2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部148■■■

1 :名無し生涯学習:2019/08/09(金) 00:33:45.22 ID:Gamc+6zq0.net
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部147■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560240573/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。

307 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 20:44:15.15 ID:s3gv4mYH0.net
>>304
地方人はうやらましいよ。
自然豊かで緑があって。

308 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 21:45:51.28 ID:s3gv4mYH0.net
>>306
うん。数学アレルギーは他やったほうがいいね。
元理系がけっこういるからそいつらがファイナンス論オススメするけど、数学できないなら無理でしょ。
今回のカンニング15人はアホなんだよ。

309 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 22:49:34.24 ID:I7btjBrT0.net
>>302
> 普段わりと成績良い
面倒だから高下駄履かせてるんだろうさ
逆恨みされてネットに晒し上げられるだけ
担当教授も通信に時間割きたくない人の方が多いんだろ

310 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 22:50:23.76 ID:Sa38WO6+0.net
ここまで全て憶測

311 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 22:54:24.76 ID:FJ9Ztjhr0.net
15人のカンニングって何だ?

312 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:01:33.99 ID:JrmLmsj40.net
通信制のリポートでもそんなしょうもないことする奴いるんだなぁ

313 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:07:41.34 ID:7J9IDNlsM.net
>>311
某科目のメディアスクの中間リポートで
15人が同じサイトから同じ部分をコピペしたリポートを提出したの。
リポートの説題はメディア授業にそった内容なのね。だからコピペすること自体が変なの。
授業見て、小テスト合格すれば書ける内容。
先生はスルーせずに、メディア科目掲示板で事実を発表したんだよ。
15人は除籍処分にして欲しいよな。

314 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:10:02.54 ID:23Z/ic750.net
カンニングもカンニングした解答が正解だったらバレなかった。
しかしカンニングして答えた解答が全員同じ解答で間違っていたので組織的カンニングが発覚した。

2+3=5 と全員が解答していたらカンニングの発覚は無かった。

しかし全員が

2+3=7 と全員が解答していたので、これはいくらなんでも変だろ?ってなって、調査の結果、カンニングが発覚した。

元の野郎が 2+3=7 と間違えたのが原因。

315 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:11:58.95 ID:7J9IDNlsM.net
反論できないように証拠とともに発表。
他の先生も毅然として欲しい。
でも一言いいかな。今回のマクロ経済学の試験は偏差値60以上ないとキツかったね。
マクロ経済学の評価はC-だったけどさ。偏差値58ある俺がC-評価ってことは、偏差値70ある人じゃないとA評価以上は無理なんでは?

316 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:13:22.52 ID:7J9IDNlsM.net
>>315
カンニングはマクロ経済学ではないよ

317 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:14:55.34 ID:7J9IDNlsM.net
>>314
いつも後ろの席でぺちゃくちゃしゃべってるメンバーでしょ。

318 :名無し生涯学習:2019/08/23(金) 23:47:16.96 ID:kEUhJO4qM.net
ひょっとし平田先生のスク?

319 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 00:09:38.09 ID:KEDQVclv0.net
カンニングの件さ普通バレるってわかるじゃん。悪いのはカンニングした彼らだけど、発表する必要があったのかは疑問に思う。
重大性があると判断したからあえて発表したのならば、処分も発表すべきだと思うんだけど。

320 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 00:12:27.72 ID:DLfp5syh0.net
>>315-316
こんな感じで設題と関係ないことを書いたから減点食らっただけじゃないの?

321 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 00:31:12.45 ID:gu/Ro1+m0.net
山㟢は東大出身の金融プロで講義レベル高くて下駄も履かせないから法通生レベルには厳しいかもね

322 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 00:35:10.92 ID:gu/Ro1+m0.net
山嵜センセ
文字化けしちゃった

323 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 01:13:59.34 ID:d7yqTfGk0.net
>>321
そこまで厳格では無いと思うけど…

324 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 01:17:01.22 ID:80CHnDhx0.net
>>319
毎回 不正やカンニングは実名とともに掲示板に発表してるよ。
今は工事中で掲示板はないんでは?
学部の掲示板見たときに、○○学部の○○ 大麻取締法で除籍って実名で書いてあった。

325 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 01:23:16.03 ID:WBqWtbpF0.net
そういうことにしないと、プライドが保てないんだろ
自己評価が極端に高い中高齢者にありがち
彼なりの「勉強した」の基準点は子供の頃から極端に低いんだけどね
おまけに、さらっと教員を晒し上げる陰湿で攻撃的な性格

326 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 01:32:03.93 ID:80CHnDhx0.net
>>325
ごめん。陰湿なのか俺。気が付かなかった。攻撃的?それも自分では気が付かなかった。
悪気ないけど、悪い気分にさせたね。ごめん。
しばらく2ちゃんねる控えるよ。本当にすまない。

327 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 02:01:09.22 ID:tMd++yA10.net
控えろよばーか

328 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 02:02:17.12 ID:tMd++yA10.net
冗談だw
もっと辛辣な書き込みしてくれ
頼むぜブラザー

329 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 02:17:58.18 ID:80CHnDhx0.net
>>327
はい。控えます。KYでごめんなさい。俺はお呼びじゃないんだね。

330 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 02:55:03.28 ID:80CHnDhx0.net
>>328
ブラザー
お主とはリアルでサシ飲みしたかった。俺は2ちゃんねるを卒業する。アバよ

331 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 09:55:22.45 ID:H/RuG1J+0.net
最近、子供が昼寝をあまりしないから勉強ぜんぜんできない。

332 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 10:02:48.76 ID:eryUcYNj0.net
>>331
大変だね。頑張って

333 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 12:03:13.99 ID:80CHnDhx0.net
>>331
子供との時間のほうが大事だよ。小さいときは今だけ。

334 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 12:15:51.28 ID:eTmMNTGX0.net
>>259、264
過去スレで広告論難しくないって見た気がするけどそうでもないんですね。
総合特講、経済学特講、経営学特講は履修可能な学年早いし、受けたことないけど簡単そう
苦手科目だから、金融論メディアで受けたいけどレポート試験じゃないのが残念

335 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 12:18:05.27 ID:eryUcYNj0.net
>>334
特講系はピンキリだよ。
簡単なのもあれば難しいのもある

336 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 12:37:46.29 ID:DeQBbk6F0.net
メディアスク労働法Aでした

337 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 12:45:13.15 ID:eW8C/GOy0.net
>>304 カッペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都内の人を僻み妬みで見つめるカッペwwwwwwwww
たい肥くせえぞこっち見んなよカッペwww

338 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 13:49:45.43 ID:X8SlCFtAd.net
ひさしん留年しろ!!来年も再来年も大学一年生や!!!

339 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 13:53:01.26 ID:X8SlCFtAd.net
留年してメシウマさせてくれぴさしん!!!

340 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 16:25:48.77 ID:1+P2NUard.net
>>333
日常生活ではあんまそんなこと言うなよ

341 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 16:47:16.19 ID:OqTwf/oO0.net
文学部地理学科

・地理調査法(自然編)
・卒業論文

これを取れば卒業だけど
一番面倒なのが残ったw

342 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 16:48:41.99 ID:+7TbrOLN0.net
あと一般教養1科目(4単位)で卒業だ
専門のほうが楽、一般教養科目は面倒そうなのばかり…

343 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 16:58:49.48 ID:yKDky+GJ0.net
>>337
賃貸のくせに都内在住と言って、地方人を田舎者扱いする馬鹿が
このスレにいるって本当ですか?

344 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 17:25:54.84 ID:DLfp5syh0.net
>>342
放送大学で専門分野取れば般教扱いになるよ

345 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 18:47:15.07 ID:VoI09bzHM.net
放送大学はカウントされる単位数が半分なのがね

346 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 18:47:49.48 ID:Q3Z3fVcta.net
>>334
広告論 こんな自分でもA +だったので 難易度はさほど高くないと思います

347 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 19:16:17.17 ID:UNEE2MfIM.net
科目の難易度は先生と学生個人の相性があるから他の人の見解はあまりアテにならないと思う

348 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 20:54:50.08 ID:WBqWtbpF0.net
相性以前の問題だろ・・・
通信には運転免許の筆記試験で落ちるような人もいるんだから
先生がどこまで合格基準点を下げてくれるかにかかってる

349 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 21:15:11.46 ID:UNEE2MfIM.net
まぁ相対評価がいいね。

350 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 21:52:26.47 ID:UtZN/OHa0.net
夏スクとれてたらスクーリング単位足りるからわざわざ後期メディアとらないんだが結果まだだろうか

351 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 22:47:03.58 ID:MFYLNpppM.net
>>346
やすきいはD評価

352 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 22:48:29.12 ID:MFYLNpppM.net
>>350
29日のメディア締切日までに夏スクの結果がでないと困るよね

353 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 22:48:29.39 ID:MFYLNpppM.net
>>350
29日のメディア締切日までに夏スクの結果がでないと困るよね

354 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 23:00:14.29 ID:HmguUmyRM.net
法政通信に在席中の既婚男性に言いたい!
お前がスクに通ってる間、誰か子供の世話をしてる?
掃除、洗濯、ごはん、誰が準備してる?
学校に通える環境を用意してくれてるのは誰?
お前が一人暮らしなら今のように学校にかよえてる?
自分だけのおかげじゃないんでは?
言葉だけでも「ありがとう」と感謝を示したほうがいいぞ!あんどハグ!あんどバックハグ!
まさか、お前既婚なのに学校でナンパしてないよな?

355 :名無し生涯学習:2019/08/24(土) 23:33:03.65 ID:FcECHpw3M.net
>>354
独り暮らしだから大学に通えてるんだが…

356 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 00:00:11.68 ID:hD6gzEXFM.net
>>355
お前が自力した人間だからだろ。自慢すんな。

357 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 00:36:58.70 ID:oCOFhK2n0.net
ひさしん単位落とせ!!留年しろ!!!メシウマさせてくれ!!!!

358 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 01:41:35.53 ID:iz0KaZyY0.net
>>347
それ同意。

359 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 01:42:15.12 ID:iz0KaZyY0.net
>>356
自立だろ

360 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 01:55:19.75 ID:hQnoOn8w0.net
自慢て…(困惑

361 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 02:08:14.94 ID:iz0KaZyY0.net
>>346
広告論のレポート書けずにD評価→スタジオスカイ(アメブロガー)

362 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 02:09:27.48 ID:iz0KaZyY0.net
>>360
一人暮らしは楽しいか?毎日風俗か?早く嫁いけ

363 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 03:26:18.70 ID:ReGasxqo0.net
今の学生はレベルが低くなったなあ
ほんと情けないよ
物理学の単修なんて宇宙天体物理学の相対性理論をスラスラ書いて
余裕で単位取ってた時代が懐かしい

364 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 05:36:11.85 ID:qhEwyO+ld.net
>>363
そのレベルなら隣の大学いけよ()
通信制はマウントとるところではない

365 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 07:05:58.37 ID:wYyHFNFvd.net
通教垢でフォロワー100人前後しかいないのにAmazonのほしいものリストのせるなんてどういう神経してんだか

366 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 08:25:03.47 ID:oKTuxIpo0.net
>>365
女ならそれでもバンバン買ってもらえるけどな

367 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 10:55:16.34 ID:RwYlGACg0.net
>>365
それはガチで思った

368 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 11:51:30.36 ID:iz0KaZyY0.net
>>365
買ってもらいたいのではなく、
「買うぞー」のモチベーションでは?
Twitter開くたびに目に入るから「おし!レポート完成したら買うぞー」とかでは?

369 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 12:01:34.98 ID:PDe7ZPQ2a.net
講義中に あからさまに自分知ってますよ的な意味を込めての先生の言ったことを再度確認する行為や意見や質問は,講義後に勝手に処理してほしい 切実にお願いします目障り耳障りです。

370 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 12:06:53.87 ID:PDe7ZPQ2a.net
あと講義前後に その当該講義内容に関して 周りの知人等に ドヤ顔で自分の知ってる知識等を大きい声で話される方が見受けられますが そういう方に限って間違ったことを話されてます
なんか可哀想です ボリュームをあなたの為にも下がることを推奨します

371 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 12:08:38.44 ID:PDe7ZPQ2a.net
下げる

372 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 13:00:57.99 ID:BxEeF2/V0.net
>>343
私女だけど田舎の人って臭そう
あと田舎ってさわべみたいな人が沢山いて危険な感じ
女性なら都会に住むべきだと思うよ

373 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 13:02:24.84 ID:iz0KaZyY0.net
夏スクの成績は28日の午後8時に出る
予知夢

374 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 13:13:37.05 ID:pblE4tXg0.net
来年の夏スクは凄いことになりそう

375 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 13:38:04.73 ID:t7u+cj9B0.net
来年は多摩でやってくれ

376 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 14:05:41.35 ID:iz0KaZyY0.net
>>375
そうだよね。多摩キャンパスで夏スクして欲しい。オリンピックと被ってヤバイもん。

377 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 14:06:59.91 ID:iz0KaZyY0.net
多摩キャンパスで夏スク
慶應義塾も来年の夏スクは神奈川キャンパス

378 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 14:29:24.16 ID:XDuLs1390.net
ファイナンス論は計算よりもワードで数式を書くのが苦痛だったわ
手書きならすぐ終わるのに…

379 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 15:54:11.32 ID:2SambQcYM.net
>>372
それは滅茶苦茶な偏見だぞww

380 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 16:11:17.01 ID:SkDvTtsT0.net
>>372
平成29年 警視庁認知件数
重要犯罪 1438件、殺人、強盗、強姦

強制性交 173件
強制わいせつ 714件
誘拐・人身売買 32件

田舎なら多い年でも30件それも県庁所在地周辺

381 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 16:24:10.27 ID:iz0KaZyY0.net
>>378
手書きの回答を写メして画像貼付すりゃいいじゃん。頭使え

382 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 16:24:10.42 ID:iz0KaZyY0.net
>>378
手書きの回答を写メして画像貼付すりゃいいじゃん。頭使え

383 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 16:44:55.98 ID:wYyHFNFvd.net
多摩でもホテルとれないだろ

384 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 16:48:48.54 ID:wYyHFNFvd.net
地方民は来夏諦めたほうがよさそうね

385 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 17:11:41.08 ID:pblE4tXg0.net
そもそも多摩キャンパス周辺にホテルあんの?

386 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 17:16:57.08 ID:SkDvTtsT0.net
八王子駅前にあったな。
通学1時間圏内で探せばあるんじゃないの。

387 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 17:22:31.04 ID:pblE4tXg0.net
もしくは例年より1ヶ月遅れで開催するかだな
五輪もお盆も終わってるから時期的には可能じゃないか

388 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 17:57:25.19 ID:24FDhw2Qd.net
田舎者は田舎スクーリングで我慢しろよ
札幌とか福岡とか

389 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 18:21:24.60 ID:SJISSerKr.net
10月の札幌は朝晩寒いし曇り空が多くて台風が来やすい
札幌は6月だと梅雨はないし日照時間が長くて晴れの日が多い
時期を入れ換えたほうがいい

390 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 19:14:28.06 ID:yK+LPTeYr.net
多摩キャンパスなら、八王子、相模原、橋本、立川あたりならホテルは多いが、オリンピックでも需要ある地域だと思う。
多摩キャンパスは横浜からも行きやすいが、横浜はオリンピックの時混むだろうなあ。都心方面には東海道のほか、湘南新宿ラインで新国立競技場も便利になった。

391 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 19:40:02.34 ID:n4d5QmjC0.net
東京五輪でスクーリングの日程が変更になるようなら
東京の都市機能は東京五輪によってすべてストップするというそういう状態だろ
そこまでして東京五輪に協力しなきゃいけないなんて絶対に変 

392 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 20:06:10.92 ID:f+3n+0pc0.net
多摩キャンは駅から徒歩では行けないからなあ
まさかの小金井キャン開催とかw

393 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 20:10:41.46 ID:GAlgLZTdM.net
多摩より小金井のほうがいいなぁ。
でも日程をずらすほうがいいんじゃないか?お盆開講になるけどw

394 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 20:37:18.33 ID:i3qMaro+M.net
多摩キャンパスは陸の孤島みたいな感じだったぞ
駅からバス必須
小金井も徒歩だと少し遠いなぁという印象

395 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 21:35:24.17 ID:LVgRZy2t0.net
多摩だろうがホテル高くなるけどな。
多摩なら大丈夫と思ってるバカ居ないよな?

396 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 21:57:45.06 ID:wX1f8Rrz0.net
>>395
そうなの?

397 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 21:59:46.66 ID:wX1f8Rrz0.net
>>394
小金井キャンパスはTOEICの会場だったことがあるけど、駅からは徒歩15分以内だと思う。
市ヶ谷とは違う雰囲気で、理系って感じで良かった。

398 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 22:00:10.18 ID:LVgRZy2t0.net
>>396
横浜や千葉や埼玉も泊まるから八王子や多摩にも当然流れてくるぞ。

しかも法政の多摩とかめっちゃ行きにくいから地方民だけでなく首都圏民もブーイングもんだろ。

399 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 22:33:22.15 ID:n4d5QmjC0.net
多摩キャンパスが町田市にあるからって小田急線に乗っていったら酷い目に遭うわ 

400 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 23:08:32.16 ID:hQnoOn8w0.net
小田急からだと町田で横浜線に乗り換えて相原まで行って更にバスか…
モノレールとは言え中央大学が駅前なのはうらやましい

401 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 23:10:17.15 ID:hQnoOn8w0.net
>>378
LaTeXで書くかExcelで書いたのをコピペして図形のまま貼り付けてしまえば?
今更だろうけど

402 :名無し生涯学習:2019/08/25(日) 23:11:30.01 ID:MgOdGVZ/0.net
まあ市ヶ谷キャンパスはどの最寄駅からでも歩かないとならないけど多摩と小金井なら駅からバスで行けば楽なのがいいね

403 :名無し生涯学習:2019/08/26(月) 01:49:10.60 ID:R3/uSd3T0.net
ひさしん落単留年しろ!一生ピカピカの大学一年生だ!!法政大学の養分となれ!!!

404 :名無し生涯学習:2019/08/26(月) 10:35:01.52 ID:SovKq4S/d.net
普通に市ヶ谷でやりそう

405 :名無し生涯学習:2019/08/26(月) 11:53:14.18 ID:szyqqTYe0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

406 :名無し生涯学習:2019/08/26(月) 11:55:06.52 ID:szyqqTYe0.net
オリンピックで夏スク難民かw
カッペは惨めだなw都心住の俺は勝ち組だなwww

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200