2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部148■■■

510 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 21:49:31.05 ID:d2xGXCAi0NIKU.net
編入生って頭良いの多い?
ツイッター見てて思った。

511 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 22:22:35.45 ID:tW7o2put0NIKU.net
>>510
高卒→浪人→通信勢も頭良いの多い。
滑り止めの専修日駒に合格したが蹴って通信でもMARCHを選択とかいるよ。
まじで人による。
偏差値35から偏差値75までが在席してる不思議な大学。
TOEIC900台もいるし、中学レベルも分からない奴もいる。
数学検定一級もいるし、分数も分からない奴もいる。

512 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 22:26:02.45 ID:tW7o2put0NIKU.net
数学スクで分数を何度説明しても分からない人がいて、知的障害者かなと感じた。でも普通に会話できるし、なんだろう。どうしたのかな?とは思うよね。

513 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 22:51:12.99 ID:rKJBfqsN0NIKU.net
発達障害で特定のことだけできない人はいるけどね

514 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 23:10:33.49 ID:tW7o2put0NIKU.net
>>513
勝間和代さん知ってる?ADHGと診断された人。この人もちょっとあれなんよ。
頭が良くて、慶應義塾大学現役合格、大学在席中に公認会計士合格、
しかし謎行動→大学2年のときに妊娠。なんとかなるさと休学も退学もせず妊婦なのに慶應義塾の授業に出席→卒業。
最近は、レズビアンになりました発言。彼女公開。
なんか違和感あるでしょ

515 :名無し生涯学習:2019/08/29(木) 23:18:13.81 ID:tW7o2put0NIKU.net
>>514
勝間和代さんはADHDね。誤字った。

516 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:00:48.13 ID:JxmtC9YOd.net
高卒浪人通信は社会的に終わってるわな。
高卒→通信も

517 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:17:15.84 ID:++kYlsTm0.net
終わってるなら自分たちで始めりゃいいだろ

518 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:18:44.48 ID:V64QISIq0.net
終わってるとは思わないけどな
だから在籍してる

519 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:22:11.10 ID:SCKf2fT/0.net
>>516
賢い選択だと思う。衰退している国で奨学金を借りてまで大学に行くのはリスクでは?
もうさ、日本は日本を諦めてるよね。
新宿駅なんて中国語のアナウンスが飛び交ってるよ。日本人をないがしろにし中国人にすがってるのかな?ここは日本。日本です。

520 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:25:41.47 ID:SCKf2fT/0.net
ちきりんのツイート見て欲しい。ちきりんなんて、日本を衰退国とか表現してるよ。ヤフーニュースのコメントに衰退国と書くと削除されちまう。NGワードっぽい。
まじでさ、これからは中国語よ。英語はできて当たり前。中国語もできたら無双できる。
はっきり言って中国は先進国です。

521 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:27:05.23 ID:SCKf2fT/0.net
中国語を履修したい!

522 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:31:44.88 ID:SCKf2fT/0.net
>>518
うん。思わない。みんな自分の考えを持って行動してるもん。
これからの時代は、考える能力と行動する能力だよ。
自分で考え通信を選択したんだよ。言わせたいやつには言わせとけ!
ちなみに、こんな掲示板で人の悪口書いてる勢なんて卒業できないから。こんな掲示板に張り付くやつはレポートなんて書いたことないよ。
掲示板を卒業できないと、大学も卒業できないから。

523 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:32:48.09 ID:k7zyJk3L0.net
司法修習生になろう

524 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:34:46.34 ID:k7zyJk3L0.net
ぶっちゃけ 通信とか通学とかもっぱら興味がない やることをただやる 周りなんて気にするな 一途に目標に向かって学習する ただそれだけ

525 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 00:53:53.21 ID:W1Mj7pR5a.net
お情けでC-貰えて助かった

526 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 02:11:43.06 ID:erHQy6lQ0.net
歯茎とかひさしんと書いてるやつは卒業無理

527 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 02:25:05.83 ID:SCKf2fT/0.net
もう掲示板は見ない。
ラインのオープンチャットで若い奴らだけでテンション上げようよ。
誰かオプチャ上げて。ここに書かずにラインで教えて。

528 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 04:21:39.83 ID:SCKf2fT/0.net
https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1166370290563026946?s=09
最後にちきりんさんのツイートね。法政大学の図書館にも ちきりんさんの本はあるより。
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 04:32:04.34 ID:5Z7DOjmU0.net
>>511
わかるわ。Fラン大学学費全額免除だったけど、生活費と暇がなくてここに決めたw
あと、学費が安くて本当に助かった。Marchだから、知名度あるし。
こんなに安く有名大学の学位がもらえるなんて最高だね。

530 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 07:45:52.52 ID:JxmtC9YOd.net
社会的に終わってるとは思えないけど、舐めてるんだろうなとは思うね。


何故、大学行くのに奨学金借りる前提なのか分からない。
実家が貧乏なのか?

531 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 08:33:38.28 ID:CIIl3Vx90.net
高卒就職したようにも見えないが、この人は就活どうするんだろ
実話なら、通信と同じFランでも通学の大学に入りなおしたほうがいい
気がついたら30才

532 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 09:38:38.88 ID:jA0ZeO9x0.net
ちきりん信者なのは勝手だけど
リンク貼らなくていい

533 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 09:41:49.79 ID:1a+Nkb3v0.net
>>529
安くあげるためには、スクは必要最小限にしないとな
リポ単がんばれよ

534 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 09:54:53.87 ID:++kYlsTm0.net
>>530
実家が金持ちだけど、親と仲悪すぎて一銭も出してもらえない僕みたいなのも居ます。

535 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 10:13:53.38 ID:jLGr1Siha.net
>>516 >>530
というか君言ってる事ブレブレ

536 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 11:14:31.93 ID:ET1sefUY0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

537 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 13:57:37.58 ID:SCKf2fT/0.net
こうた (@koutamiyagi31)さん
https://twitter.com/koutamiyagi31?s=09
このような卑猥な画像をリツイートしまくってるTLに、法政通信アカもリツイートしてる。
危機管理能力のある人ならブロックするよ。
快適なTwitterライフを送るには、少しでも違和感を覚えたらブロックして自分自身の精神を守る。常識です。
Twitterですらブロックできない人って、実生活でも内心嫌いと思ってる人にも笑顔を向けて、自分自身の心をすり減らしてそう。
ちなみに私は7人ほど法政通信アカをブロックしてる。自分を大切にしたい。
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 14:04:49.34 ID:SCKf2fT/0.net
ブロックしてるアカウント7人を理由付きて発表したほうが皆のあんせ

539 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 14:26:46.01 ID:SCKf2fT/0.net
優樹 (@7f9JTz5QWWbbibQ)さん
https://twitter.com/7f9JTz5QWWbbibQ?s=09
ブロック理由→相手の許可なくLINEトークのスクショ画面を公開して吊るしてる。
本人に悪気がないことが危険なので関わらないためにブロックした。
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 14:32:09.52 ID:eX4ZjI3z0.net
>>539
連投すんなキモい

541 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 14:46:02.53 ID:ja6n3q+EM.net
私は539を特定してブロックしたけどね。

542 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 14:47:20.43 ID:9i7tM3VW0.net
>>539
多分こいつはすぐリタイアするパターンよ

543 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 15:54:03.83 ID:SCKf2fT/0.net
>>542
いや12年在席できるので頑張りますよ

544 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 15:54:04.09 ID:SCKf2fT/0.net
>>542
いや12年在席できるので頑張りますよ

545 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 16:06:27.20 ID:SCKf2fT/0.net
>>541
この人であろうという思い込みの確率はいかほど?本当に特定してたらアナタの臭覚と感覚は超人レベル。素晴らしい。危険人物と関わる前に回避し素敵な人生を歩むだろう。

546 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 21:36:38.91 ID:rUUT0SQ2M.net
これまでの投稿傾向で一致できる。自分で思っているより目立つからすぐにわかるよ。
通教垢を晒して非難してるアナタが一番イタい。

547 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 21:47:19.04 ID:bzYyx0UK0.net
語学好き多いけど、ここにはそんなできる人いない。
ジェニファー卒業したし。

548 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 22:11:08.73 ID:q4YHntuT0.net
キッショ 何回書き込んでんだよ

549 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 22:24:36.73 ID:hqiXehz50.net
スクーリングの許可出るかわからないのに、もうテキストの準備しちゃった。
あとで時間に追われないように、少しずつ読み込んでく。
俺は頭悪いからな。

550 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 22:45:58.72 ID:SCKf2fT/0.net
>>548
同類アナタも

551 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 22:47:38.35 ID:SCKf2fT/0.net
>>546
アナタも目立つわよ。

552 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 23:02:05.49 ID:9i7tM3VW0.net
苺あんみつってやつがやばい
怖い

553 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 23:11:15.05 ID:V64QISIq0.net
お前ら仲良くしろよ
仲直りに過去問教えろ

554 :名無し生涯学習:2019/08/30(金) 23:44:08.71 ID:EajEuft60.net
名古屋スクは申し込んだか?

555 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 00:27:48.92 ID:i7Hd0IPW0.net
>>552
メンヘラたくさんいる(笑)
チネチネツイート氏のほうが怖い(笑)
アンフォローした(笑)

556 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 00:45:05.15 ID:i7Hd0IPW0.net
>>553
マジDMくれりゃ誰でも教えるワイ

557 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 00:45:05.32 ID:i7Hd0IPW0.net
>>553
マジDMくれりゃ誰でも教えるワイ

558 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 00:56:54.47 ID:dGjHJp410.net
苺なんとかさんフォローされてるけど見に行ったらヤバすぎたからフォローしてない。おそらく統失じゃないか

559 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 01:16:18.62 ID:i7Hd0IPW0.net
>>558
なぜブロックしないの?ヤバイ奴にアナタのツイートを見られてしまう意味わかる?私はフォローされた日にブロックしたよ。

560 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 01:16:18.82 ID:i7Hd0IPW0.net
>>558
なぜブロックしないの?ヤバイ奴にアナタのツイートを見られてしまう意味わかる?私はフォローされた日にブロックしたよ。

561 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 01:16:54.26 ID:i7Hd0IPW0.net
なぜか

562 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 07:17:05.61 ID:mSvss4eZ0.net
いい歳こいてTwitterの話題で盛り上がれるの羨ましいね
ここ勉強してない人間の雑談所じゃないからね

563 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 07:28:02.07 ID:wGrIyMe/0.net
ここでそんなこと言ってもw

564 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 14:24:31.61 ID:G1M4jAkg0.net
外国語8単位と第二外国語4単位
ススメル学生会なんなの???

565 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 16:17:33.00 ID:jTNiuwcR6.net
主観の押し付け。スルー案件。

566 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 17:15:14.01 ID:b38kLJFV0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

567 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 18:05:28.71 ID:G1M4jAkg0.net
https://twitter.com/torimune042/status/1104358193692434437?s=19
なぜブロックされて傷つくか。普通なら相手から離れてってくれてラッキーと思うのでは。
内心アナタを良く思ってない人が、アナタの前で作り笑顔をしながら内心嫌いと思ってるより良い。
私はブロック推奨派。
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無し生涯学習:2019/08/31(土) 21:43:37.74 ID:msVjgAqLM.net
>>562
アナタも同類
普通の人は5ちゃんなんか見ないし、書き込みもしないからー!お前も同類!同類!同類!
よかったね!同類と気がついたね!さよなら(@^^)/~~~!きーん

569 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 10:44:34.93 ID:LR14As9H0.net
クソ

570 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 11:55:34.85 ID:tKx1s0dj0.net
卒業率10%として、90%の人間は卒業できない
もう最高♪
そして卒業率1%の世界へ持っていくべきです
法政卒を名乗れるのはごく一部の選ばれた人間だけで良いと思う

571 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:14:32.34 ID:K5Yw0Cke0.net
言うて所詮MARCHだからな。勘違いしたらアカン。

572 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:29:46.38 ID:k8bxbXcQ0.net
>>570
そんなに低くない1000人入学して300人卒業だろ。
通学課程は卒業率90%らしいけどね。
附属高校だと楽ちん大学

573 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:34:36.42 ID:xlsBPwxM0.net
みんな自分の学力を上位何パーセントだと思う?(通信課程の中で)

574 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:37:58.03 ID:peLRIkBw0.net
法政通教は偏差値に換算するとどの程度のレベル?
通教を卒業した人の平均偏差値はどのくらいに相当?
卒業できない人の平均偏差値はどのくらい?

575 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:43:55.88 ID:xlsBPwxM0.net
>>574
45-50程度じゃないかな。
これは批判的な意味合いではなく、通学課程でもそのくらいの偏差値があれば卒業は可能だと思う。
卒業できない人は知らぬ。

576 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:46:37.22 ID:xlsBPwxM0.net
あ、上は卒業した人の平均偏差値のことね。

通信自体の偏差値は公立中学校みたいなものでしょう。

577 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 12:54:19.90 ID:y1jnlxyw0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

578 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 13:05:33.60 ID:bz8WDKBC0.net
英語と国語でも付属高校の入試の合格点取れないだろうし

579 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 15:26:46.00 ID:jVEt/k8h0.net
卒業率50%

580 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 15:43:17.26 ID:f5EPrT0T0.net
そんなもんだな
半分は卒業してる

581 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 16:29:20.95 ID:jVEt/k8h0.net
>>580
卒業率を低く見積もる奴らがいるけど、入学して何もしない人を抜かせば、半数は卒業してくよね。

582 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 16:30:28.79 ID:QtDe3FoHM.net
ツイッタ見てると通学部編入狙ってる人が意外と多くて驚く。

583 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 16:33:08.07 ID:jVEt/k8h0.net
>>580
再入学率は10%くらいいる。
卒業祝いしてバイバイしたのに、また学生会にいてびっくらした。先に言え(笑)最後だと思って「ずっと憧れてました」告白したのにいるんだよ。
気まずくって学生会に行けないよ。

584 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 16:36:08.22 ID:jVEt/k8h0.net
>>582
たまに頭のいい人いるからね。逆もいるよ。通学部から通信に転籍ちゃん。さこだくんがそうだね。

585 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 16:50:10.81 ID:yPGgPNDi0.net
ヤドカリ村とかなんやねん
いい年してキモっ
コリン星みたいなもんか

586 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 16:56:44.53 ID:KmMasc6V0.net
>>585
しかもオッサン

587 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 18:15:29.49 ID:jVEt/k8h0.net
>>585
嫉妬?好かれてる人の悪口書くとアナタの居場所がなくなるよ

588 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 19:07:08.47 ID:tKx1s0dj0.net
糞女のレス見てたら、チンコから白い液が出てきてすごく気持ちよくなってきたw

589 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 20:14:43.37 ID:QtDe3FoHM.net
院に行きたい人ってどのくらいいるんだろう。

590 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 20:41:33.36 ID:Ed1p5hg5M.net
ぼくは膣にインしたいです

591 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 21:11:35.83 ID:5Mk0faa30.net
>>589
卒業が見えてきたんで院に進学しようと思っている
理転するから学外の夜間狙いだけど

592 :名無し生涯学習:2019/09/01(日) 21:57:46.15 ID:xlsBPwxM0.net
>>589
院行くつもりだよ〜

593 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 06:21:04.37 ID:Se1YKrZT0.net
放送大学の院試験に落ちたワイ
放送大学の大学院は無試験じゃないぞー

594 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 06:21:54.46 ID:Se1YKrZT0.net
放送大学の試験は論述

595 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 11:19:20.92 ID:f6s+HQRMr.net
https://youtu.be/oVEcrq8w-JM

596 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 11:38:12.75 ID:wLsb34720.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

597 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 13:13:49.23 ID:IRA3kUb40.net
同じ卒業でも<卒論組と非卒論組は差があるし、
卒論必須で8単位を振り分けられてる文学部での卒業はアフォにはキツイ。

598 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 17:17:47.31 ID:AN9nwqWF0.net
>>597
文学部の人は、卒論を書くことを楽しみにしている人が多いよ。書きたいことがあって入学してきた人とか。
文学部の友人いる?経済学部のスク専とは毛色が異なる。

599 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 17:32:34.42 ID:1PyoztQv0.net
卒論まで到達したなら資質は十分だけどね。
お前らのいうアフォってのはそこまで辿り着けない。

600 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 18:33:18.95 ID:AN9nwqWF0.net
>>599
日本全国スク専の旅めぐりで到着。
5科目受けて3科目の単位をゲットするスク専。
文学部にはいなくない?

601 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 19:06:38.92 ID:Lm5/gw+o0.net
法学や経済学、経営学は仕事に使えるが国文学や歴史学なんて
ほとんど趣味の世界だからな。
せいぜい営業のつかみ程度には使えるが、
本当に学問が好きな人間じゃないとやっとれんわ。文学部は。

602 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 19:49:26.14 ID:zK0MKAAR0.net
通信の文学部は皆趣味で勉強してる人だと思うわ
スクーリングでよくおじはんおばさん見かけるし

603 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 20:26:11.66 ID:l9rpaSRA0.net
>>600
上の方にもあるけど、スクーリングは授業受けてる訳であって、要点掴めて理解がしやすいともいえる。
そう自分を馬鹿にしたもんじゃないと思うよ。

604 :名無し生涯学習:2019/09/02(月) 23:29:49.18 ID:5v7g9Lc00.net
https://twitter.com/moovv_00/status/1168362497146933248?s=19
クレクレももたん復活おめでとう!!
学習のしおりを読めない人ですよね?そんな人に、参考文献からレポートに必要な箇所を読み取ることができるのでしょうか?
はい。できないですよね?コメントに返信して教える行為は、本人をダメ人間に導いてますね
(deleted an unsolicited ad)

605 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 11:00:39.04 ID:p2DEXndt0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

606 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 12:45:20.03 ID:cUkxvDE20.net
どんな卒業の仕方でも全て正攻法だよ。
スク専でもほとんど単修でも、卒論やっててもやらなくても。
みんな卒業に向けて頑張ってるんだから。

607 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 14:45:40.68 ID:PEKPMHnM0.net
>>606
卒業決まって調子に乗ってる奴いるよね。卒業ツイートしてたから、今まで書いたレポートくださいってTwitterのDM送ったらブロックされたよ。
今までTwitterのフォロー&フォロワー関係の友達だったのに。卒業した途端にさ返信もなくブロックってムカついた。
私は全然レポート書けないツイートしてるのに、私のこと助けないんだムカついた

608 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 14:47:41.28 ID:tqy3K3E90.net
はいブロック

609 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 14:48:48.24 ID:PEKPMHnM0.net
まあ予兆はあったよ。私がレポート書けないってツイートしてもコメントすらくれない。
フォローフォロワー友達なら、頑張れくらいコメントしろよ!そいつから一度もコメントもらったことない。
しまいに私を見捨ててブロックするなんて心がない人だね!

610 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 14:58:50.96 ID:kicdL12la.net
>>609
コテハンつけてよ。
怖いよあなた。

611 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 15:52:22.65 ID:pZgSmQXNd.net
過去問くださいならともかくレポートくださいって…

612 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 16:14:40.95 ID:cUkxvDE20.net
>>611
レポートの場合
そのまま出されたりしたら自分にも影響が来そうで、とてもじゃないけど知らない人には渡せないよね。

613 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 16:15:41.26 ID:UA1A9H3b0.net
>>607
>>609
卒業生としてアドバイスしてみるw
リポートに書くことなんて、あらかじめ決められているんだよ
配本の該当箇所丸写しや参考文献の丸写しもOK
採点する上で何を見ているかというと、あらかじめ決められた箇所がちゃんと書かれているかなんだよ
何か勘違いしている人がいて、リポートに感想文を書くやつw
お前の感想なんてどうでもいいんだよ、それじゃあ、再提出だね

614 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 17:29:31.03 ID:H70Duz4J0.net
再提出のリポートを紛失したら採点は厳しくなる?
どうしても見つからないというかダンボール箱ごとゴミとして出しちゃったのが濃厚
必修科目のリポートなので他の科目ってわけにもいかない
紛失しても単位修得は大丈夫?絶望?

615 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 19:30:08.41 ID:U4LEi2yI0.net
ファック

616 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 19:38:55.01 ID:G24XiQivM.net
リポートは引用が多すぎてもダメだという先生もいるし、あまり自分の言葉で書きすぎてもあなたの見解は不要ですという評価に繋がったりもするし、バランスが難しいね

617 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 20:45:23.12 ID:mZ0sfBXSM.net
重要なキーワードがどれだけ含まれているかで採点する先生は少なくないような。

618 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 20:46:32.39 ID:bQ15uT270.net
>>614
赤ペンで前回提出分は紛失しましたと書けば済む
学習のしおりに書いてあるぞ

619 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 22:04:50.58 ID:0mKlkC4r0.net
>>616
自分の言葉で書くことと自分の見解を書くことは別だからね
それをわかっているんだろうことが読み取れるリポートなら後者のような注意はされないと思う

620 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 22:39:44.04 ID:Z8ZVaeRO0.net
どうしたって担当者によって見解が違うんだから、再提出になったら対応するしかないね。
それも一つの勉強だよ。再提出って結構あとあと活きる経験になる。

621 :名無し生涯学習:2019/09/03(火) 23:58:40.13 ID:DWDoaufY0.net
ひさしん落単留年しろ!!法政大学の養分となれ!!!一生ピカピカの大学一年生ひさんしや!!!!

622 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 00:14:08.81 ID:2hpcudSf0.net
昨年司法書士に合格し、満を持して出した再提出レポートが通らなかった時の絶望感は異常ですよ。ただ、両者は聞かれてる能力が違うんだと思うようにしてます。

623 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 00:19:15.89 ID:/wP6699GM.net
>>622
司法書士なんて「正解のある学問」
理解力なくても丸暗記で合格するだろ!!!

624 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 01:27:21.60 ID:/wP6699GM.net
5ちゃんねるに書き込みしている人を全員ブロックしたい。関わりたくない。

625 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 02:28:34.60 ID:JDKyKBFT0.net
自分は

626 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 04:31:35.35 ID:u8DEXbaT0.net
>>625
お前も

627 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 05:04:24.16 ID:u8DEXbaT0.net
法政辞めて慶應通信に再入学するわ

さよなら

628 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 06:32:28.30 ID:xh58hwwQ0.net
>>627
さよなら

629 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 06:58:51.24 ID:eUfqJLc40.net
>>627
慶應は入学志望時に数割落とされるけど入れるといいね

630 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 06:59:00.85 ID:u8DEXbaT0.net
>>628
一緒に来いよ!書き込み仲間だろ!

631 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 09:52:08.01 ID:6B41Bjh/0.net
ひさしん落単留年しろ!!法政大学の養分となれ!!!お前が通教を卒業できるわけないんや!!!!

632 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 11:20:09.57 ID:boFIwxf0M.net
じゃあ俺は中央通信

633 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 11:41:52.92 ID:B0loTdOR0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

634 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 15:06:58.58 ID:xh58hwwQ0.net
>>630
残念ながら慶應通信には魅力を感じなくてね

635 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 18:22:30.81 ID:o7YJjLd/p.net
ひさしんってなんでこんなに書かれてんの?

636 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 18:37:59.04 ID:NXVEFoF7M.net
>>635
自分で書いてるのかな?自作自演?
粘着されちゃったかな。アカウント削除してから再度アカウント作り直したほうがいいね。名前変えてさ。

637 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:06:28.39 ID:NXVEFoF7M.net
掲示板に書き込みしてる奴は、、
タンスの角に足の小指をぶつけて痛み苦しむ呪いをかけとくよ

638 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:24:09.96 ID:xh58hwwQ0.net
このスレは他の通信制大学のスレと比べて平和だと思ってるけど、2人くらいヤバイ人居るな。

639 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:32:22.90 ID:fQr6qPoeM.net
ツイッターで女性アイコンの人にDMする奴なんて実在するんだな。ドン引きだわ。

640 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:46:57.88 ID:eUfqJLc40.net
>>636

フォローしてないし絡んだことないけどフォロワーかぶりが多いからひさしんの名前だけ知ってる状態
同年代だしフォローしようかと思ったけどここに粘着してる人ががいるから本人に何か面倒な理由でもあるのかと思って

641 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 20:05:44.67 ID:R5eSDl70d.net
フォローしたいなら数日分遡ってから好きにフォローすればいいんだぞ
言動がキチだとわかればブロックすればいい

キチ繋がりだけどキッチンスケールって便利だよな
自炊で使うよりリポートの重さ量るのに使う方が多いわ

642 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 20:48:33.66 ID:xh58hwwQ0.net
>>640
ひさしん君は全然まともだぞ
質問箱多いからミュートにしてるけど

643 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 20:57:04.59 ID:NXVEFoF7M.net
>>641
ブロックし過ぎて笑える私(笑)15人くらいブロックしてる。

644 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:49:29.19 ID:s1vFeJ/r0.net
>>639
DMめちゃ届くよ(笑)
「爪が可愛いですね」「一緒にご飯行きましょう」「夏スクの打ち上げしましょう」とか。
変なのだと「あそこはツルツルにしてますか?」とか。

645 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:49:29.50 ID:s1vFeJ/r0.net
>>639
DMめちゃ届くよ(笑)
「爪が可愛いですね」「一緒にご飯行きましょう」「夏スクの打ち上げしましょう」とか。
変なのだと「あそこはツルツルにしてますか?」とか。

646 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:55:56.56 ID:QDzN57t30.net
chikaだろ、このスレに常駐してるキチガイ

647 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 22:04:17.57 ID:XsWaAyFsM.net
誰それ

648 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 22:47:25.65 ID:QDzN57t30.net
https://twitter.com/kacnkm
(deleted an unsolicited ad)

649 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 22:48:06.06 ID:QDzN57t30.net
@kacnkm

650 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:30:54.31 ID:6B41Bjh/0.net
ひさしん留年おめwwwwww法政大学の養分ことひさしんは一生ピカピカの一年生や!!!wwwwwwwwww

651 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:36:19.48 ID:6B41Bjh/0.net
ピカピカの(一生)大学一年生ひさしんはリポートも書けない!!!!留年しろ!!!!!

652 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:36:28.53 ID:o7YJjLd/p.net
@student_docter って人に1つのアカウントだけブロックされてることに気付いた
ブロックされてることは構わないけどdocterの綴りが気になって仕方ない

653 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:03:25.79 ID:URCtYvI10.net
>>652
その人、大学院生。
放送大学院は公表してるけど、もう一つの大学院はどこなんだろう。
科目名もN特講とかS特講とかイニシャルだから内容がさっぱりわからないからツマラナイ。そんなに隠したいのならツイートしなければいいのに。
ブロックしてもされてもま〜ったく問題ないアカウントだよ。

654 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:47:01.78 ID:1kPxqTez0.net
>>652
消防士

655 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:49:03.72 ID:1kPxqTez0.net
私はmomoをブロックしてる。悲劇のヒロインを演じるクレクレだと気がついた時点でね。

656 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 06:09:32.32 ID:xal2v2Ag0.net
ネシネシネツイート氏は躁鬱?
真面目な日と支離滅裂な連投をする日を繰り返してるが、同一人物のツイートとは思えない。頼むからアカウントを分けてくれ。法政アカウントで意味不ツイートを連投しないでくれ。

657 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 06:12:48.22 ID:xal2v2Ag0.net
起きてタイムライン見たらさ、ネシネシネ氏の連投ツイートで埋め尽くされてる恐怖。ゾゾゾ。お前はいったい何者じゃ?????

658 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 07:55:47.99 ID:/OVGasTZd.net
お前が躁鬱定期

659 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 11:46:37.91 ID:DowjoZ7j0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

660 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 11:55:46.51 ID:4dCwdVR+d.net
ピカピカの(一生)大学一年生ひさしんニキは卒業はおろか進級すらできない!!!留年しろ!!!!!

661 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 16:06:38.81 ID:V2UOAesb0.net
hoppiってやつやばいな
夏期スク落ちるやつとかいんだなー

662 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 20:20:30.53 ID:c2NmG8zXr.net
後期メディアの通知書が明日郵送予定だから、今晩、ポータルサイトに申込結果が反映されるかな?

663 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:04:26.58 ID:7Uix9i8i0.net
>>661
https://twitter.com/hosei_today/status/1169476914785988608?s=19
ヤバイ人に対してヤバイ発言はやめようよ。単位の見方わからないみたいだし、ふれてはダメだ。
試験が60点未満の場合D評価です。hoppiさんの試験は0から59点だったということです。
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 11:41:43.39 ID:f5Zipv/e0.net
hoppiってやつめちゃくちゃ馬鹿じゃねえかよwww
このレベルの知恵遅れも在学してるとかすげえな

665 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 14:13:52.34 ID:Aqf9EBvcd.net
ヤバイ人といったらひさしんニキや!!!質問箱でまともぶった回答してるけど実はレポートを出さないスク専の留年クズ野郎!!!!法政大学の養分ことひさしんニキは永遠の大学一年生や!!!!

666 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 14:23:38.41 ID:hp9iXyCd0.net
hoppiさん普通だろ
俺の方が馬鹿だわ

667 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 15:15:14.16 ID:Aqf9EBvcd.net
ひさしんニキは天然記念物素材のバカ!だから大学も中退するんや!!ひさしんニキは法大生ぶってるがただのフリーターだ!!!留年しろ!!!!

668 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 15:41:54.18 ID:M1RzvcEcM.net
>>664
数字を数えられない人?
マジモンかもしれないから触れてはいけない

669 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:13:34.20 ID:M1RzvcEcM.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1169775378828840961?s=19
どう考えても年間49単位超えないhoppyさん
客観的に自分自身を見る能力はないのかな、もしくは自分は正しいと思い込む自己評価高い系?
数字の計算をできない人?知的マルマル?
過去ツイート遡っても年間49単位超える気配すらない
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:26:17.29 ID:kZkF/W9Dp.net
取得じゃなくて申し込み単位上限49じゃなかったっけ?
取得なら尚のこと届かないだろうに

671 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:33:35.57 ID:mFKyDhaD0.net
>>670
修得が49までやで
申し込みはバンバンできる

672 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:52:37.18 ID:M1RzvcEcM.net
単位集計表の見方がわからない人からの電話を受ける恐怖。説明を理解デキナイダロ

673 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:57:34.66 ID:CAVttfKg0.net
後期メディアの抽選結果でてるぞ

674 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:05:58.64 ID:g/QSJnH0M.net
連投して個人叩きしててキモいな。前期で36単位取れるんだから年間49単位を超える可能性が高いだろ。

675 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:52:50.79 ID:M1RzvcEcM.net
>>674
この人は在籍2年目

676 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:54:25.17 ID:M1RzvcEcM.net
>>674
一年半かけて修得した単位数が表示されております

677 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:57:59.09 ID:18N5tJAe0.net
>>671
そっか、ありがとう!
この春入ってから仕事ばっかでろくに向かえてなかったけど、それならもっと突っ込んでみたらよかった

前期で36単位とることはできてもあの人は今2年で46単位だから超えることはなさそう
単位集計表をまともに読めないと勉強ペースも科目選択もミスりそうだけど何を基準に選ぶんだろう

678 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:07:39.95 ID:hp9iXyCd0.net
折れなんか2年で18単位しか取れてないぞ

679 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:17:25.15 ID:HzEg0Jra0.net
なんか勘違いしてただけだろ。
執拗に叩くなよ。
迷惑かけられたわけじゃないだろ?

680 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:25:53.91 ID:blewd8p40.net
>>670-671
スクは申込が49上限
単修は取得が49上限

卒論が選択の奴は44単位に抑えとかないと提出させてくれないらしいぞ
法学部は当然卒業単位減らない

681 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 21:41:50.74 ID:M1RzvcEcM.net
https://twitter.com/K53536249/status/1169892274529943554?s=19
9科目メディア
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 21:48:51.27 ID:qhsBDIFL0.net
>>681
それ俺のTLにも流れてきたけど
普通に働いてたら不可能じゃね?って思ったわ

683 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 22:11:08.63 ID:0vM/WCeM0.net
いくつか落ちる前提で履修組んでる時点でちょっと。

684 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 22:29:42.72 ID:hKuLRF/Y0.net
法政大学経済学部商業学科(通信)卒

お前らは関係ない
ばーか

685 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 23:07:50.66 ID:/tmRck5g0.net
岡本ちゃん元気そうだな

686 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:06:03.10 ID:Mt+Ln8Sd0.net
>>684
法政大学 経済学部(通信教育課程)商業学科 卒業


この並び

687 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:33:03.66 ID:Mt+Ln8Sd0.net
>>684
お前に卒業は来ない

688 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 03:13:35.53 ID:KcWEixru0.net
https://youtu.be/eTD-jTmOdWM
ここに書き込みをしている奴は見ろ
人の悪口を言ったところでお前が成長する訳ではない
この動画は教育番組だ。俺は自分を成長させる。お前は停滞か。停滞は没落だ。サ

689 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 04:52:14.35 ID:TZpkAJud0.net
>>688
人の悪口言ってるやつなんて2人くらいだろ

690 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 05:25:12.92 ID:KcWEixru0.net
https://youtu.be/3qfR5znDZKk
働けニート!!!

691 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 06:33:06.58 ID:GwYjtA/5d.net
ピカピカの(一生)大学一年生法政大学の養分ことひさしんは留年しろ!!!フリーターが大学生気取りするな!!!!

692 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 12:54:44.35 ID:X/mLeMGq0.net
>>681
国際金融論とミクロ経済学落としそう

693 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:14:36.10 ID:WZxDsbGP0.net
後期メディア新設の労使関係論取ってみた

694 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:16:19.28 ID:mWYSanvC0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

695 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 14:55:34.93 ID:KcWEixru0.net
>>692
通学部からの移籍 大丈夫だろ

696 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 14:56:13.67 ID:GwYjtA/5d.net
ひさしんニキ学歴コンプと言ってるが、勘違いするな!!!お前は法政大学の通信過程だ!!!学部の法大生に謝れ!!!!落単留年しろ!!!!!

697 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 15:03:19.65 ID:GwYjtA/5d.net
ひさしんニキはいい加減リポート提出しろ!!スクだけで卒業できると?!!ひさしんニキはピカピカの(一生)大学一年生や!!!!留年しろ!!!!!

698 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:08:21.29 ID:Hs1TnM9OM.net
おれがひさしんだ

699 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:11:00.71 ID:X28EmGSSr.net
いや違う、俺だよ。

700 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:37:01.78 ID:KcWEixru0.net
https://twitter.com/manabubannai/status/1170148749949063168?s=19
まなぶは法政大学卒だよ。
胡散臭いけど見ちゃうよ。うっそーん。
(deleted an unsolicited ad)

701 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:51:40.35 ID:dYG/xICWd.net
>>692
マクロ、言うてそんな難しくないよ平田のは

702 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:51:53.98 ID:dYG/xICWd.net
>>701
ミクロの間違い

703 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:08:37.06 ID:EhYbEL/l0.net
やる気出るブログかツイッター読みたい
秋スク始まるまで堕落

704 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:24:54.87 ID:KcWEixru0.net
>>703
お主のやる気をさらにそぐ魔法をかけた!
お主はパチンコを見ると入口に引き寄せられ、千円札を数十枚投入し、財布を見るも空っぽ、
キャッシングしようも限度額、新規にカードを申し込むも審査が通らず、地面にお金が落ちてないか下を見ながら歩き、半額弁当を買って帰るだろう。

705 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:32:39.87 ID:KcWEixru0.net
>>703
やる気が欲しいなら、5ちゃんとTwitterは見るな。本を読め。見る側ではなく、ブログを書く側になれ。
キャバクラと風俗ばかり通うな。そうだな。結婚相談所に入会して結婚しろ。奥さんに「あなた応援してる。勉強がんばって」とやる気マックスにしてもらう環境を手に入れろ。
ちがうやる気もピンピン立ちだな!

706 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:36:57.25 ID:KcWEixru0.net
>>703
Twitterを辞める方法を教えてやる。異性アカウント全てにエロエロ変態DMを送れ!
次々にブロックされまくり興奮マックスになるが、ふと「なにやってるんだ。Twitter辞めよう」と自ら卒業。

707 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:37:42.15 ID:WAjurNpIM.net
>>704
そうなんだ。
救いようのない底辺の人なんだね。
とりあえずバイト頑張ってね

708 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:38:58.64 ID:EhYbEL/l0.net
おっさん前提のレス連弾に笑った
残念ながらこっちは女だしそんな趣味はどれもないです
笑ったついでにやる気が出たからまだとってない科目の教科書でも読んできますありがとう

709 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:57:55.71 ID:KcWEixru0.net
>>708
704は私の日常紹介だ

710 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 19:27:56.59 ID:TZpkAJud0.net
自分より年下からモチベーションを得ることは無いと思ってたけど、1人だけモチベーションにしてるツイッターアカウントはある。

711 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 22:20:53.76 ID:/PeX1z3g0.net
字面ですぐわかる5ちゃん粘着おじさんは何年次入学で何年目で現在何単位なの?

712 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 22:44:28.61 ID:Mp7fjpQj0.net
おじさんではないが,1年次入学 現在4年 124単位(9.7現在)

713 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 22:54:46.82 ID:EhYbEL/l0.net
こちらもおじさんではないけど 3年次入学 現在3年 76単位
秋冬の間に24単位とって4年次に残りを託す予定

714 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:07:22.97 ID:Db3HMESaa.net
>>713
単位認定多いな

715 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:21:22.02 ID:1AUogfawM.net
713は高専から編入された方ですか?

716 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:39:07.65 ID:JEpDe+Nl0.net
短大から。

717 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:48:25.80 ID:/PeX1z3g0.net
5ちゃん粘着おじさんってKcWEixru0のこと言ったんだけどな。でも、答えてくれた人は卒業できそうね。

718 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:05:13.12 ID:o9nAXVzna.net
>>713
年間の上限大丈夫なの?

719 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:07:43.48 ID:gQfsJuT20.net
冬スクとかで 勇気を出して話しかけたらご飯とか行ってくれますか?

720 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:09:54.38 ID:gQfsJuT20.net
712 の者ですが 在学4年で,もう卒業なので最後くらいは大学での人間関係を少しでも充実させたいなと思いました

721 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:11:09.22 ID:vlw3dADh0.net
メディア総合特講の抽選落ちた…
これ辞退出ても補充しねえんだよな

722 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:21:56.47 ID:vlw3dADh0.net
3年次編入学で4年生10年前の8年次に退学して今年9年次に再入学,認定55単位,取得38単位,合計92単位,8年目までスク専
今年14単位取得したけどあと36単位必要で来年に卒業できるかな?って感じ

723 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:23:12.69 ID:WHV14yXn0.net
抽選ってある程度裁量働いてるよな。地方スクの抽選は優先地域明記してあるけど、メディアも地域や年生によって優先度ありそう。

724 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:26:15.85 ID:vlw3dADh0.net
>>723
地方優先ならしょうがないな
4年生なんで多少優先してくれよとは思うけど、>>681みたいになって辞退届はちょっと

725 :さりな :2019/09/08(日) 00:33:49.34 ID:8Q24lTiZ0.net
ちんちんが大好き

726 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 01:22:53.74 ID:vTjQJb8Y0.net
俺もちんちん大好き

727 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 01:25:14.41 ID:+7ipo4rz0.net
俺も。
友達のをしゃぶってる。

728 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 01:46:55.55 ID:gP9GFNRrM.net
理解ちゃんのウサの腹の割れ目
パイ パンの割れ目に見えるのは俺だけか

729 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 07:46:50.53 ID:GgnY3dUFM.net
クッソどうでもいいわ。

730 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 10:10:29.89 ID:aYy0W4QW0.net
ひさしんニキは天然記念物素材のバカ!だから大学も中退するんや!!法大生ぶってるがお前はただのフリーター!!留年しろ!!!!

731 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 10:48:32.59 ID:BBk9E9pD0.net
学割証の発行はスクーリング等申請事由以外での発行って可能ですかね。

例えば博物館資料室所蔵の資料閲覧のため、卒論の現地調査のためで居住地から離れた場所に行く必要がある場合なのですが。

732 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 10:56:32.20 ID:haXKi8fQ0.net
713です
単位認定は専門5科目してもらえたから52
6・7月リポ&単修と前期週末と夏スクとで24単位取得
上限ぎりぎりの予定

733 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 11:11:11.86 ID:Gd+j1ets0111111.net
>>731
まさに聴きたい答えは少し探せば出てくるのに、何で探さないの?
探究心のカケラもない人だね。

734 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 11:41:46.58 ID:aYy0W4QW0.net
研究心のカケラもない人と言えばひさしんニキ!リポートも提出しないスクセンの留年クズ野郎!!さっさとリポート提出して留年しろ!!!!

735 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 11:56:18.83 ID:U0g4BP2W0.net
前期でメディアの抽選落ちまくって1科目しか受講できなかったから、
後期は9科目フルで希望だしたら、7科目許可が下りた。
働きながら7科目はさすがに多すぎかな
社会人の方はこれくらいこなしてるんでしょうか。

736 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:16:48.50 ID:jFnDnKSk0.net
>>735
前期6科目だったけど意外といける。
リポート試験無いと詰むけど

737 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:22:01.54 ID:ANGPsHFQM.net
>>735
メディア試験を課している科目が多いとたいへんだと思う。
リポートで修得できる科目ばかりを履修なら、何とか粉せるんじゃないかな。
途中に出来そうもなくなったら、勿体無いけどポイだな。(゚Д゚)ノ⌒・
あっ、俺氏は社会人だけど6科目受けるぜよ。

738 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:37:54.26 ID:Crdg/Pd10.net
>>735
7科目の内訳は?

739 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 13:10:52.81 ID:U0g4BP2W0.net
>>738
経営戦略論U、経済学入門U(メディア試験)、会計学入門U(メディア試験)、
マーケティング論U、広告論、経済学特講、消費者行動論
ちなみに、地方在住、3年次編入の1年目です。
前期で10単位とって、進級にあと30単位必要
そもそも前期のペースじゃ1年で進級は難しいかもですけど

740 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 13:45:27.06 ID:U0g4BP2W0.net
>>736、737
極力リポート試験科目を選んでいるけど、消費者行動論とか
リポート字数7000とか過去スレにあったんでちょっと不安なんですよ
経済学入門や会計学入門とか、必修かつメディアのみの科目が、
来年前期も抽選から落ちたら、どっちにしろ2年卒業は不可能
そう考えると無理して今年進級を目指さなくて良い気も…

741 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 13:52:43.19 ID:PWmxMUVt0.net
メディア試験は問題自体、単修と変わらないからね。
中間リポートが加算されるから合格率が上がるってだけで、問題そのものに対応できなければアウトだし。

742 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 15:15:48.56 ID:6ETO8+nA0.net
>>739
進級は、年間修得単位が8単位以上で進級できますよ。
因みに、合計修得単位は編入学時の認定単位も含みますので、基本的に40単位を超えます。
従って、前期で10単位取っているのなら、進級は今の段階で確定してますよ。

743 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 15:57:21.32 ID:GgnY3dUFM.net
通信で進級にこだわる人がいるんだなぁ。

744 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 16:02:46.55 ID:U0g4BP2W0.net
>>742
学習のしおりの注意の所、そう書いてますね
根本的な勘違いをして恥ずかしい…
フォローありがとうございます

745 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 21:09:13.24 ID:pHT672Ge0.net
やる気マンマンだった某氏
成績奮わずウツ病ツイートになっとるな

746 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 22:21:35.87 ID:fo8DJxs/0.net
>>745
励ましてやってよ。
すごくいいやつなんだよ。

747 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 02:26:47.13 ID:0eZPl9Pw0.net
https://twitter.com/yuichi601113/status/1170665654032056324?s=19
分かる
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 03:54:28.11 ID:idsR8yir0.net
健全でいいんじゃない。

749 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 10:20:40.30 ID:enB4raEN00909.net
LBGTにも同じこと言えんの?

750 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 12:20:30.46 ID:bhe0MwY6r0909.net
当たり前じゃん。
お前は法政大学ダイバーシティ宣言をもう一度読め。

751 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 18:28:27.41 ID:19u7iAgZ00909.net
文学のレポート全然通らないって本当ですか?

752 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 18:44:37.78 ID:SLer0fXcM0909.net
本当。文学取ってないけど。

753 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 18:55:30.12 ID:IszYFkVuM0909.net
台場シティHOSEI

754 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 19:30:12.16 ID:I+e7McBr00909.net
文学、化学、社会経済学あたりはリポート通りにくいと聞くね。あと商業系の何かが一回は必ず落とされると聞いた。

755 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 19:52:20.72 ID:wQKI+jFtM0909.net
原価計算論じゃないかな。
社会学も再提出になる人少なくないと思う。

756 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 20:10:41.89 ID:7ch0rbPXM0909.net
>>754
文学と化学、一回で合格したよ。
友達選んだほうがいいかも。似たもの同士がつるむから。

757 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 20:22:36.81 ID:U3pzAo67M0909.net
自分は取る予定ないけど一発OKはすごいね。

758 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 23:12:09.91 ID:utje0yAo0.net
>>757
友人も一発合格してるよ

759 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 23:13:38.71 ID:utje0yAo0.net
>>754
文学。化学。一発合格。
社会経済学。2回再提出してもゴールは見えず捨てた?

760 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 23:30:04.14 ID:utje0yAo0.net
>>755
社会学は自分の頭で考えてリポ書きゃ一発合格だろ。一緒にいる仲間ヤバくね?

761 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 23:30:04.50 ID:utje0yAo0.net
>>755
社会学は自分の頭で考えてリポ書きゃ一発合格だろ。一緒にいる仲間ヤバくね?

762 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 01:23:33.31 ID:knrXdCPw0.net
>>731
学割も長距離ならいいけど100km〜200kmぐらいの距離だと
普通運賃2割程度の割引だと書類のやりとりの切手代や封筒代でお得感が小さい

763 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 03:27:46.08 ID:ck5fbBSh0.net
@usamimi3353さん
https://twitter.com/usamimi3353?s=09
絶対にイケメンTwitter主を狙ってる!!!!
ネコ買ってるんですか?→ペットに会いに行ってもいいですか?→部屋侵入→私はあなたのペットになりたいニャンコース???
食われちゃうよ!可愛いけど手を出しチュだめ
(deleted an unsolicited ad)

764 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 10:11:38.53 ID:ck5fbBSh0.net
狙われるイケメン気を付けたまえ。イケメン食べたいお年頃。

765 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 10:34:52.20 ID:ck5fbBSh0.net
うさちゃん可愛いけどメンヘラ臭を察知した。メンヘラに手を出しちゃいけない。逃げてー。可愛いメンヘラは危険。

766 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 15:09:54.52 ID:gYUJGDMb0.net
卒業延期決定

767 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 15:37:25.74 ID:ck5fbBSh0.net
>>766
あなたはマキさん?

768 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 16:34:37.45 ID:yI6s8xP80.net
>>767
違いますよ。

769 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 17:06:12.65 ID:1E2WtG09M.net
一般教育科目で簡単な科目って何がある?

770 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 17:11:36.19 ID:CIjfT98YM.net
生物
論理学

771 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 18:32:58.60 ID:ck5fbBSh0.net
自分よりバカだと思ってた奴が先に卒業。AさんがいいねしましたでTLにでてきた。なんで私は卒業できないのよ。ミュートしてやった。苦しい。苦しい。苦しい。苦しい。

772 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 18:45:04.72 ID:/Xhx99vbd.net
>>771
バカだからだよ

773 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 18:59:52.54 ID:LRVMjlBC0.net
勉強もせずTwitter監視して偉そうに人の悪口ばっか言ってるからだろ。アホか

774 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 19:22:18.99 ID:J9qs//uFd.net
>>769
ダントツで数学と物理

775 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 19:22:57.88 ID:nupgCbdl0.net
>710
ありがとう。逆に難しかったやつはありますか?

776 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 19:39:53.94 ID:CIjfT98YM.net
哲学とフランス語と社会学。

哲学と社会学は抽象的表現が多くてテキスト理解が大変だった。
フランス語はスクーリングは楽だけど通信は単修の対策が大変。

自分は取ってないけど健康スポーツ科学概論はリポートも試験もめんどくさそう。

777 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 19:50:36.62 ID:CIjfT98YM.net
777

778 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 20:18:20.15 ID:IV+WIAHqd.net
社会学はスクーリングがおすすめ

779 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 21:16:48.89 ID:RL6UttoZ0.net
メディアスクーリングの開講科目そろそろ大幅リニューアルしてほしい

780 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 21:21:46.05 ID:EW1TpwQJ0.net
哲学系は現代では仔細を覚えても何の役にも立たないと感じて苦痛だよ。頭に入ってこない。
現代科学に繋がるって意味では流れを知るのは有意義だけど、特に古代だと細かく覚えるのは無意味すぎる。

781 :名無し生涯学習:2019/09/10(火) 23:53:00.11 ID:2HJhP8Qr0.net
ひさしんニキのTwitter止まったw

782 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 06:52:09.24 ID:eYoRuXbA0.net
>>781
警察に通報する準備だよ。アナタも通報します。

783 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 07:04:43.01 ID:+t8tYhcMd.net
>>782
ついでにアナタも通報します。

784 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 08:56:28.62 ID:eYoRuXbA0.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1171467419019165697?s=19
hoppiはルールを知らないみたいだから教えてあげて。リアル友達に助けてもらわないとツライかも。
スポーツはすでに取得済みなので不許可。
春・秋は外国語1クラスまでなので仏語は不許可。
英語の2クラス不許可は第三希望が通ってるので不許可。
年間49単位を超える申込みはできないので、超えた分は不許可。
シラバスを理解できない場合、リアル友達を作ったほうが直接教えてもらえる。泣けてきた(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 09:06:58.48 ID:eYoRuXbA0.net
>>784
メディア不許可理由は、3年次から受講できる科目を多々申込みしてる(hoppiは2年次生?なら3年次からの科目は不許可ですよ)
だれか助けてあげて。まずはルールを理解しないと。もしかして在籍は2年目だけど進級してなくて1年生かもしれない。

786 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 09:17:15.94 ID:eYoRuXbA0.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1171467419019165697?s=19
年間49単位分までしか許可はでないから、前期にたくさん申込みして許可がでまくったのに辞退してしまったとか。
皆さん勘違いしてるのは履修は49単位までではなく、許可は49単位まで。
辞退しまくったら後期の許可はでませんよ。
(deleted an unsolicited ad)

787 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 09:19:14.99 ID:QvEbGwAQ0.net
>>786
多分それな気がするな

788 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 11:26:33.04 ID:SoCtPgy90.net
俺たち通教アホバカ組の仲間たち

789 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 12:06:52.73 ID:QUFzcAEmd.net
それにしても限度があるわ

790 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 13:40:42.78 ID:eYoRuXbA0.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1171467419019165697?s=19
hoppiさん本人に届け!
前期で48単位履修登録してるので、後期の許可は1単位しかでない。
実際の履修だけカウントするのではなく、辞退届けを出した分もカウントされる。
自分自身でやらかしている自覚ありますか?まずは学習のしおりを読んで下さい。
といっても、単位表を理解できない人なので自身で読むのは難しいですよね。
リアル友達を作って履修相談したほうがいい。見ているこっちが泣きたくなる。助けたい。
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 13:46:56.30 ID:eYoRuXbA0.net
コメント欄に、学費分納で後期分が支払われてないから?という意見があったが、これは関係ない。
分納の学費は10月末までに納めれば大丈夫。

792 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 14:02:03.86 ID:oMj7GjXI0.net
https://www.ningenkankeitukare.com/r24.html

793 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 15:19:30.57 ID:3BBiEfnO0.net
リポートの講評に一言しか書いてないとイラっとするなあ

794 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 16:32:40.47 ID:fEXQvzBCa.net
前期だけで48単位も履修登録する人っているんだ・・・。

795 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 17:20:16.38 ID:zk5z3O+W0.net
辞退者が出たから繰り上げ許可とかないから、ただの営業妨害だよな。

796 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 17:49:49.45 ID:PLX1/VRD0.net
リポートで手抜き感満載の講評もらった時に思うのは、毎年8万円は何に対して払っているのだろうという虚しさ。

797 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 17:52:00.60 ID:94LffJTBM.net
くどくど長い講評が嬉しい理由が分からん

798 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 17:52:45.86 ID:U3mwz6IU0.net
返却リポートは、開封せずに開いてのぞき込む。
合格だったら、そのまま捨てる。不合格でもそのまま捨てる。

799 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 17:55:30.85 ID:RY1MLTmJM.net
>>798
結局捨てるんかいw

800 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 17:58:49.63 ID:i077/uJ70.net
見てる世界が違いすぎる。

801 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 18:29:27.68 ID:mLr5kTS/M.net
>>794
レポートを出して単修に申し込んだ分もカウントさるるからな。やらかしているっぽい。履修相談できる友人を作るのが先かも。

802 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 18:43:24.06 ID:PLX1/VRD0.net
>>797通信という教育形態や存立意味を考慮して、リポート添削の質が低いというのは到底ありえない。以上。

803 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 18:49:34.72 ID:mLr5kTS/M.net
hoppiちゃん 武蔵野美術大学中退
認定単位0というのは、ムサビで0単位だったか、法政通信入学時に自身で0単位を選択したかだよ。
編入の場合、0単位から始めるか、単位認定して途中から始めるか選択できる。
ルールを理解できずに自身で0単位を選択したんだよたぶん。
たなきちさんも沖縄琉球大学中退
たなきちさんは自身の意思で認定0単位を選択。
hoppiさんはルールを理解せず不本意に自身で0単位を選択だと思う。

804 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:02:23.01 ID:94LffJTBM.net
802は先生に期待しすぎ

805 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:08:14.89 ID:2WhXzqFDa.net
入学考えてます
ストレートで進級出来たとして、三年目の時に海外に行く予定がありその年だけ勉強が手付かずになると思う
前の二年間でいくら単位取ってても、三年目で規定の単位取ってないと四年生にはなれないですよね?

806 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:24:12.14 ID:FtYn7KQmp.net
Adobe製品とかソフト全般がアカデミック価格で購入できて、何気に学生とはすばらしい身分だと思う。

807 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:24:29.51 ID:nIDCs+gh0.net
>805
3年次→4年次への進級は年間習得単位が8単位以上必要とあるね
日本にいなくても1年次と2年次で頑張って単位積んでおいて、3年次は海外からメディアスクーリングのリポート試験(webで課題リポートを提出するタイプ)のものを受けて8単位以上習得して4年次進級とかいう荒技もできなくはないかもしれない

808 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:33:25.60 ID:2WhXzqFDa.net
>>807
やはりそうですよね
お返事頂きありがとうございます

ちなみに後期入学したら卒業も秋ですよね?
三年目に留年して、在籍が四年以上(五年)になったら春に卒業出来たりしますか?

809 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 19:34:50.22 ID:i077/uJ70.net
>>805
単に大卒(通信課程)がほしいなら ここでもいいかもしれないけど 法曹志望であれば慶應か中央の方が絶対にいいと思う。 法学部なら ね

810 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 20:15:22.28 ID:nIDCs+gh0.net
>807
自分は春入学なので普通に春に卒業するつもりですが、年度途中卒業希望申請という仕組みがあるようなので、秋入学でも春卒業は可能かと思います。

811 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 20:21:21.32 ID:LAXcLmqE0.net
>>796
評価が高ければ書くことが少ないから淡白な感じ。
再提出だとボコボコになるくらい色々書きまくってるよ。

812 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 20:42:20.78 ID:SzCcDVUs0.net
>>801
単修は登録単位数ではなく、修得単位数でカウントされるようです。

813 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 21:33:17.76 ID:iLwlwEeP0.net
>>808
留年て
4年生以上(再学)になれば年度途中卒業申請→教授会OK→卒業
入学と同じ学期卒業なら申請不要

814 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 21:35:37.45 ID:2WhXzqFDa.net
>>810
そんな制度があるんですね 教えて頂きありがとうございます

>>809
大卒資格取得が一番の目的です
法学部ではなく、経済学部への入学を考えています

815 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 21:47:48.85 ID:7f99dvxB0.net
>>812
単修は修得単位数なんですね。勘違いしてました。
でも現状49単位いってたら、後期週末も冬スクも全部不許可です。やらかしたとしか思えません。

816 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 21:47:48.85 ID:7f99dvxB0.net
>>812
単修は修得単位数なんですね。勘違いしてました。
でも現状49単位いってたら、後期週末も冬スクも全部不許可です。やらかしたとしか思えません。

817 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 21:49:18.41 ID:QvEbGwAQ0.net
>>814
他の人も書いていたけど、経済学部ならメディアスクーリングでリポート試験のみって科目はまあまああるから、海外にいながら進級ってのは十分可能だと思うよ。

818 :名無し生涯学習:2019/09/11(水) 23:30:47.36 ID:2WhXzqFDa.net
>>813
レス見落としてた 教えて頂きありがとうございます
留年というか留級?しても少しでも早く卒業したいと思っています

>>817
Web上で単位取れるのはかなり助かる制度です
ありがとうございます

819 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 09:07:34.75 ID:JwZ/fyxK0.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1171871065238384644?s=19
hoppiさん(泣)(泣)(泣)(泣)
やはり上限(泣)12単位もD評価(泣)
(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
過去ツイート遡ると泣けてくる(泣)助けたい(泣)
(deleted an unsolicited ad)

820 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 16:52:11.77 ID:yuPHMLwSM.net
普通に学習のしおり読めば分かると思う

821 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 16:59:30.23 ID:JwZ/fyxK0.net
>>812
事務局に確認したら、レポートを提出し、2019年度に単位修得試験を受けた科目もカウントされるようです。

822 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 17:43:30.25 ID:cN4SijQC0.net
>>821
単修が不合格でもカウントされるのですか?

823 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 18:05:03.15 ID:vx06mQGx0.net
通信は講義内容だけでなく、その前提条件も主体的に調べないとやってけないから大変だよね。

824 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 18:14:58.60 ID:JwZ/fyxK0.net
>>822
はいカウントされます。2019年度の分のみです。理由は2019年度中に単位修得に合格する可能性があるからだそうです。

825 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 20:54:33.32 ID:xTEoNVEb0.net
リポートの郵便料金どうなるんだ?
15円のまま?

826 :名無し生涯学習:2019/09/12(木) 20:55:28.24 ID:xTEoNVEb0.net
通信教育用郵便物は、据え置きだね。
自己解決。

827 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 13:06:42.05 ID:418A6VdY0.net
週末スクの経済学特講取ったことのある方、授業の雰囲気、感想などの情報を教えて頂けると嬉しいです。

828 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 19:20:59.31 ID:ih0aK22m0.net
5000字書けってきついわあ

829 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 20:25:44.61 ID:uSbjmwqZ0.net
普通の2、3本分だもんな。
その分判定が緩いとかでなければ損した気分だ。

830 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 21:45:48.60 ID:zwibjcSpM.net
>>829
中間レポートないから

831 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 22:58:55.23 ID:UhON1/C10.net
>>829
興味のある科目しかとらないから、損得で考えたことなかった。
損得で科目選択する人もいることを、アナタのおかげで知った。ありがとうアナタ。

832 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 23:17:12.54 ID:UhON1/C10.net
>>810
書類を提出しないと年度途中の卒業はできないと聞いた

833 :名無し生涯学習:2019/09/13(金) 23:26:53.75 ID:ImT5GOsJ0.net
来週金曜から後期だ

834 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 01:02:04.71 ID:Wwed9CmL0.net
>>833
来週までに千葉の停電が復活して欲しいね。秋スクは千葉、埼玉県、神奈川から来てる人も多い。なんとか秋スクに参加できるように復興して欲しい。
千葉民多いさ。

835 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 03:36:58.20 ID:Wwed9CmL0.net
https://twitter.com/choco7min/status/1172435041588146179?s=19
こうたのリツイートに対し本人は
https://twitter.com/choco7min/status/1172540519206936576?s=19
いやいや、まずはこうたをブロックしなきゃならんよ。
違和感を覚えるアカウントは絡む前にブロックするのが自分を守るすで。
(deleted an unsolicited ad)

836 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 03:40:41.79 ID:Wwed9CmL0.net
>>835
こうた (@koutamiyagi31)
https://twitter.com/koutamiyagi31?s=09

みんなブロックしてるよ。
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 03:49:37.05 ID:Wwed9CmL0.net
>>835
Twitterに鍵がかかってても、プロフのブログURLは全て(フォロワー外)に公開されている。
フォロワーじゃくてもブログはプロフは全公開ですよ。
だからみなさんブロックして自分を守るんです

838 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 09:09:31.11 ID:M1PfhLXf0.net
>>831
興味のない科目しかないこともあるでしょうよ。
特にかなり進んでる場合は。
それでも今回は取らないなんて時間的余裕はない。
何かは取っておくよ。

839 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 16:11:13.91 ID:nEs6gRJ4M.net
https://twitter.com/taichinakaj/status/1171758785175515136?s=19
完全同意。自分に対してだけではなく他人にクソ発言してる人もブロック。
(deleted an unsolicited ad)

840 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 18:06:19.46 ID:x6UoJMbs0.net
5ちゃんも特定の奴を表示しない機能欲しい

841 :名無し生涯学習:2019/09/14(土) 18:34:00.95 ID:RvDblcpZM.net
通教にも奢ラレヤーをフォローする人がいるのか

842 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 07:42:07.32 ID:PLPvaW3i0.net
おれ、法政大学経済学部商業学科(通信)卒だよ
すげぇ、おれすげえw

843 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 09:20:50.12 ID:Bz7utOKI0.net
部外者がくだらねえこと言ってるわ

844 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 10:49:53.76 ID:VJ9xJVCq0.net
マラソン順位逆転のちょうどいい場面で法政の校舎が出てきたなw

845 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 11:07:19.17 ID:PLPvaW3i0.net
>>843
すげえよぉ
学士(経済学)って書いてあるw
すっげぇ、おれって天才なんじゃね?w

846 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 14:20:54.23 ID:Rb6IEE6B0.net
学士の卒業証書もらったけど端が折れてやがった
一気に萎えたわ

847 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 15:44:34.11 ID:mT/oE5dL0.net
「卒業生の声」書いたか?

848 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 17:35:17.45 ID:ThBzuORlM.net
>>846
>>847
言ったほうがいいよ。
私なんて学生証の名前が違った(笑)

849 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 18:16:52.80 ID:jhVWTaPk0.net
>>846
これは酷い…
入学以来の努力の結実が卒業証書なのに、それが折れてたなんて…

850 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 18:48:56.56 ID:iOAQqZ5/r.net
えっ、折れてたらダメなん? 
なんで?

851 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 19:48:43.55 ID:+1ZkhOwT0.net
換えがない1枚だからな
卒業証明書の端が折れていようがどうでもいいけど

852 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:01:15.64 ID:NRIvUuJr0.net
>>850
ネタだせ(笑)
まだ卒業証書は配ってないよ。
卒業してないやつが妄想で書いてるってバレバレ

853 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:15:27.10 ID:iOAQqZ5/r.net
折れてても証書に変わりないじゃん。
折れてると高く売れないの?
さっぱりわからん。
自分の一回目の大学の卒業証書、二つ折りしてるわ。

854 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:19:30.45 ID:hA+bWEKR0.net
なんで慶應じゃなくて法政を選んだの?

855 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:34:34.21 ID:NRIvUuJr0.net
Twitterで友達と世間話のコメントをしてて、その会話にまったく関係ない人がイイネ(≧∇≦)bしてくるけどさ、学校関係の会話ならいいけどまったく関係ない話にイイネされると、気分わるい。
こんなくだらない理由でブロックってありかな。あまりブロックしたことないから皆の基準を知りたい。

856 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:34:51.58 ID:HZj/C1nC0.net
>>854
3年次編入できないから

857 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:38:55.42 ID:hA+bWEKR0.net
通信なんてどこでも入れるのに慶應以外を
進学する人の考えが全く分からん。

一生懸命努力して得られるのが法政の学位と
慶應の学位、天と地ほどの差があるのに。

858 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:40:57.25 ID:hA+bWEKR0.net
卒業したとき絶対後悔すると思うよ、
「慶應にしておけば良かった!」って。

859 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:46:40.64 ID:HZj/C1nC0.net
なんでそれをここで言ったの?

860 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 22:50:53.44 ID:hA+bWEKR0.net
慶應以外に通う意味が分からないから
慶應以外に通ってる人がいるここで聞いてるだけ。

861 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:21:39.93 ID:NRIvUuJr0.net
>>858
法政卒業後に慶應に行くほうがいいのさ。外国語8単位以上ないと学士でも英語の免除はないのさ。それ知ってるから皆で外国語8単位以上言っとるの知らんの?

862 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:23:05.54 ID:NRIvUuJr0.net
>>857
慶應はスク上限単位というのがあるのでスク専のワイらには無理なんよ。

863 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:33:01.97 ID:hA+bWEKR0.net
慶應の学士入学は
慶應以外の大学出てる人は
免除ないよ?

864 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:41:01.46 ID:D0XCV9U60.net
慶應以上のレベルの大学の学位を既に取得しているため、私にとっては通信は慶應も法政も日大も変わらないのだよ。
スクーリングの種類が多い法政のほうが、スクーリング最低単位取るのに都合いいじゃん。
慶應の夏スクなんて、普通のサラリーマンじゃむーりー。

865 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:57:28.94 ID:NRIvUuJr0.net
>>863外国語8単位以上取ってるとレポート免除になるよ

866 :名無し生涯学習:2019/09/15(日) 23:58:31.96 ID:NRIvUuJr0.net
>>864
なぜ大学?院じゃなく?なぜ?なぜ?なぜ!?

867 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 01:15:45.13 ID:SJuggNpX0.net
>>855
だったらDMで会話してれば?
ツイートにいいねされて気分悪いとかツイッターの根本を全否定しても仕方ない

868 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 01:18:34.44 ID:8VRjWTyO0.net
というか何をそんなにいらついているのか謎

869 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 04:12:25.74 ID:LD+T4CSi0.net
>>868
寂しいんだよ!お前今なら家にこいよ!話し相手になれよ!孤独なんだよ!楽しみは食事だけ!もりもり食うよ・でかいウンコ流すよ!寂したんたん。
寂しい!寂しい!寂しい!誰か癒やしてくれー!寂しい!寂しい!いつも呼んでるねーちゃん本日予約満員御礼だとよ!フリーはいやなんだ!地雷来たらドウする?
写真指名?あんなの修正だろ。実物はジャイ子。安心のお気に指名以外ありえん!

870 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 06:00:41.44 ID:sJJLXMo+M.net
慶應にこだわる人わけわからん。学歴ロンダリングするなら法政通信→東大院か海外大学院でしょ。

871 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 06:34:34.06 ID:sJJLXMo+M.net
慶應にこだわる人わけわからん。学歴ロンダリングするなら法政通信→東大院か海外大学院でしょ。

872 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 07:31:47.51 ID:Y7UBNj3c0.net
>>854
慶應通信で学びたい科目がなかったから

873 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 09:35:57.66 ID:tLSnqPAXM.net
>>858
中退したとき絶対後悔すると思うよ、
「法政にしておけば良かった!」って。w

874 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 11:27:47.73 ID:TAHwezcj0.net
>>866
院に行くために、学部レベルの知識を通信で広く習得するため。

875 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 11:57:15.64 ID:YpyBD5tW0.net
賃貸のくせに東京に住んでいると都会人アピールしている田舎者w
情けねぇw

876 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 13:35:52.21 ID:OG92nWLG0.net
>>875
分譲だろうが賃貸だろうが下宿だろうが、"東京に住んでる"ってだけの話だろ。
それ以上でもそれ以下でもない。

むしろ東京に住むことにブランドを感じている方が情けないよ。

877 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:11:28.28 ID:axeRBDNf0.net
みなさんここを卒業して
慶應通信に学士入学する
計画なんですね?

法政通信は慶應通信入学の
足場なんですね?

878 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:20:12.81 ID:BWcqGwHdM.net
そのとおり!

879 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:20:58.87 ID:A49+7v3/M.net
ちがうよ院に行くよ。

880 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:22:43.34 ID:rehn22Vh0.net
病院ですか

881 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:23:00.09 ID:OG92nWLG0.net
俺も院いくよ

882 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:27:42.83 ID:A49+7v3/M.net
いっかい学士取ったら修士目指したほうがよくね?
修士課程でも基礎科目はあるから学士と専攻分野が違くても大丈夫だって説明会で言ってるよ。

883 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:27:44.21 ID:S6lLBu2K0.net
成増病院に行くよ

884 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 19:31:13.03 ID:A49+7v3/M.net
閉鎖病棟やん

885 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 21:58:41.92 ID:gXi3sm1z0.net
メトロ線の「いたします連発」不快

886 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 22:08:25.75 ID:qSHiaYhG0.net
JRをご利用ください

887 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 22:24:28.84 ID:CxT5mXsl0.net
あれが気に入らねえこれも気に入らねえと、年中カリカリしてんなぁ。どうでもいいことでさ〜。

888 :名無し生涯学習:2019/09/16(月) 22:42:27.28 ID:gXi3sm1z0.net
>>887
気に入ってるのはアナタだけ。アナタの後ろにいるわよ。ウソ

889 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 02:37:39.99 ID:/kFacKHt0.net
>>850
折れてないまま額に入れようと思ってたんだよ…

ちなみに今年の3月に卒業してる
また学ぼうかとたまにスレ覗いてる

890 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 05:56:31.31 ID:GpCjG65q0.net
>>889
事務局に苦情良いなよ。再発行してくれる

891 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 22:03:30.35 ID:0p0Qgw2J0.net
(神経質な人だな…)

892 :名無し生涯学習:2019/09/17(火) 22:19:43.95 ID:TGE+1kfg0.net
>>891
お前は無神経

893 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 02:33:24.84 ID:OiM7a7cY0.net
学位記はフツーの思考の持ち主なら額に入れない

894 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 03:20:44.39 ID:jLM6PD3e0.net
>>893
なんでもいいじゃん
もっと互いに有益な話をしようよ

895 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 11:42:19.55 ID:tmIrW5VS0.net
誰が何を大切に思うかなんて他人の決めることじゃないよ。
お前の個人的な普通を押し付けるなよ、みっともねえ。

896 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 11:58:39.37 ID:+Iqt4u0b0.net
>>893
別に良くね?
人によって入れる奴もおるやろ

897 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 12:33:14.15 ID:5YaJfD0SM.net
まだ卒業してないけどしばらく額に入れて飾りたい

898 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 12:40:18.34 ID:nNiiy1wd0.net
法政大学経済学部商業学科(通信)を卒業したのに
取得した学位が学士(経済学)だってw
学士(経営学)の方が良かったな
さすがうんこ

899 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 12:41:09.07 ID:d3vCTzfk0.net
在校期間にもよるだろうが、
長年かけて卒業したなら達成感あるだろうし入れておきたいのもわからんでもない。

900 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 13:55:01.35 ID:0OMI7ueV0.net
資格とったのを額縁に入れるのと何ら変わりない

901 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 14:21:25.64 ID:MqzCzWFH0.net
>>898
昔卒業したの?れいわから商業学科は「教養学部卒」になって学士(一般)だよ。

902 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 14:44:01.20 ID:K7BpXBzJ0.net
まじか

903 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 15:05:42.72 ID:SCDLXvzNa.net
どういう意図の嘘だよww

904 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 16:25:35.55 ID:CP2NTXgDd.net
メディアや秋期の振込忘れた的なツイートよく流れてくるけど
頭悪すぎでは

905 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 18:01:41.04 ID:+Iqt4u0b0.net
うちは意図的に振り込み忘れるけどな

906 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 19:18:23.70 ID:5YaJfD0SM.net
気軽に辞退したり振り込み忘れたりするのは不許可になった人に申し訳ないと思わんのかね。辞退の権利の有無とか関係なく気持ち的に。

907 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 22:37:52.02 ID:aV2RxITW0.net
辞退者分を補充してくれるならどんどん辞退してくれと思うんだがな

908 :名無し生涯学習:2019/09/18(水) 23:00:47.09 ID:vb6rU9V90.net
名古屋スク当選してた

909 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 06:39:02.01 ID:xLjREyCp0.net
>>901
本当かどうかわからんけど
早く卒業して良かったわw

910 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 14:29:41.56 ID:1H/9R58E0.net
結婚相手の学歴を確かめるために見るものといったら額に入った卒業証書
成績証明書を見せろという相手はいない

911 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 15:08:55.47 ID:IIBhnF4K0.net
マキ、マキ、なんだ?こいつ!
https://twitter.com/MAKI22131945/status/1174132513985351680?s=19
(deleted an unsolicited ad)

912 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 15:42:40.53 ID:N/xULvm10.net
パンフレット読んでいて驚いたのですが、ここは通学スクーリングだけで卒業もできるのですか?!日大通信と難易度は同じくらいでしょうか。
来年入学で迷っています。

913 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 16:59:47.05 ID:Rw2dXD+eM.net
>912
文学部は卒論必須なのでスクーリングだけでの卒業は不可。それ以外での学部は一応は可能。
ただしスクーリングだけで卒業所要単位を満たそうと思うと、スクーリング予定とカリキュラム表とを見比べながら緻密に受講計画を立てて進めないと、全てスクーリングで卒業要件を満たすというのはなかなか難しい。
お金はあるのが前提で、希望した授業に出られるという時間の余裕がないと厳しい。また抽選に落ちて希望した授業に出られないこともあります。
個人的にはスクーリング中心になるのは仕方ないとしても、いくつかの科目はリポートと単位修得試験で単位を取る方が計画的には楽かと思う。
また数ある学科の中では経済学部商業学科がスクーリングで単位を積み重ねやすいです。

914 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 17:00:15.43 ID:RDj2L3F+M.net
スクだけで卒業できたと思う。日大よりは難しいと思う。

915 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 17:02:23.22 ID:RDj2L3F+M.net
そうか卒論か。
全部スクだと相当お金かかる。
それでも通学課程よりかなり安いけど。

916 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 18:18:00.52 ID:+Xa2gGSH0.net
モチベーションになりそうなTwitterの人教えて

917 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 19:45:57.71 ID:3KIysNse0.net
おれ

918 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 19:58:21.20 ID:IIBhnF4K0.net
>>914
法政通信の一般教養は日大と変わらない。
専門科目は法政通信のほうがやりがいあるよ。

919 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 22:04:31.27 ID:JU6Fvp5q0.net
>>916
メンタリストDaiGo
樺沢さん
まなぶ

920 :名無し生涯学習:2019/09/19(木) 23:33:01.87 ID:+Xa2gGSH0.net
>>919
ありがとう、でも通信の人がいいかな

921 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:08:25.92 ID:GAfboWla0.net
ブログやTwitterやりながら通信制を卒業できる奴はとっくに卒業してる

922 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 00:29:42.62 ID:qE/VakqO0.net
>>912です。
皆さん分かりやすい説明をありがとうございます。大変参考になりました。
法政のリポートは難しく結構落とされると聞いていたので、田舎の底辺高を出た自分には難しいと思い、スクーリングに逃げれないかと考えてしまいました。

ちなみに、経済学部商業学科は数学苦手だと話にならないでしょうか。
法政にこだわる理由は、会社の尊敬する先輩二人が法政卒(もちろん普通の昼間)なのと、立地です。
仮に卒業できたとしても、法政卒自慢したいとかではなく、ただ自分の自信につなげたいだけです。少しでも学をつけてまともな人間に近づきたいというか。
来週頭に説明会もあるようなので、のぞいてきます。

923 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 01:03:13.29 ID:JDbrkDsv0.net
社会人なら迷う前に始めてみたら?
スクーリング(メディアを含む)中心にすれば、いつかは卒業できる、はず。

924 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 01:44:45.58 ID:dqshYvEY0.net
>>921
ブログやTwitter見ると簡単に卒業できると錯覚するから怖い。

925 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:14:50.43 ID:g8hDrR1E0.net
>>922
数学苦手でも大丈夫だよ。
一般教養の数学はレベル低いし、商業学科は専門科目で数学はあまり使われない。
まあ経済学系は数学的な要素もあるけど中学校の数学が出来てれば大丈夫さ

926 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:16:54.30 ID:qE/VakqO0.net
>>923
ご近所さんの日大も調べてるのですが、こちらは数学とか物理とか回避できそうなのに、法政はどの学部もこういう名前を見ただけで怯える科目がずらっと並んでいて、ここから自分なんかが8単位なん取れないんじゃないかと・・・。とにかく説明会で早く雰囲気を知りたいです。

927 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:20:19.45 ID:qE/VakqO0.net
>>924
本当におっしゃる通りです。
わざわざ落ちました、大学諦めましたって書く人少ないし、成功体験ばっかり目にしちゃうから、つい鵜呑みにしそうになります。。。

928 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:27:15.72 ID:qE/VakqO0.net
>>925
具体的なお話を聞かせて下さりありがとうございます。少し安心しました。
法政の方々は、やっぱり通信と言えども賢い方が多そうですね。
辛そうだけど、数学系以外は面白そうな科目多いし、スクーリングもかなり充実してますよね。説明会が待ち遠しいです。

929 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:41:39.32 ID:g8hDrR1E0.net
>>928
経商は実務に活かせる内容が多いからかサラリーマンが多い感じするね。
そういった意味だと賢い人は多いのかも。

経商ならTwitterとかブログやってる人多いし、時々バケモン(いい意味で)も居るからコンタクト取るのもいいかも。

930 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:48:39.61 ID:/8WwDkoS0.net
>>926
大丈夫だよ。生物のスクは内容も面白いしなんとかなるよ。

931 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:50:31.10 ID:/8WwDkoS0.net
>>927
卒業までたどり着く人の何倍も挫折者がいる。

932 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 02:51:42.36 ID:/8WwDkoS0.net
>>929
そくブロックする人もいるからご注意!

933 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:08:19.71 ID:FsBXbTQq0.net
>>922
一般教養科目だと数学回避できるしね。スクーリングで卒業したいなら
物理学、生物学、化学のスクがオススメ。特に実験スクね。

934 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:44:05.78 ID:upe074Uz0.net
親が出した金じゃなく、身銭切って入学したらそれなりに自分に圧力かけられるよ。
最初の十数万だって遊びとしちゃ気楽な額じゃないし。

935 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 11:52:55.53 ID:XObpyKk50.net
身銭切って買ったゲームもクソゲーは捨てる
アイフォンより安い
安かろう悪かろう

936 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:36:36.21 ID:wCKxrI8F0.net
法学部なら慶應いきな
ここは物足りない
ここでのスクで初めて学ぶ人は 後々専門科目をTACとかで専門的に学ぶと いかに…

937 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:37:45.21 ID:wCKxrI8F0.net
成績の付け方も甘いし…

938 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:42:17.06 ID:wCKxrI8F0.net
あくまでも個人的な意見だが,実際は大したことない答案でも 教授のお情けで単位が過大評価された上で評価されるケースが "ほとんど" だと思うし

939 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:43:22.63 ID:wCKxrI8F0.net
過大評価された上で"認定"される

940 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:53:36.06 ID:upe074Uz0.net
何を根拠に言ってるの?
みんなの見たの?

941 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:54:14.51 ID:wCKxrI8F0.net
予め言っておくが 上記の主張はあくまでも個人的な意見に過ぎず 反対意見などあるなら自由に言ってくれて構わないが,なんの身にもならない何も得られない行為等する暇があるなら そんな時間を有益に活用しな

942 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 12:57:42.10 ID:g8hDrR1E0.net
頭悪そう

943 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 14:51:37.40 ID:W1EqAcEmM.net
自分が在籍してる学校なのにディスりすぎw

944 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 15:13:37.94 ID:S/NxXHYra.net
自分が出来ると思い込んでる典型パターンだなこりゃ

945 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 15:42:06.96 ID:8k/je9Xl0.net
法学部での教育のおかげでTACが理解しやすくなった可能性もあるが
それに気づいてないのかもしれない。

946 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 15:46:21.13 ID:O2PpGgcT0.net
もし慶應のスクも単位修得もしたことないのに言ってるなら、慶應過大評価しすぎでは。
慶應の講義を受けてとても感動したしたとかなら別だけど、tacの予備校講師の講義受けての感想でしょ。

947 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 16:01:50.53 ID:/8WwDkoS0.net
>>946
最初に慶應通信に入学して4000字レポートに惨敗して退学。そんで法政通信に入学したから慶應通信のレベルは少し分かる。
スクは先生によってピンキリ。単位修得試験はなんと持ち込み可もあるが、勉強しないと持ち込みも意味がないレベル。
夏スクは面倒で日吉と三田の両場所で開催。
全員に単位出るようなスクもあったし、はっきり言って先生しだい。
あと慶應通信にもサワベレベルの変なのいる。
構内にHabがあってナンパばかりしてるとか。

948 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 16:54:28.54 ID:/8WwDkoS0.net
>>946
慶應通信はスク上限単位というのがあるからスク専できない。レポートで取る単位も決まってる。スク専して大学生気分を味わいたかったから法政通信に入学し直した。レポート書ける人なら慶應通信でも大丈夫だと思う。3割くらい卒業するし。先輩いわく。

949 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 16:58:13.75 ID:/gq5RApid.net
結局、法政も慶応も先生次第って自分で言ってるな。
アホやなぁ

950 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 17:18:31.51 ID:W1EqAcEmM.net
慶應であれ法政であれ卒業しなきゃ意味ないよ

951 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 17:54:47.62 ID:/8WwDkoS0.net
>>950
だから法政も辞めて来年からサンノウに行くよ

952 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 18:21:00.63 ID:qE/VakqO0.net
>>951
どうしてせっかくの法政から産能にするの?自分は法政と産能で迷っているので。

953 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 18:23:14.60 ID:qE/VakqO0.net
>>951です。打ち途中に書き込んでしまいまいました。すみません。
正しくは、どうしてせっかくの法政から産能にするのですか?
です。馴れ馴れしい文章ですみませんでした。

954 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 18:30:48.04 ID:qE/VakqO0.net
>>933
>>930
具体的な科目について教えて下さりありがとうございます。とても参考になりました。
スクーリング後の試験ですが、レポートを書く科目は多いでしょうか。

955 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 18:37:46.75 ID:/gq5RApid.net
>>952
法政も難しくてわからないから産能行くんだろ。
突っ込まないでやれよ。

956 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 18:45:34.48 ID:g8hDrR1E0.net
>>954
スクーリング→レポート試験は少ない
ネット上でシラバス見てみたら?試験内容も載ってるよ。

957 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 21:51:07.39 ID:qE/VakqO0.net
>>956
教えて下さりありがとうございます!!
今少しのぞいてきましたが、知りたいことが全部載っていて感激しました!
てっきり、入学後の説明会で知るか、試験内容はスクーリング後のお楽しみなのかと思っていました。
試しに自然地理学を見たところ、『発表をしてプレゼンテーション能力をつける』的な事が書いてありました。底辺卒の人前苦手な人間には難易度高いですね・・・。

958 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 22:56:09.91 ID:g8hDrR1E0.net
>>957
発表する内容は発表前に講義内で学べるから既存知識が無くても大丈夫さ。
俺も人前は緊張するけどやり遂げた後の感覚は最高だよ。

959 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 22:59:35.85 ID:g8hDrR1E0.net
あと、スクーリングの試験は講義の最終回に行われるよ。
別途に試験日が設けられる訳じゃない(例外アリ)

960 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 23:56:34.41 ID:qE/VakqO0.net
>>958
なるほど。
『やり遂げた後の感覚は最高』だなんて、かっこいいですね。努力されているからこその気持ちですよね。すごいなあ。

961 :名無し生涯学習:2019/09/20(金) 23:56:58.75 ID:cItn91rv0.net
スクーリングの試験が簡単すぎて法政に幻滅→慶應に移動
法政ちょうどいい→法政卒業
法政難しい→産能

962 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:07:51.67 ID:LttpLAJz0.net
中高年はアカウントを複数作る手段を知らんのか!!!!!!!アホ!無知!調べろ!
法政通信アカをフォローしたはずなのに?ゴミ屋敷アカに変わってるんだが!!???
ダンゴムシの写真なんか流すなよ!新規アカウントでゴミ屋敷実況しろ!!!!!法政通信アカにゴミ屋敷流すな!掃除できないから結婚できないんだよお主!!!!!

963 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 00:09:40.58 ID:LttpLAJz0.net
なんで部屋にダンゴムシが湧くんだよ!掃除できないから結婚できないんだぞ!掃除しろ!

964 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 01:23:54.45 ID:LttpLAJz0.net
あんフォローしたけどな!!!!!

965 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 03:13:34.50 ID:7iX0UtEv0.net
>>957
実験スクがオススメなのは最終試験がないことが多いからですよ。

ただし、毎日の講義は真面目に取り組む必要はあります。

966 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 09:21:33.29 ID:f9Pjvba40.net
若い人はリムといい中年以降はアンフォローという
若い人はフォロバといい中年以降はリフォローという

967 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 10:09:35.74 ID:lwqfADIa0.net
以前はこんなことぐらい簡単にできていたはずのものが
できなくなってきた。
自分自身で衰えを実感している。

968 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 13:44:05.91 ID:8NdRoVqjM.net
>>966
>>967
お前ら高齢者

969 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 15:54:21.67 ID:ADqmX5OR0.net
介護保険払ってるわ

970 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 18:59:47.63 ID:f9Pjvba40.net
>>968
親ですらまだ40代

971 :名無し生涯学習:2019/09/21(土) 19:14:28.58 ID:Nk18QNbL0.net
>>965
なるほど!!どうもありがとうございます。

972 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 11:26:33.65 ID:zYbLYFvZ0.net
おっぱい

973 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 13:02:52.00 ID:zYbLYFvZ0.net
おっぱいぱたあ

974 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:45:24.32 ID:zYbLYFvZ0.net


975 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:45:43.83 ID:zYbLYFvZ0.net
おっ

976 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:46:00.90 ID:zYbLYFvZ0.net


977 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:46:13.95 ID:zYbLYFvZ0.net


978 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:46:27.64 ID:zYbLYFvZ0.net


979 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:46:28.61 ID:zYbLYFvZ0.net


980 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:46:45.50 ID:zYbLYFvZ0.net


981 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:46:57.66 ID:zYbLYFvZ0.net


982 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:47:10.91 ID:zYbLYFvZ0.net


983 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:47:27.92 ID:zYbLYFvZ0.net


984 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:47:46.43 ID:zYbLYFvZ0.net


985 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:48:02.79 ID:zYbLYFvZ0.net


986 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:48:17.01 ID:zYbLYFvZ0.net


987 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:48:31.35 ID:zYbLYFvZ0.net
、、、

988 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:48:45.67 ID:zYbLYFvZ0.net


989 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:49:01.32 ID:zYbLYFvZ0.net


990 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:49:16.68 ID:zYbLYFvZ0.net


991 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:49:32.94 ID:zYbLYFvZ0.net


992 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:49:49.27 ID:zYbLYFvZ0.net
ちゃ

993 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:50:05.51 ID:zYbLYFvZ0.net


994 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:51:33.21 ID:zYbLYFvZ0.net
いたしますを連呼する奴=低学歴

例:東武グループ、西武百貨店

995 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:52:00.14 ID:zYbLYFvZ0.net
いたしますを連呼する奴=低学歴

996 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:52:15.73 ID:zYbLYFvZ0.net
いたしますを連呼する奴=低学歴

997 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:53:38.04 ID:zYbLYFvZ0.net
いたしますを連呼する奴=低学歴

例:コンビニ店員、ファミレス店員、スーパーのレジ

いたしますを連呼して気色悪い。低学歴だなこいつと身下してしまう

998 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:54:08.14 ID:zYbLYFvZ0.net
ごじった私も見下し

999 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:54:29.99 ID:zYbLYFvZ0.net
ポヨ

1000 :名無し生涯学習:2019/09/22(日) 16:54:46.32 ID:zYbLYFvZ0.net
ポヨポヨ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200