2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★

617 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 08:06:28.01 ID:haqWC1FK0.net
千葉大のは自己推薦の受験資格であって学校推薦ではない。

618 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 08:09:52.76 ID:0+4byGdB0.net
>>617
そのとおりなんだけど、学部の編入に他大学からの学校推薦ってあるのかな?知っていたら教えて。

619 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 08:12:13.98 ID:OPRSTfEMa.net
>>617
自己推薦も推薦入学になるよ。千葉大編入のは編入だけど。
学校からの指定校推薦ではないけどね。

620 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 08:17:27.99 ID:haqWC1FK0.net
知らんけどググったらすぐ見つかったのであえてググレカスと言わせて貰う。
https://www.tus.ac.jp/admis/transfer/suisen.html

621 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 08:30:19.64 ID:Iyyx5HQud.net
ある程度若年層で無職だの非正規だので暇がある輩はロンダすればいい

622 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 09:18:56.10 ID:abCC4zm/d.net
解答は本日発表だがまだうpされないな
やはり10時以降か

623 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 09:25:15.67 ID:XttEfPOv0.net
そう言えばエキスパートなんて興味もなかったので
見向きもしてなかったんだが、
こないだエキスパートのシミュレーションあるのを知って
やってみた。

そうしたら、なんと!
あと1課目(2単位)取れば工学基礎取れるんよ。
ちな4学期目。

今まで56単位取ってるし中国語のIとUも取ってる。

次学期は10科目、20単位登録するつもりなんで。


俺も千葉大検討してみようかな

624 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 09:55:37.31 ID:S7lGS4cid.net
千葉大は夜間がなくなっちゃったので社会人には無理になっちゃったのがおしい

625 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 10:03:32.78 ID:PMFZ+fgz0.net
自宅受験で大量の単位とるのは悪いとはいえないが
短期間で学位記を手にして、その後どうするの?
ゆっくり時間をかけて、のんびりやるのもいいんじゃないか
人生死ぬまでの暇つぶし

626 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 10:10:18.27 ID:IGg4JnyW0.net
>>614
放大としては
金落としてくれれば儲かるから、それで良いのかも
バカは金ヅルにして、真面目な人が真面目に勉強すればいいのだし

627 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 10:41:19.99 ID:hwld4KZC0.net
千葉大なんて放大生が入れるわけないだろ
試験で落とされるわ

628 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 10:47:34.76 ID:fIhhqf8k0.net
千葉のよしみでそこは何とか

629 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 10:57:10.21 ID:abCC4zm/d.net
やっと解答出たな
不適切問題の発表もw

630 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 11:17:28.21 ID:dxqmSpXN0.net
採点中、@には違いないが詰めが甘いな自分

631 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 11:40:22.85 ID:hkQeLQdE0.net
カレンダーの裏技ってなんですか?

632 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 11:40:23.40 ID:yGUkeZh1a.net
ネットから願書出したんだけど、履修科目の選択が出てきてよく分からない…。好きなの選択して申し込めばok?

633 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 11:44:46.54 ID:haqWC1FK0.net
それでいいよ

634 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 11:50:27.99 ID:WtkEvw1i0.net
あえて嫌いなものに挑戦するのが漢
常に困難な方を選んでこそ道は開ける
つまり入試ありとなしの大学を選ぶとしたら…

635 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:04:30.71 ID:WWcLvNFU0.net
じゃあ、受けられる大学は日本では東大理三だけだねw

636 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:05:28.13 ID:zMWVv2o5a.net
4月入学で暇だから予習してるけど知覚・認知心理学がくっそ難しい
自宅試験の難易度上がったらやばいなー

637 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:14:16.27 ID:dxqmSpXN0.net
2019年2学期過去問今日まで予定では

638 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:15:41.61 ID:WtkEvw1i0.net
>>635
東大なんか世界ランク低すぎw
漢は宇宙一の大学を目指す
それか学歴を利用するなどという甘いことを考えずに
中卒で勝負

639 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:19:38.73 ID:hwld4KZC0.net
日本将棋連盟は16日、藤井聡太二冠(18)=王位、棋聖=が
3年生として在学していた名古屋大教育学部付属高(名古屋市)を
今年1月末で自主退学したと発表した。

天才の藤井君ですら中卒なんだから放大の俺らも胸を張って生きて行こうぜ
ちなみに将棋の羽生さんは通信制の高校卒だそうだ

640 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:24:48.99 ID:n+FcXdS9a.net
藤井聡太2冠は
卒業しやすい高校を選べば良かったのに
高校進学も迷っていたし

641 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:25:47.66 ID:dxqmSpXN0.net
将棋指しに学歴は
時間のむだややろ

642 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:34:01.96 ID:OPRSTfEMa.net
解答非公表科目除いて自己採点したら、
合計6科目で
100点→3科目
90〜95点→1科目
80〜90点→1科目(ちなみに英語。2問間違えた。)
非公表なので点数不詳→1科目

解答非公表科目は裏技で合格は確定済なのでとりあえずギリギリでもなかったから安心した。

643 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:34:12.87 ID:WWcLvNFU0.net
チラ裏だけど解答確認したわ
当然とも言えるが、放送科目7科目全部満点だった
明日の発表は無意味化した
(いつもは成績発表が先だっけ?)

644 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:34:58.08 ID:MsV/ZkkVd.net
>>641
兄は馬鹿だから東大に行った
by故・米長永世棋聖

谷川17世永世名人の兄上も東大だった気が

645 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:36:32.56 ID:MsV/ZkkVd.net
>>627
放送大学からの編入試験受験資格の方が、一般入試よりも確率は高いと思う。過去の実績を知りたい。

646 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:37:06.53 ID:WWcLvNFU0.net
プロ棋士になれる人間が普通に大学受験に力出せば、東大入るくらいは軽いんだろうね

647 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:38:44.62 ID:WtkEvw1i0.net
結論
「放送大学入学願書は取り消しなさい」

648 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:39:20.41 ID:abCC4zm/d.net
解答解説発表とはいえ、解答のみの科目も多くて萎える
せめて解説も欲しいところ

649 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:46:00.80 ID:MsV/ZkkVd.net
>>647
日本語がおかしくない?

650 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:56:23.50 ID:OPRSTfEMa.net
>>648
放送大学「テキストと放送授業の中で言ったところしか出してねえから自分で探せ」

651 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 12:59:34.86 ID:OPRSTfEMa.net
>>643
面接授業の成績発表がある。

652 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:00:44.22 ID:WWcLvNFU0.net
正直、放送でも言ってないし印刷教材でも書いてない(微妙にズレてる)表現をしてる選択肢が多い科目があるのよね…

653 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:01:52.83 ID:WtkEvw1i0.net
>>649
「文法の本は買って読みなさい」

654 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:07:36.95 ID:xsKG43h7d.net
>>642
誰も聞きもしないのに自分語りのチラ裏w

655 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:09:27.57 ID:IGg4JnyW0.net
>>603
解答用紙が届いた段階で
名前とか学生番号のマークを先にやっておくと楽だよ

656 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:16:58.80 ID:YSlpWHima.net
知覚・認知心理学のおばさんも気持ち悪い顔してるな
心理学の奴って気持ち悪い顔ばかり

657 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:33:44.72 ID:u1floaUoH.net
悪口怖いよ〜

658 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:54:25.87 ID:K070yxbI0.net
「英語事始め」落とした・・・閉講科目なので再試なし。死にたい。。。

659 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 13:58:38.47 ID:RrswMxhfM.net
閉講科目も再試験はある

660 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 14:14:49.51 ID:G6vD2Tscd.net
>>627
いや、もう過去に何人も編入してる。
以前はほとんど夜間の授業で卒業できたんだが、もう夜間コースがなくなって
社会人が仕事を辞めずに通うすべがなくなったので、今後は編入する人が減るだろうが

661 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 15:04:11.02 ID:EwzJbfh60.net
>>612
禿同

662 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 15:13:29.74 ID:EwzJbfh60.net
>>652
それなんだよな。
教科書見ても放送授業見ても、正解を同定できないような言い回し。
国語の現代文みたいな感じで嫌だな。

663 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 15:20:02.30 ID:EwzJbfh60.net
>>655
なるほど。必要経費は先に落としておくってことか。
試験会場でも、ここは真っ先に書くよう指示されるもんな。

664 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 15:26:52.87 ID:EwzJbfh60.net
>>660
千葉大とのコラボ企画だったんだが、学科も限定されてるし、千葉界隈の人にしかメリットなかったもんな。
学生側からみて、工学部ならなに工学科でもいいってわけじゃないんだがな。

665 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 16:22:35.59 ID:ilfYGYMaF.net
久しぶりにきたけど15日を過ぎたってことは試験結果出た?

666 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 16:29:36.03 ID:vuxvddnld.net
>>665
釣り?

667 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 17:30:23.81 ID:OPRSTfEMa.net
>>658
最後にもう一度試験あるよ。
自分は2問間違いだからとりあえずセーフ。勘が悉く当たった模様w

668 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 17:54:13.76 ID:eSom9NQk0.net
>>648
解説がないどころか解答が無い科目もあるw
心理統計法とか

669 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 17:57:38.35 ID:MsV/ZkkVd.net
>>655
ナイス!

670 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 18:44:13.85 ID:oZUOUlv30.net
「暮らしに役立つバイオサイエンス」の問2が
すごく、もうめちゃめちゃ苦労して解いて、
今日正解していたとわかって嬉しい。
ほかはもう見ないする。満足。

671 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 20:06:15.51 ID:zgrEIRQ20.net
身近な統計テキスト読みながらでもわけがわからなかったが
22/25もあっててうれしい
問題分が複雑だったけどここだけを答えればいいんですよってことに気が付けたのが大きいようだ

672 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 20:08:21.98 ID:zKelrTJL0.net
>>639
単位足りなくて留年説があるね
ま金儲けできてるからいいんじゃね
将棋とEスポーツの違いがよくわからん

673 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 22:21:51.22 ID:EwzJbfh60.net
>>668
ま、あの科目は教科書に書いてあるか放送で結衣さんとの会話に出てるかのどちらかだからな。
言葉の文で1問どうしても確証持てないが、1問の比重は小さいしな。全40問って、会場受験なら塗り潰しに時間かかる。

674 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 22:45:08.36 ID:dxqmSpXN0.net
>>673
40問か変態じみてるな

675 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 22:54:50.30 ID:WWcLvNFU0.net
>>673
放送授業の最後の方のまとめフリップ風のものを印刷したわ

676 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 23:24:03.19 ID:WtkEvw1i0.net
底辺大学ビジネスは続く
https://youtu.be/YsLrMQJNli4

677 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 23:30:02.19 ID:TED8VTkU0.net
砲台ユーチューバー初めて知ったわ
もっとこういう奴等が出てきてくれるといいな

678 :名無し生涯学習:2021/02/17(水) 23:35:31.60 ID:WtkEvw1i0.net
放送大学の卒業資格の無意味さを可視化チューバー

679 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 00:59:18.64 ID:hm8OOyN30.net
見ないのが得策。
どうせ、広告費狙いでしょ。

680 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 06:37:24.20 ID:rVR/I7OJ0.net
え。。。ひろゆきやん

681 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 08:08:29.66 ID:EYh2+cpId.net
いよいよ今日発表だな

682 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:02:06.45 ID:+aKqs2O00.net
よくわかんないけど全部合格だから単位取れたのかな?

683 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:04:29.42 ID:y4FEMDEz0.net
はい、全部○Aでした。

684 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:19:56.71 ID:MKvT4bgn0.net
国際理解のためにBだった…
教科書丸写しではこんなもんか、厳しいなぁ

685 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:30:14.29 ID:eUrrtH1O0.net
>>684
俺も教科書丸写しだったけどAだったぜ
因みに領土問題に関して

686 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:36:54.43 ID:zGIdHyw40.net
記述式のヨーロッパ文学の読み方だけAだった
当たり障りのないことを書いたつもりだけど、よっぽど出題者をうならせるような内容でないと○Aはむずかしいのかな

687 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:47:08.98 ID:cOWtEtcea.net
面接授業が2つとも○Aだったわ。

中味ペラペラだったし、現場実務やっている人とか凄いレポートとか多かったから○Aなんて絶対無理で甘々でAかなと思っていたが。
ちなみに試験は○Aが3、Aが2、Bが1科目だった。まあ、Bのは4つも間違えたからしゃあない。

688 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 10:50:46.38 ID:hm8OOyN30.net
教科書見て放送見ても満点とはいかないな。
面接は強気で押して正解だった。

689 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 12:15:14.28 ID:y/b4DEqRa.net
>>685
教科書丸写しでいいんかい
先生の試験は、
参考文献を調べて書かないといかん思ってたから
気が楽になったよ。

690 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 12:16:31.96 ID:MgGP3VgS0.net
>>688
そうなんだよな。数学の歴史 だったかな。印刷教材の欄外から出たことあるよ。あと、印刷教材の1ページ目からとかね。でも、俺はそれでいいと思う。

691 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 12:20:06.67 ID:BM+4WS9j0.net
電子教科書にしたら検索してコピペして終了ーだから
電子教科書にしないのか

692 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 12:35:13.62 ID:MKvT4bgn0.net
>>685
俺も領土問題を答えたけど
教科書丸写しでAがもらえるなら
もっと完全に丸写しに徹するべきだったのかも

俺は最後に日和って軽薄な自分の意見を書いてしまったから
それが評価を下げてBになったような気がする

693 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 12:43:55.48 ID:MKvT4bgn0.net
下手に自分の意見なんか書くと
何も分かってないことがバレちゃうな…

694 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 12:55:56.82 ID:+aKqs2O00.net
全科生で1年次入学生でも4年で卒業するなら1期で目安で8科目取れば十分なのに、
30科目を取るだか取っただか言う人は、
単位が足りなくて自宅試験だから一発逆転できるとでそんな無茶をやってるの?
中には今は在宅試験と言うボーナスステージだから、
取れる時にとって後で楽をしようって考えてる人も多そうだけど

695 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:00:10.53 ID:y4FEMDEz0.net
本人に聞けよ

696 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:01:18.05 ID:il6W558w0.net
暇なんだろ

697 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:14:42.05 ID:j4H4CGn90.net
会場試験だと土日祝しか休み取れないって事情もあったんだろ
まあ上司に話して年休取らせてもらった方がいいと思うけどな

698 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:29:22.89 ID:ziZScwF10.net
今、成績確認した。今学期は面接1つのみ=@だった。
学位記番号もでたし、いよいよ卒業だ。
さて、継続入学申請と科目登録でもするかね。
卒業証書来たら、認定心理士の申請もする予定・
残念だったのはコロナで博物館実習が開催されず、学芸員資格が取れなかったことだな。
来学期は開催されますように!

699 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:40:38.89 ID:FFRoCJuE0.net
千葉大編入の話あったけど放題の単位が62単位も認めて貰えてたの?
あの基礎科目でもOKだったんかな

700 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:47:22.12 ID:+aKqs2O00.net
英語事始は参照なしでもいけなくはなくて、8科目の中で一番手っ取り早く解答できたと思うけど、
成績は一番悪くてC。
ちなみにほぼ全く勉強なしで!
英語は中学時代の知識が残ってて助かった!
英語事始めは評判よくないけど難しいの?
まあ教科書読んでもあまり意味ないと思うから難しいのかな?

701 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:58:54.75 ID:WunH7pPL0.net
このボーナスステージを利用すると、最高のGP A4.0で卒業することも難しくはないね。

702 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 13:58:58.21 ID:EYh2+cpId.net
試験の制限時間なしで持ち込みなんでもフリーの在宅試験で落とす方が至難の業だろw

703 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 15:37:18.36 ID:cFjU0hUld.net
https://twitter.com/houdai2020/status/1362275667669213185?s=09
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 15:46:25.33 ID:eUrrtH1O0.net
>>703
ほぼ@じゃん
凄い人も居るものだね

705 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 16:00:23.48 ID:WunH7pPL0.net
自然と環境コースの成績優秀者は尊敬に値する。
他のコースはザルなので、成績は良くて当たり前だ。

706 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 16:06:33.76 ID:wNguHqhr0.net
卒業の認定の通知っていつ頃届くのかな?

707 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 16:22:23.23 ID:lQcCJLHD0.net
自宅受験はそろそろ時間制限有りのネット解答にしないと駄目でしょ
と124単位取り終えた俺が言う

708 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 16:28:52.40 ID:vBtlYJbi0.net
>>701
放送授業だけだと可能だが、面接授業やオンラインには@がない科目もあるよ。

709 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 16:54:42.07 ID:FFRoCJuE0.net
>>703
心理コースは簡単でいいですね

710 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 17:03:44.01 ID:1VbFM1VU0.net
修士課程の情報学プログラムへの進学を考えてるのですが、ゼミは平日にありますか。
平日にある場合、出席は必須になりますか。
平日に、月1以上で仕事休むことになるのは少しきついです。

711 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 17:30:15.03 ID:JB+cwhL30.net
放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611668723/

712 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 17:37:09.22 ID:enwLlIpA0.net
俺たち放送大生ズ【放送大学Youtuber】
@OpenUnivJapan
【成績速報 : 山田】
1学期間で38科目78単位やってみて、全部『合格』でした。
内訳は :
Ⓐ 27科目
A 7科目
B 3科目
C 1科目

713 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:10:25.48 ID:y4FEMDEz0.net
自演か知らんがもういいだろそいつらの話題。
自称天才くん並にウザいぞ。

714 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:13:01.26 ID:OhhzANS50.net
>>694
大卒(院卒)なのに1年次から入学して4年間で400単位以上とってる人がいるよ。
しかも全部の科目をちゃんと授業も聞いて勉強してるとか。
ちなみに仕事もしてるらしい。

715 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:13:21.66 ID:a180wXWe0.net
>>712
放送大学が在宅試験で簡単にマークシートや教科書丸写しの記述でも大量に単位取れると
世間に認知されたら俺たちのステータスも下がるから、この馬鹿tuberチャンネル閉鎖して
くんねぇかな

716 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:13:53.91 ID:wNguHqhr0.net
>>714
もはや変態・・・

717 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:14:07.37 ID:OhhzANS50.net
>>699
工学基礎のエキスパートを取ってないと単位認定が厳しいから
2年で卒業できないとかなんとか

718 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:23:48.24 ID:tpQMMBjH0.net
資格取得のため選科履修生で入り1年間で何とか36単位取れました
大変お世話になりました m(_ _)m

719 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:29:51.53 ID:k0L3xB+20.net
>>712
密かに単位落とすことを祈っていたが全部取れたんか…ちと悔しいわw

720 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:33:51.44 ID:SmnU+8sS0.net
>>703
平均点90前後の科目ばっかりだね

721 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:34:48.20 ID:1VbFM1VU0.net
>>711
ありがとうございます。そちらで聞いてみます

722 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:35:58.94 ID:bOBWKKI1d.net
>>720
とは言え、◯Aを連発するのは大変。

723 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 18:43:12.73 ID:cOWtEtcea.net
次学期の授業選択したが、一科目科目を入れ替えて再申請したわ。
新設科目(前に似たような名前の科目があったから。改訂かな?と思うが特に制限ないから違うんかと)と重なっていたから新設科目に切り替えた。何回でも変更できるし。

従来試験でテキスト持ち込み不可や時間食いそうで手こずりそうな科目を中心に選択した。
何とかなりそうな科目は来年度の2学期以降会場試験がいつ復活してもいいように取っておく。
まあ、最難関の大苦手だった英語事始めが合格できたから後は気楽にいける。

724 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 19:00:56.69 ID:FOA3fwH3H.net
科目登録申請して、お金振り込むのが早いと、教材も早く届きますか?
いつもぎりぎり2月末に科目登録申請するのですが、早くすると早く届くのならそうしようかなと。

725 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 19:22:36.99 ID:P+dbYUKCa.net
3回落とした科目が@でフィニッシュを飾って卒業確定しました。卒研も書きました。40枚。今年度の卒業は価値あるよね。

726 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 19:37:46.70 ID:ucN9mkv40.net
卒研は凄い!
俺も来年取ろうかと思ったけど、
コロナがあれなのでやめといた

727 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 19:42:02.77 ID:CelSPS0A0.net
さっさと単位揃えて最後の年に卒論書きたいけど仕事しながら書けるか不安なんだよなぁ。

728 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 20:01:18.80 ID:1pSPDAy70.net
身近な統計が20/25だから80点、Aかなぁ〜と思ってたんだけどBだった。
一律4点の配点じゃないのね。

729 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 20:25:37.16 ID:ff0gOf290.net
>>728
T(15問)、U(5問)、V(5門)の配点が違うのでは、

730 :728:2021/02/18(木) 20:29:01.31 ID:1pSPDAy70.net
>>729
そうみたいですね。
Aだと思っていただけに、ちょっと残念でした。

731 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 20:37:17.63 ID:/hJl4gNY0.net
>>725
卒業研究、
やりたいテーマを見つけられるのが凄い

732 :725:2021/02/18(木) 21:41:15.92 ID:mbmnIpWu0.net
>>726,727
逆にコロナで仕事出来ない時間が増えたので書けた部分がある。
まあ、それでも全然時間たんなかったけど。ゼミがすべてオンライン
になったのも大きかった。千葉まで2時間以上かけて行かなくて
済んだのも大きかった。まあ、でも資料収集はほんと大変だった。
>>731
テーマに関しては運が良かった。入学当初の時期に自分にとって
大きな出来事があって、それをテーマに卒研書くことにした。
大学で学ぶ事+実践で感じた事で書けるなって。
なので履修もちょっと方向転換した。文章書くのは嫌いじゃなかった
んだけど、まあ、いかにまともに文章書けないかってわかったよw
それが放大来て一番の収穫だよ。

733 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 21:41:53.69 ID:AwHVpZmA0.net
2学期のみで38科目⦅76単位)取った輩のTwitterリンクが別の放大スレにあったが
正直あまり良い気はしない
そろそろ放送大も在宅試験の時間制限なり取得単位制限なり対策してほしい

734 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 21:43:02.69 ID:9ADgmhB/0.net
>>724
2次募集の最終日に振り込むと放送授業開始後に届いたりするので、
出来る限り早く振り込むが吉。

735 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 21:50:56.22 ID:ff0gOf290.net
>>724
大学が入金確認しないと、発送業者に発送依頼しないので
当然早いほうが良いだろ
今学期は15日迄に入金確認できれば
3月末までには届くそうですよ
確認はwakaba→教務情報→学生カルテ
授業料納入情報&教材発送情報

736 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 21:54:09.87 ID:WunH7pPL0.net
単位数に見合った学習を行うならともかく、無勉強を誇って火事場泥棒的に大量に単位を取るのは感心しない。自宅受験では登録単位数の上限が必要だろう。

737 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 21:57:24.43 ID:q4BrewKG0.net
エキスパート4つ完成。
はじめてのエキスパート申請。

738 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:03:50.41 ID:cFjU0hUld.net
今回は未受験以外で単位落とした奴いなさそうだな

739 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:09:04.48 ID:OhhzANS50.net
>>733
他人が得しても自分が損するわけじゃない
他人が損しても自分にh関係ない

なのに気になるのは健全じゃない

740 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:09:26.32 ID:cOWtEtcea.net
>>730
傾斜配点しているようですね。

741 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:18:18.29 ID:8dJSsE9n0.net
3科目しか取ってないけど時間的にも体力的にもこれでギリギリだった。
全部合格してて嬉しい。
育児と仕事しながらよく頑張ってるわ。

今日会った人が、社会人で明後日院の入試で合格したら4月から働きながら院生だと言ってた。
放送大学ではなく普通の大学。
本当勉強してる人って素晴らしい。
皆さん頑張りましょうね。

742 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:19:30.46 ID:Q3dalhTSd.net
>>739
放送大学の学位の価値が下がるだろ

743 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:19:52.66 ID:1pSPDAy70.net
>>739
放題は、入るのも簡単、出るのも簡単というイメージが世間一般についてしまうと、十分損なのだが。
自分の最終学歴になる見込みなので。

744 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:21:17.31 ID:1pSPDAy70.net
放題→放大

745 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:28:36.25 ID:+i2N8y5D0.net
>>608
分担してあげる方は何のメリットあるんだろう?
カネ?

746 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:31:20.74 ID:o26tTaE20.net
そういやアホー知恵遅れで単位認定試験の問題を質問してた馬鹿は無事合格したのかなw

747 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:34:05.15 ID:PlAGz9TN0.net
>>741
合格おめ!私も今期3科目、これが精いっぱいでした。
来期は仕事が詰まってるので1科目か2科目で考え中。
何を目的に、何の勉強をどうがんばるか、自分で考えて結果を出す、
そういういろんな立場の人がゆるーく集まるのが放送大学。
勉強がんばってくださいね。私もがんばります。

748 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:34:19.28 ID:MdVl18m40.net
>>743
まぁ実際簡単だからな(笑)
入試ないし、単位認定試験はマークシート科目が大半で、おまけに〇×式問題まであるし
おまけに今は特に在宅試験で持ち込みフリーで制限時間もないし、おまけに単位取得制限すらないw

749 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:36:33.45 ID:OhhzANS50.net
>>745
分担の意味がわかってないの?
分担してあげる方って、同時に分担してもらう方でもあるわけだが。

750 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:37:49.09 ID:OhhzANS50.net
>>743
元から簡単だし、単位が取りやすい通信制大学として有名。
別にいまさら価値が下がったりしない。

751 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 22:55:12.70 ID:/hJl4gNY0.net
>>732
遅ればせながら、卒業おめでとうございますv

752 :名無し生涯学習:2021/02/18(木) 23:25:43.14 ID:BM+4WS9j0.net
>>743
元々価値なんてあまりない

753 :724:2021/02/19(金) 00:29:21.56 ID:HFv0unib0.net
>>734,735
ありがとう。早く振り込むことにします。
でも面白そうな科目が多くて、選ぶのに迷います。贅沢な悩み。

754 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 00:39:20.84 ID:1WY91ixIa.net
びっくりした、ちょいちょい和夫の採点について書き込んだものですけど
「中東の政治」○Aだった、こんなことありえるんだね
ありがとう高橋先生

755 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 03:09:14.13 ID:iF0qQkjY0.net
これじゃあ単位取り放大なんちって

756 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 03:12:42.51 ID:aoxH7+hr0.net
>>736
禿同

757 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 03:18:05.04 ID:aoxH7+hr0.net
情報学なら帝京にもあるが、自然科学はここだけだもんな。

758 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 03:29:38.47 ID:bUpgeuUN0.net
>>748
前から言ってるけど、
4択より○×の方が難しいと思うー
程度の差で選択できないから
一番厳しいのが、「正しい選択肢を全て選べ」

759 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 03:43:54.86 ID:GoRgDqR80.net
来期は「リスクコミュニケーションの現在」をとることにした。
去年、「教養で読む英語」で取り上げられて初めて聞いた言葉だが、コロナ禍の現在、知っておくべき分野だと思う。気軽に体系的な学習ができるのが放送大学のいいところだな。

760 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 05:45:38.55 ID:YostaZdQd.net
>>758
似通った選択肢ばかりの4択よりは簡単
◯×だと確率的にも1/2

761 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 06:46:15.46 ID:LCxH+4Sa0.net
>>754
なかなか◯A取れない先生だから凄くないですか

762 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 09:42:37.94 ID:ioolkGWma.net
>>761
えっ?

ものすごく甘い先生だと思ってたは

763 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 09:43:26.99 ID:+5IeGkfh0.net
全科生は卒業に面接授業単位が必要だけど、今は放送授業の単位認定試験がボーナスステージ
だから放送授業の単位所得に全力を注いだ方がいいよな?面接授業はコロナ感染につながる
恐れもあるわけだし。
ただ証券教養講座ってのが興味あるが、今はリアルでも株なんかやってる余力もないしこれも後回しでいいか。

764 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 09:52:24.50 ID:iF0qQkjY0.net
面接授業は後回しで放送授業を取った方がいいな
試験日を気にする必要もないし

765 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 10:19:40.24 ID:ck0uf3vZ0.net
まずはとにかく学位が欲しかったのと、興味のある科目がたくさんあったことから、とにかく手あたり次第に履修を続けてきて、今学期やっと社会と産業コースを卒業することになった。

卒業が確定してふと冷静に振り返って、このコースで自分は何を体系的に学んだのだろうと思い返すと全然つながりが見えない。。
一応自コース内の単位数も要件満たしたから卒業には至ってるのだけど、その自コース科目も全然まとまりがない。
これじゃボーナスステージ活用して単位の大量取得してる人と結果的には大差無いんじゃないかと思い始めた。

心理と教育に継続入学しようと思うので、今度は少しは体系的に学ぶ姿勢を持とうと思う。

766 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 10:30:16.78 ID:aoxH7+hr0.net
>>760
真面目に考えてないな。
確率的には○×が0.5、四択なら0.25だけど、どこかに引っ掛けがあるかも知れない○×って、丁か半かどっちだ!の香具師の世界だな。
それに比べて、四択は手掛かりが他にあることもあるし、相反したことを言ってれば正解は一般にはどちらか片方。論点がそこでないなら、どちらも不正解。

767 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 10:32:39.24 ID:aoxH7+hr0.net
>>758
真面目に考えると、どうしてもそうなるもんな。
確率で正解出すよりいい。

768 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 10:46:19.43 ID:+YsAQ63Vd.net
>>765
必修科目がないからなぁ
その代わりがエキスパートだし、なにか狙ってみては

769 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 10:47:08.09 ID:TH7CeSOo0.net
>>765
授業科目案内にも書いてあることだけど
横に広げるか、縦に深めるかの違いじゃないかな
俺はまだ横に広げる段階だなぁ

心理と教育コースなら
認定心理士の資格要件を満たすように学んでいけば
体系的に学んだと言えるのでは

770 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 11:14:19.79 ID:ck0uf3vZ0.net
>>769
ありがとうございます。
実はそのつもりです。認定心理士を目指そうかと。
継続入学なので、モタモタしてると資格要件満たす前に再卒業になってしまいそうですが、2年の間に要件満たせるよう計画しようと思います。


>>768
ありがとうございます。
>>769さんが言ってくれてるように、認定心理士を目指す形で体系立てていこうと思います。

771 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 12:22:47.64 ID:00CjPq8r0.net
>>717
やっぱそうだよね
放送大学の単位がそんな簡単に認められるわけない
編入しても3年はかかりそうだ

772 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 12:50:46.07 ID:8OhODZnY0.net
初歩からの化学が@だった
半分も内容理解できてないけど

773 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 12:54:17.11 ID:565TwHBS0.net
認定心理士なら体系的に心理学を勉強したって証明にはなるね
さらに公認心理師を目指そうかと思ったけど、つまらない科目がたくさん必修になってるからやめた
そんなヒマはない

774 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 13:03:55.69 ID:YostaZdQd.net
>>766
真面目に考えても○×のが楽勝

775 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 13:53:47.30 ID:NvSwDY7n0.net
>>772
俺も前期、自宅受験で@だった
全然理解していないのに、ちょっと心苦しかったけど、まあいいや

776 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 14:19:31.91 ID:u2Bi8FlNd.net
単位大量ゲットのYouTuberが批判されているけど、在宅試験で大半の勉強法法も似たようなもんじゃないかな?
もちろん、真面目にやっている人もいるけどね。

自分は資格の都合で必要な科目があって、勉強はしたくない科目だったから、在宅試験のメリットを活かして、教科書と過去問で単位ゲット。知識のかけらも修得してないけど、資格のためには有益だった。

777 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 14:23:43.06 ID:qWviorah0.net
>>776
そういう事を大々的に言うのが批判されてるんじゃないかな

778 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 14:38:36.22 ID:u2Bi8FlNd.net
>>777
自分も本来のあり方とは違っていると認識しているよ。
ただ、批判している人みんながきちんと勉強しているのか疑問というか、同じ穴の狢かな?と思っただけ。
つまらん書き込みをして失礼。

779 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 15:23:10.22 ID:UIZPU1RB0.net
>>772
確率を信じて鉛筆を転がして答えに至ったん?

既に量子化学の領域に達してるやん。

780 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 15:43:14.87 ID:aoxH7+hr0.net
香具師じゃねーんだから、丁か半か!って迫られるのはやはり怖い。
ちゃんと考え抜いて答えを出そうじゃないか。

781 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 16:01:05.62 ID:ietQUBmeM.net
不足単位52あるからおそらく自宅受験の来季に42くらい稼いじゃおうかな
今回10取ったけどほとんど○Aだったからいけるやろ

782 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 16:45:34.78 ID:iF0qQkjY0.net
次も放送授業を多く取ろうと思う
面接授業は定員減らされてて当たる気がしないから後回し
この感じなら後期には通常試験になりそうだ

783 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:05:51.47 ID:+HED7TCzM.net
前期はまず自宅受験だろうし
1回なら落ちても再受験出来るから最悪2期で取ると想定して36単位ぶち込んだわ
授業料が20万とかきついわ

784 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:12:33.40 ID:yYUzoGgE0.net
金も暇もある人は好きにすればいい

785 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:47:03.97 ID:qv10W9A4F.net
>>778
みな会場試験の時よりも大なり小なり在宅試験では多く単位取ってるのに、他人の大量単位ゲットには寛容になれないのが世の常だ(笑)

786 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:47:50.77 ID:8N2yh+8z0.net
>>765
社会科学系の学問なんんてそんなもんだぞ。
関心あるものつまみ食いしてその単位が124単位を超えてりゃそれでいい。
学士なんて所詮その程度のもんだ。

787 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:48:18.97 ID:muqot0O30.net
ここは、会場受験で参照不可の科目を狙って集中的に選択だな。ただ、そういう科目に限って解答非公表だから大変だけどね。
オンラインは手間がかかるし、面接は色々とコロナで不透明だから、放送授業一択と思う。

788 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:48:58.40 ID:8N2yh+8z0.net
>>771
放大の単位が簡単に認められないわけじゃない。
放大の単位でもエキスパートの基礎工学を取っておけば
大幅に単位認定されるのでお得。

789 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:51:06.61 ID:/zfCuh980.net
チャンスと見たらそこに賭けることが出来るのは勝ち組の特徴
学問や教養取得と関係ない次元で見るなら面白い人間観察

790 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:58:51.84 ID:TH7CeSOo0.net
しかし、単位だけ取った人はその後、大丈夫なのだろうか?
何も頭に入ってい状態で、資格や学位を利用して仕事に就いたりして、通用するのかな?

791 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 17:59:11.78 ID:QgjWV+WV0.net
というか国公立大学の理系なめると痛い目に遭うよな
マジで卒業できなくなる

792 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:03:39.21 ID:574TIzfld.net
単位だけ取る人は資格マニアと同じで
仕事に活かそうとか考えてないでしょ
よくあるだろ
世界遺産検定とか日本ラーメン検定とか
所詮放送大学卒なんてそれらと同レベルの評価なんだろうよ

793 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:10:08.60 ID:iF0qQkjY0.net
グダグダとやらない言い訳考えて行動に移さない人間より、積極的にチャンスを物にする人間の方が成功者になるわな

794 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:17:53.97 ID:p6TagPz30.net
放送大学で成功者ね、何ですかね
満期除籍で総資産400億とかですかね

795 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:19:52.22 ID:muqot0O30.net
学問のあり方という視点ではなく、趣味という視点で考えれば、単位コレクションもありではないか?

796 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:29:57.45 ID:iF0qQkjY0.net
>>794
前者と比べてね
そういう極端な思考を白黒思考っていうんだよ
気をつけてね

797 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:33:29.14 ID:N0rF0L1c0.net
>>790
資格とらないと参入できない業界で働いてるが
同僚は通信のコピペレポートで資格取って業界入りしてるが
別に大学でやってることなんてほとんど意味がないから問題なく仕事してるよ

798 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:35:30.24 ID:p6TagPz30.net
放送大学で成功者なんて発想そのもの白黒思考でしょう

799 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 18:40:58.43 ID:/zfCuh980.net
社会の勝ち組になりたいのであれば
とりあえず放送大学のことは忘れた方がいいかも

800 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 19:04:23.92 ID:bUpgeuUN0.net
勝ち組ってのは、なんぞ?

801 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 19:07:51.84 ID:ck0uf3vZ0.net
>>799
勝ち組が忘れるべきなのは放送大学じゃなくて5chじゃないかな

802 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 19:19:10.74 ID:p6TagPz30.net
>>801
それはそうだなw

803 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 19:26:46.34 ID:ws6f5rwj0.net
>>790
俺も今期は14単位ぽっちしかとってないけど、記述は教科書丸写しだったり
マークシートの択一問題は教科書見ながら放送授業も試験時ほぼ初めて見たりと、
単位は@ばかりで取得できたが、言いうほど大して知識は頭に入ってないわww

804 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 19:40:46.52 ID:3Ewg5B3/0.net
今は非常時だから自宅受験で大量に単位を取る人が出るのは仕方ないね
普通の大学でも遠隔授業とレポート提出で単位が認定されてる
コロナが収まり元の形になるのを待つだけ

805 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 19:59:39.66 ID:iF0qQkjY0.net
本人が人生で成功したと思えば成功者でしょうよ
億万長者とか大企業の社長とか引き合いに出すけど、そんな子供の夢みたいな低次元の話されてもねえ…

806 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 20:37:39.88 ID:pJJ0zPbr0.net
本田翼は結局放送大学いたの?

807 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 21:05:41.07 ID:2BeDV91n0.net
今年で10年目なんだけどあと21単位。
いつものペースなら絶対無理だったがコロナのおかげで在宅だし何とか卒業てきそうだわ。

808 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 21:16:08.56 ID:muqot0O30.net
この場に居る時点で勝ち組ではないな。

809 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 22:09:23.71 ID:p6TagPz30.net
GMOの熊谷さんが満期除籍になるまで学籍を残してたのはなぜだろう
木になる

810 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 23:20:28.18 ID:UnQrQPj50.net
>>749
へー
やってて虚しくない?

811 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 23:28:48.68 ID:pshkw4Q90.net
おっし、全部(A)だった。在宅試験とあなどらずしっかり勉強して臨んでよかった

812 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 23:50:13.15 ID:QcCNBWrv0.net
「勝ち組」とかまだ使ってる人いたんだ
ほんと久しぶりに見たわ
死語でしょ
つーかこんなとこで古臭いマウンティングされてもね

813 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 00:03:38.29 ID:os7wsFhi0.net
分担より文旦がいいな、そろそろシーズン

814 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 00:07:36.23 ID:VTDoeL9O0.net
ワロス

815 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 00:31:20.45 ID:dVc+KZn3d.net
2020年度1学期22単位取得
2020年度1学期24単位取得

2021年度1学期までは在宅試験確定なので24単位科目申請した。これだけ取っておけば!それ以降に会場試験になっても楽そう

816 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 00:55:27.56 ID:adD23n7G0.net
知り合いの学生に聞いても、Twitterとか見ても
在宅試験になってから1学期で10科目(20単位)以上取る学生が多いな

817 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 00:56:25.72 ID:dMqXmccGa.net
>>761
本当にびっくりしました
これまで、国際理解のために B
現代の国際政治 B
世界の中の日本 A
と来ていましたが、毎回自信を持って書ききったのに良い評価にならないのでわけわかんなくなっていましたが、
着実に進歩しているのかしら?

818 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 01:00:54.92 ID:dVc+KZn3d.net
>>816
やっぱり去年から今年にかけての在宅試験期間をチャンスと捉えてる学生は多いんだろうね

819 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 01:31:55.29 ID:Fujap7W90.net
来期の単位認定試験がもしセンター受験なら3科目しか取れなかった(土日しか受けられないから)
試験日程気にせず履修できるうちにたくさん取っておきたい。

820 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 02:16:45.18 ID:AzA/sKdAM.net
>>807
いつものペースって、今何年目?

821 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 02:38:40.39 ID:+auXECk20.net
今回は自宅だと分かっているから
試験日に寄らずに勉強したい科目を選べるのは良いわ

822 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 02:47:20.27 ID:pULsZ/CQM.net
>>820
今年で10年目

823 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 03:38:16.00 ID:GG13EC7E0.net
>>816
うらやましいぜ、金がある人は。
おいらなんか3科目33000円が限度だわw

824 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 08:22:46.37 ID:DrjuWLVR0.net
前に卒業した大学(地底)で習ったことだけど参考になれば
和夫先生に限らず、正しい文系レポートの書き方をしていれば@は狙える
一文の中に自分の評価を入れる書き方が文系レポートの基本だけど、知らない人が多い
事実→結論だとA止まり
事実→評価→結論のように書くのが良い
「米中は対立しているから対話が必要だ」が事実→結論
「米中は対立しているが、この対立は世界経済に悪影響だから対話が必要だ」が事実→評価→結論

できてなくても@をくれる優しい先生も多いけど

825 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 08:35:06.14 ID:C22SyX790.net
単位認定試験が本来の会場試験なら何科目履修するのが合理的なんですか?
2020年10月入学で8科目履修しましたが出遅れてしまうもズルをして挫折は回避できました!
経験から初回で単位全滅したりつまづくと以後消化試合になって、形勢逆転しようと無理をやって追い込まれて脱落するのが
定番になってしまいますが。

826 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 08:49:46.64 ID:O2vjqOaw0.net
>>825
そんなの人それぞれで正解はない。
通常受験で毎期3科目の人もいれば30科目でも余裕の人もいるから。

827 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 09:39:35.33 ID:QX3QFQf20.net
自宅受験をいいことに単位を取りまくって自慢する輩のせいで(50単位とか)
1学期に取れる取得単位の上限設定作られそう

828 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 09:42:35.29 ID:ydqiunpN0.net
登録は無制限でおk、実際の受験には上限を設けるのがいいかもな。

829 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 09:55:16.61 ID:eIQpv30ya.net
>>827
自分は少し違うこと聞いたな。
結論が先→事由→評価って書き方と。
だからそのケースを拝借させてもらうと、
「米中は対話が必要である。現在米中は対立しているが、これは世界経済に悪影響だからである。」
って書き方になる。放送では記述試験まだだけど他試験では大抵こう書いている。数学とかはもちろん別だが。人によるのかと。

>>827
前いた大学で似たような事があったな。履修制限ないのをいい事にめちゃくちゃやって自慢しまくったバカのせいで、単位互換とかは別だが上限が設定されたわ。

830 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 09:56:23.83 ID:eIQpv30ya.net
間違えました
上の安価は>>827でなく>>824氏宛です

831 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 10:16:46.99 ID:os7wsFhi0.net
履修制限なんて必要ねぇだろ

832 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 10:32:23.41 ID:DrjuWLVR0.net
>>830
了解です
「結論が先→事由→評価って書き方」
これは論文の章立てとか、字数制限が緩いときに使うやり方ですね
放大のように800字とか、字数制限が厳しいと一文でまとめなきゃならなくなるんで
あとは一文はできるだけ単短淡に書くとか

833 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 11:06:10.94 ID:6GUgIJLN0.net
>>824
わざわざ地底アピールしなきゃ素晴らしい人なんだが
アピールしちゃったのでマイナス

834 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 11:53:13.86 ID:NjIx5ezK0.net
「卒業の認定について」お手紙が来た。
分かってたこととは言え書面で来ると何だか嬉しい。

835 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 12:04:01.05 ID:qi3dG2da0.net
>>834
おめ!

836 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 12:08:03.17 ID:VTDoeL9O0.net
>>833
習った内容に権威を持たせたかったんだろうね
自分自身のアピールと言うよりは

837 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 12:20:42.80 ID:ZVnB6eyna.net
>>817
書く腕前が上がってるんじゃない。

838 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 12:34:55.50 ID:Fujap7W90.net
>>836
地底って底辺大学より更に下の大学かと思った。

839 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 12:40:27.02 ID:C22SyX790.net
>>826
ごもっともな意見ですけど、一般的にと言うか最短で卒業する1年次入学全科生の平均みたいなのを参考にしたいです。
無計画に科目登録したら金の無駄ですし、
ズルばっかりしてると金で学位を買うのとそう変わらなくなって本末転倒になりますが。
まあ卒業できるとしても卒業の頃では学歴の価値観は大きく変わるでしょう!
神風が吹いて早急にコロナを終息できない限りは!

840 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 12:44:28.72 ID:+ecuSWCw0.net
>>839
そんなもん自分で計算すれば自ずと出るだろ。
ここは学位とか卒業目的じゃない人も多いから平均とか意味ねーよ。

841 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:05:41.85 ID:vckhbCzSd.net
124単位÷4年÷2学期÷2単位科目=8科目/学期
最短というならこれしかない

842 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:09:35.39 ID:os7wsFhi0.net
>>839
2010年の認証評価の添付書類では7年くらいだったような
12年以上かける人もいるし、自分の都合で良いんじゃないの
自分は7年のつもりで満期除籍ギリギリでしたけど
一月の末は入院してることが多くて

843 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:21:07.04 ID:5faWqqbX0.net
1学期ごとに放送7科目+面接2科目なら卒業余裕じゃないか?
1日1科目着実にやればの話だが

844 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:23:45.89 ID:2BqDUdf00.net
>>824
それは「評価」じゃなくて「理由」でしょ
本当に大学出たの?w

845 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:25:59.57 ID:eIQpv30ya.net
>>839
入学した時に単位認定が0単位だとすると、

放送授業が94単位、面接授業が20単位、どっちか任意が10単位以上必要。
放送授業を重視して面接は最低限にした場合は、
104単位必要なので、半期で104÷4年=26単位以上なので1年で放送授業を13科目で面接授業が20単位÷4で面接は1年で5科目以上取れば良い計算。だから放送で半期で6〜7科目は必要。
面接授業で充てる場合は、94単位÷4で1年で23単位でどこかで2単位余分に必要。
一年で平均5〜6科目必要でどこかの期で7科目取る必要がある。面接授業は1年で7.5単位だから7〜8科目必要。

846 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:27:39.15 ID:eIQpv30ya.net
最後を訂正

一年でを半年でに訂正。

847 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 13:57:40.33 ID:os7wsFhi0.net
>>845
そう
放送科目47科目
面接又はオンライン20単位
のこり10単位は放送・面接・オンラインのどれでも良い
それを在籍予定学期数で割ればいいだけ

848 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 15:01:09.20 ID:9Ypz+S7t0.net
>834
ワイのとこも来たで!継続入学と科目申請も済ませた。
幕張での卒業式は中止で残念だね。学習センターでやるかどうかもまだ分からんしな。
とりあえず、おめ!!

849 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 18:02:25.46 ID:DrjuWLVR0.net
>>844
理由は複数有るけれど、そのうち何を自分が重視したかが評価
単に理由ならば複数書き連ねるだけで良い
その辺の区別がわからないなら、最近だと「37の法律フレームワーク」とかが分かり易いよ

850 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 18:33:09.67 ID:2BqDUdf00.net
>>849
「自分が評価した理由」だから「理由」だよ
そんな本読まなくても普通に日本語を考えればわかること
本当に大学出たの?w

851 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 18:52:04.79 ID:4AyAfGUh0.net
評価するというのなら
評価基準を設定した上で評価結果を示すプロセスも記述すべきです。

よって
>>824
の例示文章はそのプロセスが記述されていないためc評価とします。

かずを

852 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 18:57:32.34 ID:6GUgIJLN0.net
>>850
地方帝大卒が言ってるんだから間違いないだろ
低学歴がいきがんじゃないよ

853 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 19:05:32.57 ID:2BqDUdf00.net
>>852
地底如きにやっかんでるバカは黙ってろw

854 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 19:05:49.65 ID:2BqDUdf00.net
>>850
これ日本語だと曖昧で分かりにくいけど
「the reason why I evaluated as valuable」という意味じゃなくて
「the reason what I evaluated as valuable」という意味ね

855 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 19:44:47.55 ID:VrI6mgEpd.net
>>839
通信制大学は自分で計画的に進めないと卒業できない。
自分の確保できる時間とのバランスを考える。
卒業に必要な単位は、1年時時入学で124単位(単位認定なしの場合)。それを8で割れば最短4年で卒業する目安になる。
そんな単純な計算くらいはできるよね?

1年時の平均修得単位数を知りたいというけど何のため?意味ない数字。

856 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 20:15:47.67 ID:bZUYERX1F.net
資格取得のために一年間で32単位取れて何とか放送大学は終了となりました
この1年、在宅試験じゃなければ、とてもじゃないけど単位取得できなかったかも...
4月からはこの単位を元手に通信制の専門学校に入学します

857 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 20:15:47.67 ID:bZUYERX1F.net
資格取得のために一年間で32単位取れて何とか放送大学は終了となりました
この1年、在宅試験じゃなければ、とてもじゃないけど単位取得できなかったかも...
4月からはこの単位を元手に通信制の専門学校に入学します

858 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 21:18:57.22 ID:NjIx5ezK0.net
>>848
私のところの学習センターは学位記授与式実施するみたいなので行ってこようと思います。
私も継続入学申請済ませました。
お互いにおめでとうございます。

859 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 22:22:57.46 ID:e+gA5YGd0.net
単位未取得除籍の俺も継続入学申請しないとだな。卒業のみんな おめでとう!そしてまた会おう

860 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 22:34:37.49 ID:ydqiunpN0.net
>>848
こっちも、いち早く幕張での卒業パーティー取り止めの手紙が来てた。
またか、って思いだ。

でも、おめ。来年会おう!?

861 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 23:03:35.92 ID:/oEtvetvp.net
なんか上で、理由か評価かとかやってるけど日本語には

根拠

という客観的な言葉がある。

862 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 23:06:14.49 ID:9Ypz+S7t0.net
>858〜860
来年はまたNHK、おっと新NHKホールに戻るかもしれないね。
その時はみんなで集えると良いね。

863 :名無し生涯学習:2021/02/20(土) 23:14:43.18 ID:2BqDUdf00.net
>>861
日本語には

バカ丸出し

という客観的な言葉がある。

864 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 02:30:51.17 ID:IrJC2arl0.net
>>861
理由と根拠は似ているが異なる
評価はそれとは全く異なる

865 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 07:08:13.61 ID:waMXfd/y0.net
>>862
3年分だからなあ。収容人数大丈夫かな?

866 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 08:05:41.19 ID:d3e97wi00.net
>>861
ちょっと違うよね?

867 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 08:27:52.96 ID:60ei/wtia.net
前回もやったけど在宅試験になったから、仕事は有給休暇を取ってホテルのテレワークプラン使うわ。もう予約済み。

邪魔入らんし、郵便局も割と近いからすぐに書留で出せるし。朝から最長で14時間いられるからなw
苦手の英語は前回終わらせたし。

868 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 10:51:09.59 ID:pozYoxZN0.net
>>867
書留で出してるの?律儀な人だね

869 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 11:04:29.09 ID:waMXfd/y0.net
あっそうか。苦手のコースは在宅試験期間に入れれば良かったのか。
けど、いつかは在宅試験は終わる(はず)
今はまだ人間と文化コース所属のまま。
コース変更は最短でも9月から。だから今学期欲張ると出されてしまうんだよなあ、これから4年次後期に入るから。
角番の8年次後期までは在籍したいから、途中で2度コース変更しなければならない。

870 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 11:10:28.73 ID:waMXfd/y0.net
>>868
俺も簡易書留にした。
3科目だし、6単位になるからね。
面接レポートだって速達+簡易書留にしてる。交通費かかってるから、郵便事故で単位落としたくない。
放送授業は、単位数でかい。

871 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 11:29:00.59 ID:60ei/wtia.net
>>868
320円追加するだけだし、自分の中では重要書類だから普通郵便で送る気にはならない。
不着で単位落としたくないし。

872 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 12:28:32.44 ID:UpSLVbDS0.net
>>868
ちゃんと届いたことが確認できる。安心感を買うと思えば、安いサービスだよ。

873 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 12:46:54.14 ID:DsX9aM9u0.net
wakabaで科目登録しなんだ、そろそろ郵送申込みも手数料とるべきだよな

874 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 12:57:46.35 ID:c0pIrq3w0.net
むしろネット割を導入して欲しい

875 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 13:34:27.81 ID:DsX9aM9u0.net
読込分だけ科目登録処理が遅れるんだから
有料だろ

876 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 17:50:19.97 ID:waMXfd/y0.net
面接交通費に比べれば、320円って2桁も下だしな。

877 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 17:56:58.56 ID:igfq+Z7XM.net
数百円なんて何ともおもわない
何ともおもわない金で安心を買ってるわ

878 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 18:59:44.45 ID:FOwPYtYG0.net
今期2学期の在宅試験は1学期の問題に比べて難易度が上がってたという割には
ほとんどの奴が@取れてそうだなw

879 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 19:52:56.84 ID:ims9w6KM0.net
難易度上がったって一部の人が言ってるだけでしょ。
少なくとも俺が取った科目はいつも通りだったよ。

880 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 20:45:13.10 ID:W+0Bu98G0.net
学歴より職歴?
https://youtu.be/DNfKpDrKxDQ

881 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 20:51:56.65 ID:CHRSVCQg0.net
>>880
そりゃそうだ

882 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 21:14:03.68 ID:KRxVl1kG0.net
>>878
持ち込みフリーで試験時間もほぼ無制限(約1週間もある)の在宅試験で〇Aも取れないようじゃ
会場受験じゃ落としまくりだわw

883 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 21:40:02.12 ID:waMXfd/y0.net
旧センター試験の本試験と追試の関係みたいなもんでしょ。
あれだと、問題を作成して、本試験と(同年の)追試の問題として振り分ける。
追試が本試験より簡単な訳はないんだし、そうかと言って本試験より後に受験する追試では勉強期間を長く取れる分、「若干難しいかも」程度の問題は出してたはず。
完全に同レベルなら、追試のほうを選択しがちだよね。ま、受験会場の点では不利になるが。(会場が東大と京大?年によって変わる可能性はあるが)

砲台の試験に当てはめると、先学期は「予備試験セット」に振り替えたことで若干難しめの問題になってた。これは事実。センター試験追試同様、本試験の後の日程で救済措置で受けるはずの問題だったからな。
今学期は最初から自宅受験になることが分かっていたから、予備試験よりもレベルは上がっていた。
過去問には無かった問題とか、過去問を捻った問題とかもあったな。通常試験だったら、過去問を捻るんでなくてそのまま出すことが多い。
試験問題を開いたあとに、放送のどの部分で言ってたっけな?ってネット配信番組を見たことすらあった。それでなければ解けない問題が数問。

「公平」の匙加減は、主任講師によって様々。誰の責任でもない非常事態だし、学生の不利益にならない配慮だよ。

884 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 21:50:19.70 ID:/0n8XDZnd.net
>>882
来期も自宅受験だから、この調子で30単位履修登録したわw

885 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 21:55:02.77 ID:waMXfd/y0.net
>>882
そうでもないぞ。
通信指導だって、誰もが9割できる訳でない。
「ことばのあや」なんだよな。
教科書読みながら、放送も見ながら、それでも選択肢の「ことばのあや」で90点、90点、?点<正解非公表科目>だったもん。
ま、興味ある科目というよりもエキスパに必要な科目で「必要に迫られたから」ということもあるが。

本音は、数式と化学式だけで答えを明確に出せる問題をやりたいんだよ。
砲台生活最大の鬼門の「人間と文化」がまだ10単位も残ってる。ここまでの6単位は「総合」「心理と教育との共用」だったから。
残り10なら確実に氏ねる…

886 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:02:02.13 ID:waMXfd/y0.net
>>884
俺はペース下げようと思ったけど、現状維持(3科目→3科目)
その代わり、面接を5(zoom3含む)→2にする。
多く取っても消化不良起こすし、他もやってるからこれ以上の負担増は断念した。
2021年版エキスパ狙いで4科目必要なんだが、とりあえず3科目。残り1+α科目は2学期に回すよ。(2022年9月までは有効なんだし)

887 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:02:02.97 ID:waMXfd/y0.net
>>884
俺はペース下げようと思ったけど、現状維持(3科目→3科目)
その代わり、面接を5(zoom3含む)→2にする。
多く取っても消化不良起こすし、他もやってるからこれ以上の負担増は断念した。
2021年版エキスパ狙いで4科目必要なんだが、とりあえず3科目。残り1+α科目は2学期に回すよ。(2022年9月までは有効なんだし)

888 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:03:44.10 ID:waMXfd/y0.net
ダブルポスト、スマソ
(だって、タッチデバイス<スマホなら画面>を触るだけで反応しちまうんだしな。)

889 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:06:37.41 ID:ims9w6KM0.net
本職SEで先に情報卒業して今人文やってるけど余裕だが。

890 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:07:21.30 ID:+oLZjAF+0.net
何かシラバス見てたら看護系の科目があるけど、単位取ったら看護師になれるのか?
就職なんだし履修して看護師にでもなるかw
でも看護系の単位取れば(シラバス見たら10科目くらい?)看護師になれるなんて
案外ちょろいんだな
あっ国家試験の受験資格だっけ?どっちにして難しくは無さそう
 

891 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:19:26.48 ID:98Wwfzqn0.net
それは現役の看護師が職位上げるためのものじゃ

892 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:24:39.95 ID:+Fj417IC0.net
准看が看護師になるために必要な単位の一部を放送大学でとるのと
専門卒の看護師が学位授与機構で看護学士を取るのに利用するもの

893 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:35:40.84 ID:d3e97wi00.net
>>889
まあ、得手不得手もあるから。

自分は他大学法律学の院卒たけど、政治学とか経済学とか得意ではない。

894 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 22:44:02.70 ID:waMXfd/y0.net
>>889
文理融合分野だから、そういう人がいても無理もないさ。
俺だと完全に「理工学部」路線だし、理学(工学)なら何でもいいって訳でもない「強指向性」
だから、国語社会不得手だし、現代文独特のああいうのが駄目なんだよな。
古文漢文はまだマシなほう。英語はできてた。理系分野でも生物は苦手なほう。
だから、砲台の工学にあるような「〇〇技術と社会」…あの試験の言い回しは勘弁してくれってレベル。
Z=R+jX のようなのばかりだと助かるんだけどね。

895 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 23:28:19.90 ID:SoKw+SQJ0.net
>>759
こないだやりました。
勉強になりますよ。
まあ、なんの科目とっても勉強になると思いますが。

896 :名無し生涯学習:2021/02/21(日) 23:32:36.04 ID:ims9w6KM0.net
>>894
無理もない の使い方から国語苦手なんだなと理解した。

897 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 00:18:27.52 ID:W0yxwpkE0.net
いわゆる「発達障害」系でしょ

898 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 00:25:43.94 ID:LEtwVdrg0.net
そもそも、苦手のない人がこの世にいるんだろうか。

899 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 00:29:28.74 ID:LEtwVdrg0.net
苦手あっても総理大臣になってしまうのが、この日本社会だ。
みぞうゆう、でんでん

これが、うちゅくしい国、いっぽん。

900 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 01:20:32.74 ID:ekybKNHg0.net
そもそも持ち込み可の科目は平均点が高い傾向にあっただろうに

901 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 01:31:06.29 ID:orxYVGPr0.net
>>890
7年間の准看護士としての実務が必要

902 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 10:10:27.50 ID:tiXDbxTz0.net
自宅受験前は全科目の家で何割くらいが持ち込み可能だったの?
半分くらい?

903 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 11:58:21.04 ID:/7PTUTJc0.net
>>902
2019年度2学期では90/279科目 32.2%

904 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 12:44:43.24 ID:R50pj0FWd.net
今は在宅で100%持ち込み自由の制限時間なしのネット検索すら自由なんだから@で当然だな♪

905 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 12:47:13.81 ID:J6BXbK6N0.net
それでも平均点90オーバーの科目の少なさよ

906 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 12:50:07.14 ID:tiXDbxTz0.net
>>903
へー三割越えかけっこうあったんだね
基礎なのか専門なのかでも難易度変わってきそうだけど

907 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 13:11:01.51 ID:hNQJfsZ60.net
>>838
違うのかw

908 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 13:28:14.01 ID:bU1GqDX/0.net
>>902
持込可が全部簡単じゃなかった。めくってるだけで時間すぎるし、印刷教材に付箋貼るとかノート作っとくとかしないとだめなやつもあった

909 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 13:55:15.95 ID:tiXDbxTz0.net
>>908
なるほど、持ち越し許すくらいだから最初から難しいのかもね

910 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:35:04.03 ID:aeZ3EMRxM.net
初歩からの物理(’16) がC判定だった、あぶねー
そこそこ自信あったんだけどなぁ

911 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:35:27.26 ID:PuFJNKzJ0.net
勉強なし通信指導適当マークで教科書参照しなが履修科目全部の単位所得してしまったが、
さすがに罪悪感があるから今更ながら放送授業を聴講してる。
まあ次学期の放送授業が始まるまでだけど

912 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:36:54.44 ID:gMmUjgSlM.net
げ、もしかしてもう過去問更新されちゃった?
2個前までだから落としとけば良かった

913 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:43:05.22 ID:LEtwVdrg0.net
会場試験の時もこうだったんだが、事前に課題を解かせておいて、解答用紙に糊付けさせる科目もあったよな。
これって、在宅試験の走りのような気がする。試験場ですることは、事前課題の糊付け。
もう、在宅試験でいいんじゃね?問題をもう一捻りするとか?
マーク式だと、選択肢についての出題者の意図と学生の意図が異なることだってある。どう考えて(5)の考えに至ったのか。

正解がy=1なのに、選択肢が(1)x=1,(2)x=2…,(5)この中にない
これは不適切問題だったんだが、これを誤植と見抜いて(1)にマークする人もいれば、yについては選択肢は何も言ってないから(5)にしたとか。
(2)が不適切なのは自明として、「不適切問題につき全員正解とする」では、何のための試験なのか。単純な正解不正解よりも、その中身も必要だ。

914 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:48:17.15 ID:LEtwVdrg0.net
>>902
持ち込み許可にするのは、公式集を使っていいから、それをきちんと使いこなすことに力を置いてる科目もある。
初等関数の積分なら丸暗記でいいが、tan-1(x)とかはそうはいかない氏ね。

915 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:51:19.55 ID:ekybKNHg0.net
在宅試験は次で終わりになるくさいから放送授業はボーナスシーズンにまとめて取るつもり
面接授業は定員削減されてるし、次も面接授業の分を放送授業に回す方が賢い

916 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:53:01.04 ID:LEtwVdrg0.net
>>910
初歩と言っても、終点がどこかは言ってないからね。
初歩からの〜シリーズは、大抵は難しいよ。
中学・高校のものを駆け足でやっているし、落ち込むことない。

917 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:58:30.26 ID:aeZ3EMRxM.net
>>916
サンクス
他にも初歩からの化学(’18) 、現代を生きるための化学(’18)、統計学(’19) を取ったんだけど
問題の難しさに冷や汗出たわ
自宅受験じゃなかったら1,2個は落としてた可能性が高いわ…

918 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 15:59:29.25 ID:LEtwVdrg0.net
>>912
過去問どころか、解答まで公開されたからね。
発表から1年間で消えるから、今度は気を付けるべきだね。
ま、何が出題されても問題ないよう、準備する必要はある。

919 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:06:49.32 ID:/7PTUTJc0.net
>>913
その糊付け日本美術だけど
通信指導と設題は同じだけど、試験では同じ内容は書けない
印刷教材のコピペはだめ、印刷教材と放送授業をふまえた上での
小論文を書かなきゃならない、関係の本5〜6冊読んだよ
中には美術雑誌に投稿できるレベルの物もあるらしい
けっこうしんどいね、準備期間があるけど
Cだったけどw

920 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:08:19.62 ID:LEtwVdrg0.net
>>915
面接は中止になる可能性もあるし、お流れになったものをトリモロスにとどめる。
俺的には、放送授業を平常の3倍=3科目も取ってるし、今はこれが限界だと思う。
砲台も、従前の開所時間から大幅に短縮されてるし学生サービスも落ちた。ネット配信はよく止まる。新規に5科目やる余裕なんてないな。

921 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:09:41.79 ID:XOjlXBXaM.net
>>918
気をつけるわ
自宅受検だと過去問の恩恵凄いんだよなぁ、1/3は過去問を見ただけで取れるレベル

>>915
残り52単位のうち面接またはオンラインが10残ってるからぼちぼち取らないとヤバい
1学期で10単位取るとやっぱ大変かな?

922 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:12:10.98 ID:/7PTUTJc0.net
>>908
中には索引から抜く人もいるよね
同じ問題を出さない人もいるので過去問はあまりあてにならないし

923 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:14:11.26 ID:70GUCldR0.net
週末土日潰すのが10週って考えたらかなり辛いだろ

924 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:21:32.45 ID:aeZ3EMRxM.net
>>923
やっぱ面接とオンラインって最低20単位取らなきゃだめなん?
放送の単位が溢れたらそっちに充当されるとか無いのかな?

925 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:24:41.03 ID:LEtwVdrg0.net
>>917
会場受験なら、採点考慮が働きやすい。
みんなができないなら、できない中で評価される。
初級の科目は道具が限られて堅苦しいこともあるけど、発展的になるほど堅苦しさは減る。
初歩からの化学なら、すぐ上の導入科目は容易。あと2つは、応用的な科目だよ。統計学なんてシンプルな名前ながら、高度。
難しいと感じながらも出来たんだから、いいと思うよ。

926 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:24:55.36 ID:ekybKNHg0.net
>>921
オンライン授業なら定員ないし、確実にいきたいならオンライン授業を取るといいよ
1単位8コマだから面接授業を受けてる時間とはあまり変わらないし
レポートの提出が必須だから配信が始まったら早めに終わらす方がオススメ

927 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:30:11.24 ID:LEtwVdrg0.net
>>924
やはり、面接はどうしても取らなきゃ。
オンラインが加算できるようになったんだから、良くなったはずなんだけど。
他大だと1年分に相当する30単位や31単位が課せられるはず。
卒業研究するなら、通常の面接・オンラインは17単位でよくなる。卒業研究は放送3、面接3の扱いだから。

928 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:31:43.30 ID:/7PTUTJc0.net
>>924
放送94単位
面接20単位は必修

929 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:32:00.57 ID:ekybKNHg0.net
面接授業は1コマ90分だけど、オンライン授業は1コマ45分か
しかも2倍速までできるから手早くやりたいならオンライン授業がいいかな
どうしてもこの面接授業が受けたいってのがあるなら別だけど

930 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:35:42.58 ID:/7PTUTJc0.net
>>929
別に動画は見なくても良いよ
小テスト、レポートを提出さえできれば

931 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:35:51.76 ID:9ngYUDna0.net
>>915
いやー、2021年度2学期も在宅でしょ
下手したら、その次までと予想する

932 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:37:15.68 ID:ekybKNHg0.net
>>930
そういや、そうだよね
小テストとレポートさえ提出してれば授業を見なくても単位が貰える

933 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:39:39.83 ID:ekybKNHg0.net
>>931
一般大が4月から対面を再開するって流れになってるからどうだろうね
暫く在宅試験の方が単位取りやすくてありがたいが

934 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:40:25.16 ID:LEtwVdrg0.net
>>926
オンラインでも、2単位科目は15回だもんね。
>>921
放送授業と対応してるの取れば負担も減るし、以前に取った放送科目に対応してるなら、基本を知ってるだけ有利だよ。これは面接授業でも同じ。放送授業の先生が担当する面接授業もある。

俺は、小城先生の放送授業と面接授業をセットで取ったよ。放送授業の試験対策にもなるしね。一挙に3単位ゲット。勿論、放送2面接1。

935 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:43:05.42 ID:aeZ3EMRxM.net
>>927
>>928
やっぱ取らなきゃだめか、10単位はきついなぁ

>>929
>>930
こだわりがないからオンラインにします
小テストとレポート出せれば動画見なくて良いとか嬉しいな
レポートの時期が放送授業の自宅受験日にかぶらないならそこそこ取れそう

936 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:53:26.07 ID:wCVDDI+G0.net
>>935
見なくてもいいけど、小テストは最初の1回目が成績評価の対象だからね
やりなおしが効かない。

937 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:54:15.54 ID:LEtwVdrg0.net
>>933
会場受験再開はどうなんだろうか。
7月に試験やるなら、熱中症対策が必要になる。(自宅・会場とも)
コロナ以前に、熱中症の対策がどうなるか。
1月だと入居先の大学が共通テストや入試の時期。
三密を避けた試験体制は大丈夫か。三密対策が必要なくなるか。それか、十分広い試験会場を確保できるか。東京なら1月に限れば東京ドームを確保して対応できるが、試験場は試験前の廊下が混み合う。ドーム球場のある地域でも7月は使えない。
全国区だから、北海道がまずくても沖縄がまずくても、通常試験は難しい。色んな要因あるから、一概に何とも言えない。
うちらにできることは、どっちに転んでもいいように対策することだ。

938 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 16:57:39.20 ID:PuFJNKzJ0.net
政治学へのいざないの放送授業を印刷教材参照しながら見てるけど、朱子学って儒教の一つでけど、
民主主義な考えで議会政治を重んじるんだって。大統領選挙制度も朱子学的な考えに合致するんだって。
明治天皇が広く会議がどーとか、万機公論がなんとかって言うのも議会政治を推進していて、
この考えは江戸時代からあったとかなんとか
なかなかためになる一般教養だな!

939 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 17:04:46.41 ID:LEtwVdrg0.net
>>935
課題が出されたら、早めに出してしまえば試験の時期を気にしなくてよくなるんだけど。
俺は試験時期にzoomのレポートが重なったから試験を早めに終えて取り掛かったけど、7月のzoom面接は例外的措置だから気にしなくていいと思う。

佐渡の野外活動に出る人は、試験開始時期とかぶっちゃうね。授業終えたらさっさと帰って試験に取り掛かるべき…旅の疲れって結構くるから、どうしても出たい人以外は見合わせるべきかと。

940 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 17:16:08.51 ID:LEtwVdrg0.net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534457366/l50

941 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 18:01:06.82 ID:fv8OG35J0.net
越境禁止で受けたい面接授業全然ないや

942 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 18:19:05.10 ID:moYLGwSe0.net
>>933
通学大学にいるけど、うちはまだゼミや実習以外のマスの授業はオンライン継続だよ

943 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 18:22:47.60 ID:79dKQ/JK0.net
>>933
我が家は自分が放送大、娘が一般の大学にいるけど、娘のところは4月からもオンラインです。

944 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 18:50:54.59 ID:moYLGwSe0.net
でも、来年2月だとワクチン相当で回ってるだろうから
今よりはかなりマシになんじゃないのかとは思うけどね

945 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 18:58:08.30 ID:LEtwVdrg0.net
>>941
気持ちわかる。
俺だって、地元は去年の落穂拾い2にとどめた。
あとは、県外のzoom授業追加開講に期待。

946 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 19:06:52.26 ID:LEtwVdrg0.net
>>944
全員が打たなければ、通常には戻らないんだろうな。
とりわけ、面接授業は定員を絞ったとはいえ同じ講義室に教職員・学生で計43人(大講義室の一例)がいる訳だし。
どれだけの国民にワクチンが回るのか。
鹿児島・十島村なんかだと役場から冷凍機ごと船に乗せてワクチン運ぶようだよ。十島村役場のある鹿児島市からはフェリーで13時間。
冷凍庫から出して12時間以内に接種しなければならないんだとか。
こんな厳しい条件のワクチンって、あったっけか。

947 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 19:28:43.53 ID:eT75XJQZ0.net
2021年度第1学期の試験ってやはり自宅受験になるのかな。

948 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 19:39:16.17 ID:LEtwVdrg0.net
>>947
既に自宅受験が発表されたでしょ。
2学期や、2022年度1学期は分からないけど。

949 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 19:40:07.05 ID:wCVDDI+G0.net
>>946
新しい知見では、2℃から8℃で5日
-25℃から-15℃で2週間の保存が可能と確認されたようですよ
業務用の冷凍庫なら2週間

950 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 19:45:50.12 ID:a02Zg0B8a.net
>>937
東京ドームってプロ野球のオフシーズンでも、展示会やコンサートとか草野球とかが入ってる事が多い。
それと東京ドームって結構乾燥しているし。

951 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 20:31:22.14 ID:LEtwVdrg0.net
>>950
国技館も大相撲初場所だから駄目だな。
空いてる所…旧文京SC(北区)では駄目かな?

952 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 20:35:46.21 ID:ekybKNHg0.net
教室を分けて試験期間2週間とかは?

953 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 21:19:24.88 ID:VAYGJPRv0.net
>>947
こういう人がいるんだね…

954 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 21:30:51.26 ID:LEtwVdrg0.net
>>952
いい考えだね。
であれば、大学側が試験日程を12〜14日間に分散させて、8時限ある試験もこんな感じで分けてしまおう。
同日の1限と2限は同じ科目群の時間割にして、受験者をどちらの時限に振り分けるかはセンターが行う。
3限と4限は、昼休みを間に挟んでしまうけど、これも同じ科目群にして、時限の振り分けはセンターで。
記述式は最初の2日間(全16限)にまとめる。
通常なら連続して1・2限という受験ができるところを、学生側には空き時間ができてしまうがそこは試験を確実に行えるようにするためそこは我慢。

廊下では学生同士が適切に距離を開けることとする。
試験場では着席できない席を用意し、荷物はその椅子に置く。
あとは、試験監督員の確保だな。単位互換校の教職員にも派遣要請で手伝ってもらって、職員の労働時間には配慮する。
持ち込み許可物品として過去問可を周知徹底してもらう必要はある。

本部は二の足を踏みそうだけど

955 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 21:31:02.84 ID:6vCumGBAa.net
心理療法みたいな授業やたら多いな
放送大学も終わってるな

956 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 21:36:03.65 ID:LEtwVdrg0.net
>>954
と思ったけど、時間短縮が必要だから、現行の1限・8限はあぼーんで。
すると、記述式は3日間に分けなきゃ駄目だな。
1日目の2/3限、4/5限、6/7限
2日目の2/3限、4/5限、6/7限
3日目の2/3限、4/5限(ここまで記述)、択一の6/7限
14日で足りないかも。これをやるくらいだったら、在宅試験が暫く続きそう。

957 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 22:22:49.16 ID:lgkDGHBS0.net
卒業に必要な単位は揃いました。
そしたら急に学費がもったいなく思えて。
放送授業は無料で視聴できるし、科目申請するメリットって何かありますかね。

958 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 22:25:22.98 ID:J6BXbK6N0.net
単位が不要なら、テキスト買って放送視聴するだけでいいでしょ?

959 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 22:27:58.74 ID:VAYGJPRv0.net
期末試験の感染リスクについて冷静に考えれば、結構低いのでは?
試験中は黙っているので、発熱のある人間、咳のある人間を排除。待ち時間や入れ換えのタイミングで密になるのが気になるが、学生が黙っていれば密でもリスクは高くない。
そもそも東京で満員電車クラスターってあった?満員電車ほどの密な状態でも黙っていれば感染しないのだから、期末試験の入れ換えのタイミングくらいの密は大丈夫なのでは?

960 :名無し生涯学習:2021/02/22(月) 23:59:15.86 ID:LEtwVdrg0.net
色々な人がいるし、基礎疾患持ってる人も必ずいるはずだから、砲台側は通常試験に二の足を踏むかも。

961 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 00:51:49.87 ID:j5OBdKHR0.net
>>958
確かに

>>959
満員電車で感染しても、追いきれないから、感染経路不明扱いになると思われる。
高齢者の多い大学で試験を強行して、クラスターが発生、死亡者が出た
となるわけにはいかないだろうから、すごく慎重になると思う。
在宅試験前提で、難度を上げる方が良いと思う。レポート必須とか。

962 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 01:08:59.17 ID:SSMf4tXdM.net
>>960
リスクのある人は4月からワクチン優先接種するから、
7月に結果でてるだろ、それ判断じゃない

963 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 01:44:23.48 ID:GHYm9Elu0.net
ま、事前に作った解答を貼り付ける科目がもともとあったんだから、在宅受験の科目と会場受験の科目の両方があってもいいのかも。
全部の科目を会場で行う必要はないと思ったね。
それだけでも会場の混雑は緩和できるだろう。
会場受験の記述式・マーク式(厳密に択一でないのもあるから)と、在宅の論述式(当然、50分では無理)に分けてもいいかも。

964 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 02:52:31.85 ID:oA4V26T/x.net
在宅にもかかわらずCがあってびっくりした

965 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 03:01:36.11 ID:SUogDmFKM.net
合格点されとれりゃいいから
AだろうとCだろうとどうでもいいわ

966 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 06:19:01.31 ID:cHYMx/vm0.net
>>965
中にはGPAにこだわる人もいますね。

967 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 06:22:45.99 ID:cHYMx/vm0.net
>>961
大学入試共通試験が実施できたし、個別の大学入試も実施できているので、きちんと対応をすれば放送大学の期末試験も実施可能。問題は、放送大学にきちんと対応する能力がないこと。

968 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 06:42:16.07 ID:jBv3eeNxa.net
>>963
他大学通信だとネット、会場を併用してるところがある。
ネットでの試験か会場受験かをレポートの出し方で選べる。(ネットならネット、紙なら会場受験)
ネットでの場合は随時受験だから好きな時に受けて良いと。問題はランダム出題。
そこと放送を検討していて相手は二重学籍ダメだから今回は放送にしたけど。卒業したら向こうに行くが。そうなれば放送大学は選科履修生で暫く繋ぐが(コースで取れなかったものを1〜2科目少しずつ取っていく)。

969 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 07:11:16.06 ID:WK+uLi0D0.net
>>957
エキスパートとかは取らないん?

970 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 07:58:49.94 ID:0tMOjdlb0.net
>>957
卒業目的で、卒業要件満たすのがあとは期間だけならそのまま何もしないでもいいんじゃないの。就活でも終活でもすればいい。除籍にならんようにな。

971 :957:2021/02/23(火) 09:41:29.26 ID:GtWbTttn0.net
>>967
人生を左右するかもしれない若者の大学入試と、年寄メインの単位認定試験じゃ、全然意味合いが違う。
試験会場を万全に感染対策したとしても、通学中に感染するリスクだってある。
不要不急の外出を止めるように言われている状況では、ベストな判断だと思いますよ。

>>969
エキスパートって、自己満足以外に取得するメリットってあります?

>>970
了解!

972 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 11:28:20.64 ID:pgKEocwk0.net
>>971
人間にとって自己満足以上のメリットなんてないだろ
そもそも放大の卒業って自己満足以外にメリットないんだから

973 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 12:17:28.84 ID:AL5dS2Lv0.net
究極的にはおっしゃる通り!
他人の評価だって、結局はそこに行き着くからな!

974 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 13:03:39.41 ID:yn+8XAgLM.net
>>972
うちの会社は給料上がるぞ

975 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 13:20:54.01 ID:GHYm9Elu0.net
>>972
いや、それを作ってる最中なんじゃないか。
砲台がエキスパートを導入しなかったら、他大学の「副専攻」制度なんてできてない。
弁護士になっても、技術に弱い人ばかりでは技術に関する訴訟で負けてしまう。
技術に長けた弁護士がいることで、訴訟を有利にできるんじゃないか。
こっちの「駅弁」が副専攻を導入したのは、砲台のエキスパート制度を真似たんだよ。
うちらの「エキスパート」地位を作っていくのはうちらだろう。砲台は制度を作ってくれた。あとは、うちらが生かしていくしかないんだ。他人からの評価は後からついてくる。
うちらが殺してしまったら元も子もない。

976 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 13:23:19.14 ID:GHYm9Elu0.net
>>974
お、活気が出てきたな。
そうだよ。うちらが変われば周囲の認識も変わる。

977 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 15:03:50.34 ID:Bxpxa1mB0.net
そう!

創価学会に入れば

君も変われる

978 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 15:06:12.07 ID:1wJLNgVDM.net
7つの習慣の方がオススメ

979 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 15:23:23.35 ID:pgKEocwk0.net
>>975
それ放大がつくった制度じゃないぞ
学校教育法の改正で制定された制度だ

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shoumei/

平成19年の学校教育法の改正により、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、
専門学校(以下「大学等」という。)における「履修証明制度」が創設され、
12月26日より施行されました。

大学等においては、これまでも科目等履修生制度や公開講座等を活用して、
その教育研究成果を社会へ提供する取組が行われてきたところですが、より
積極的な社会貢献を促進するため、学生を対象とする学位プログラムの他に、
社会人等の学生以外の者を対象とした一定のまとまりのある学習プログラム
(履修証明プログラム)を開設し、その修了者に対して法に基づく履修証明書
(Certificate)を交付できることとしました(法第105条等)。

980 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 15:33:56.26 ID:yn+8XAgLM.net
>>925
ありがとうございます。
まとめサイトとかの2021年第1学期自然と環境コース導入科目難易度ランキングで見た場合の
履修難易度易の科目でもかなり苦戦した印象だったので不安に思っていました。

981 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 15:40:06.49 ID:yn+8XAgLM.net
あと今更気づいたのですが導入科目も専門科目も総合科目もすべて同じ扱いなのですね
てっきり専門科目最低いくつ以上欲しいとかあると思ってました

982 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 15:54:56.95 ID:9G/msdsz0.net
>>981
2016年のカリキュラム改正で同じ扱いになりました
それまでは専門科目30単位以上でした

983 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 16:01:09.60 ID:GHYm9Elu0.net
>>981
専門科目は、昔なら36→30必要だった。
今は、コース科目の中に導入・専門・総合をぶら下げたもんだから、「コース」としての単位が必要になった。
従来の「共通科目」はコースが存在しなかった。今では科目の特性に対応したコースに組み入れられるようになったもんね。
従来の共通科目を取っていた人は、新カリでは全コースとして読み替えになっている。
微積分の科目は共通科目(一般科目自然系)であって自然と環境の区分ではなかった。今では自然と環境コース導入科目だもんね。
導入科目を多く取って下のほうをガッチリ固めるか、専門・総合を多く取って発展的にやっていくかは、学生側の裁量が増えたということ。

984 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 16:01:41.52 ID:jBv3eeNxa.net
>>982
自分は成績見てから気づいた。あ、一緒だなと。

あと、試験の科目ってほぼ毎回同じグループだと今頃気づいた。

985 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 16:16:44.19 ID:yn+8XAgLM.net
>>982
>>983
やはり昔は専門の単位最低いくつ以上の縛りがあったのですね
今のシステムだと導入かき集めれば卒業できてしまうので不思議に思ってました。

986 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 16:30:14.54 ID:GHYm9Elu0.net
>>985
導入だから簡単って訳でもない。総合だから難しいとは限らない。
とはいえ、導入なしで専門や総合ってのは、予備知識ないと厳しいかなってとこ。
数学や物理でいえば、導入なしで専門科目は無理。
しかし、導入科目ばかりでは美しさとかそういうのが見えてこない。学生側に裁量があるとはいっても、バランスも必要だろうね。

正直、小中学校の勉強なんて面白くなかったよな。それが、高校・大学となると面白くなってくる。
下の学校ほど、先生にガミガミ怒られた。漢字の書き取り、読書、計算ドリルばかりで苦痛だったのでは?
あんな環境では、勉強嫌いになってしまうよ。何かの目的が見えてくれば別なんだが。

987 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 16:45:37.94 ID:Z7nbVjmjM.net
放送授業44単位申し込んだぜ
今取れなきゃあと2年半はかかるから行くっっきゃない

988 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 17:52:57.58 ID:f14OjiHG0.net
俺も32単位申し込んだ
この機会に必要な単位総取りしてしまうわw

989 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 18:01:52.20 ID:oQvcFwljM.net
大橋先生のセーラー服の授業の科目ってもう見れないのですか?

990 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 19:02:53.61 ID:L8pdXzLK0.net
>>989
学習センターの図書館で閲覧可

991 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 19:18:22.02 ID:c5WxN1QVM.net
>>990
なるほど、もうネット配信では見れないんですね

992 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 19:53:46.57 ID:f14OjiHG0.net
これか?
https://twitter.com/claclock/status/1363997256651743234
(deleted an unsolicited ad)

993 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:00:29.74 ID:aAuKRe5DM.net
>>992
まさにそのツイートを見てその授業全部視聴してみたいと思いました

994 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:01:03.54 ID:cHYMx/vm0.net
>>986
そもそも放送大学のカリキュラム自体が体系的ではない。
バラバラの授業を、ジャンル別にまとめただけ。

995 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:14:02.38 ID:GHYm9Elu0.net
>>989
セーラー服じゃなくて、なんちゃって制服だね。

996 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:16:31.26 ID:GHYm9Elu0.net
>>994
その点は、16カリを作った時に宮本ビッチ子が反省してたね。
今までは先生方がやりたいように開講してきた。
それを、ナンバリングで見える化するとともに体系化していきたい

あてになるかい。所詮は、ビッチ子の戯言。

997 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:17:38.98 ID:L8pdXzLK0.net
放送大学の授業らしからぬコントみたいな授業だなw

998 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:17:45.45 ID:GHYm9Elu0.net
次スレ、ここ
★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534457366/l50

999 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:18:32.83 ID:GHYm9Elu0.net
>>997
え、あんだって?

1000 :名無し生涯学習:2021/02/23(火) 20:19:06.81 ID:GHYm9Elu0.net
とんでもねぇ。あたしゃあ神様だ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200