2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部148■■■

1 :名無し生涯学習:2019/08/09(金) 00:33:45.22 ID:Gamc+6zq0.net
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部147■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560240573/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。

653 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:03:25.79 ID:URCtYvI10.net
>>652
その人、大学院生。
放送大学院は公表してるけど、もう一つの大学院はどこなんだろう。
科目名もN特講とかS特講とかイニシャルだから内容がさっぱりわからないからツマラナイ。そんなに隠したいのならツイートしなければいいのに。
ブロックしてもされてもま〜ったく問題ないアカウントだよ。

654 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:47:01.78 ID:1kPxqTez0.net
>>652
消防士

655 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:49:03.72 ID:1kPxqTez0.net
私はmomoをブロックしてる。悲劇のヒロインを演じるクレクレだと気がついた時点でね。

656 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 06:09:32.32 ID:xal2v2Ag0.net
ネシネシネツイート氏は躁鬱?
真面目な日と支離滅裂な連投をする日を繰り返してるが、同一人物のツイートとは思えない。頼むからアカウントを分けてくれ。法政アカウントで意味不ツイートを連投しないでくれ。

657 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 06:12:48.22 ID:xal2v2Ag0.net
起きてタイムライン見たらさ、ネシネシネ氏の連投ツイートで埋め尽くされてる恐怖。ゾゾゾ。お前はいったい何者じゃ?????

658 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 07:55:47.99 ID:/OVGasTZd.net
お前が躁鬱定期

659 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 11:46:37.91 ID:DowjoZ7j0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

660 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 11:55:46.51 ID:4dCwdVR+d.net
ピカピカの(一生)大学一年生ひさしんニキは卒業はおろか進級すらできない!!!留年しろ!!!!!

661 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 16:06:38.81 ID:V2UOAesb0.net
hoppiってやつやばいな
夏期スク落ちるやつとかいんだなー

662 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 20:20:30.53 ID:c2NmG8zXr.net
後期メディアの通知書が明日郵送予定だから、今晩、ポータルサイトに申込結果が反映されるかな?

663 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:04:26.58 ID:7Uix9i8i0.net
>>661
https://twitter.com/hosei_today/status/1169476914785988608?s=19
ヤバイ人に対してヤバイ発言はやめようよ。単位の見方わからないみたいだし、ふれてはダメだ。
試験が60点未満の場合D評価です。hoppiさんの試験は0から59点だったということです。
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 11:41:43.39 ID:f5Zipv/e0.net
hoppiってやつめちゃくちゃ馬鹿じゃねえかよwww
このレベルの知恵遅れも在学してるとかすげえな

665 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 14:13:52.34 ID:Aqf9EBvcd.net
ヤバイ人といったらひさしんニキや!!!質問箱でまともぶった回答してるけど実はレポートを出さないスク専の留年クズ野郎!!!!法政大学の養分ことひさしんニキは永遠の大学一年生や!!!!

666 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 14:23:38.41 ID:hp9iXyCd0.net
hoppiさん普通だろ
俺の方が馬鹿だわ

667 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 15:15:14.16 ID:Aqf9EBvcd.net
ひさしんニキは天然記念物素材のバカ!だから大学も中退するんや!!ひさしんニキは法大生ぶってるがただのフリーターだ!!!留年しろ!!!!

668 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 15:41:54.18 ID:M1RzvcEcM.net
>>664
数字を数えられない人?
マジモンかもしれないから触れてはいけない

669 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:13:34.20 ID:M1RzvcEcM.net
https://twitter.com/hosei_today/status/1169775378828840961?s=19
どう考えても年間49単位超えないhoppyさん
客観的に自分自身を見る能力はないのかな、もしくは自分は正しいと思い込む自己評価高い系?
数字の計算をできない人?知的マルマル?
過去ツイート遡っても年間49単位超える気配すらない
(deleted an unsolicited ad)

670 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:26:17.29 ID:kZkF/W9Dp.net
取得じゃなくて申し込み単位上限49じゃなかったっけ?
取得なら尚のこと届かないだろうに

671 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:33:35.57 ID:mFKyDhaD0.net
>>670
修得が49までやで
申し込みはバンバンできる

672 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:52:37.18 ID:M1RzvcEcM.net
単位集計表の見方がわからない人からの電話を受ける恐怖。説明を理解デキナイダロ

673 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:57:34.66 ID:CAVttfKg0.net
後期メディアの抽選結果でてるぞ

674 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:05:58.64 ID:g/QSJnH0M.net
連投して個人叩きしててキモいな。前期で36単位取れるんだから年間49単位を超える可能性が高いだろ。

675 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:52:50.79 ID:M1RzvcEcM.net
>>674
この人は在籍2年目

676 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:54:25.17 ID:M1RzvcEcM.net
>>674
一年半かけて修得した単位数が表示されております

677 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:57:59.09 ID:18N5tJAe0.net
>>671
そっか、ありがとう!
この春入ってから仕事ばっかでろくに向かえてなかったけど、それならもっと突っ込んでみたらよかった

前期で36単位とることはできてもあの人は今2年で46単位だから超えることはなさそう
単位集計表をまともに読めないと勉強ペースも科目選択もミスりそうだけど何を基準に選ぶんだろう

678 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:07:39.95 ID:hp9iXyCd0.net
折れなんか2年で18単位しか取れてないぞ

679 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:17:25.15 ID:HzEg0Jra0.net
なんか勘違いしてただけだろ。
執拗に叩くなよ。
迷惑かけられたわけじゃないだろ?

680 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 20:25:53.91 ID:blewd8p40.net
>>670-671
スクは申込が49上限
単修は取得が49上限

卒論が選択の奴は44単位に抑えとかないと提出させてくれないらしいぞ
法学部は当然卒業単位減らない

681 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 21:41:50.74 ID:M1RzvcEcM.net
https://twitter.com/K53536249/status/1169892274529943554?s=19
9科目メディア
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 21:48:51.27 ID:qhsBDIFL0.net
>>681
それ俺のTLにも流れてきたけど
普通に働いてたら不可能じゃね?って思ったわ

683 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 22:11:08.63 ID:0vM/WCeM0.net
いくつか落ちる前提で履修組んでる時点でちょっと。

684 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 22:29:42.72 ID:hKuLRF/Y0.net
法政大学経済学部商業学科(通信)卒

お前らは関係ない
ばーか

685 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 23:07:50.66 ID:/tmRck5g0.net
岡本ちゃん元気そうだな

686 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:06:03.10 ID:Mt+Ln8Sd0.net
>>684
法政大学 経済学部(通信教育課程)商業学科 卒業


この並び

687 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:33:03.66 ID:Mt+Ln8Sd0.net
>>684
お前に卒業は来ない

688 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 03:13:35.53 ID:KcWEixru0.net
https://youtu.be/eTD-jTmOdWM
ここに書き込みをしている奴は見ろ
人の悪口を言ったところでお前が成長する訳ではない
この動画は教育番組だ。俺は自分を成長させる。お前は停滞か。停滞は没落だ。サ

689 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 04:52:14.35 ID:TZpkAJud0.net
>>688
人の悪口言ってるやつなんて2人くらいだろ

690 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 05:25:12.92 ID:KcWEixru0.net
https://youtu.be/3qfR5znDZKk
働けニート!!!

691 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 06:33:06.58 ID:GwYjtA/5d.net
ピカピカの(一生)大学一年生法政大学の養分ことひさしんは留年しろ!!!フリーターが大学生気取りするな!!!!

692 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 12:54:44.35 ID:X/mLeMGq0.net
>>681
国際金融論とミクロ経済学落としそう

693 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:14:36.10 ID:WZxDsbGP0.net
後期メディア新設の労使関係論取ってみた

694 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 13:16:19.28 ID:mWYSanvC0.net
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである

695 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 14:55:34.93 ID:KcWEixru0.net
>>692
通学部からの移籍 大丈夫だろ

696 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 14:56:13.67 ID:GwYjtA/5d.net
ひさしんニキ学歴コンプと言ってるが、勘違いするな!!!お前は法政大学の通信過程だ!!!学部の法大生に謝れ!!!!落単留年しろ!!!!!

697 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 15:03:19.65 ID:GwYjtA/5d.net
ひさしんニキはいい加減リポート提出しろ!!スクだけで卒業できると?!!ひさしんニキはピカピカの(一生)大学一年生や!!!!留年しろ!!!!!

698 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:08:21.29 ID:Hs1TnM9OM.net
おれがひさしんだ

699 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:11:00.71 ID:X28EmGSSr.net
いや違う、俺だよ。

700 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:37:01.78 ID:KcWEixru0.net
https://twitter.com/manabubannai/status/1170148749949063168?s=19
まなぶは法政大学卒だよ。
胡散臭いけど見ちゃうよ。うっそーん。
(deleted an unsolicited ad)

701 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:51:40.35 ID:dYG/xICWd.net
>>692
マクロ、言うてそんな難しくないよ平田のは

702 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 16:51:53.98 ID:dYG/xICWd.net
>>701
ミクロの間違い

703 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:08:37.06 ID:EhYbEL/l0.net
やる気出るブログかツイッター読みたい
秋スク始まるまで堕落

704 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:24:54.87 ID:KcWEixru0.net
>>703
お主のやる気をさらにそぐ魔法をかけた!
お主はパチンコを見ると入口に引き寄せられ、千円札を数十枚投入し、財布を見るも空っぽ、
キャッシングしようも限度額、新規にカードを申し込むも審査が通らず、地面にお金が落ちてないか下を見ながら歩き、半額弁当を買って帰るだろう。

705 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:32:39.87 ID:KcWEixru0.net
>>703
やる気が欲しいなら、5ちゃんとTwitterは見るな。本を読め。見る側ではなく、ブログを書く側になれ。
キャバクラと風俗ばかり通うな。そうだな。結婚相談所に入会して結婚しろ。奥さんに「あなた応援してる。勉強がんばって」とやる気マックスにしてもらう環境を手に入れろ。
ちがうやる気もピンピン立ちだな!

706 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:36:57.25 ID:KcWEixru0.net
>>703
Twitterを辞める方法を教えてやる。異性アカウント全てにエロエロ変態DMを送れ!
次々にブロックされまくり興奮マックスになるが、ふと「なにやってるんだ。Twitter辞めよう」と自ら卒業。

707 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:37:42.15 ID:WAjurNpIM.net
>>704
そうなんだ。
救いようのない底辺の人なんだね。
とりあえずバイト頑張ってね

708 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:38:58.64 ID:EhYbEL/l0.net
おっさん前提のレス連弾に笑った
残念ながらこっちは女だしそんな趣味はどれもないです
笑ったついでにやる気が出たからまだとってない科目の教科書でも読んできますありがとう

709 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 17:57:55.71 ID:KcWEixru0.net
>>708
704は私の日常紹介だ

710 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 19:27:56.59 ID:TZpkAJud0.net
自分より年下からモチベーションを得ることは無いと思ってたけど、1人だけモチベーションにしてるツイッターアカウントはある。

711 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 22:20:53.76 ID:/PeX1z3g0.net
字面ですぐわかる5ちゃん粘着おじさんは何年次入学で何年目で現在何単位なの?

712 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 22:44:28.61 ID:Mp7fjpQj0.net
おじさんではないが,1年次入学 現在4年 124単位(9.7現在)

713 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 22:54:46.82 ID:EhYbEL/l0.net
こちらもおじさんではないけど 3年次入学 現在3年 76単位
秋冬の間に24単位とって4年次に残りを託す予定

714 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:07:22.97 ID:Db3HMESaa.net
>>713
単位認定多いな

715 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:21:22.02 ID:1AUogfawM.net
713は高専から編入された方ですか?

716 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:39:07.65 ID:JEpDe+Nl0.net
短大から。

717 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 23:48:25.80 ID:/PeX1z3g0.net
5ちゃん粘着おじさんってKcWEixru0のこと言ったんだけどな。でも、答えてくれた人は卒業できそうね。

718 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:05:13.12 ID:o9nAXVzna.net
>>713
年間の上限大丈夫なの?

719 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:07:43.48 ID:gQfsJuT20.net
冬スクとかで 勇気を出して話しかけたらご飯とか行ってくれますか?

720 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:09:54.38 ID:gQfsJuT20.net
712 の者ですが 在学4年で,もう卒業なので最後くらいは大学での人間関係を少しでも充実させたいなと思いました

721 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:11:09.22 ID:vlw3dADh0.net
メディア総合特講の抽選落ちた…
これ辞退出ても補充しねえんだよな

722 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:21:56.47 ID:vlw3dADh0.net
3年次編入学で4年生10年前の8年次に退学して今年9年次に再入学,認定55単位,取得38単位,合計92単位,8年目までスク専
今年14単位取得したけどあと36単位必要で来年に卒業できるかな?って感じ

723 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:23:12.69 ID:WHV14yXn0.net
抽選ってある程度裁量働いてるよな。地方スクの抽選は優先地域明記してあるけど、メディアも地域や年生によって優先度ありそう。

724 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 00:26:15.85 ID:vlw3dADh0.net
>>723
地方優先ならしょうがないな
4年生なんで多少優先してくれよとは思うけど、>>681みたいになって辞退届はちょっと

725 :さりな :2019/09/08(日) 00:33:49.34 ID:8Q24lTiZ0.net
ちんちんが大好き

726 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 01:22:53.74 ID:vTjQJb8Y0.net
俺もちんちん大好き

727 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 01:25:14.41 ID:+7ipo4rz0.net
俺も。
友達のをしゃぶってる。

728 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 01:46:55.55 ID:gP9GFNRrM.net
理解ちゃんのウサの腹の割れ目
パイ パンの割れ目に見えるのは俺だけか

729 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 07:46:50.53 ID:GgnY3dUFM.net
クッソどうでもいいわ。

730 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 10:10:29.89 ID:aYy0W4QW0.net
ひさしんニキは天然記念物素材のバカ!だから大学も中退するんや!!法大生ぶってるがお前はただのフリーター!!留年しろ!!!!

731 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 10:48:32.59 ID:BBk9E9pD0.net
学割証の発行はスクーリング等申請事由以外での発行って可能ですかね。

例えば博物館資料室所蔵の資料閲覧のため、卒論の現地調査のためで居住地から離れた場所に行く必要がある場合なのですが。

732 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 10:56:32.20 ID:haXKi8fQ0.net
713です
単位認定は専門5科目してもらえたから52
6・7月リポ&単修と前期週末と夏スクとで24単位取得
上限ぎりぎりの予定

733 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 11:11:11.86 ID:Gd+j1ets0111111.net
>>731
まさに聴きたい答えは少し探せば出てくるのに、何で探さないの?
探究心のカケラもない人だね。

734 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 11:41:46.58 ID:aYy0W4QW0.net
研究心のカケラもない人と言えばひさしんニキ!リポートも提出しないスクセンの留年クズ野郎!!さっさとリポート提出して留年しろ!!!!

735 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 11:56:18.83 ID:U0g4BP2W0.net
前期でメディアの抽選落ちまくって1科目しか受講できなかったから、
後期は9科目フルで希望だしたら、7科目許可が下りた。
働きながら7科目はさすがに多すぎかな
社会人の方はこれくらいこなしてるんでしょうか。

736 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:16:48.50 ID:jFnDnKSk0.net
>>735
前期6科目だったけど意外といける。
リポート試験無いと詰むけど

737 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:22:01.54 ID:ANGPsHFQM.net
>>735
メディア試験を課している科目が多いとたいへんだと思う。
リポートで修得できる科目ばかりを履修なら、何とか粉せるんじゃないかな。
途中に出来そうもなくなったら、勿体無いけどポイだな。(゚Д゚)ノ⌒・
あっ、俺氏は社会人だけど6科目受けるぜよ。

738 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 12:37:54.26 ID:Crdg/Pd10.net
>>735
7科目の内訳は?

739 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 13:10:52.81 ID:U0g4BP2W0.net
>>738
経営戦略論U、経済学入門U(メディア試験)、会計学入門U(メディア試験)、
マーケティング論U、広告論、経済学特講、消費者行動論
ちなみに、地方在住、3年次編入の1年目です。
前期で10単位とって、進級にあと30単位必要
そもそも前期のペースじゃ1年で進級は難しいかもですけど

740 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 13:45:27.06 ID:U0g4BP2W0.net
>>736、737
極力リポート試験科目を選んでいるけど、消費者行動論とか
リポート字数7000とか過去スレにあったんでちょっと不安なんですよ
経済学入門や会計学入門とか、必修かつメディアのみの科目が、
来年前期も抽選から落ちたら、どっちにしろ2年卒業は不可能
そう考えると無理して今年進級を目指さなくて良い気も…

741 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 13:52:43.19 ID:PWmxMUVt0.net
メディア試験は問題自体、単修と変わらないからね。
中間リポートが加算されるから合格率が上がるってだけで、問題そのものに対応できなければアウトだし。

742 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 15:15:48.56 ID:6ETO8+nA0.net
>>739
進級は、年間修得単位が8単位以上で進級できますよ。
因みに、合計修得単位は編入学時の認定単位も含みますので、基本的に40単位を超えます。
従って、前期で10単位取っているのなら、進級は今の段階で確定してますよ。

743 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 15:57:21.32 ID:GgnY3dUFM.net
通信で進級にこだわる人がいるんだなぁ。

744 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 16:02:46.55 ID:U0g4BP2W0.net
>>742
学習のしおりの注意の所、そう書いてますね
根本的な勘違いをして恥ずかしい…
フォローありがとうございます

745 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 21:09:13.24 ID:pHT672Ge0.net
やる気マンマンだった某氏
成績奮わずウツ病ツイートになっとるな

746 :名無し生涯学習:2019/09/08(日) 22:21:35.87 ID:fo8DJxs/0.net
>>745
励ましてやってよ。
すごくいいやつなんだよ。

747 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 02:26:47.13 ID:0eZPl9Pw0.net
https://twitter.com/yuichi601113/status/1170665654032056324?s=19
分かる
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 03:54:28.11 ID:idsR8yir0.net
健全でいいんじゃない。

749 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 10:20:40.30 ID:enB4raEN00909.net
LBGTにも同じこと言えんの?

750 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 12:20:30.46 ID:bhe0MwY6r0909.net
当たり前じゃん。
お前は法政大学ダイバーシティ宣言をもう一度読め。

751 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 18:28:27.41 ID:19u7iAgZ00909.net
文学のレポート全然通らないって本当ですか?

752 :名無し生涯学習:2019/09/09(月) 18:44:37.78 ID:SLer0fXcM0909.net
本当。文学取ってないけど。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200