2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.364 ('19)★☆★

267 :名無し生涯学習:2019/07/28(日) 07:02:09.09 ID:p2RcPjEY0.net
>>258
それ前に説明された。
うちって基本的に学年として○年って概念がそもそもないんだけど31単位取るごとに1年進級するって言ってた。
62単位取ったら3回生。93単位で4回生。
これは放大内での学年として認めてるわけだから140単位取ってるなら4年次編入できるよ。4年次編入だけど2年間在籍期間不足だから実質3年次編入だけどね。
で、単位は丸々140単位認められて在籍期間だけ不足してるから本科履修生として2年間ほったらかしでも2年後には卒業。
選科履修生、科目履修生で取得した単位は本科履修生になった場合そのまんま認められるよ。
逆に制限があるって話を聞いたことがない。制限があるならある程度でやめて本科履修生にならなきゃって思うでしょ。

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200