めて理解して、2時間でとりあえず書いて、2時間で仕上げる。最短は3時間で書き上げたのもある。
一番参考になったのは、民間から出てる指導要領の解説書。これなかったら書けなかったのが沢山あった。

439 :名無し生涯学習:2019/11/21(木) 21:21:57 ID:/OKYm/CN0.net
>>438
とても参考になったありがとう。

でもレポートの速さは到底真似できないな、参考書読むだけで数日かかっちゃうw

440 :名無し生涯学習:2019/11/21(木) 21:32:12 ID:UGW4GEmM0.net
新システムとは言え最短は神
頭の要領も良いと思う

441 :名無し生涯学習:2019/11/21(木) 21:34:11 ID:UGW4GEmM0.net
ごめん打ち間違いで変な日本語に…
頭も要領も良い、の間違いです

442 :名無し生涯学習:2019/11/22(金) 07:42:20 ID:TC6Uu0cl0.net
暗記が超絶苦手で試験もモチベ上がらなく、今年が終了年限だったが、新システムのおかげで毎月3から4教科受験して、なんとか間に合いそう!
新システムは暗記苦手の自分には神で救世主ならぬ、仏だな!

443 :名無し生涯学習:2019/11/22(金) 09:32:58 ID:VUqshcMRa.net
>>440
たしかに(笑)
最短は本当にすごい



すごーしずつ頑張ってはいるけど
怠け者な性格のせいで中々進まんよ…

どうしたらストイックになれるだろうか

444 :名無し生涯学習:2019/11/22(金) 10:05:03.27 ID:rI5Se1Y40.net
>>432
アタシもよっ

445 :名無し生涯学習:2019/11/23(土) 04:44:03.66 ID:jv49luuq0.net
>>442
6年目?
あの頃は若かったな

446 :名無し生涯学習:2019/11/23(土) 07:28:55.79 ID:tZJxIBzF0.net
ストイックになれるか知らないが、自分の方法は、一枚の紙に教科を書き出して、その右欄に、レポ提出済みに・、合格・に○、受験も同じ様にして、一教科完了したら横線で一行消した。
埋まる快感と、消して無くなってく快感よ。半分過ぎるとここまできたか!と思えるし、進み具合の目処が立つ。
ただし、これはExcelなんかでやらずに必ず手書きにする事だ!画面上と現物とでは実感が全然違った。そして書き出す強化は二回以上確認しろ!書き出しが抜けてると最悪なことになるぞ!!

447 :名無し生涯学習:2019/11/24(日) 18:13:59 ID:t49fXiSG0.net
通学課程 仏教学部4回 吉田和人はゲイ。

448 :名無し生涯学習:2019/11/25(月) 00:56:40.19 ID:hvawQ/U10.net
>>446
これはめちゃくちゃよさそうだ。本当にありがとう。
すぐやるよ。

449 :名無し生涯学習:2019/11/26(火) 08:53:57.07 ID:ZMK3A3TU0.net
はじめまして
履修登録は2年目からですか?

450 :名無し生涯学習:2019/11/27(水) 16:28:30.13 ID:lmohZOHS0.net
毎月4科目なんて、到底ムリポ

451 :名無し生涯学習:2019/11/27(水) 16:32:51.08 ID:A0VdQu5U0.net
毎月2教科が現実的なラインだよな
それでも取りこぼし対策で余裕がいる

452 :名無し生涯学習:2019/11/28(木) 04:59:32.31 ID:+eGbt03f0.net
一年目からだよ

453 :名無し生涯学習:2019/11/28(木) 06:58:38.52 ID:VJQPVfGk0.net
4つレポート受理されていた。

454 :名無し生涯学習:2019/11/28(木) 16:22:34 ID:P+h0wfRz0.net
馬鹿でもとれる幼稚園課程と、小中高とでは、難易度が違うんだろ。4つ受験できるのは、どーせ幼稚園課程だろ

455 :名無し生涯学習:2019/11/28(木) 18:52:06 ID:UGP/LqiA0.net
ん?今回の試験日は、土日じゃなくて、日月なのか
危うく一週間後かと間違えるとこだった

総レス数 1019
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200