2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇

675 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 12:45:26.04 ID:bwXU5OQW0.net
来春入学を目指しています 技能審査での単位認定と授業合格単位との重複のことで
教えていただきたいのです。
国際コミュニケーションコースでは英語が何科目かあり 例えば英検二級の単位認定では
基礎英語(T)2単位、基礎英語(U)2単位 計4単位に該当する4単位をもらえます。
ところがオレンジ色の学生募集要項を見ると 認定後は該当科目の配本はない、
前後して認定された場合 スク、カモシュウは受けても無効である旨あります。

見つけ出せないのですが過去すれで認定は短大、大学で二度おいしい(他大学のこと?)
見たような気がしますが 帰国組でたまたま英語が得意(他はだめでも)のひとが
上記科目と並行して両方で単位をもらうのは、だめという解釈でいいのですか、
また、すでに該当科目単位認定受けているのであるから大学編入しても受講できない
ということでいいのですか。       ご教示お願いいたします

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200