2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信 87【慶應ノート】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/08/26(月) 20:37:39.22 ID:/Z6KwN3i0.net
はい

新スレ。

165 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 13:34:39.34 ID:lXGXfoUQd.net
>>162
プロフィール見る限りは東大中退を自称してるね。
六帖さんは大卒ではないので学士入学では入ってないはず。

166 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 13:39:17.38 ID:lXGXfoUQd.net
同じ東大生(だった)人でも六帖さんのように東大中退→放送大学除籍→高卒非正規職員の人とたいへいさんは境遇が違いすぎて人間性合わないんだろうなぁと思ってたな。
たいへいさんみたいな東大の学部と大学院 卒と現助教を前面に掲げる人種は嫌いなんだろうなと思ってました。

167 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 13:52:29.35 ID:T9Gvfon6a.net
たいへいさんは法学部より進振りの難しい人気学部である東大教養学部卒

168 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 13:55:31.92 ID:yE2MRi3N0.net
すずきとケンタローはとにかく完全にヤバい臭いしか発してない。
絡んだことはないが、絡んだら絶対に損しかしないだろうな。

169 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 13:59:11.32 ID:lXGXfoUQd.net
とりるとかケンタローみたいな経歴ないくせに意識だけ高いやつは人種はたいへいみたいなやつ好きそう。
たいへいがそういう奴を相手にするかは分からんが

170 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 15:27:21.68 ID:IBfHIZfS0.net
でも東大教養ということになると、東大法学部では傍流扱いだね。
このさき研究者になるなら、あまり得しないね。

171 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 16:11:56.80 ID:3VIh2nop0.net
省庁めぐりおちた末だったらそもそも研究者特性の有無には疑問が残る

とりるはものすごくたいへーに絡んでて、一時は東大法科大学院死亡みたいになってた

172 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 17:14:18.71 ID:b3V5Qf2A0.net
通学fより残念ながら通信は下ですね。
学力試験などないし。

173 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 17:52:09.01 ID:GzC0akG80.net
研究者じゃない人が語る研究者特性ってなんか面白いな

174 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:24:14.59 ID:9YR3DZcYr.net
いや、東大も早慶も院進して研究者なる人って就活失敗した人や就活して辞めて院きた人とか多いよ
みんな大きな声で言わないだけで。だから研究者って勉強や研究はできるけど変な人間多い
それに法学部の先生だと司法試験失敗組も多い

175 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:28:15.48 ID:NXGwtDL3M.net
ここの書き込みって通学のまともな大学行ってないような人の発言多いよね
大学の仕組みを分かってなくて見当違いな理解してるのに上から目線、みたいな
分かってなくてもいいけど分かった気になってるのがおかしい

176 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 19:51:34.53 ID:v5g9hPsu0.net
たいへー退学したんか。ダッセー野郎だな。

177 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:13:38.96 ID:ObADLwn10.net
>>175
今は、地方の名門高校を出ても金がないから高卒就職して通信制大学という時代ではない。
もともと勉強が不得手、教師が憎い、学校が嫌い、だが有名大学の大卒を名乗りたい
そんな、学校や教師に対して、根本的に負の感情を抱いてる人たちが集まってる。
教員に謙虚に教えを請う気なんかさらさらない。
中高齢の入学者に至っては、教員のことを勉強ができるだけの年下のガキとしか思ってないから、スクでもマウントとろうと必死なんだよな。

178 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:30:17.56 ID:4roM85NDM.net
通信に老害学生いるからまともな老人学生が偏見持たれそうでかわいそう
昔は今と違うからやっと通信に入学できて純粋に学びたい気持ちで来てる人もいるだろうに
ここほどクズから立派な人まで人材揃えてる組織なかなかないだろな

179 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:46:43.38 ID:ObADLwn10.net
面接入試でもすればよいのだが、通信にそんなコスト払ってられないからな。
まともな人が少数派すぎて、通信制を維持できなくなる。
入学時に学力考査を課さないのも同じ理由。

極々少数のまともな老人学生に関しては、社会人入試で近所の通学で学べば済む話。
そう言えば首都大学東京が本気の生涯教育を始めたね。もちろん通信制ではない。

180 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 21:50:26.67 ID:3VIh2nop0.net
>>174
bearbickss 早稲田車学?

181 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 22:59:08.38 ID:yE2MRi3N0.net
とりるが入学当初ツイッターのみで暴れてた時分は、五月蠅いが若くてそれなりにルックスも
見れるのだろうと想像していたが、実際あれでキモいBBAでは圧倒的論外でしかない。

182 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:08:36.77 ID:BXbLF+PNa.net
>>174
法学の研究者養成は徒弟制で、師匠が弟子の責任をとると他の先生に言った上で弟子として採用するから、お前のいうような落ちこぼれはほとんどいないぞ

183 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:52:50.29 ID:u25FxMFQM.net
>>182
そりゃ、慶應通信の基準での落ちこぼれはいないだろ
けど、たいへいさんは省庁まわり失敗してる落ちこぼれやん
法律分野の研究科なんて今は人気ないから
優秀なやつのほうが大学に残らないよ

184 :名無し生涯学習:2019/09/04(水) 23:58:44.21 ID:SbE1OQjoM.net
たいへいさんは慶應通信だとマウント取れると思ってたんだろうなあ
あと女からモテるとも思ってただろ
実際ババアからはモテてたしw
ある程度ババアでも綺麗ならよかったんだろうけど…

185 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:04:54.63 ID:MtBULd46r.net
>>181
でも、とりるさんは自分で美人とか若いとか一言も言ってなくね?
あんたが勝手に若い美人想像して勃起してただけじゃね?
若くて綺麗な女ならあんな失礼なこと言っていいとは思わない

186 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:10:41.74 ID:KDn+Kixc0.net
>>185
横レスだが年齢は若いぞ
しかしBBAに見える
ルックスと言動は>>25
ツイッターでも年齢は若いとは言ってたしこの中で一番美人とも言ってたはwww
真に受けるほうがアホやがww

187 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:24:11.65 ID:JkANEnDZM.net
慶應通信でいう若いって何歳なん?
若い人の趣味好きなのに年齢より老けて見えるんか…
女もいる中で一番美人とか言ったのかなぁ
おじさんばかりの中でそういうユーモア言いそうとは思ってたけど、女もいたらシャレにならん

188 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:37:07.01 ID:+3UkUI5x0.net
でも
とぅりるは、これで完全に特定されて、
何がマズいかって事務方や慶友会、すなわち三田会に要注意人物としてマークされるようになったって事だ

青春を取り戻すが如く半ば自暴自棄気味に確信犯的に身を切り売りしてきたのだろうが、ここは予備校ではなく、一流の私学だ

一つ言えるのは、
彼女の大学デビューは完全に失敗した
そして、慶應は怖い所だ
中卒には想像もつかないような良家の令弟や令嬢の世間体というものがある

卒業後も社会的に干されるのは彼女
まあ、あんな精神状態じゃ卒業できないだろうがね

自業自得だよ
まさに道化の末路
とぅりるは、お寒いジョーカーだよ

189 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:39:37.49 ID:+3UkUI5x0.net
完全にマークされてるだろうね
俺達からというより、大学そのものから







ゲームオーバー

190 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 00:41:31.36 ID:bTV6X1cU0.net
>>188>>189
きみ文才あるね

191 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 01:09:29.30 ID:wMkZe7pjM.net
自画自賛草
慶應通信は慶應扱いされてるとの勘違いが×

192 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 01:16:16.67 ID:KAn94Xj5M.net
けど、とりるさんの事務への異議の申し立て方少しおかしい
まだ、レポートの文字でも事務に見せながら「これなんて書いてあるのでしょうか」とか上手くもっていけばいいのに

193 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 01:21:46.40 ID:oOX5lsHka.net
>>192
どんな異議申し立てしたの?

194 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 01:42:57.79 ID:+3UkUI5x0.net
>>191
お前、本人?
すぐにでも中退した方が良いよ
目障りだよ
場末のスナックにでも行けや

195 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 01:46:34.28 ID:+3UkUI5x0.net
みなさーん
ツイッター上でも
とぅりるは、無視・ブロックで結構ですよー

196 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 01:55:46.17 ID:+3UkUI5x0.net
通信はな
諸事情で自殺願望を持ちながらも文字通り必死こいて頑張ってる方々もいるんだよ



とぅりるよ
お前は、あり得ない
絶対にない

身の程をわきまえろ
速やかな退場を願ってるよ

197 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 02:32:06.88 ID:b2o+5YojM.net
いや、おまえのとりるの悪口は下手くそなンだわ
どうせ書くならもっと上手く書けや、低学歴無能

198 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 04:01:10.76 ID:Zh1iQsik0.net
>>197
下手くそな悪口書かれて困るのはとりるだけだから無問題。
むしろ周りのやつは下手くそな悪口でもとりるの実態に合致してる方が良い

199 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 05:47:59.75 ID:KaBbFmYuM.net
バカだな、慶應通信に自惚れた発言込みの下手くそな悪口だと悪口として説得力なくてとりるに有利になるじゃん
ああ、こんなアホな文章書く人だからとりるの悪口書いてる人のほうが頭おかしい可能性ある、みたいな判断される場合がある
説明されないと分からないなんてほんと低学歴低能って使えないな

200 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 09:48:41.08 ID:bTV6X1cU0.net
>>196
確かに何らかの障害、病気を持ちながら頑張ってる人とても多い。
そんな中あの自意識のまき散らし方はほんと論外。
あんな様子だと本人の情緒も不安定だろうから、ちょっと弱まると
「おれだってほんとは大変なんだよぅ・・」とか言い出すんだろうけど
とにかく圧倒的に論外。

201 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 09:53:31.24 ID:dMENA6/c0.net
煽り運転殴打の宮崎も何らかの障害、病気なんだろうな

202 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 20:59:43.11 ID:+3UkUI5x0.net
とぅりる、回線変えてる?
中卒のお前が最も低学歴だと思うぞ

お前が三田会からマークされてるのは
悪口も何も、バイアスがかかってない、
厳然たる事実だ

203 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:11:10.37 ID:+3UkUI5x0.net
とぅりるよ
悪口抜きで冷静に分析しようか

女のメンタルでは、
みんな匿名でお前に対する本音を淡々と述べる、この炎上状態に耐えられないだろうな

てか、そもそも、お前は女か?
客観的に考えて、仮にも女がこんな風に炎上しまくるものなのか?

さすが中卒だよ
脱帽だよ
四面楚歌とは、まさしく、この事だ

204 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:19:29.11 ID:KQCSUl5/0.net
いや、中卒は本人がそれを肩書きにしているだけで、特別入学しているから
詐称だろ。

しかしあのブログ、ツイッターを見る限り近年稀に見る大型新人ということは
わかる。いままで事務局がマークした人は、知っている限り卒業できていない。
通信は、とくに卒論指導にはいると、ゼミ指導だろうが個人指導だろうが
コミュ障であっても人間関係を最低限先生と築けないと終了する。

あちこちで人間関係破壊しまくるならSNSはやめた方がいいよ。

205 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:21:59.38 ID:KQCSUl5/0.net
>>202
>>203
炎上に性別は関係ない。それはセクシズムなのでフェミニズムを勉強してください。
また三田会はなんら関係ないような気がする。

206 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:29:11.58 ID:+3UkUI5x0.net
これまでの流れを踏まえて
今後を予測する

現在
1、入学後即座に特定され、お祭り状態

今後の予測
2、本名流出
3、顔写真流出
4、ノイローゼ
5、中退

魔法少女とぅりる?
少女じゃないでしょう

お前、これから
ブルーカラーとぅりる
で決定な


お前のニックネームは、ブルーカラー!

207 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:38:29.91 ID:ei6nRPQLa.net
ロンブー淳、退学してたんだね。
結局1単位も取れてないのかな?
大学で見かけた人いる?

208 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 21:48:26.69 ID:+3UkUI5x0.net
淳が?
未来のブルーカラーとぅりるを投影してしまうな


なあ、
お祭り状態のブルーカラーよ
そうは思わない?

209 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 22:44:30.77 ID:05CGUb7l0.net
えっ淳辞めてたの?!

210 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 22:56:24.59 ID:+3UkUI5x0.net
みなさーん
誰か親切な方がおりましたら

この入学早々、異常なハイテンションで適当な口実で
誰かれ構わず話しかけまくり、

中庭、HUBなど目立つ至る所で
だべりまくり、
他人のプライバシーを暴露しまくった挙句の果てに、

自業自得にも
逆に特定され炎上お祭り状態になった、

未来のブルーカラー女の本名を教えて下さい
一部、伏せ字でいいので

211 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 23:04:30.03 ID:qrMEuKPH0.net
【芸能】ロンブー田村淳 慶大大学院で学んでいた 通信教育課程は退学 “直取材”のマスコミには自粛要請
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567682292/

212 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 23:13:38.40 ID:KQCSUl5/0.net
だから協生館で通学の子が目撃ツイートしてたんだな。
メディア〜は、エド・はるみが修了してたな。

213 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 23:19:57.86 ID:jLPt3Muir.net
>>212
芸能人だからだしに使えると思った教授と通信すら無理っぽいロンブー淳の意思が合致したんだろな
エド・はるみは確か明治かどっかでてるから低学歴ではあるけど淳より全然いい
淳の場合は学歴にはならんから

214 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 23:22:15.61 ID:jLPt3Muir.net
>>206
あのさ、ブルーカラーの職の人にそれ失礼だろ

215 :名無し生涯学習:2019/09/05(木) 23:51:15.67 ID:+3UkUI5x0.net
え?まさかの擁護派?
彼女の知り合い?お仲間?
彼女の本名を教えてよ
伏せ字、使っていいから

216 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:03:27.69 ID:sCaw6vcn0.net
こばけんみたいにとりるの本名でスレ建てしてほしい

217 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:04:07.07 ID:n0VQNtSq0.net
個人的怨恨だったらほかでやれ たいへーか?

218 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:07:03.73 ID:n0VQNtSq0.net
擁護ではなく関わらないようにみんな君と彼女の抗争を生暖かく見守っているというのに
ご自分が特定されているというのに知らぬは仏とは、お前さま

219 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:15:56.11 ID:9QlnfdQNr.net
>>215
とりるさんは非常識で失礼だから問題あると思うよ!
けど、あんたも失礼だろ、ブルーカラーの言葉の使い方が!
とりるさんとやってること変わらないよ

220 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:45:20.04 ID:rrQGuDhqd.net
お前ら会ったことないババアの噂してる暇あるならクソして寝ろ!!

221 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:46:58.87 ID:sco21mj0a.net
たいへーさんに続きロンブー淳にも見限られた慶應通信の教育レベルってヤバくない?
少しは骨のある授業にしないとまともな人ほど直ぐに辞めちゃうよ
卒業率40%とはいえ最上位層も愛想尽かして辞めるから実質卒業率って70%くらいありそう

222 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 00:52:42.16 ID:rPq7SM/70.net
え?本人ですか?
特定は無理でしょうなあ
何から何まで特定されてるのは、
とぅりるだけ
じゃあ、不特定多数に気安く話しかけないでもらえますか?
いくら何でも、これ程までの炎上お祭り女とは、思わなかったんでね

だから
悪口とか失礼な言い方とか、
バイアスのかかった表現を抜きにして
冷静に客観的に考えてみてくれ

この炎上お祭り状態のままだと、まず
ブルーカラー女の精神状態が持たない
一応、彼女も女の子だから
自主中退も時間の問題なわけ
そしたら
彼女は、現実的には
IT土方など含めて
実質的にブルーカラーになって、
過労で、くも膜下出血か心筋梗塞で若くして死ぬ可能性が高いわけよ
まあ、あの体型だと、尚更でしょうね
あのルックスだと結婚できないだろうし

でもさ
考えて見てよ
世の中は因果応報、彼女の自業自得だよ
生活習慣も含めて
匿名だから
みんなも本音を伝えた方が良いよ
サイコパス道化女にさ

223 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 01:15:02.01 ID:rPq7SM/70.net
ブルーカラーまだ何かあるの?

最新のお前のブログのタイトル
あれは、お前の事だよ

224 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 01:18:36.50 ID:rPq7SM/70.net
ブルーカラーさ
お前の入学して初めての成績表、ブログにアップして見せてよ

凄ーい成績だったら名誉挽回できるんじゃない?



それでも、もう誰もお前についていかないけどな

225 :sage:2019/09/06(金) 01:36:35.87 ID:qkAxoO5K0.net
淳が卒業しちゃってたら、青学落ちた多忙の芸能人でも卒業できちゃう慶應通信になってたと思うと、むしろ辞めてくれてよかった

226 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 01:48:17.95 ID:rrQGuDhqd.net
>>225
通信なんて頭が悪くてかつ仕事に追われてても卒業できちゃうもんな。
かぼすのように「卒業率は3%!」と言い張ってる奴らにとっては敦に卒業されると困る。

227 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 01:51:32.99 ID:N9wbsHeCd.net
実際数パーセントなんじゃない?
慶應通信が難しいとかレベルが高いだなんていう気はなく
大学名に釣られて全く基礎学力のない人達が入ってるんだから
比率にすればそうなるんじゃねーの?

228 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 02:05:51.06 ID:0kLotqBAM.net
ここで頭悪い書き込みしてるやつ鈴太ってやつだろ?
スペック低いのにカッコつけようとして全然カッコよくないwwww

229 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 09:49:46.19 ID:EDDxPj5Sa.net
>>227
たしかにあなたみたいに単純な割算もできないような人でも入ってるからね
それを含めてもどんなに少なく見積もっても30%は越えてるだろ

230 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 10:02:09.74 ID:ghhES5c20.net
研究生か聴講生?という疑念も出てるようだ
詳細は書かず事務所に聞けで煙にまく
通学を詐称する通信生のメンタルかよ・・・

231 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 10:28:12.75 ID:XcheYDPWM.net
科目等履修生とかかな?
科目等履修生の入学試験は正規の院生になる院試に比べたらかなーり簡単な大学が多いよね

232 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 10:39:27.01 ID:XcheYDPWM.net
それか、大学院入学の資格の要件の
「大学院において個別の入学資格審査により認められた者」
「個々人の学修歴などから、高等学校や大学を卒業した者と同等以上の学力があるか否かを判断する審査」
ってやつだよね
秋吉久美子がこれで高卒なのに早稲田の院入ってる
これに対して、早稲田の教授はアンチもかなり多いし他の院生からも冷たくされたみたいだけどね
ま、秋吉久美子の入った研究科は早稲田の中でも院試簡単なところだけど

233 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 10:43:32.61 ID:0Tt1c7ec6.net
メディアデザインには特別学生制度はなさそうだよ。
特別学生は、書類だけだせば入試はない。だけど入ってからついていけない人も。

234 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 10:46:00.37 ID:0Tt1c7ec6.net
http://www.gakuji.keio.ac.jp/tokubetu/3946mc000001ispz-att/3946mc000001isv9.pdf
募集要項

通信終わった後の進路に考えていたが、学費が高すぎ。

235 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 10:53:52.41 ID:2ycYEkNb0.net
連投してる統失が意気揚々でワロタ
あだ名の付け方もセンスないし
前にとりるにブロックされて5chに晒されてたエム臭くね?

236 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 11:44:31.53 ID:OzrW/BkI0.net
明治大学商学部
https://www.fnn.jp/posts/00423407CXL/201909031246_CX_CXL

237 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 14:54:12.35 ID:Je4VQNfP0.net
【芸能】ロンブー田村淳 慶大大学院で学んでいた 通信教育課程は退学 “直取材”のマスコミには自粛要請★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567739498/

238 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 16:52:46.67 ID:rPq7SM/70.net
C菜びすこ徘徊事件

各教室を徘徊するおばさんが登場。
午前中の授業では飲酒をしているのを目撃されている。
午後の授業では、席に着くわけでもなく、教室内の四隅に立ったり、どこからかパイプ椅子を持ってきて座ったり、ストロングゼロがしこたま入ったレジ袋を片手に教室内を練り歩いた。
教授に呼び止められるも大人しくする気配はなく、置いてあったレジュメを両手いっぱいに抱え、満面の笑みで「尊属殺人重罰規定」を読み上げながら教室内を徘徊し続けた。
僕たちは戦慄した。
しかし僕たちは、あまりに無力だった。
ただおばさんが通り過ぎるのを祈るだけだった。
おばさんの奇行は、あまりに怖すぎた。
おばさんはいつの間にかいなくなった。
おばさんがどうなったのか、その夜、少し話題になった。
殆どの人が「(入学当時は元気だったけど)途中で壊れちゃった人なのかもしれない」「早く良くなるといいね。」と話していた。
みんな、慶応で学んだことが、ちゃんと心に反映されている。

V期の三田にもいたという話があったが、飲酒も徘徊も話題に上がらなかった。おばさん、ちゃんと正気に返ったのかな

239 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 16:55:02.21 ID:rPq7SM/70.net
菜びすこ
@tsukasatokiwa
·
14h
慶應通信の受講生の「とぅりる
@_trill_trill
」というかたに私の夏スクでの奇行が晒されていました。あの時は色々傷ついて、元々京アニの事件でうつ気味で。
面白おかしく記事にされるのですね。
とぅりるさんにとって私のような人は消えて欲しい人なのでしょうね
#慶應通信 #慶應

240 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:08:04.69 ID:rPq7SM/70.net
私は菜びすこを愛していた
しかし、

なんと
菜びすことアル中おばさんは同一人物だったのだ!

とぅりるは、菜びすこのプライバシーを暴露し、これを菜びすこは自ら認めた

こうして、
菜びすこは、とぅりるの二フラムによって、光の彼方に消し去られ、社会的に葬られたのであった

241 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:12:32.02 ID:rPq7SM/70.net
菜びすこ
@tsukasatokiwa

14h
元記事の載っているブログアドレスです。
https://ameblo.jp/true-and-real/entry-12518646613.html

#慶應通信 #慶應 #慶應義塾大学

とぅりる:2019夏スクで起きた事件まとめ
ameblo.jp

242 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:18:30.55 ID:rPq7SM/70.net
菜びすこって美人なの?
それとも、とぅりるより不細工なの?

243 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:28:28.70 ID:aOHFNPkA0.net
菜びすこwwまじかw
これが飲酒徘徊おばさんなのw

244 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:33:26.25 ID:rPq7SM/70.net
何でツイッターで夏スクの美術の先生を
擁護するような正義感の強い菜びすこが

アル中徘徊おばさん

になってしまったのでしょうか?

京アニの件は言い訳だよね
サイコパス過ぎるよ!
怖すぎるでしょ、ギャップが!!!

サイコパス祭りでしょ!
しかも呼び止めた教授を無視ってwww
狂っている
夏の終わりに飛び降り自殺予告する学生といい、
サイコパス率が高すぎるわ

245 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:48:16.39 ID:rPq7SM/70.net
あ、菜びすこ分かったかも
夏スクの時、一人で日吉キャンパスの階段で大声で号泣してた奇形の中年おばさんか?
肌が赤黒い小汚いおばさんだったよ。

ありゃあ本来、精神病院に強制収容されるべき人間が無理して登校してきた感じだったなあ
凶相丸出しだったわ

246 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 17:54:10.08 ID:rPq7SM/70.net
現実とツイッターの二重人格者とみた

247 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 18:37:19.11 ID:rPq7SM/70.net
菜びすこは双極性障害だろうな

248 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 19:03:26.74 ID:JZJRhCsnr.net
>>239
これにカモ大好きさんがいいねしてる
カモ大好きさんって色々な人にいいねしてるけど単に社交的なだけかな?
早稲田の政経卒で仕事も超ホワイトみたいだけど。
昔の早稲田の政経だからかなり頭ええよね
あの様子だと絶対推薦や付属あがりではなさそうだし

249 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 21:09:52.37 ID:1pPC2IMEM.net
とりるさんノーメイクなのか。どおりで水で顔あらってスポーツタオルで拭く。
「どちゃくそ」という言い方は下品だわ。やめてほしいわ。
ナビスコさんはバーボン(このひとはかなり調子もんでヤバいケンタロー系)
と実際にタイマンしてなぜかその結果を事務局に直訴。





昔、かぼすさんのことを桃太郎さんが事務局に訴えたが、喧嘩両成敗なのかかぼすさんは全く処分されなかった

250 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 21:13:25.40 ID:aUqrgBte0.net
メンヘラ同士でマウント取り合ってるだけやんけ

251 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 22:28:49.54 ID:fZbsg6Fha.net
なびすこさんは飲酒徘徊じゃないから一応そこだけ

252 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 23:20:00.24 ID:rPq7SM/70.net
はあ?
じゃあ、菜びすこはHUBで警察沙汰になった、暴行罪を働いた経済学部の長髪ワカメヘッドの男なのか?

違うでしょー!

消去法で、
アル中徘徊おばさんで決まり

まあ、警察沙汰の方がヤバいけどな苦笑

253 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 23:38:12.01 ID:rPq7SM/70.net
もう菜びすこ、飛び降り自殺宣言メンヘラ、ワカメヘッド、とぅりるなどキリがないですね

というか、この中だと
とぅりるは、まだマシな方なのか?
マシな方で、この炎上お祭り状態www
もはやサイコパスの饗宴www

小室圭の問題じゃないが
レットイットビーしかないんじゃない?

254 :名無し生涯学習:2019/09/06(金) 23:56:41.85 ID:rPq7SM/70.net
で、何故、彼ら彼女らの仲裁を事務局にさせてるの?

奴らは
何しに来てるの?
飲みに来てるの?
喧嘩しに来てるの?
ブログのネタを集めに来てるの?
メンヘラ自慢しに来てるの?
遊びに来てるの?


年齢的に中間管理職の
おっさん、おばさん達が
わざわざ慶應にまで来て?







コジコジ分かんなーい
誰か分かるー?

255 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:17:32.15 ID:5LiaPicrr.net
>> 昔、かぼすさんのことを桃太郎さんが事務局に訴えたが、喧嘩両成敗なのかかぼすさんは全く処分されなかった

これってどんな事件なのー?

256 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:28:08.95 ID:l2CsUwaL0.net
二人のピーターパン症候群に事務局が絡まれた、という事件

257 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:39:51.83 ID:gwckweQja.net
鈴太さんはスク中毎日毎日飲み会三昧しながら余裕の最短卒業
それに引き換えお前らときたら
最短はタイムアタックだと?
言い訳は良いから最短卒業してみろ
はっきり言って最短で卒業できない奴は本来入学させてはいけなかった底辺
飲み会する余裕もないとかどれだけお馬鹿なのかとw

258 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:51:01.06 ID:ScVXFg/Wd.net
>>254
このIDの人、平日なのに15回もコメントしてて余程暇な社会人なのかな

259 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 00:53:51.00 ID:l2CsUwaL0.net
と鈴太さんが申しております

260 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 01:06:34.59 ID:6V1eLhNCd.net
末尾aは、楽勝と最短を連呼するばかりなのよ

261 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 01:30:33.28 ID:og0yLLu50.net
末尾aってなんのこと?

262 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 01:32:24.79 ID:l2CsUwaL0.net
鈴太の識別番号か何かじゃね笑

263 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 01:52:34.86 ID:l2CsUwaL0.net
ていうか鈴太という一般教養レベルの学位マニアを基準にしてもらってもねえ

学問に楽勝とか最短もないと思うのだが

人それぞれ研究テーマが違うわけだし
人によっては院生レベルで、それなりに時間がかかるわけ

鈴太さんの最近の志望理由が、
もはや恣意的で場当たり的なのは
彼のブログで周知の通り

264 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 01:54:34.14 ID:l2CsUwaL0.net
で鈴太さんは、結局、何がしたいの?
って話になるでしょ?

265 :名無し生涯学習:2019/09/07(土) 02:01:58.93 ID:l2CsUwaL0.net
あれか?
永遠の青春ってやつか?
で、飲み会が何だって?
酒の席で先輩風を吹かせるのが学生生活か?






笑わせるなよ

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200