2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】

243 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 21:43:35.91 ID:OWVG+FrJ01010.net
土曜日、中止になーれ!

244 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 21:43:37.30 ID:DLGwvNd261010.net
鈴田さん、深夜までツイッター動いてるし昼間でも普通につぶやいたりしてるから本当に働いてるのかな

245 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 21:46:20.95 ID:CLoIuCQNM1010.net
・地理学U__(2)rep.合格/test.合格 A

経済でもう履修していても、文学部の内容は違うのかな?
リサイクルうまいなあ

246 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 21:55:58.11 ID:DLGwvNd261010.net
人の金だから何しててもいいけど、鈴田さん、ピエロみたいな方ですね

247 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 22:03:39.17 ID:ed/+hP+7a.net
>>243
自分が勉強してないからって人の不幸を願うな
これによって最短できなくなる人の気持ちも考えろ
慶應通信で最短できなきゃ世間では猿未満とみなされるんだぞ

248 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 22:10:39.73 ID:TGtYRnsTM.net
>>244
あんなのまともには働いてないねw
推薦のmarchなんてろくな就職ないし
最短連呼しか芸のない鈴太きも

249 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 22:20:54.50 ID:ed/+hP+7a.net
>>248
まともに働いてない、ろくな就職先がない(一部上場大企業の役員)

250 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 23:30:19.15 ID:Q8L0n8TV0.net
土曜は中止だな。じゃないと事務局イカれてる。

251 :名無し生涯学習:2019/10/10(木) 23:38:43.16 ID:1i5mCa/iM.net
鈴太は高齢ニート笑
いくらここで負け犬の遠吠えしても誰も信用しないぞ

252 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 00:26:39.42 ID:g2Q7iFIPd.net
中止の場合って、別の日に設定されたりするのかね?
個人的には三田に近いし、最短のスケジュールもあるから
やってほしいが、まあ中止の線が濃いだろうね

253 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 00:27:26.35 ID:C6zhDAXua.net
>>251
こいつヤベェw
一部上場大企業の役員だって言ってんのにニートってw
事務局もここまで日本語読めない奴を合格させんなよ

254 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 00:41:29.54 ID:yvhDQeTA0.net
慶應通信って親が金持ちな人が結構多いよ

鈴太みたいなのは典型的な親のすねかじりニートだよ

255 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 00:45:52.91 ID:mePIRmYV0.net
せめてTOPIX Core30入ってからイキれ。

256 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 01:42:01.33 ID:g2Q7iFIPd.net
本来なすべきことではなく、別のことでアピールして
さも何かを成しているかのような振る舞いは中学生のようだけどね。
若い人にはカッコよく映るのかね?
四十代でしかるべき立場の人からは滑稽でしかないと思うよ。
そんな人が大企業の部長とは全く思えない。
中小企業やベンチャーならあるかもしれんが。

257 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 01:43:53.58 ID:g2Q7iFIPd.net
まあ実際に会って話せば分かるよ。

258 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 02:29:44.55 ID:0651NG8la.net
>>256
世間で部長は役員とは言わないよ
あなたが勤めているような小規模な会社だと部長クラスですら役員なのかも知れないけど

鈴太さんは一部上場大企業の役員だからあなたの会社の部長とは格が違うよ

慶應通信ですら負けて、実社会でも当然負けて悔しいのはわかるけど嫉妬は恥ずかしいよ

慶應通信で貶したいなら経済学部を最短卒業してかつ表彰されてからだね
別に時計じゃなくてユニコン賞でも良いよ
鈴太さんはユニコン賞も表彰されてないからね
今のところはね

259 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 08:35:50.89 ID:qvoBy/39d.net
>>258
1部上場企業の役員は有価証券報告書から確認できるんだよ鈴太くん。
だけど新潟県にある1部上場企業の報告書をみたってそこには小林健一なんていう君の名前はどこにもない。
よって、君は1部上場企業の役員ではないね。
こんなこと、会社法を勉強すればわかるような話なのにこんなバレバレの嘘が通ると思うのは君が法学部で経済学科目ばかりとって、基礎的な法律科目を勉強しなかったからだね

260 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 10:58:24.80 ID:g2Q7iFIPd.net
>>258
おや、部長の設定だったのに
いつのまにか設定変えたのか?

俺は大手町の駅近ビル内の某社勤務、
大企業に属する会社ですよ

261 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 10:58:56.08 ID:g2Q7iFIPd.net
>>259
これは良い返し
座布団あげたいくらいに綺麗だ

262 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 11:41:05.93 ID:nuhKGkEH0.net
鈴太哀れだなぁ

彼が一部上場企業部長でないことはとっくに周知の事実
謎の役員設定はワロタけど
バレてないと思ってるのは鈴太本人くらいじゃないの?

日々のSNSでの言動、試験前乗りなどを見れば一目瞭然

44にもなってハッタリマウントとって
虚しくないのかね

263 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 12:23:45.43 ID:HY82Q1pha.net
>>260
俺は鈴太じゃないけど、ただの大企業なら一部上場の大企業である鈴太さんの方が上じゃないか
慶應通信で負けて、就職先も圧倒的に負けて哀れだね

264 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 13:29:22.46 ID:qvoBy/39d.net
>>263
その理論がまかり通るならサントリーとか朝日新聞社、日本郵政は新潟の一部上場企業よりも下なのか。なるほど。
なるほど。

265 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 15:49:00.19 ID:g2Q7iFIPd.net
>>263
就職に失敗したコンプレックスに
満ち満ちた哀れな人のようだな。
企業規模の大小、上場非上場で簡単に
企業の優劣なんて評価できませんよ。

ましてや、スゴイ企業に勤務してるから
俺スゲーなんて前時代的でもあり
現代で言う社畜のようでもある。

まさに虎の威を借る狐。
君が彼ではないのであるなら、
その彼をスゴイとして他者を見下す
君はまさに虎の威を借る狐そのもの。
哀れだね。

266 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 16:12:33.28 ID:g2Q7iFIPd.net
通信の最短卒業って、通学の講義の際、
いつも誰よりも早く来て着席してました!
っていう自慢程度のものなんじゃない?

で、自分より遅く来たり、遅刻したり、欠席して
単位をとる人を僻むような人間性を持つから、
最短卒業でない人を攻撃する、と

そう考えると、ここで最短最短と
連呼している人達の精神は病んでるのではないかと。

267 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 17:31:21.02 ID:e7Pdfqvza.net
>>226
いや絶対違うだろ
慶應が最短就業年数を定めてるんだからそれを越えたら留年だよ
留年してしっかり勉強しましたっていっても何の自慢にもならない
鈴太さんは最短を一度も自慢したことなどない
最短で卒業できない無能を見下してるだけだ
最短がデフォだからね?
まあ社会人だからプラス2〜3年はギリギリ仕方ないというレベル
10年かけて卒業したって自慢はカンニングに成功したって自慢してるくらいのバカ自慢

268 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 17:32:09.43 ID:mePIRmYV0.net
世の中の人はセカンドライフで受けてる慶應通信の卒業2何年かかってるかなんて余程遅くない限りはさほど興味ないんじゃね。
そもそも普通学士卒業で最短は2年だし、通信に関わりない人が2年半で卒業してる人を見たら「え、学士入学なのに2年で卒業できてないの??」ってなるんじゃないかな。
まぁ鈴太さんはその度に「慶応通信は二年半で最短卒業です!」とか言い張るんでしょうが。そこまでする?ってだけの話。

269 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 18:23:11.55 ID:A1JyVQrd0.net
やっぱメガドラおもろいわ

270 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 19:51:46.32 ID:jGyMWv610.net
あぼすさん
英米は普通入学4年半が最短ですと主張してたな
英米科目ほぼほぼテキストでとってないのに

271 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:22:41.28 ID:TVKv9RZXr.net
>>259
え?鈴太って人は小林健一っていう名前なの?
うひょーーー
実名みんなにばらしてるのに、はったりでこんな嘘つきまくっててすげえーーーーー

最短最短最短最短ってwwwwwwwwww

272 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:29:31.79 ID:TVKv9RZXr.net
>>262
うひょーーー
鈴太って人44歳なんか
嘘じゃないのは新潟在住ってことくらいなんかな

273 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:36:12.00 ID:X/SoQFEqx.net
>>267
一度も自慢したことない、って
君は彼と四六時中一緒にいるのか?
本人しか知り得ないことを暴露している容疑者のようではないか

君の理屈だと、表彰者は最短の人達の中から
選ばれていることになるが、現実はどうなのか分かってるの?

274 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:38:57.69 ID:qcXBv8BcM.net
>>187
そもそも昔の推薦って勉強に自信あるやつのやることではないよね
それに慶應通信の最短卒業なんて、明治の推薦ゲットよりも世間で評価されないことだろうに

275 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:41:46.69 ID:qcXBv8BcM.net
>>267
最短卒業でない人を見下してるってどうして知ってるの?
小林さんがそんな発言したの?

276 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:46:51.12 ID:8sEKYu3Fa.net
>>273
表彰者は遅くても最短プラス3年くらいの人がほとんど
統計とってる慶友会がある

277 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:54:32.21 ID:X/SoQFEqx.net
>>276
最短でなくとも良いということだな

278 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 23:23:43.83 ID:C0jvPkDNa.net
>>277

それは一浪くらいなら就業に影響がないのと同じようなものでオマケだろ
通学よりはるかに簡単な科目試験で卒業できるのに
学士で6年も7年もかかってたらどんなに言い訳してもバカ確定だろ
まあ働いてる人間は1〜3年延びるのは仕方ない面もある
しかし仕方ないというだけで最短で卒業できないのはバカには違いない

279 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 00:07:02.47 ID:N4kTc+640.net
ニートは良いよね。
残業や土日出勤、出張もなければ
出産育児とも無縁で勉強に時間を使える。

280 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 00:10:05.56 ID:+uBNmNE70.net
でもよ
いい年したら大人が
社会と接することなく
家庭を持つこともなく

ただ、孤独に通信の勉強だけするのは異常だろ
日常に刺激がないから
snsで必死にマウントとったり
承認欲求丸出しのかまってちゃん発揮するんだろうな

誰とは言わないけど

281 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:00:12.17 ID:BU0OHj9BM.net
鈴太って都合の悪いこと書かれると最短最短と論点ずらす無能なんやな
言ってることが小者すぎや

282 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:15:16.43 ID:vKmjtlQax.net
最短がデフォであるというからには
卒業生の大部分が最短である。
通信は簡単なんだから誰でも最短卒業が可能である。
最短で卒業できない者はバカである。
表彰者は優秀であるはずなのに、
最短で卒業できないバカが表彰される。
バカではない最短の卒業生の中から
優秀な人達ばかりが表彰されるはずなのに。

283 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:27:47.93 ID:BNqmv0A9M.net
実際のとこ、表彰は基準が分からんのよね。
学校の公表によると卒業年数の平均は7、8年だそうだから
その層に多いというのは統計と合致する。
一方で12、延長で15年でも表彰されている人はいた。
つまり、年数が基準かどうかは分からない。
再入学者は他の人より厳しく見られるのではないかという噂もある。

284 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:29:00.31 ID:So3W7p+ga.net
>>282
バカばっかりなんだからいくら簡単だって時間がかかってるんだよ
表彰学生が優秀?
学生課で優秀論文読んでみろ
ほとんどが低レベルの読書感想文ではないか
ときたま優秀な論文も散見されるが酷いのが多い

最短がデフォに決まってるだろ
通信も一応大学なんだぞ?
バカばっかりだから最短以外もいるが、通学生に通信と全く同じカリキュラムさせたら通学の留年率より低くなるのは容易に想像できる
もちろんフルタイムで働かせた上でな

285 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:40:17.07 ID:LuhgWMygM.net
鈴太さん、3つも連投で下手くそな長文書いてて草
その文章力では高GPAは無理だわぁ

286 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:44:38.45 ID:N4kTc+640.net
うんうん。そうだね。
表彰されると思ってたけどされなくて
悔しくて悔しくて、こんなとこであの葡萄は酸っぱくて不味かったに違いないと
グダグダ言わないと自尊心が崩壊してしまうよね。

287 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 02:11:10.71 ID:vKmjtlQax.net
>>284
そんなバカばっかりのところに混じっている自分をなんだと思ってるの?

288 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 02:17:56.07 ID:vKmjtlQax.net
>>284
流れ的に絶対的に優秀であることでなく

表彰者は相対的に優秀であるだろうと
いう主旨のことが理解できんのかね

そして、最短だのバカだの妄言に対する
論理的な矛盾を指摘してるのも読めんのか

さすがは同じ科目をリピートするしかない、まさに「バカ」だな
論理学でも自由履修してごらんよ
あ、文学部にまた入ったのなら、専門科目であったかもしれないね

289 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 03:49:41.09 ID:nvZql+Bxd.net
経済科目をまた履修する理由が、法学部の科目がクソだからって、なんだそりゃ?

志望動機には法学を学びたい旨はかかなかったんかい
経済科目を再履修したいので、便宜上、法学部を志望します、とでも書いたんかい

290 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 06:31:46.20 ID:taCWHEfW0.net
科目試験を一斉にやるならやるで一斉にやらないならやらないに事前に決めとけや
試験地から遠いやつは宿泊代やら交通費かかるんじゃ
遠いやつは朝から出発せなあかんやつとかおるやろが
ウスノロのクソ運営が

291 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 07:18:15 ID:xYv3kSSha.net
>>286
成績的には鈴太さんが首席だったのに意図的に慶應が外したって話が出ているくらいっだったんだよ

酸っぱい葡萄って単語を知ってるからってひけらかしてドや顔してるけど大概の人間が知ってる単語だからね?
しかも使い方間違えてるし

酸っぱい葡萄というのは、葡萄が欲しいと思って取ろうと頑張ったが手が届かなくて「あんな葡萄酸っぱいにきまってる」って強がったという話だよ
つまりこの場合だと「大人になって表彰なんかされても何の価値もない」って発言するような感じ

鈴太さんはしっかり今でも表彰されたいって言ってるんだから酸っぱい葡萄には当たらない
時計もユニコン賞も俺のもんだってあれだけギラギラしてるのも逆にカッコいい

292 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 08:45:22.54 ID:Lr0lYLgH0.net
テスト静岡会場なんだがさすがにもう発表してくれや。
やるならやるで9時半には家出なきゃいけないんだわ。

293 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:14:24.40 ID:NtVxARZ90.net
>>291
いやいや、あの成績で首席はないでしょ
どんだけ慶應通信のトップのレベル低いんだよw
一部には弁護士や医者、東大卒も混じってるんだぞ

294 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:18:09.39 ID:juFsItG1x.net
>>292
もう確認しただろうが、昨日のメールで
9時まで連絡するってなってたからね。

295 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:24:52.96 ID:juFsItG1x.net
>>293
バカどもと違って最短卒業してるんだから
俺スゲー=表彰される、だからさ

法学部編では、経済科目でA以上を多発してるから表彰されると思っているのでは

表彰を審査する人達には、履修科目が適切であるかも議論してもらいたいもんだね

296 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:52:01.81 ID:NtVxARZ90.net
鈴太くん、仮に卒論がSだったと仮定しても法学部での取得単位は
S=31
A=34
B=18
C=3
これじゃGPAは3.081だから首席にはかなり遠いんじゃないかな。
ちなみに経済科目である経済原論、経済政策、公共経済学、国際金融論、国際貿易論の単位を抜いたGPAは
S=10
A=26
B=12
C=3
だから2.84。(なお卒論がSじゃなければSは2単位となりGPAは2.68となる。)
めちゃくちゃ平凡な成績なんだよなぁ。

297 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:59:35.46 ID:NtVxARZ90.net
自分みたいな仕事におわれて試験対策を一夜漬けする会社員でもGPAは3.2あるし、通学の慶応卒とかである程度力を入れてやってる人なんかだとこれよりも成績いいに決まってるから、金時計欲しいなら3.5より上じゃないと取れない気がする。

298 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:59:35.71 ID:NtVxARZ90.net
自分みたいな仕事におわれて試験対策を一夜漬けする会社員でもGPAは3.2あるし、通学の慶応卒とかである程度力を入れてやってる人なんかだとこれよりも成績いいに決まってるから、金時計欲しいなら3.5より上じゃないと取れない気がする。

299 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/10/12(土) 10:06:41.35 ID:v7J6JZof0.net
バカが何いっても
学士経済最短操業の前では結果論無価値論。

300 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 10:09:01.55 ID:d3DwccIy0.net
ゲーム感覚で最短卒業狙いだから鈴田方式はそれはそれでいいんじゃないかな。
表彰されるひとはオールSのひともいた。卒論がいいと先生が推薦するという話
もきいたけどどういうシステムかは知らない。鈴田さんは卒論もシステマティック
にやっているので、予定調和の失礼ながらつまらない内容だろうと思う。早く卒業
しなくてはゲームが成り立たないから、その期間でかける薄い内容になる。

301 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 10:32:42.03 ID:FrguiZiD0.net
代替措置とは?

302 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 10:55:16 ID:dXuLFSj8a.net
>>300
オールSで表彰された人を知ってるって?
へぇそりゃすげぇや
Sが導入されたのが去年だから最短年限より短い1年で卒業した人がいるんだね

ほんと嘘付きって息するように嘘を付くんだね

たぶん悪いことをする罪悪感はゼロなんだろう
実社会で5人くらい殺してそうで怖いわ

303 ::2019/10/12(Sat) 11:04:51 ID:N4kTc+640.net
>>291
レス元では誰の事か書いてないけど?
なるほどねぇ、やっぱりねぇwwww

304 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 11:06:02.58 ID:NtVxARZ90.net
>>302
これは良い指摘。
>>300はこれに対して適切に反論してみてよ笑

305 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 11:22:15.95 ID:d3DwccIy0.net
すみません、オールAの間違いでした。訂正してお詫びします。

また指導の先生が、表彰学生に誰々を推薦した、という話は本当です。
その後、審査があるらしい。

306 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 11:42:35.51 ID:dXuLFSj8a.net
>>305
ま、オールAも嘘だけどね
とっさについた言い訳にしては比較的上手い嘘だね

307 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 12:01:34.54 ID:d3DwccIy0.net
302 名前:名無し生涯学習 2019/10/12(土) 10:55:16.94 ID:dXuLFSj8a
>>300
オールSで表彰された人を知ってるって?
へぇそりゃすげぇや
Sが導入されたのが去年だから最短年限より短い1年で卒業した人がいるんだね

ほんと嘘付きって息するように嘘を付くんだね

たぶん悪いことをする罪悪感はゼロなんだろう
実社会で5人くらい殺してそうで怖いわ

308 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 12:03:22.21 ID:d3DwccIy0.net
ほんと嘘付きって息するように嘘を付くんだね

たぶん悪いことをする罪悪感はゼロなんだろう
実社会で5人くらい殺してそうで怖いわ

嘘ではないので、ここの部分謝ってほしい。

309 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 12:31:11 ID:d3DwccIy0.net
《コロン(:)の使用法》


1.何かを列記する

I needed to buy three things at the grocery store:
milk, orange juice, and cream cheese.

【訳】食料品店で3つのものを買わなければ。ミルク、オレンジジュース、それとクリームチーズ。

2.何かを定義する、説明する

Osaka: the capital of Osaka Prefecture with a population of 2.5 million.

【訳】大阪市: 大阪府の府庁所在地。人口250万

I’ll tell you what I did: I laughed out loud!

【訳】何をしたか教えてあげる。大笑いしたのよ!

310 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 14:31:45 ID:XoKIgDTWa.net
>>308
オールAってのも嘘じゃないか

詐欺師並みの嘘付きだけど詐欺師もそこそこ頭良くないとなれないからなれず、
嘘付きだから社会からも相手にされないわね

嘘に嘘を塗り固めて本当に罪悪感ゼロだね

311 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 15:18:52.08 ID:NtVxARZ90.net
>>309
とつぜんコロンの使い方を開陳し始めてどうしたどうしたw

312 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 16:02:44.56 ID:IDOxfa0O0.net
どうでもいいネタで盛り上がってるようだけど、東京会場の追試はあるんだろうか。
ないと困る人いっぱいいるでしょ。
年四回試験があるんだからとか運営が書いてるけど、年四回しかないんだぞ?

313 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 16:12:18.17 ID:BituhBCL0.net
中央通信やったら代わりにザルレポートになるのにw
ググってクリッククリックで余裕っすよ
教授はわざわざ読んどらんと思われ

314 ::2019/10/12(Sat) 16:21:43 ID:qGRbayns0.net
レポート大体とかだったらありがたいんやけどね

315 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 16:57:48.80 ID:L7IiiXhFx.net
俺も東京会場だが、天候だけなら明日開催もあるかも
と思っていたが、後々の混乱もあるだろうから、やむを得ないだろうね

しかし代替措置って何をするのだろう、何かできるんだろうか

別の日を設けるとなると、別の試験問題が必要になるし…

316 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 17:02:53.72 ID:L7IiiXhFx.net
>>314
大体でも良いみたいだけどね。
自分は完全に消化してから作成して提出してるけど。
卒業が目的ではなく、学ぶのが目的で入学しているからね。
急がば回れで、科目試験のときの対策もラクになるし。

317 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 17:36:27.14 ID:XoKIgDTWa.net
塾生ガイドかなにか科目試験が中止になっても代替措置は行わないって書いてなかったっけ?
確かに年4回も試験があるから問題ないかな
問題があるのは最短狙ってる奴くらいだね

スクの最終日が中止になった時ってどういう代替措置があったんだっけ?

318 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 17:58:19.03 ID:N4kTc+640.net
試験をレポートで代替ってパターンが多いな。
夜スクで授業が潰れた時、予備日に補修をやったこともある。

319 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 18:07:42.05 ID:L7IiiXhFx.net
たしかにスクだと予備日に補講はあったね、自分は出なかったけど

最終日の場合はレポートか、スクなら妥当と思うが、科目試験はどうにもならんよねえ

320 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 18:16:05.98 ID:N4kTc+640.net
四回もあるか、四回しか無いか
どう考えるかは仕事によるだろう。
カレンダー通りではない仕事なんて沢山あるし
土日に休みを取りにくい人には厳しいだろうね。

321 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 18:40:19.44 ID:XoKIgDTWa.net
>>320
追試やるならうんと難しい問題にしないと逆に不公平
対策時間が延びるんだから

そもそも4回もあるんだからほとんどの人が影響少ないよね
群でかぶってさえなければ次の試験で取れば良いだけ

322 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 19:08:11.15 ID:N4kTc+640.net
四回もあるか、四回しかないかは人による。
公平、不公平で言ったら救済措置をとらない方が不公平でしょう。
通学で試験を受けられない時、代替要素があるのだから。

まぁ、自分はもうテキストは全部取って卒論だけだからどうでもいいけど
なんか代替の無い方が都合のいい人がいるみたいね。

323 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 19:12:36.06 ID:XoKIgDTWa.net
>>

>>322
他の地域で中止だった時は救済措置なんてなかっただろ?
東京の時だけやるのは完全に不公平

措置が無い方が都合が良いのは最短狙ってる奴以外全員だろ
このせいで卒業が半年遅れたって言い訳できる

324 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 19:18:56.54 ID:N4kTc+640.net
あー、なるほど。
中止の地域とやったとこが有るから、キャンキャン言ってるんか。
もう試験は受けないから何で吠えてるのか分からんかったわ。

メールでは何らかの代替措置はとると書いてあるけど
ひょっとしたら1評価落とした基準で再テストとかかもね。
スクでは風邪とかで受けられなかった人はそのパターンで再テストとかあるから。

325 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 20:04:48.78 ID:Lr0lYLgH0.net
スクの英語の代わりに放送英語とってるやつはこれ追試なかったら卒業できんくなるだろ

326 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 20:16:03.18 ID:L7IiiXhFx.net
たしかに、放送英語やメディアはワンチャンだからキツイな

どうするんだろうね

327 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 20:48:38.94 ID:BituhBCL0.net
あっちこっちで年8回もやってりゃこうなるわw
翌日代休もらえる職員が旅行してマイル稼ぎたいだけだろ
それぐらいしか役得ないのも悲しいが
採点担当の教授と弟子はもっと悲しそうだがw

328 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 23:21:47.83 ID:IDOxfa0O0.net
少数派かもしれないけど、既卒の教職科目等履修生にとっては、せっかく合格した教採をフイにする可能性大

まぁ数えるほどしかいないんだろうな

329 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 23:37:18.04 ID:d3DwccIy0.net
そう言う場合は他の大学で履修する。もしくは中高の免許のうち中学を諦めて、
とりあえず高校だけとる。
昔から鬼門の科目があって(D徳とかK育基礎論とか)1つや2つ何度受けても合格しないが、就職は決まっているということが多発している。
慶應通信の教職は追加履修が年度内はできないので足りない単位を他で取る人もいる。

塾員のみに免許を取らせる方針だから卒論提出許可がないと実習に行けなくて、
実習いけなくなった人もいた。

慶應通信の教職は、通学の教職と同じぐらいやばい。

330 :名無し生涯学習:2019/10/13(Sun) 00:52:05 ID:iOEgYBVL0.net
今回の英語?ってどこのチャプターから問題でた?

331 :名無し生涯学習:2019/10/13(Sun) 00:52:05 ID:iOEgYBVL0.net
今回の英語?ってどこのチャプターから問題でた?

332 :名無し生涯学習:2019/10/13(Sun) 00:52:48 ID:iOEgYBVL0.net
>>331
英語7

333 ::2019/10/13(Sun) 02:38:55 ID:U+Wuc8uF0.net
放送系どうなるんやろ

334 :名無し生涯学習:2019/10/13(日) 13:12:28.75 ID:ifMz1mScd.net
台風の影響出た?

335 :名無し生涯学習:2019/10/13(日) 16:00:56.12 ID:T6lhlFmdx.net
遅れて到着してきた人が、試験受けさせろコラァ、とかいそうだな

336 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 00:07:56 ID:n0/qf9lv0.net
かいひろがエリート自慢しててワロタ
鈴太みたいなマーチがイキってるの見てれば叩きたくなるだろうよ
マーチが学士で入った2度目3度目4度目の卒業とかなんの自慢にもならんよな

337 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 01:19:46.36 ID:oFEM3d3Jx.net
普通の人には自慢にはならんが
彼の周囲には自慢できる人達がいる

経済学部卒業直後に法学部へ再入学し
経済科目を固め打ちなんて
自慢どころ汚点としか思えないが
それですら自慢できる異常な集団

338 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 01:36:44.32 ID:eTOn5LCG0.net
>>336
かいひろってどこの大学卒?

339 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 09:54:30.50 ID:fPa3N3ms0.net
年4回もチャンスを与えられてるから代替措置は不要
学部のように1回ポッキリならともかくね
次回受けましょう

340 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 11:20:11.08 ID:maA6wmSs0.net
>>338
東工大

341 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:13:44.36 ID:8YO677bR0.net
上の方で暴れてた自称東工大はかいひろ臭いなw

342 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:14:19.52 ID:8YO677bR0.net
親のカードを使うニートかいひろ

343 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:25:21.47 ID:MWWqoEJj0.net
トリルw
他の既婚者に不倫の相談してたwww
自分の旦那まで敵に回すとは 苦笑
キモ過ぎるだろwww

最近、頭痛と吐き気がするらしいけど
そっかー
トリルって
MOH(薬物濫用頭痛)の頭痛持ちかー

完全に、ヤク中じゃんwww www www
確かに
くも膜下出血になりやすい体質だな

不倫マニアで
アル中、ヤク中って終わってんなwww
情緒不安定の説明がつく

小学校から不登校児で
通学課程は中卒で挫折って、そりゃ
発達障害だからでしょ、ADHDだっけ


とゅるり、辞世の句は詠んだか?
脳の血管に瘤が出来てるだろ?
頭痛と吐き気は前兆だぞ

344 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:28:43.36 ID:MWWqoEJj0.net
トリルの4大中

不倫中
アル中
ヤク中
中卒

345 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:36:53.06 ID:U4GyuFUc0.net
自慢かあれ?自慢したいなら誰かみたいにプロフ欄に書くんじゃね

346 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 13:06:03.58 ID:U4GyuFUc0.net
俺は他の誰よりも駐在員の自慢とか毎度上から目線のコメントが好きになれない

347 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 13:34:52.79 ID:IfYd238z0.net
>>344
トリルは、不倫中ではなく、
不倫するかどうかを他の女子に相談中




トリル、色んな人に色目を使ってるよね
いーぶいとか

セクハラだと思うよ
冗談抜きで

348 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 14:05:13.38 ID:otlxUXN/0.net
>>346
同意

349 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 14:17:33.74 ID:ytJK1rQxa.net
>>347
証拠確保してる?

350 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 16:20:44.57 ID:fVctI4XR0.net
美人なら僕の童貞奪って欲しいです。
秋オリ楽しみです。

351 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 17:33:44.53 ID:W/2M95Gfd.net
>>342
大人になっても親のカードを好き放題に使える家庭、羨ましくないか?僕は羨ましい。

352 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 17:33:44.82 ID:W/2M95Gfd.net
>>342
大人になっても親のカードを好き放題に使える家庭、羨ましくないか?僕は羨ましい。

353 ::2019/10/14(Mon) 18:08:53 ID:Ms2Km8CYd.net
親の経済力と子供の学力は相関関係にあるみたいだからね。
妹さんも頭いいみたいだし。

普通に人当たりのいい、優しい人って感じがしたから親御さんの子育てが成功したんだろうな。

もちろん本人の努力もあるだろうけど。

354 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 18:52:16 ID:/oGOj4+Jp.net
>>352
ニートかいひろ、焦って連投するなよ

355 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 18:53:36 ID:/oGOj4+Jp.net
>>346
頭が悪いからそういう目線で見られることに気づかないんです

356 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 19:41:52.35 ID:EOYt/a+20.net
駐在員は、よくある会社でえらい立場にいてえらい俺様をそのまま勉学の場にも
スライドしているだけ。
みっくは早稲田政経卒外資系えらい俺様
べあろびくすは早稲田社学院卒賢い俺様
かぼすは高認なのに英米最短すごい私様
すずたは明治卒なのに経済、法学部最短すごい俺様

みんな自慢したいし褒められたい
すごいね☆って誉めとけば丸くおさまるしSNSで自己を必要以上に開示するのは
なにかの闇を抱えているので近づかないにかぎる

357 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 19:48:30.04 ID:8YO677bR0.net
>>356
全員大したことなくてワロタ
やっぱり現実しょぼいから
SNSに依存して承認欲求満たしたいがために
必死になるんだろうな

一種の現代病だよこれは

本当にエリートだったり
リア充だとSNS特に通信アカウントなんて
更新しなくてもどうでもいいし
そもそも作ることさえしない

358 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 20:04:38.34 ID:gpDtbTRm0.net
楽単情報探してる奴を上から目線で注意していたエマがムカついた。
お前らも裏で楽単情報得ているくせに。

359 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 20:11:18 ID:W/2M95Gfd.net
>>358
楽単集めて勉強してる人がいようがいまいが自分には関係の無い話であって、楽単集めは悪というポリシーを他人に押し付けるあたり視野が狭いなと思った。
そういうならエマさんもね、大学受験でもっと頑張って初めから通学入ればよかったのにね。
高校生にとっては勉強を真面目にせずに適当にその場しのぎで誤魔化して高校卒業しようとすること自体悪ですよ。エマさんは自分の高校時代を胸に手を当てて思い返してから他人の批判をして欲しい。

360 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 20:36:23 ID:mSGXiZdXx.net
>>359
悪ではなかろうが、乞食にしか見えないな
慶友会に入ってる人達は、そのようにしか映らないよ
たまにここで慶應通信なんて楽勝って人が出てくるけど
結局、連中も慶友会で情報入手してやってるだけだからな
やってないと否定するかもしれんが
卒業まで慶友会に在籍して批判や通報も
してなかったら同類だよ
社中協力(笑)の名の下に、怪しいテイクかギブをやってるんだよ

361 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 20:51:17 ID:EOYt/a+20.net
エマさんの気持ちもわかる。
楽単クレクレ厨まじで鬱陶しいから。ずうずうしいひとたちは教科書、合格レポートたかる。
かぼすちゃんについてはどう思ってんだろエマさん。
かぼすちゃんは慶友会に複数在籍し、楽単、楽卒論情報を収集して最短笑卒業。
今年の4月にトリルちゃんとの絡みで、慶友会を否定するツイートをしてた。
それは罠で、新入生が会にはいって情報を得ることを妨害しようとしており、
自分はちゃっかり新しい会にはいっていたのは記録に残したい。
かぼすちゃん都合の悪いブログやツイート消すからトリルさんとの絡みは消されている。

362 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 21:14:28 ID:+Mx3g/H1a.net
かぼすが最短というデマはやめなさい

363 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 21:15:45 ID:EOYt/a+20.net
本人が英米最短って公言してるw

364 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 21:46:29.11 ID:+Mx3g/H1a.net
>>363
本人が嘘ついてるからって助長していたら同罪
鈴太が本当は自分が首席だと言っているのと同じ
英文でも4年で卒業した事例は複数ある

365 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:24:22.52 ID:EOYt/a+20.net
かぼす説:英米 普通入学 最短卒業 4年半
通説:文3 英米 普通入学 最短卒業 4年

これでよいか

366 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:26:22.48 ID:EOYt/a+20.net
私の履修計画は、3年以内に単位を取り終え、残りの1年半で卒論を完成させるというものでした。

普通課程は4年が最低在籍期間ですが、文学部三類英米文学専門ですと卒論指導が最低4回なので、最低在籍は通常よりプラス半年必要になります。

367 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:41:12.84 ID:eTOn5LCG0.net
>>366
自分、文三英米文学で3回で終わったんだが??

368 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:41:24.72 ID:fPa3N3ms0.net
>>357
エリートがいるかよ
仕事が充実してたら通信にいないから
そもそも設立趣旨とは違い、苦学生でもなんでもない仕事が ない人の方が

369 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:54:23.74 ID:+Mx3g/H1a.net
>>367
ってか3回ってかなり多いよな
英文は3回:4回:5回以上=3:6:1くらいじゃないか?
英文除く他は6:3:1くらい

370 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:00:13.85 ID:EOYt/a+20.net
英米は4回が基本
公式に通達あり

ゆるい先生は4回以下でも提出許可でることもあるが、ここはかぼすさんが言っているように4回が正しい

>>367
指導の先生優しくてよかったね もしくはあなたが超絶優秀

371 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:03:20.20 ID:eTOn5LCG0.net
>>370
優しい先生に当たったのかもしれない。
でも僕がいる時点でかぼすさんは最短じゃないんだよな。

372 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:03:28.93 ID:EOYt/a+20.net
英米文学専攻の卒業論文の執筆には、一回目の本指導から
原則として最低2年間、4回以上の卒業論文指導を経なければなりません。
平均的には3年程度を要します。また、一回目の指導が「予備指導」となる
場合がありますが、「予備指導」は面接によって準備状況やテーマの詳細に
ついて確認するためのものです。結果として、テーマに相応しい指導教員を
決定して次回より「本指導」に入る場合もありますが、卒業論文指導調査票
の再提出となる場合もあります。

https://www.tsushin.keio.ac.jp/students/soturon/instruction/pdf/cautions2.pdf

373 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:06:11.19 ID:EOYt/a+20.net
文学部の卒業論文指導申込みに際しての諸注意(2019.3)より

だから英米で卒論諦めて、日本語で文献読んでもかまわないフランス文学や一回でオッケーが
でるオー先生社会学に変更するひとも、英米でもかぼすさんの指導のやさしいセンセに指導が集中する。

374 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:07:26.64 ID:EOYt/a+20.net
ぶっちゃけ英米でいのうえせんせい以外で、3回はありえないのではないか

375 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:10:40.74 ID:+Mx3g/H1a.net
>>370
その話は知ってるよ
それでも英文を3回で卒業した人が複数存在しているのも事実
というか指導から2年で卒業するのは全然珍しくない
4回だって卒論指導期間外に指導して貰ったって良いんだし
英文ではないけど社会学のO先生なんて指導期間外入れなければ2回で卒業したなんてザラ

376 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:10:56.12 ID:eTOn5LCG0.net
自分は学位とるために通信に入ったから(逆に単位取れればなんでもよかった)、優しいと評判の某先生に頼んだよ。方法としては正解だったと思う

377 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:13:06.11 ID:EOYt/a+20.net
>>369
以上のような理由で、英米で3回は原則以下なので短くとても珍しい。
6回が平均と大学が言っている。
それから「英文」とは言わない。

378 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:15:59.30 ID:EOYt/a+20.net
>>375
大学が6回が平均と言っているので、平均以下が珍しくないというのは面白いですね。
あと「英文」ってないから。

379 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:17:27.36 ID:EOYt/a+20.net
>>376
その先生以外だと、早くて6回、遅いと10回、12回もザラだもんね。
そしてその判断は正しい。でももうそろそろその手も使えなくなりそうらしいです。

380 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:30:50.74 ID:eTOn5LCG0.net
>>379
なるほど。
運良く逃げきれたパターンだったんですね。
別に転職で使う訳でもなかったし、べんきょうきたかったわけでもなかったし、誰かに自慢するためでもなかったし、単に自分の中で「一応大学を出た」という自己満足を残したかっただけですしね。

381 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:30:57.02 ID:+Mx3g/H1a.net
>>378
ちょっと頭おかしい人なのかな?
平均ってことはそれ以下も以上いても全然おかしくないんですけど
平均以下が珍しいってことになったらそれは平均ではなく原則とかの表現となる
12回なんて聞いたことないが、そんなバカが実在すると仮定して6回が平均だとしたら3回で卒業がその3倍いたってバランスとれないんだぞ
というか実際3回で卒業している人が実在しているんだから妄想で何を言い訳しても事実は覆せない

382 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:38:29.77 ID:8YO677bR0.net
>>368
中にはいるでしょ
でも、SNSで表立って活動してないだけ

383 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 23:44:38.87 ID:U4GyuFUc0.net
夏スクで医者の人二人いたけど、Twitterなんてやってないだろうな。普通のおじさんとおばさんだったから。

384 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 01:09:40.23 ID:R7sq7rIm0.net
しごとをきいたら医者と有名大企業の部長がおおいよね

385 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 04:06:50.83 ID:9t1+Uien0.net
科目試験の中止だけど

塾生ガイドに電車・バスなど交通機関の遅延により、受験できなかった場合でも、全国各地区同一時間帯で実施しているため、特別な取り扱いはしません。また、台風や雪などの影響にかかわりなく、科目試験は実施します。

って書いてあるのに中止にされるっておかしくね?

386 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 07:03:03.00 ID:Iw4F14/W0.net
ちょっと頭おかしい人なのかな?
平均ってことはそれ以下も以上いても全然おかしくないんですけど
平均以下が珍しいってことになったらそれは平均ではなく原則とかの表現となる
12回なんて聞いたことないが、そんなバカが実在すると仮定して6回が平均だとしたら3回で卒業がその3倍いたってバランスとれないんだぞ
というか実際3回で卒業している人が実在しているんだから妄想で何を言い訳しても事実は覆せない

387 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 07:03:59.09 ID:Iw4F14/W0.net
自分が聞いたことがないと「妄想」「嘘」

388 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 07:20:11.09 ID:Iw4F14/W0.net
「そんなバカ」
文学部で表彰されている人たちの卒論指導回数も知悉してるのだろうか。
自分の知っていることが全てと思い込むのはなんでなんだろう。

英文連呼しているぐらいだから、とりあえず英米の事情通ではないのが露呈。

389 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 09:42:42.10 ID:s+BNdJhv0.net
文学部卒業したあとどうすんだろな。
燃え尽きちゃうのかなー。どうでもいいけど

390 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 09:45:06.81 ID:s+BNdJhv0.net
多分こっそり読んでる中の人へ。
今回試験申し込んでた人は全員合格単位認定でお願いします

391 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 14:21:15.65 ID:mhQI8WW80.net
>>346
>>348
下民どもの嫉妬乙w
かれは上級国民なので、かれのメッセージが通じないならば気にするなw

>>356
正しい。けど大多数がわかってること。あえて言葉にする必要なし。

392 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 14:25:38.53 ID:mhQI8WW80.net
本当にエリートだったり
リア充だとSNS特に通信アカウントなんて
更新しなくてもどうでもいいし
そもそも作ることさえしない

と、5ch肥溜めに生息している
>>357が申しておりますw

393 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 14:40:56.11 ID:6Xyx9yJZH.net
>>392
と、昼間から肥溜めにへばりついている>>392が申しておりますw

394 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 16:33:54.02 ID:KKnNWMcbF.net
上級国民w

お山の大将の間違いじゃね

395 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 16:43:29.29 ID:mhQI8WW80.net
>>394
気にするな、下民ww

396 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 16:58:27.81 ID:voLrAc5qd.net
駐在員顔真っ赤で降臨

397 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 18:10:09.53 ID:6Xyx9yJZH.net
自分が叩きたい対象に擁護が加わった瞬間、問答無用で擁護した人を本人認定する通信板の風潮、草生える

398 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 18:43:18.18 ID:lAjhs0SX0.net
だって上級国民wだよ

本人じゃなかったら、心酔しすぎててもっと気持ち悪い

399 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 18:53:55.99 ID:6Xyx9yJZH.net
>>398
それは本人だと決めつける理由にはなってないのではないかな

400 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 19:00:50.28 ID:lAjhs0SX0.net
別にどっちでもいいんだよそんなの

こんな板の内容ほとんど適当だろ

そんなにまじめにレスされたら萎える

じゃあな

401 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 19:33:59.69 ID:uiLsr1qc0.net
くだらない話題で盛り上がってるけど、事務局の人お願いします。
教員免許がかかってるんです。
日曜日なんて、やろうと思えばできたのに実施しなかったのは学校側の都合でしょ?
お願いだから代替措置とって下さい。
人生が終わってしまいます。

402 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 19:36:50.36 ID:uiLsr1qc0.net
それこそ、実施されるんだったら歩いてでも三田まで行ったよ。
中止と出たときは目を疑った。だって晴れてるんだよ?

403 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 19:58:29.27 ID:UncgzxGfM.net
>>401
教科何?
いまからすぐに履修できる大学を一応探した方がいいよ。
星さとかだったら多分大丈夫。明星とかでも大丈夫かもしれない。

たぶん慶應に掛け合うよりも自分でなんとかした方がいい。

404 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:00:47.03 ID:UncgzxGfM.net
こんかいは天災だから事情違うけれど、一教科足りなくて免許とれず
就職がだめになった人何人もいるけど、そういうのを考慮してくれる大学ではないので、
自分で今回とるはずだった科目を外でとる方策も考えておいた方がいい。

就職がきまってて中高だったら、とりあえず高校だけとって学校と掛け合うとか、
教員免許習得見込み証明書でなんとかなる場合もあるが、公立だとダメだろうね。

405 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:04:36.56 ID:uiLsr1qc0.net
>>404
そう、科目試験でDだったのなら自己責任。それなら納得できる。
自分は日曜日に台風が直撃してもいいように、ホテルまで取ってた。
なのにあの晴れ模様で「試験中止」。

西洋史概説Tだけど、レポは合格済み、持ち込み可の科目でテキストは全部読んでいる。
目の前が真っ暗だよ。

406 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:08:26.57 ID:uiLsr1qc0.net
>>404
ちなみに俺の場合、中学はもう単位充足してる。逆パターンだから困っている…

407 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:15:32.07 ID:UncgzxGfM.net
>>405
もちろん、試験が再度あるのならいいけれど、最悪、その1科目だけで人生設計が
狂う恐れがあるなら、やっぱり他の大学で一教科だけとったら。
友達も教育基礎論や道徳教育論がとれなくて、星さ大学でとってたよ。

べつに教員免許は単位があればいいのでどこでとった単位でも問題にされないし。
1月に受けたのでは遅いということだよね?

408 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:19:48.98 ID:uiLsr1qc0.net
>>407
通学卒だけど、春学期のみ通学の科目等履修生だったから、個人申請になっちゃうんだよ。
そうなると、1月の結果待ちじゃ教育委員会が受け付けてくれないんだよね。

409 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:21:59.59 ID:uiLsr1qc0.net
科目等履修生になるとき、さんざん「自己責任、自己責任」って叩き込まれたけど、
さすがに今回のことを自己責任扱いされるのは違うと思う。
台風でも試験やりますよ、来られない人は自己責任ですというならともかく。

410 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:22:48.79 ID:UncgzxGfM.net
>>408
個人申請そんなに大変じゃないですよ。
書類揃えて都道府県の教育員会に持っていくだけで、わたしは自分でやりました。

411 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:24:40.86 ID:UncgzxGfM.net
あのガイダンス結構厳しいらしいですね〜。
わたしはそういうの一切参加してないのですが、システムがエグくて一つでも間違ったら
アウトだし、慶應教職の非情さを知りました。

1月一括申請狙うなら、別の大学でいまから履修できる教科に関する科目を探す。
個人申請でよいなら、1月試験で大丈夫なのではないでしょうか。

412 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:25:10.70 ID:uiLsr1qc0.net
>>410
いや、個人申請そのものが大変なのではなくて、教育委員会が繁忙を理由に個人申請を受け付けない期間があるのです…

413 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:25:37.38 ID:4KNk5tQ9a.net
追試や代替措置とか言ってる奴は自分がサボってきたことへの反省もなく文句言うな
年4回もチャンスがあって1回で6科目も受けられる
追試をして欲しいなんて言って良いのは毎回6科目受けられるて最短で卒業できそうな人だけ
それ以外はサボってきたツケがきてるだけなんだから
文句言う資格はない
まあ毎回6科目受けてりゃ一回試験が無いくらいじゃ最短に影響ないけどね
大人なんだから何があっても良いように早め早め手を打っておくべきだろ

414 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:26:39.12 ID:uiLsr1qc0.net
>>411
高い費用を出して結局他大頼みとか馬鹿みたいですが、仕方ないですかね…

高校側には、全単位慶應義塾大学で取得って言っちゃったんだけどな…

415 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:28:06.02 ID:uiLsr1qc0.net
>>413
最短なんですが

そもそも系列なるシステムに冗長性が全くないのだから、そんなこと言われる筋合いないね

416 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:29:27.55 ID:uiLsr1qc0.net
ちなみに第二回科目試験は教員採用試験と同じ日だけど、もちろん教職科目にも何の救済も追試もない。
最初に計画を立てる段階で日程がかぶっていることに自分で気づかないと自動アウト。

417 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 20:34:07.96 ID:UncgzxGfM.net
>>414
色々と大変ですが、無事の免許習得お祈りしています。
まずは試験が受けられるといいですね。

ここは1科目からでもフレキシブルに取らせてくれるみたいです。
http://seisa.ac.jp/license/

418 ::2019/10/15(Tue) 20:43:37 ID:uiLsr1qc0.net
>>417
ありがとうございます。検討してみます。
問題は学力に関する証明書の発行が間に合うかどうかかなぁ
これで間に合わないから自己責任とかまた言われたらさすがに…

419 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:06:10.53 ID:APgDraqsd.net
自己責任って何ズレてんの
災害だよ、晴れてるって何よ
歩いてくるってなんだよ、
関係者全員が歩いてくるとでも
思ってんのか
スコットランドチームの言い分のようだな

420 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:09:18.94 ID:4KNk5tQ9a.net
いつまでも学生気分が抜けてないんじゃないの
社会に出て台風さえなければ収益が見込めたんだから倒産させないでくれって言って通用するの?
甘え過ぎ
本物の大学生じゃないんだぞ

421 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:26:11.69 ID:29ughcb50.net
とゅるり、
大学をファッションショーか何かと勘違いしてるだろ
流星と同じ色の髪だぜ 苦笑
流星wwwwwwwww





誰か遠くから記念撮影して
>>350に見せてやれよ



調子に乗ってるから
晒してしまえ

422 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:28:18.57 ID:29ughcb50.net
シャッター音でないように
録〇モードでwww

423 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:39:38.77 ID:uiLsr1qc0.net
>>420
科目等履修生だから別に大学生だという自覚は最初からありませんが

台風の翌日だからといってアポを勝手にキャンセルした上に別の日も指定しない取引先があったら切りますよ。
あなたもいつか卒業して社会人になれるといいですね

424 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:42:35.38 ID:9t1+Uien0.net
塾生ガイドには台風でも科目試験はやると書いている
ガイド違反で勝手に中止しているのは許せない
科目試験は年4回もあるからという理由じゃ済まされない

425 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:46:41.02 ID:4KNk5tQ9a.net
>>423
頭おかしいんじゃないの?
天災を言い訳にする社会人がどこにいる
仕方ないことだろうが
代替措置を求めるなんてお門違い甚だしい

切りたいんなら慶應通信を切れば良いじゃないか

本物の社会人ならそういうことがあっても大丈夫なように余裕を持って履修してるわ
自分がサボってきたことを棚に上げるな

426 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:47:11.04 ID:APgDraqsd.net
ズレてんな〜
まるで日常の出来事のように言ってるけど、
災害が起きたんだよ、さ・い・が・い。

427 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 21:48:02.66 ID:uiLsr1qc0.net
>>425
天災を理由に債務を履行していないのは慶應通信なんですが頭大丈夫ですか?
通信って本当に民度低いんですね

428 :名無し生涯学習:2019/10/15(Tue) 21:49:35 ID:4KNk5tQ9a.net
>>424
どう済まされないんだよ
その一回がどう影響するんだ
大人なんだったらまずは自分がサボってきたことへの反省が先だろ
大学生じゃないんだぞ

429 ::2019/10/15(Tue) 21:49:36 ID:uiLsr1qc0.net
さすがにこの人達の相手を日常的にしている事務局が気の毒になってきた

430 ::2019/10/15(Tue) 21:50:20 ID:uiLsr1qc0.net
>>428
民法上の債務不履行でしょう。

431 :名無し生涯学習:2019/10/15(Tue) 21:51:36 ID:UncgzxGfM.net
東北の地方公務員の19歳のひと、ツイッターで仕事のこというのやめた方がいいんじゃないかな。
選挙がある東北の公務員で名前もでててすぐに特定できそう。

>>427
通信だから民度ひくいわけでもないんじゃないの。東大卒も早稲田政経卒の
学士入学もいるし、一括りにできない。

432 :名無し生涯学習:2019/10/15(Tue) 21:55:39 ID:4KNk5tQ9a.net
>>427
レポートに置き換えて考えてみろよ
締切日に台風が来て郵便局が閉まってたから消印間に合わなかったからって受け付けろって言うの?
もっと余裕を持って提出してれば良かっただろって答えるだろ
一回試験が飛んだくらいで影響出るような取り方してる方が悪いって話
社会人なんだから

433 ::2019/10/15(Tue) 21:56:12 ID:uiLsr1qc0.net
>>431
一括りにはできないでしょうが、お笑い芸人が売名目的で籍を置く程度ではありますからね。

通学の科目履修生なり特別課程生なりで、教科に関する科目も履修できれば、たぶん関わり合いになることもなかったでしょう

434 ::2019/10/15(Tue) 21:57:40 ID:uiLsr1qc0.net
>>432
なんで債務の主体が大学から郵便局にかわってるんですか?

435 ::2019/10/15(Tue) 21:58:27 ID:uiLsr1qc0.net
郵便局が「台風でも営業します」と広告しておきながら「台風だから営業しません」と言い出したら普通に問題ですよ

436 :名無し生涯学習:2019/10/15(Tue) 22:01:23 ID:4KNk5tQ9a.net
>>434
例え話がわからないってキミ、相当だね
矢沢永吉のライブが中止になった人は可哀想だと思う
だってファンは何も悪くないから
試験を受けられなかった人は可哀想だとは思うけど次回あるんだから別に問題ないと思う
だってちゃんと履修しとけば卒業が遅れるようなことはないから

437 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:02:22.44 ID:uiLsr1qc0.net
>>436
矢沢永吉氏は「台風が来てもライブやります」と広告してチケット売っていたんでしょうか

438 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:03:40.30 ID:uiLsr1qc0.net
あと私は既に通学課程を卒業しているので、まだ卒業していないあなたと一緒にしないでください。

439 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:04:41.44 ID:4KNk5tQ9a.net
>>435
ごめんごめん
例え話が理解できない人だったんだね
てっきりまともな大人と会話してるつもりになってたわ
もう難しい話はしないよ
試験受けられなくて可哀想だったね

440 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:05:43.12 ID:uiLsr1qc0.net
>>439
「譬え話」の間違いですよ。

441 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:12:28.11 ID:4KNk5tQ9a.net
>>438
なんだ通学だったのか
だったらこんなとこ居ないで直接学生課にでも問い合わせな
教職だけでも救済措置があることを願うよ
ちなみに俺は一回卒業して二回目だ
キミと違って通信卒だから慶應卒は名乗れないけど

442 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:16:37.68 ID:UncgzxGfM.net
科目等履修生教職について知らないんだったら黙っとけって感じ。

4月に全ての履修科目を決める。これは年度中は変更、追加できない。
今回、このひとは科目等履修生で最短で履修して、免許を取ろうとした。
1月の試験後だと免許申請ができないので今回が最後のチャンス。

計画的にやってもギリギリになったよ、という話なので、さっきから絡んでいる人
文脈理解できてないよ。

まあ災害時に試験しろっていうのはおかしいし、通信は頭おかしい扱いされて
心外だけどね。通学からきた教職仲間もいたけど、そんなプライド高い人
ばかりではなかったことを付記。

443 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:18:51.85 ID:UncgzxGfM.net
>>441
科目等履修生っていうのがある。それは塾員が教員免許を通信でとれるシステム。
だから通学卒業した真性塾員と、通信の正科生と、通信卒業した塾員と三種類の学生が
いる。

444 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:23:59.29 ID:kW7TDTKLr.net
>>356
この程度の自己紹介を自慢と受け取るってよほどスペック低い人なんすかね
慶應通信という勉強で絡む場なんだから、学歴や卒論のテーマをtweetして何が問題なのかなぁ
絡まないのが一番といいつつここで書き込みしてめちゃくちゃ存在気にしてるし

445 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:26:35.37 ID:4KNk5tQ9a.net
>>443
俺は仮性塾員だったのか
通信生は慶應卒名乗っちゃいけないと思っていたから目から鱗
これから仮性塾員と名乗るよ

446 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:29:17.53 ID:CqK7t9VFM.net
今回の試験に大切な単位が絡んでる人は大変ですね
慶應通信関連の会議っていつなんしょうかね
ここは事務と教授会のどっちが強いか分かりませんが、21日以降に連絡ということは大きな会議挟んで決定するってことなんでしょうね

447 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:39:26.00 ID:3KNhhQpUM.net
みっくって人と駐在員って人のTwitter見てきたけど何が問題なの?
marchの鈴太がここでイキりちらしてあることないこと書きまくるのは問題だけどさ
今時の慶應通信の人って僻みの塊じゃね?

448 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:40:01.43 ID:9t1+Uien0.net
追試やれよ

449 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:47:32.55 ID:yLXuTSCYd.net
>>430
それ、要件充たしてますか?

450 :名無し生涯学習:2019/10/15(火) 22:51:46.85 ID:mhQI8WW80.net
>>447
今時・・というか、この肥溜めにいる下賤どもの僻みは物凄いな。
まぁそんなだからこそ、ここで這いずり回っているんだがw

451 ::2019/10/16(Wed) 00:06:56 ID:8elAQOzB0.net
>>450

超絶ブーメランで笑った

お前昼から何回ここに書き込みにきてんだよ

みっくはツイート見る限り普通だな

駐在員はコメントが上から目線は間違いないな
内容は的を得てる時もあるけど、その書き方がいちいち上から目線

452 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 00:17:50.24 ID:rACeQwxUM.net
鈴太の僻みなんなの
自分よりスペック高いやつの粗探しを必死でやりたいのか
ここの高学歴の人より低学歴の人のほうが明らかに変な発言してるのに

453 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 00:28:27.57 ID:nNBv6Fd20.net
なぜか講師と事務員にも上から目線の通教生
もちろんコンビニでもモンスターカスタマー

454 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 00:52:55.59 ID:s7PP5KUTa.net
在学してる人の話より、単位の取り方とか情報が聞きたい。みんなどれくらい単位取ってるんだろう

455 ::2019/10/16(Wed) 01:30:46 ID:8elAQOzB0.net
普通、特別、学士で話が全然変わってくると思うから、どの課程の話を聞きたいかを言ったほうがいいよ

456 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 03:26:47.64 ID:9HYZZRAs0.net
べあろびくす@慶應通信法甲
@bearaerobics
返信先: @_trill_trillさん
私が入学してからは、全学部で一番目立ってるお方な気が致します!地味で退屈な人ばかりだと面白くないのでtrillさんの活躍に期待してる人多いですよね〜
午前1:05・2019年10月16日・Twitter Web App
1件のいいね


べあろびくす
皮肉が過ぎるぜwww


とぅりるは
確かに一番、目立ってるwww
すなわち
一番、異常なんだけどなwww


しかも
不特定多数からレポートを借りまくってるのがバレちゃってるwwwwww

職員達の間でも特定されてて
要注意人物として
最も悪名高い

457 :名無し生涯学習:2019/10/16(Wed) 03:46:33 ID:9HYZZRAs0.net
べあろびくす@慶應通信法甲
@bearaerobics
返信先: @_trill_trillさん
キンタマwwwwww
trillさんは親しみを感じる話し方が上手そうと想像しております
そうですね、わたしもおケツ※の躾から始めたいと思います
午前1:10・2019年10月16日・Twitter Web App
1件のいいね



べあろびくす
いーぶいのリザーバーかよwww

しかも
とぅりるとアナルプレイの相談www

458 :名無し生涯学習:2019/10/16(Wed) 05:41:46 ID:66HEdFU/M.net
鈴太っていちいち反応して子供っぽいねぇ

459 :名無し生涯学習:2019/10/16(Wed) 07:49:42 ID:T6zZhutup.net
ニートかいひろが発狂しててクソ笑ったw

平日昼間から顔真っ赤にして5ちゃんとは
さすがニートはいいよな〜

460 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 07:58:38.25 ID:S3Mja52h0.net
時分は名を名乗ることもできないくせに、他人の個人名出して叩くのやめようや。
哀れ過ぎて見てられない。

461 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 13:57:21.84 ID:T6zZhutup.net
ニートかいひろ乙
少しは耐性つけろよ

462 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 13:58:00.25 ID:T6zZhutup.net
顔真っ赤にして反応して哀れすぎるニートかいひろ

463 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 14:15:30.80 ID:2zAcAgQPH.net
>>462
鈴太、お前ここで散々叩かれてるからって自分よりも学歴上のやつを頑張って叩こうとするなよw
昼間から無理しなさんな

464 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 18:04:57.21 ID:HGr00xzod.net
>>460
匿名掲示板にわざわざ書くことではないな

465 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 22:58:25.58 ID:Rbo3iK+V0.net
なんでかいひろさんの悪口言うの。ここの人気分悪いね。

466 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 23:02:53.74 ID:Rbo3iK+V0.net
かいひろさん良い人そうだし、自分より上の人を陰で叩く書き込み気分悪いからやめてほしい

467 :名無し生涯学習:2019/10/16(水) 23:02:54.03 ID:Rbo3iK+V0.net
かいひろさん良い人そうだし、自分より上の人を陰で叩く書き込み気分悪いからやめてほしい

468 :名無し生涯学習:2019/10/16(Wed) 23:57:37 ID:K3D1Q7mw0.net
かいひろが自演しててワロタ
頭悪いなー相変わらず

469 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 07:44:42 ID:ApTf6Q0da.net
>>463
鈴太じゃないけど鈴太より成績悪いくせにバカにすんな
鈴太をバカにして良いのは最短卒業の経済学部と乙類で表彰された者だけ

470 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 07:48:21 ID:3fE4fnTVp.net
無職で暇だからって朝っぱらから発狂するなよ鈴太

471 ::2019/10/17(Thu) 08:34:27 ID:dl9aLwAv0.net
かいひろさんの本当のスペック知って、優しい人だと知ると、おまえらぐぅの音も出ないと思う。

472 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 08:50:04 ID:lICm9wiC0.net
かいひろは昔から5chねらーだし
表は優しくても裏は

473 ::2019/10/17(Thu) 08:53:57 ID:dl9aLwAv0.net
裏表はだれだってあるだろ

程度問題

ネラーを否定すると自己否定になるぞ?

474 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 09:42:09.43 ID:7D0jzHvy0.net
>>469
1文目で「鈴太より成績悪い癖にバカにするな」とバカにしてもいい対象鈴太より頭いい人のみと絞りをかけるを一方で
「鈴太をバカにして良いのは最短卒業の経済学部と乙類で表彰された者だけ」という2文目ではバカにしてもいい人は最短卒業生と表彰生としている。
たったに2文でさえ言ってること矛盾してるとか頭おかしいのかな。
お前が誰かは知らないけど頭の悪さは鈴太並だな。

475 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 10:24:05.49 ID:NIMtwqhb0.net
ここの人たちって自分より上の人に嫉妬して悪口言うんだね怖い

476 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 10:25:12.27 ID:NIMtwqhb0.net
かいひろさん優しい人だと思うけど
性格も良さそうだし

477 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 11:09:55 ID:T7P3/8Fkd.net
高学歴や高スペック(医師、法曹、官僚)の人達は住む世界違うんだから掲示板で下民が何言ってても彼らにはノーダメージだよ。
彼らの普通が下々のものには物珍しいし気に食わないものなんだろう。

478 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 11:11:33 ID:T7P3/8Fkd.net
>>476
優しくて性格良いことと、叩かれるべき人か否かは自体は論理的な関係にないからな。
可哀想って言う話なら理解できるが。

479 ::2019/10/17(Thu) 11:16:19 ID:GnfO7pJC0.net
>>475
何を今さらw
教授に対しても上から目線の神目線、教えを請うつもりなんてさらさら無い
雲より高い高い自己評価と自尊心、そんな中高齡者の集まりと化したのが通信教育課程
いかに低コストで有名大の学歴をゲットするか

480 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 11:43:36.54 ID:c/cESr38d.net
かいひろさんの擁護多いのに鈴太さんは叩かれっぱなしだなw

個人的には鈴太さんも細かいこと色々知ってて助かる存在なんだけどな

481 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:38:22.48 ID:3fE4fnTVp.net
かいひろの自作自演多すぎワロタw

さすがニートだけあって時間だけはあるな

482 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:39:58.05 ID:3fE4fnTVp.net
>>477
そうノーダメージだからこそ
自作自演したり掲示板で反論などせずに完全スルーする

今叩かれてる奴らはそれが出来ない

483 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:40:14.24 ID:3fE4fnTVp.net
つまり、底辺ってことw

484 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:43:33.05 ID:c/cESr38d.net
かいひろさんがニートだと思う根拠は?

親のカード使えることに嫉妬してるの?

経済的な余裕は家庭にとっていいことだから。
親に余裕あるなら甘えられるだけ甘えて、次の世代にリソース割いた方が合理的。

485 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:44:22.16 ID:3fE4fnTVp.net
かいひろ反応早すぎだろwww

486 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:48:02.03 ID:c/cESr38d.net
あんまり反論したら話題が広がってかいひろさんに迷惑かかるな

質問しといてなんだけど、スルーするわ

じゃあな

487 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 13:48:49.76 ID:c/cESr38d.net
>>485

今日暇なんだよ

488 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 14:20:25.49 ID:3fE4fnTVp.net
自分で自分のことを
かいひろさんと呼ぶニートかいひろwww

489 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 14:35:34.81 ID:c/cESr38d.net
わかった、わかった

本人乙とでもニートとでもすきに言ってくれ

かいひろさんのスペック知ったらお前発狂しそうだな

移動時間終わるしもう相手してやれないわ

ごめんな

490 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 15:47:24 ID:bdEpqNPLH.net
いつも数人、ここにへばりついて昼間から何レスも飛ばしてるヤツいるけど暇なのか?

491 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 17:11:57.40 ID:F9adP4t86.net
暇といえば鈴田さん。
慶應通信の解説者みたいに、新入生に懇切丁寧に指導。

492 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 18:21:35 ID:/+y+/Vd8M.net
なんでかいひろさん養護したら私が本人みたいな扱いになんの

493 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 18:39:27.52 ID:h+bXpcMpd.net
>>492
ここの掲示板には昼間から連投しまくる「どうしても誰かを貶めなきゃ気にすまないマン」が潜んでるから。
他の誰かが貶めようとした人を擁護すると自分の思い通りに行かなくて悔しいから。
そんな可哀想な人がせめてでも大きな声上げてさわげるところが5ちゃんねるだよ。
可哀想な人だからそっとしておいてあげてね。

494 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 18:52:04 ID:3fE4fnTVp.net
仕事してる間にかいひろが発狂しててワロタ

495 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 19:02:24.74 ID:9OHW0Xu0d.net
親のカード使える(キリッ
って、誇ることでなく恥じることだろ

社会通念上、自立できてないって

やっぱ、ニートな感覚なん?
理解できねーわ

496 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 19:18:40.73 ID:sWaNrDFl0.net
>>493
ごめん
文体で貴女が誰か分かっちゃった
あえて特定しないけど

トリルと話すの辞めた方が良いよ
髪の色ピンクにしてて
皆からガン見されても開き直ってる感じだけどさ

みんな彼女の事、変な人だと思ってるし
学内全体で
地雷として認知されちゃってるから

そもそも
何から何まで特定されてるのが
トリルだけ、笑
という状況が異常なんだよね





トリルのツイート
ワタシ・カワイイ・カラ・ヒルマ・カラ・オサケ・ノム

これね、彼女の辞世の句だよね

497 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 20:12:14 ID:sWaNrDFl0.net
つまり
前スレを見ても分かるように

確かに
通信は前科・前歴がある人ばかりで
何らかの障害を持ってる人が実に多い
多いんだけど


とぅりるは、
学内で最も重い発達障害だよね

具体的には
注意欠陥多動性障害(ADHD)



だから、一番、目立つ



べあろびくすも言ってただろ笑
日本社会で目立つのは大抵、悪い事だと相場が決まってるんだよ

実際、
本人も認めてるけど
とぅりるは
MOH(薬物濫用頭痛)で、
様々な薬の副作用で末期的な情緒不安定

498 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 20:12:25 ID:wtN1E/K60.net
知人だけどかいひろはニートだよ

499 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 20:34:30 ID:X7MLBrw20.net
トリルさー
お前が色んな人に声かけまくってるのは

レポートを借りるためだろ?















他人のレポートを書き写すのはいいけど
辞世の句は書いたか?

500 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 20:53:39.69 ID:X7MLBrw20.net
トリル、
ヨーコに頭痛と吐き気の相談してたじゃん

脳の血管に瘤が出来てるかもよ

くも膜下出血になりやすい体質なんだからさ、元々お前は

501 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 21:19:42.37 ID:g7inysmea.net
>>474
何も矛盾してなくて草
アホなんだね
あ、自分は鈴太じゃないよ

502 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 21:45:10.30 ID:F9adP4t86.net
>>501
どういう風に矛盾していないのか詳しく

503 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 21:53:41 ID:V0TDlfHV0.net
かいひろさんは東大法学部卒のエリート、雲の上の存在。尊敬してます。

504 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 21:54:27 ID:F9adP4t86.net
1文目は
「鈴太を馬鹿にしても良い」→「鈴太より頭いい人のみ」
2文目は
「鈴太をバカにして良い」→「最短卒業したの経済学部と乙類で表彰された者だけ」
としていることから、例えば東大理科三類卒の意思は一文目であれば鈴太を馬鹿にしてよいが二文目に沿えば馬鹿に出来なくなる。


逆に、高卒Fラン知能障害でも経済学部を5周して5回目で最短卒業した場合、一文目には該当しないが二文目になると該当して鈴太を馬鹿に弟子も良いという帰結になる。

この点は一文目と二文目で言っていることが明らかにずれているよな。

505 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 22:03:28 ID:g7inysmea.net
>>501
一行目では自分より成績の良い人をバカにしてはいけないという注意
二行目がもしどうしてもバカにしたいんならせめて表彰されてからにしたらというアドバイス
この2つの文に何の矛盾も見られない

もう1つの考えて方として、469の人は鈴太が表彰に一番近いと想定している可能性がある
だから鈴太≒表彰と考えた場合、鈴太よりバカ=表彰未満
最短かつ表彰されない限り鈴太よりバカとなり何の矛盾もない

469の人がどっちの意味で書いたかわからないけどどちらにしても矛盾ない

506 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 22:16:55 ID:1cPKrPc60.net
>>503
かいひろ馬鹿にされすぎw

507 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 22:19:56.60 ID:g7inysmea.net
>>504
なるほど言いたいことはわかった
ただ一文目と二文目は独立しててもおかしくない文章だとは思う

それよりも経済学部5回目という言葉が意味不明だが

508 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 23:09:06.70 ID:NIMtwqhb0.net
ここで特定の人の悪口言ってるの同じ人?
嫉妬とか劣等感とかそういうの抱いてるんだろうな。
ここまで人のこと悪く言えるってある意味すごい執着心だよね
その人にものすごく興味あるんだろうな

509 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 23:13:39.46 ID:NIMtwqhb0.net
疑問なんだけど、なんでここの人たちは鈴太さんやかいひろさんやとぅりるさんに執着するの?
ムカつくならツイート見なければいいし関わらなければいいのになんで?????
何か恨むようなことをされたの?

510 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 23:19:02.11 ID:V0TDlfHV0.net
とぅりるさんって髪がピンクでメガネかけている美しいスレンダーな美女の事ですよね?

511 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 23:25:32.40 ID:gt0dADikx.net
他の人の履修科目に対してなんやかんや
そして学ぶとはいかなる科目を履修するとかなんやかんや
と、書いておいて、法学部では経済科目の再履修のオンパレード
最近では法学部の科目がクソだからという理由まで作ってる

同じ通教生から批判の声が上がっても不思議ではないと思うがな

512 :名無し生涯学習:2019/10/17(木) 23:27:30.10 ID:V0TDlfHV0.net
とぅりるさんに僕のアナルを舐めて欲しい。そして「早稲田社学卒の負け犬ちゃん」と罵られながら僕のチンポをしごいて欲しいんです。

513 :名無し生涯学習:2019/10/17(Thu) 23:58:54 ID:g7inysmea.net
>>511
日本語苦手な人?

514 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 00:10:10 ID:kY9W55K10.net
いーぶい




























逮捕された

515 ::2019/10/18(Fri) 00:24:11 ID:t598L+Hb0.net
個人叩きやめてもっと有用な話しようぜ。
たとえばほれ、10月の英語7 何章出たのか教えてみ?

516 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 00:41:37.55 ID:3XijBXX6M.net
そういうのをネットで共有してはいかんとニューズレターに告知された。
ろくじょーさんのあのサイトもグレーゾーンだなと思ってみている。

英語7は、指示語を正しく訳せたらいいんじゃないの。一応全部自分で和訳つくったら
よろし。

前回出たところが出ないとも限らないので、そういう情報漁りは意味ないっすよ

517 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 00:42:40 ID:7MtfdgzPa.net
>>515
試験問題を教えるのは不正だと知っててそういうこと聞くんだね
性格悪いね

518 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 00:43:31 ID:3XijBXX6M.net
とりるさん回りをずっと叩いている人の方が変だわ。
ツイッターを晒したり、万引き盗撮したというデマを流す。

なんでそんなにしつこく攻撃するのか、それはだれなのか、だんだんわかってきた

519 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 00:45:26 ID:3XijBXX6M.net
トリルさんとその周りのことに詳しすぎ、ツイッターフォロワーのなかに
敵対する人がいるのは明らかで、粘着ぶりが怖いが、スクではとてもおとなしくしており、人畜無害。

520 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 00:47:00 ID:3XijBXX6M.net
しかもそいつはたった一人で何者かと戦っており、そろそろ事務局に補足され、
卒論指導登録前に消えるだろう。
残念ながらトリルクラスタのほうが正義なんだな。

521 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 01:03:37 ID:3ok7FFTqd.net
>>515
第4章がでた

522 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 01:16:20.35 ID:7MtfdgzPa.net
>>521
あーあやっちゃった
事務局の人!見てるんでしょ
ちゃんとこいつを停学なりの処分しろよ
通信の事務局は無能集団で普段仕事してねぇんだからそんくらいちゃんとしろよな

523 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 01:25:43 ID:3ok7FFTqd.net
>>522
いえええい!!
事務局見てるぅぅううう???wwwwww

524 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 01:38:43.27 ID:3ukl8eSLd.net
>>520
そういう連投するアンタもたいがいやで

525 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 01:38:53.87 ID:7MtfdgzPa.net
>>523
無能集団の通信事務局でも簡単に処分できるように本名と学籍番号書き込みなよ

526 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 01:40:48.06 ID:3ok7FFTqd.net
>>525
イニシャルはAS
182400XX
あとは事務局の皆さん頑張って

527 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 01:45:17.48 ID:X32I+kzv0.net
>>516
自己紹介お疲れ様です

528 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 04:05:16.47 ID:X32I+kzv0.net
>>516
>「よろし。」












実に、分かりやすい口調

いちいち句点を付ける几帳面さといいw



よく
まあ降臨されましたね

529 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 04:12:36.28 ID:X32I+kzv0.net
>>516
「情報漁り」

という表現からも、
情報通であると自負しているタイプだと
分かる



深夜の連投は分かりやすいですね

530 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 04:14:00.15 ID:X32I+kzv0.net
>>516
語尾の「すよ」







分かりやすい癖

531 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 04:14:51.00 ID:X32I+kzv0.net
本当に珍しい来客だなあ

532 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 04:21:53.74 ID:X32I+kzv0.net
とぅりる、とかいう粗大ゴミを
どうするんですか?



彼女、
小学校の時から不登校児で
通学課程は中卒


問題児だからでしょ笑

533 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 13:12:01.52 ID:O/ysMHFw0.net
https://twitter.com/USChinaKeio/status/1185021009314738177?s=19
かっこよく英語を使ったつもりなんだろうが英文法間違ってるぞ駐在員大学生
Why the hell do you want to know such thing?
ではなくただしくは
Why the hell do you want to know such a thing?
だ。
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 14:23:39.36 ID:e3ap8y/50.net
ここで散々悪口書いてる人だれか特定して
ごく少数の連中だと思うけど

535 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 15:09:59.85 ID:5T14Ydmj0.net
Sammy Kei

536 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 15:13:51.52 ID:/6twrNGj6.net
かぼす
とりる
鈴太
kentaro
R.saito
里芋
六帖
べあろびくす
松本勝晴
駐在員大学生
ぎんむぎこ
メメント
あたりは書いたことありそう

537 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 16:16:04.12 ID:6P2hii4ya.net
とぅりるさんに僕の汚れたアナルを舐めて欲しいんです。そして「早稲田社学卒の負け犬ちゃん」と罵られながら僕のチンポをしごいて欲しいんです。興奮して我慢汁が垂れてきました。

538 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 17:17:07.74 ID:/6twrNGj6.net
べあろび 女性

539 :名無し生涯学習:2019/10/18(Fri) 17:58:48 ID:2mxegchSF.net
>>536
ありがとう

540 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 18:11:39.22 ID:iQlIQphjM.net
文学部仏文学専攻を2019年に卒業。今は科目等履修生として登録して、教員免許取得を目指しています。よろしくね

541 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 19:36:48.58 ID:0NRjGm7TM.net
>>536
これ鈴太が話題にだすだけやろ
松本って人はほぼ書いてないと思う

つーか、ここに悪口書きまくってるのは鈴太1人やろ
妄想学歴と延々レスバしてたのはmarch擁護厨だった
旧帝一工早慶のやつらはmarch擁護なんかしない
結局、鈴太が毎日書きまくってるスレってことやろここ
早稲田のこと書いてる中心人物はdafuku氏な気がする
けど別に正論だから問題なし
あと自分は、実はここに慶應通学卒で慶應通信もすでに一回卒業してる人がここに書いてる気がする
リアルで話した時に思った
けど、別にその人は慶應通学卒でスペック高いから多少上から目線でも全然ありだと思う

542 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 19:40:42.83 ID:0NRjGm7TM.net
トリル氏も書いてない気がするなぁ
彼女はスルースキル高いし言いたいことはあのアカウントで発言しそう

543 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 20:13:34.61 ID:9J1wFjReM.net
ここで鈴太を叩きまくってる人はTwitterでは鈴太と仲良くやってる人なんじゃないの
鈴太が悪いからどんどんやっていいけどw

544 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 22:16:59.87 ID:VRS1JY8Z0.net
今日は愛しのとぅりるさんに弄ばれのを想像して一人アナル遊びをしてしまいました。あまりにも気持ちよくて3回もイッちゃいました。遊び終わった後ふと右手を顔もとに近づけたら人差し指がメッチャ臭かったです。これでも一応早稲田出てます。国語力で早稲田受かりました。

545 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 22:37:13.05 ID:ZSJ/5zR5r.net
とぅりるさんが鈴太の悪口言って鈴太激おこして発狂してるみたいだけど、具体的にはどんな悪口?
誰かここに書いてみて

546 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 22:46:40.98 ID:HZ1LR5ITM.net
意外とぎんむぎこが鈴太の悪口言ってたりして
鈴太のことを内心バカにしてそう
実際、ぎんむぎこのほうが稼いでそうだし

547 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 23:25:26.76 ID:wApQrVHQx.net
鈴太さんが怒るなんて有り得ない
今までどれだけの批判を受けてきたとおもってるの
豆腐メンタルじゃ、経済科目再履修や再々入学なんてできないよ

548 :名無し生涯学習:2019/10/18(金) 23:54:08.96 ID:dAJ0BqWxa.net
S太さんは本当はもう表彰が決まっているのにバカにしてる人達が滑稽過ぎるw
3月まで待たないといけないんだからS太さんもやきもきしちゃうね

549 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 00:07:19.05 ID:Bd1pk6Mv0.net
なんで鈴太さん批判されてんの
かぼすが批判されてんのは知ってるけど
あとけんたろうはとりあえずうざい

誰か新入生のために説明して

550 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 00:17:01.85 ID:yNfTsghb0.net
夏スクの時にある人から聞いたんだが、kentaro、中止になったミスコンに関わってますアピールしてたらしいね。
他方、もうひとつの方のミスコンは無事開催されるみたい。
レベルが低い社会人が運営してるミスコンは通学慶應生だけで運営してるミスコンに比べてマネジメント能力に劣るのだね。

551 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 00:32:39.24 ID:DnLMSNXOa.net
>>549
S太さんに対するのは単なる妬み
本心では皆表彰が羨ましいだけ
ここは事務局も見てるからネガキャンしてS太さんの評判を下げてあわよくば自分が表彰されたいという魂胆
法学部でも経済学部時代に取った単位を再取得しただけならズルいって言って評価を下げようとしているだけ
実際には法律科目のレベルがあまりにもお粗末なため少しでも骨のある経済科目を深く学んでいるだけだと本人が説明しているのに都合の悪い部分は聞こえないふり

552 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 00:32:39.66 ID:DnLMSNXOa.net
>>549
S太さんに対するのは単なる妬み
本心では皆表彰が羨ましいだけ
ここは事務局も見てるからネガキャンしてS太さんの評判を下げてあわよくば自分が表彰されたいという魂胆
法学部でも経済学部時代に取った単位を再取得しただけならズルいって言って評価を下げようとしているだけ
実際には法律科目のレベルがあまりにもお粗末なため少しでも骨のある経済科目を深く学んでいるだけだと本人が説明しているのに都合の悪い部分は聞こえないふり

553 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 02:32:44.40 ID:DIN2CvFMM.net
必死に取り繕ってるけど、鈴太さんバレバレやで

554 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 06:22:29.18 ID:Hja8aat2M.net
どう見ても鈴太の自演スレだろ
鈴太の自演に対してその時その時で誰かが叩いてるだけ

555 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 08:32:49.10 ID:VH4N/Tl40.net
追試する気がないなら最初から中止にすんなよ

バカ運営

556 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 08:56:15.39 ID:TcXs+7lVM.net
自分さえ良ければそれでいいんだな。

すずたさんオリエンテーションまた来るんだ。お疲れ様。
というか、ほぼ慶應通信中毒、依存だよなあ。
ツイッターもすごい豆だし、新入生に絡んでいるし。

すずたさんは3年前ぐらいは降臨していた。いまは見てないと思う。
かぼさんは本人ではなく取り巻きが降臨して暴れてた。
ももたろうと喧嘩して勝ったこともあるぐらい強い。また都合がわるいツイッターブログは削除する用意周到差がある。
すずたさんは、とくに成績がいいわけでもなく、普通の学生でちょっと履修方法についてうんちくが語れるだけなので、妬んでいるひとはいないんじゃないかな。むしろ、彼よりも成績が上で、きちんと履修しているひとが下に見て、批判している。

けんたろうはブロック祭りになってたからな通信で、というだけじゃなくて
色々ある人なんだろう。

557 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 09:06:32.12 ID:Bd1pk6Mv0.net
じゃあ鈴太さん何にも悪くないじゃん
ツイッターで色々便利な情報発信してくれてありがたいと思うけど

叩いてる人は、鈴太さん本人がここで書き込みしてるって思って、それで潰そうとしてるわけ?

具体的に何でそんなに嫌われてるのか知りたい

558 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 09:11:30.97 ID:Bd1pk6Mv0.net
鈴太さん叩いてるの男の人っぽそう
勝手なイメージだけど

559 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 09:11:31.12 ID:Bd1pk6Mv0.net
鈴太さん叩いてるの男の人っぽそう
勝手なイメージだけど

560 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 09:29:41.71 ID:GUjzyXV7x.net
>>556
シレッと鈴太が何もしてねーようなデマ書くんじゃねーよ

561 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 10:41:48.69 ID:Bd1pk6Mv0.net
またこのパターンか
すぐ本人が書き込んだとか言う話になるよね
そういう人は鈴太さんが何したのか何で批判されてんのか教えてくれないよね

562 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 10:41:48.87 ID:Bd1pk6Mv0.net
またこのパターンか
すぐ本人が書き込んだとか言う話になるよね
そういう人は鈴太さんが何したのか何で批判されてんのか教えてくれないよね

563 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 11:44:26.85 ID:h9s/LJOH6.net
>>560
くわしく

564 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 12:55:45.14 ID:h9s/LJOH6.net
>>562
経済学部のときか法学部に再入学したときか忘れたが、履修の方法について、落単を
集めるとかは、学ぶ姿勢ができていない、だめなこと、と断罪していた。
しかし、よくよく彼の履修した単位を見ると、なんども繰り返し履修していたことが
わかり、批判する立場にないことが判明。

また、新潟からユニコーン賞に推薦されたが、それはユニコーンという会がなにがなんでも自分の会からユニコン賞が欲しかったかららしく、鈴田さんをふくめ三人も候補者を擁立し、問題になった。

それぐらいしか知らない。

565 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 13:18:20.26 ID:0P+GjbZ8d.net
>>564
少なくとも後半は新潟慶友会さんサイドの落ち度であって鈴太さんの問題ではないのでは

566 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 13:37:13.58 ID:Bd1pk6Mv0.net
じゃあ、鈴太さんそこまで批判されるようなことしてないじゃん

叩いている人は何かほかの理由があって叩いてるの?
教えてーー

567 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 14:08:34.17 ID:0P+GjbZ8d.net
>>566
おまえさんせっかくの休日なんだから連投せずに家族サービスや友人と遊んだり、自分磨きしたりした方がええで。
鈴太さん擁護しまくっても何もあなたに利益はないし言ったところで無駄だから無駄な休日すごくだけになると思う。

568 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 14:20:01 ID:aStJ51o/a.net
>>565
この場合は新潟慶友会ではなく新潟三田会ですね
また、新潟三田会には全く落ち度はありませんよ

表彰の流れを簡単に説明します
所属慶友会の会長から在宅地にある地域三田会に紹介して貰います
所属慶友会会長と地域三田会会長の二通の推薦状と自己紹介文や実績を証明できる書類を大学に送付します
大学側で書類選考されます
書類選考を通過した人が最後に大学で面接を受けます
実績、成績、人物面など総合的に判断され適切と判断されれば晴れて表彰学生として卒業式に招待され授与されることとなります

さてここでユニコーンの行為の何が問題視されているかということですが
表彰人数は若干名とあり人数が決まっていなかったことを逆手にとりました
ただし慣習的に、というか常識的に各慶友会からは推薦者は一人というのが当たり前です
まれに甲乙つけがたい場合は大学側に判断を任せようと二人推薦することもあったようですが珍しい例です
つまり地域三田会会長に推薦状を書いて貰う時点で各慶友会から1人か多くても2人に絞られるわけです
そこでユニコーンは卒業する4人全員を4つの地域三田会に分散して推薦状を書かせたんです
ですので地域三田会としては例年通り1人しか推薦しておらず全く問題に気付くことができません
事務局に送られてきた時点で問題が発覚し、制度の穴を突くような行為に慶應側が激怒したというのが真相です

ユニコーン側も制度的に何の問題もないはずだと抗議しました
もちろん4人ともが表彰に価するような人々であれば問題なかったでしょう
しかし慶應側の判断はそうではありませんでした
落としそころとしてユニコン賞を一名、銀時計を一名表彰させることで納得させました

以後、怒った慶應側は各表彰を一名ずつと厳格に定めることとしました

569 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 15:35:02.24 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>567
それはあなたも同じでは?
鈴太さんの養護はしていません。
ただなぜ叩かれているのか知りたいだけです。
ツイッターでは別に他人が不快になるようなこと書いていないので。

570 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 16:42:55.09 ID:yNfTsghb0.net
>>569
日中1度しか書き込みしてない人と3回も書き込みしてた人は結構違うんじゃないですかね「同じ」という評価はさすがに無理があるんじゃないかと。
>>567は「連投せずに」「家族サービスetcしたほうが」って言ってるようだし。

571 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 16:42:56.06 ID:bqMyyba3x.net
ツイッターは知らんが、ブログでは不快になること書いてるが

572 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 17:01:10 ID:+Ndv0kcor.net
>>560
ほんそれ

573 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 17:09:59 ID:+Ndv0kcor.net
>>557
具体的にどこが便利な情報なの?
塾生ガイド等読めば分かることばかりじゃない?

574 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 17:16:30 ID:wmvPfmyLM.net
>>570
ここの鈴太ふうの人って根拠がないことを決めつけて言ってくるよね
このスレに粘着してレスバしてるわりにはレスバが下手くそ
ま、大きな嘘で塗り固めた鈴太の擁護だから支離滅裂にしかならないんだろうけど

575 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 18:15:08 ID:wwf460YD0.net
つまりすづたがしねばすべて解決ですよね。

576 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 18:26:17 ID:+aADERXLa.net
>>573
上にあるように表彰制度の穴を突けたのも情報通だからでは?
彼はどうにかして表彰されたいらしいから表彰制度については研究熱心で歴代通信生の中でも一番詳しいでないかな
時計はもう内定済みなんだろ

577 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 18:38:52 ID:bqMyyba3x.net
以前は、実質金時計、だったけど、今回は、表彰内定、か
どんだけ俺スゲーしたいんだよ(笑)

578 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 21:05:54 ID:8KE8E/jvM.net
>>576
そんな情報誰か望んでるの?

579 :名無し生涯学習:2019/10/19(Sat) 21:08:07 ID:8KE8E/jvM.net
>>577
実質金時計w
子ども部屋おじさんの鈴太必死すぎ

580 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 21:42:45.09 ID:WnodffSYa.net
>>578
キミみたいに卒業に必死な層では想像できんやろうけど、卒業生の7割くらいは余裕やから表彰を目標に切り替えてるんやで

581 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 21:56:52.21 ID:LdEvVI3kM.net
でたw
根拠のないディスり
説得力全くなし
鈴太って本当にマーチなのかも疑わしい
無職なのに役員と大嘘つくらしいし

582 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 21:59:37.77 ID:LdEvVI3kM.net
結局、鈴太は便利な情報なんてほとんどだしてないってことだな

583 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:01:51.34 ID:WnodffSYa.net
>>581
どっちが根拠がないんですかねぇw
明治卒が嘘?
ヤバい発想になってきましたねぇ
キミがどれだけ妬んでも金時計は鈴太のもんなんやで

584 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:10:50.32 ID:b0QjjlMM0.net
0959 名無し生涯学習 2019/08/25 23:12:38
とぅりるに会ったけどチビデブメガネブスでワロタ
ネットでイキってるのってああいうのなんだな
リストバンドしてたし髪の色変だったしキモオタの女バージョンだったわ


こんな感じやったぞ
https://www.wanibookout.com/25017/


ID:NOmoWHmM0

585 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:20:33.78 ID:bqMyyba3x.net
感覚的に三割卒業の次は、七割が卒業狙いって、新たなデマを飛ばすなよ

妬むって何を妬むんだろうな

・表彰
興味あるのは認証欲求が強い一部だろ
まあ少なくとも、内定、ではなく受賞してから言ってくれ

・大企業
すでに安定的に働いてる人の感覚ではない

・明治大
慶應通信は明治に興味ないだろ

・最短卒業
学習や余暇の楽しみなんだから妬まない
てか意味わからない

586 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:31:43.98 ID:b0QjjlMM0.net
とぅりるの言葉を借りるなら
カワイイは正義!なんですよね
じゃあ、


とぅりるは
ベルセルクのユービックに、そっくりで
外見からして気持ち悪すぎるんで

悪ですねえ

とぅりるは
かわいくないので悪ですねえ

生理的に気持ち悪いですね
オゲーーーッで感じです



それでいて
あの図々しく
不特定多数に話しかける無神経さ・・・


キモすぎます、ホント




鏡を見ろよ
外見からして終わってるだろwお前はよ

587 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:32:42.57 ID:bqMyyba3x.net
>>585
七割が卒業狙い -> 表彰狙い

588 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:35:53.97 ID:WnodffSYa.net
>>585
一部の承認欲求の強い人だけが表彰に興味あるっていう根拠は?
キミ、必死こいて簿記三級を取るタイプやな
それで大満足して終わるタイプや
普通の人らは三級取れたら次は二級取ろうかなって発想になるもんなんやで
そこまで努力できるかはその人次第やけど二級に興味までは大半が持つ
慶應通信に置き換えたら、卒業難しいとかネットで言われてるからビビって入学するも、入ってみたら思いの他簡単で、どうせ卒業するなら表彰狙おうかって興味まで持つのが大半
慶友会行ってみ
どうやったら表彰されるか、表彰される人はどんな人かばっかり話題になってるで
単位が取られへんとか相談してる奴は感覚的にせいぜい%

589 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:36:37.19 ID:WnodffSYa.net
せいぜい10%

590 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:43:37.74 ID:b0QjjlMM0.net
とぅりるの罪は

あの醜くて息苦しい外見で

不特定多数に話しかけまくって、
目立ちまくる図々しさ・・・



この事につきます

591 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:50:24.62 ID:bqMyyba3x.net
>>588
ヒント: 慶友会に入る人の属性

592 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:57:23.15 ID:WnodffSYa.net
>>591
いや、キミみたいに卒業に必死なレベルは稀少やって自覚すべきやで
慶友会がイヤならスク見てみ
皆余裕やろが
単位取れないって嘆いてる層を実際に何人見たことがあるか?
相当少ないやろ?
それが現実やで

俺スゲーのために卒業が難しいことにしたい層に騙されたらアカンで

593 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 22:57:23.34 ID:WnodffSYa.net
>>591
いや、キミみたいに卒業に必死なレベルは稀少やって自覚すべきやで
慶友会がイヤならスク見てみ
皆余裕やろが
単位取れないって嘆いてる層を実際に何人見たことがあるか?
相当少ないやろ?
それが現実やで

俺スゲーのために卒業が難しいことにしたい層に騙されたらアカンで

594 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:02:40.27 ID:tM+uQaJe0.net
>>584
クッソワロタ

リンク先のイラストw
とぅりる、そのものwww大草原wwwww

595 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:17:46.64 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>570
それはあなたも同じでは?
とはここに書き込みをしていないで「自分磨き」うんぬんしたら?という意味です。

596 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:17:52.42 ID:tM+uQaJe0.net
とぅりる、

お前はカワイイのではない


異常なんだよ

597 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:19:20.05 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>573
塾生ガイドに書いてあること言ってくれてるじゃん

598 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:19:37.83 ID:WnodffSYa.net
可哀想になぁ
慶應通信で表彰も狙えん位置におるアホって実社会では生きにくいんやろなぁ
テレビの単語とか半分くらい理解できてなさそう
たぶん慶應通信で表彰狙う層って現役時代国士舘大学とか受かる力あったら余裕やで

599 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:20:59.73 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>581
鈴太さんが無職だという根拠はなに?

600 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:21:24.59 ID:9jnp1RZJp.net
新潟在住
独身44才
子ども部屋おじさん
明治商卒無職
慶應通信だけが心の拠り所

601 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:21:40.02 ID:XaleylLRM.net
そんなことで問い合わせしなくても、いまは夜スク期間だから図書借りられる。最近些細な質問をすぐに問い合わせして事務局がパンクしてそう。

図書は卒論指導登録なしでも、夏スク、夜スクの期間は借りられる

602 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:22:32.92 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>590
とぅりるさんに厳しいね
私は別に気にならないけど

603 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:22:37.90 ID:XaleylLRM.net
そういえばすずたさんが何もしていないのはデマって言ってた人、
具体的に彼が何したかは言わない

604 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:23:44.35 ID:XaleylLRM.net
とりるさん実際にあって話したらいい人なの?ツイートとブログだけみると
癖ありそう

605 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:24:59.63 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>600
慶應通信に何度も入り直しているのある意味すごい
何目指してるんだろう

無職かどうかは本人の生活みないとわかんないでしょ

606 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:26:38.34 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>571
たとえばなに?
読まないから教えて

607 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:28:35.58 ID:9jnp1RZJp.net
>>605
働いてないのはバレバレ
本人の職業設定は
上場企業部長らしいがなw

608 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:28:49.83 ID:Bd1pk6Mv0.net
>>570
休日にごちゃんねる見ている時点で同じでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwあたまわるいね

609 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:34:47.24 ID:XaleylLRM.net
ちっち現役モデルTOEIC満点の女子が、すずたさんがロンブーが大学院に鞍替えした
ことをアンケートとったこと意味なくね?と言った。
すずたさんは速攻でちっちをブロックしたのは面白かった。

ちっちさんいつも暇ひま、だれか一緒に勉強しようと呟き、そういうさそいにのるひとっているんかなと思ってたらいるみたいで驚き

610 :名無し生涯学習:2019/10/19(土) 23:59:28.41 ID:WnodffSYa.net
鈴太さんが無職だって言い張ってるアホって、働きながらこんなに早くしかも良い成績で卒業できるはずないってだけの妄想だろ?
ダサすぎ

611 ::2019/10/20(Sun) 00:10:03 ID:jC0DCEDF0.net
鈴太は現実世界では絶対にかかわっちゃいけない人だ。

無職かどうかは分からないが、まともな職には就いてないはず。
アルバイトじゃないかと推測している。

まずツイッターにもブログにも、会社の話が全くと言っていいほど出てこない。
生活の中心が仕事ではなく、慶應通信で、
四六時中、慶應通信のことを考えているとしか考えられない内容。
40代男性の社会人ならおそよあり得ない。

本当に働いているとしても、あれだけ毎日定時で帰れる人間が役職に
就いているはずがない。飲み会なども全く誘われてないんだろう。
そもそも新潟にはまともな企業はない。

612 ::2019/10/20(Sun) 00:16:22 ID:jC0DCEDF0.net
鈴太が昔ブログに書いてたが、精神病の自覚はあるようだ。
精神疾患者は自閉症の傾向もあるが、ある特定の分野に対しては
異常な集中力を発揮することがある。

鈴太はこのタイプだと思う。
社会不適合者には違いないので、
集団生活や会社員は出来ないはず。

613 ::2019/10/20(Sun) 00:19:00 ID:jC0DCEDF0.net
>>569
ブログやツイッターの書き込み日時から見て
どう考えても無職なのに、会社員を自称してるから。
嘘つくな無職が!って感じだよ。

平日の真昼間からツイッターしてるしな。
ブログの更新だけは17時以降でカモフラージュしてるが。

614 :名無し生涯学習:2019/10/20(Sun) 00:19:47 ID:UfA4lUTfM.net
鈴太って本当のこと指摘されると必死にここに書きまくるよな
作り話の設定に無理がありすぎることに気がついてなくて草生える
どんなけ非常識なんだこいつ
やっぱり明治程度の推薦なんて使えないやつばっかなんだな

615 :名無し生涯学習:2019/10/20(Sun) 00:21:13 ID:UMD3R4kUa.net
>>611
あのさ、お前がどうしようもないアホだってことはわかったから妄想で他人をバカにするなよ
皆あえてこんなところで書かないだけで鈴太さんがどういう企業でどういう役職か知ってるんだよ
普通に話してくれるからな
お前が100回生まれ変わってもなれない地位の人だよ

616 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:28:03.42 ID:1luObcNSM.net
>>611
ずっと新潟に住んでる人なの?
鈴太って転勤族でもないならキャラ設定本当におかしい
17時までしか我慢できなんだろね
書き綴りたくてしびれきらして17時になるとすぐ書いてしまう、みたいな

鈴太って実家が農家でたまに農作業手伝ってるだけってないかな?
農作業なら暗くなるとやらないし

617 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:31:36.35 ID:UMD3R4kUa.net
明治未満の学歴のくせに
慶應通信を最短で卒業することすらできないくせに
表彰もされないくせに
一部上場大企業にも勤められないくせに
なーに1つ鈴太さんに勝てないくせに
ここでだけいきがってる姿には本当に滑稽

618 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:34:03.45 ID:Fm9m5sxZM.net
>>615
100回生まれ変わってもなれないとか、妄想で書いてるのはおまえだろ
鈴太は44歳で上場企業の役員なんすか?w
願望書いてるんですね、わかりますよ

619 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:37:51.48 ID:jC0DCEDF0.net
妹と同じ会社に勤務って。


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-12128263961.html

突然の悲報
2016年02月13日 14時16分27秒
テーマ:■ブログ
金曜日の勤務中、
同じ会社に勤める妹から内線がかかってきました。

620 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:38:32.24 ID:UMD3R4kUa.net
>>618
妄想じゃないよ
しっかりした根拠がある
お前は100回生まれ変わって無理
なぜなら無職だとか農家だとか勝手な妄想で現実を受け入れることすらできないバカだから
そんな人間が上場企業というか普通の企業の面接に受かるはずがない

621 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:38:45.62 ID:Fm9m5sxZM.net
>>617
なにその妄想w
現実は最短しか自慢することないくせに
(別に慶応通信の学士の連中は最短にはこだわってないから特に尊敬されるわけではない)

622 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:43:03.97 ID:Fm9m5sxZM.net
>>620
根拠??
糞ワロタ
現実を受け入れられないのはおまえだろ
都合の悪いことを書いてる人を同じ人だと根拠なく思いこんでるwwwww

623 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:45:13.77 ID:jC0DCEDF0.net
役職者なのに「直属の上司が課長」なんだな。


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-12021436092.html

4月某日。
直属上司の課長に「相談あります」と別室にお呼びしました。

624 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:45:48.27 ID:UMD3R4kUa.net
>>619
お前、かなり気持ち悪いぞ
どう考えても無職と言いながら続けて会社について書いてあるブログを貼り付ける・・・
何がしたいのか全くわからない
まぁ自分で鈴太さんが少なくとも無職でないことは証明したわけだ
まさかこのブログが妄想記事だとかまで言い出すはずはないよな

625 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:46:24.96 ID:9zM0aFIJr.net
>>619
なにこれwwwwww

626 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:48:05.12 ID:9zM0aFIJr.net
>>624
あのブログのどこが無職でないことの証明なの?
頭悪すぎwwwwwww

627 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:50:49.18 ID:9zM0aFIJr.net
>>623
鈴太は話がブレブレなんすね。。。
お粗末。。。

628 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:54:08.47 ID:UMD3R4kUa.net
>>621
最短にこだわってないってwww
最短はこだわるんじゃなくなってしまうものだからw
高校を3年で卒業することにこだわったって言うのか?
頭悪いね

629 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 00:56:17.77 ID:yREXxyz7M.net
鈴太を擁護してる人は話に整合性がない
百歩譲って鈴太本人ではなく鈴太側の人間が書いてるとしても、鈴太側の人間は全員頭が悪い

630 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 01:02:49.13 ID:yREXxyz7M.net
>>628
男のくせに理論的な会話できないんだな
かわいそう
低学歴でも頭いいやついるけどおまえは低学歴で頭も悪いな、お疲れ様

631 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 01:03:29.17 ID:UMD3R4kUa.net
>>629
全て事実なのに整合性がないとはこれいかに
自分の考えと違うことは全て整合性がないと?

632 ::2019/10/20(Sun) 01:18:59 ID:jC0DCEDF0.net
全く仕事が出来ず、上司からの評価も最低のサラリーマン。
会社員から公務員への脱出を試みるも、新潟の地元の
「市役所」の公務員試験にすら2度も落ちている鈴太。


https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12334089352.html

私が現役の大学を卒業後、
地元に帰って公務員試験の勉強をしつつ、
塾講師をしていた際に頻繁に通ったお店だったりします。


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11877970346.html

昔、地元の市役所の試験を受けたことがあります。
学生時代、公務員試験というものを全く知らずに受けたのが1回目。
一次の筆記試験、全く手も足も出ず。
それから数年後、社会人になってから中途採用枠で受けたのが2回目。

昼間仕事しながら独学で一ヶ月勉強して、一次の筆記試験は何とか突破。
二次の面接+小論文で落ちました。

その当時勤めていた会社。
上司と価値観が合わなくて、仕事もやりがいを感じられずにいた。
いつも怒られて、もちろん、評価は最低で。
他に勤め先あれば、すぐにでも転職したかった。

633 ::2019/10/20(Sun) 01:26:46 ID:jC0DCEDF0.net
5chで鈴太を擁護する奴の出現時間帯と、
鈴太のツイッターの返信時間帯って
完全に丸被りしてるんだよな。

634 :名無し生涯学習:2019/10/20(Sun) 01:26:58 ID:unWbGlrXd.net
ブログのリンクを貼ってくれた人ありがとう

兄弟が同じ会社で一部上場大企業というのは、なかなかレアケースですな
と感じるのは東京の感覚ではある
地方本社の上場企業なら、製造中心だから工場現場なんかは採用人数は多い

上司が課長だった頃から一気に役員に上がって行きましたか
あ、もしかして“最短”昇進?
地方本社だとしても、一部上場大企業でそのペースでの出世は考えづらいですなあ

635 ::2019/10/20(Sun) 01:56:01 ID:jC0DCEDF0.net
1フロアにたった40人しかいない一部上場企業など日本に存在するのか?


https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11979128544.html

今日出社しましたら、
同じフロア40人中、7人がインフルで欠席していました。(汗

636 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 02:29:42.61 ID:b6zwChI6x.net
>>635
地方の支店・営業所ならあり得る
地方本社の一部上場企業ならあり得る

637 ::2019/10/20(Sun) 03:35:50 ID:YrF/tZw/0.net
そもそも一部上場企業という話はどこから?

638 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 07:42:34.22 ID:A8nRtmCla.net
>>637
本人がスクなどの懇親会でそう自己紹介してる
そんなことより今日は三田会だぞ
全員ちゃんと出席するんだろうな?

639 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 14:06:08.26 ID:Xa+KfSez0.net
鈴太は自分の設定がいい加減だから
こうして矛盾やボロが出てるんだよな

根本的に頭悪い

640 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 14:08:07.19 ID:Xa+KfSez0.net
米どころの新潟在住だし
実家が農家で
農作業手伝いってのはあり得ると思う

毎日夕方5時前後にバリバリ働いてる
企業人がブログ更新なんかしてる暇なんてないよ

641 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 16:16:34.00 ID:dSJ4oL50x.net
志望動機の情報からすると、原価管理がどうのこうのとあった気がするが
それなら生産現場での会計業務の場合、残業はあまり考えられないと思う

まあバリバリ働いているわけではなかろう
コストセンターのコストであって、花形のプロフィットセンターで
活躍しているようなイメージをしてはいけない

642 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 18:14:32.02 ID:DrHP45mva.net
三田会で時計ゲットだぜ
これで私も鈴太様と同じ時計組(笑)

643 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 18:43:17.68 ID:cri1xUctp.net
鈴太は簿記二級が取れずに三級止まりである


これ豆な

644 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 18:44:14.98 ID:cri1xUctp.net
>>641
何そのとってつけたような志望動機
自称上場企業勤務の部長でその動機はありえないんだけど

645 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 18:58:33.78 ID:+9ii9fXs0.net
いちよすずたさん
かぼすさんの
顔知ってます。

646 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 19:01:37.02 ID:V5fUcnv+M.net
ふたりとも見た目はごく普通。

647 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 19:03:05.90 ID:+9ii9fXs0.net
>>646
そうです。はい。

648 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 19:23:19 ID:DrHP45mva.net
>>643
つまり慶應通信最難関の経済学部を最短卒業するよりも簿記二級の方が難しいということでつね
単純比較はできないでしょうが

649 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 21:41:33.68 ID:aQM3jwyOd.net
鈴太さんにとっては最短卒業よりも簿記2級の方が難しかっただけ。
簿記2級受かってても最短卒業してなかったり、出来なかったりする人もいるから単純比較は難しいね。

650 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 23:47:00 ID:aqv+BKBnr.net
>>632
なんやこれwwwwwwwwwww
みんなの言うとおり鈴太のキャラクター設定おかしいwwwwwwwww

651 :名無し生涯学習:2019/10/20(日) 23:50:48 ID:aqv+BKBnr.net
>>638
自分から「一部上場企業の役員」という不自然な自己紹介すんの?
見た目はどんな感じなの?

652 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 00:06:24 ID:uZSV6hWyM.net
こりゃ、どう考えても通信生のほとんどが鈴太はおかしいって思ってるな
だけど、みんなリアルやTwitterでは大人な対応してるんだなw
あと、この人、推薦入試だし、英語も全然だめ、簿記もだめ、公務員試験の筆記もできないなんて勉強が全然できないんじゃん
鈴太は学問が向いてない
学歴コンプで慶応通信にしがみついてるけど勉強に向いてないから時間の無駄

653 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 02:03:27 ID:3gRagRhP0.net
とぅりるw

前々スレで
IDを逐一、変えた連投で
身元特定されてるぞwwwwwwwwwwww
身体的特徴や
溜まり場である、中庭での目撃情報など全て一致www

0939 名無し生涯学習 2019/08/25 05:49:47
3期にデッ○ボールって店で働いてる有名風俗嬢いたね
ID:H0y2Z7iza
0949 名無し生涯学習 2019/08/25 17:09:08
>>940
いやぁブス専門店で凄いよ
臭い樽しか出て来ない
講義は何とってたか知らない
昼休みや帰りに中庭と図書館で見かけた
ID:DgIXSjjya
0957 名無し生涯学習 2019/08/25 22:38:17
>>956
思ってるんじゃないの?
ただ、1日十人とか相手してるだろうからいちいちは覚えてないだろうね

もし声掛けたらキレてくると思うけどね
自他共に認める性格破綻者

たまたま昨日ゴットタンって番組でさらば青春の光で紹介してたよ
紹介されたのは別の嬢だけど

通信って風俗嬢やav嬢めちゃくちゃ多いよね
水商売まで範囲広げたら女性の2割とかいきそう
ID:IYtJlngka

654 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 02:03:48 ID:3gRagRhP0.net
この直後の投稿も同一人物による投稿と思われる

デブ(樽体型)、
ブス、
ネット自他共に認める性格破綻など
特徴が上記の書き込みと一致

会った場所は中庭だと思われる

0959 名無し生涯学習 2019/08/25 23:12:38
とぅりるに会ったけどチビデブメガネブスでワロタ
ネットでイキってるのってああいうのなんだな
リストバンドしてたし髪の色変だったしキモオタの女バージョンだったわ
ID:NOmoWHmM0

655 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 02:28:59.19 ID:3gRagRhP0.net
トリルは

以下のブログで
川口辺りの風俗に言及してるが、
勤務先か同業者だと思われる
デッ○ボール西川口店か?

下ネタ中心の話題など
全体的な文体からして風俗嬢のもの
同業者だろう

2019夏スクで社会的に死んだ人の特徴

2019夏スクで社会的に死んだ人達の特徴は、総じて
キンタマが暴走した人
でした。
全員、女性問題で死にました。

死者の殆どに自覚症状がないのも特徴的でした。
みんな「自分は、ただ仲良くしようと思っただけ」と言うのよね。
キモメールおじさん然り、知り合って即告白ボーイ然り、ナンパーマン然り、日吉HUB暴行マン然り、全員、女性との距離感がおかしくて(社会的に)死んだ。

そこから社会的に復帰するって、たぶんもうないと思う。
これから友達を作るにしても、何も知らない新入生としか友達になれないんじゃないかな。

656 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 02:29:48.26 ID:3gRagRhP0.net
続き
慶應通信て狭い世界なので、あっという間に噂が広がるのに、どうしてそこで性的欲求を満たそうとするんだろう?
ふしぎ。

女性と関わるのが下手な人は、とりあえず深く関わろうとしないで、同性とだけ交流しとけばいいんじゃないかな。
それか川口辺りの風俗で済ませてきたり、どちゃくそシコってから登校するとか。賢者タイムのみで女性と関わるルールとか設けるといいのではなかろうか。
まあ、知らんけど。

通信って、やはりそれなりに大人の集まりなので、気が合う合わないぐらいなら「ふーん、そういうこともあるよね」ぐらいで、それぞれ友達ができてお互い自由に過ごすから、社会的に死ぬことはないんだけど、スケベでの失敗には厳しくて、あっという間に死ぬ。
誰も相手にしなくなる。

今年、たくさんのスケベ達が死んだ。
R.I.P
成仏してくれ

657 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 02:47:23.68 ID:3gRagRhP0.net
トリルはTwitter上で
突然、仕事に呼ばれたり
大怪我をした事を呟いたりしてるが

風俗業界ならではの
不規則な勤務形態や不安定な勤務環境とも合致する

小学校は不登校児で
通学課程は中卒で
MOH(薬物濫用頭痛)なのも
風俗嬢にありがちな経歴

避妊薬の飲み過ぎだろうか・・・

658 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 02:53:54.15 ID:3gRagRhP0.net
トリルのブログに見られる、
過度に下品な男性観は風俗嬢特有のもの

風俗以外の普通の生活をしている女子は
普通、
あんな下ネタ中心の言葉使いはしない




精神分析学的な知見からも
凄く合点がいく

間違いないだろう

659 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 03:11:37.25 ID:3gRagRhP0.net
>>655のブログ

2019夏スクで社会的に死んだ人の特徴

2019年09月03日(火) 00時58分45秒
テーマ:慶應
trillのブログ




このタイトル
結果的に、
ものの見事なまでのブーメランとなって

身元がバレた、トリルに返ったなwww

660 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 04:55:37 ID:NRvajBBsM.net
>>精神分析学的な知見からも
凄く合点がいく

??あほ??
ネガキャンやるならもっとましな文章書けないの?
下心だして相手にされなかった男が逆恨みしてるみたいに見えてみっともない

661 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 05:05:59 ID:3gRagRhP0.net
トリルが風俗嬢だと思われる、
決定的な根拠・・・

それは
極端に、おかしな髪の色


風俗嬢であれば髪は
ピンク色でも何色でも構わない

ピンク色の髪の色は
普通のOLでは、まず考えられない



総合的に考えて
トリルは風俗嬢で間違いない

662 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 05:14:13 ID:3gRagRhP0.net
>>660
トリルに下心?
もってる奴いねーよwwwwwwwwwwww





風俗嬢だとバレちゃった今
慶大の恥晒しでしょw

とゅるりは社会的に死んだも同然
デッ○ボールなだけにwww

663 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 05:29:13 ID:3gRagRhP0.net
臭い樽とぅりる 笑

664 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 05:50:30.37 ID:3gRagRhP0.net
>>660
>下心だして相手にされなかった男が逆恨みしてるみたいに見えて


この自惚れぶりは本人確定ですねw
お前、もう詰んでるから


勤務先のお客さんに
まさかの学内で
バレて恥ずかしくないの?ww

665 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 05:55:14.92 ID:3gRagRhP0.net
>>660
即座に反応する辺り図星だなw
















オサケ・ノム?笑
カワイクないけど笑

666 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 06:03:40.44 ID:3gRagRhP0.net
>>660
>下心だして相手にされなかった男

ほう

勤務先では風俗という仕事柄、
下心だした男達を相手にしてるという事
だな


この自惚れぶり
トリル本人で確定www www www

そして自ら風俗嬢である事を
間接的に認めた発言だな

667 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 06:08:19.89 ID:3gRagRhP0.net
トリルさー
風俗嬢として不特定多数の男を相手にしてるからって
自分の事、カワイイとか思ってる?







大間違いだよwww

世間一般では、
お前は臭い樽だからwww

668 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 11:24:19.98 ID:BH2eo+hK0.net
六帖が起きて他人のツイッターへいいねしてた時間帯と
ID3gRagRhP0の連投時間帯が完全に一致してるの、運命を感じる

669 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 14:27:36.29 ID:xVWXvHsL6.net
>>668
お互いフォローしてないよ
それにろくじょーさんフェミニスト。
上記の連投のミソジニー野郎とは違うと思われる。

670 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 16:22:56.02 ID:xVWXvHsL6.net
>>669
ん??
どうして君は連投ミソジニー野郎とろくじょーさんがお互いフォローしていないとどうしてわかるんだ??

671 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 16:24:43.19 ID:xVWXvHsL6.net
お、IDが一緒ということは
>>670(わたし)と>>669はお互い三田メディアにいるのか笑
すごい偶然だね

672 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 19:24:10.07 ID:kL4/ijbxr.net
鈴太=独身
とぅりる=既婚

ここで、とぅりる叩いてるやつは清楚系の見た目は貞操観念あるとか思ってそうw
風俗こそ清楚系の見た目を要求されるのに

673 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 19:25:58.26 ID:kL4/ijbxr.net
>>661
即座に反応してるのはおまえみたいだけど?w
さすが彼女なしの無職

674 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 19:32:00.14 ID:Ay55b4QCM.net
>>672
AV嬢が、仕事だからセックスする。プライベートはアイドルのほうが
よりセックスしている。という事実をツイートしていて、全国の無垢な男子が
泣いてた

675 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 19:47:31.14 ID:RZB0dV+2M.net
なんやこれ
ID:xVWXvHsL6は自演失敗したのか…

676 :名無し生涯学習:2019/10/21(月) 19:48:55.83 ID:2TbUaRSdp.net
とぅりる本人が書き込んでてワロタ


頭悪いブスだなぁ

677 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 02:17:39.06 ID:nVeEFyFN0.net
>>633
これ以降、鈴太の擁護コメント急になくなったな。

678 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 02:22:54.03 ID:nVeEFyFN0.net
>>640
深く考えなくてもまともに働いてる人間は
鈴太のように四六時中、慶應通信のことばっかり
呟いたりブログに書き込んだりしない。

鈴太は完全に生活の優先順位が慶應通信>>>仕事。
あとこいつの性格的に就職の面接が通るとは思ないから、
たぶん親せきの会社にでもコネ入社したんだろう。

679 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 06:18:54.44 ID:/3RBkl2Wa.net
卒業決定通知来てるはずなのに鈴太がなぜブログ更新しないと思う?
それは時計の内々定だったからに他ならない
じらしてじらして、後になって「実は、、、」とオープンにする作戦だろう
内々定というのは春卒業を待たされるから
ま、ほぼ確定なんだろうな

680 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 09:11:04.78 ID:XiIz4+8zx.net
内定が内々定って、後退してね?

681 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 09:33:58.70 ID:8U4j/84r0.net
ワロタ

682 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 10:14:23.72 ID:Z+szEYPKa.net
即位礼正殿の儀の日に首席が確定するとは鈴太も持ってるな
例年にない祝日に偶然一致するあたりがポイント
まさに首席即位礼正殿の儀

683 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 10:46:12.48 ID:Z+szEYPKa.net
封筒開ける前に表彰かどうかわかる方法を教えてやる
表彰者には特定記録郵便の速達で来る
また、黒い特別な封筒で来るという未確認情報もある

684 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 15:40:37.53 ID:8U4j/84r0.net
若い通信生の一部が
台風による試験措置について事務局に文句言ってるらしいけど馬鹿丸出しだな
不公平だの、私達は卒業がかかってるだの

自己中極まりない
おまえらの卒業事情なんて知らねーよ

通信選んだのはおまえの勝手
嫌なら通学行けや

685 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 17:51:35.52 ID:B8qytXdu6.net
>>684
そんな馬鹿だからこそ通信しか行けなかったんだろ。
頭が悪くなくて別の(体が良くないとか)やむを得ない事情できた若い通信生で文句言ってる奴なんかいないぞ
文句言ってるのは何ろうもした挙句まともな大学に受からなくて慶應通信に入った人生オワコンのけんた君くらいだ。

686 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:05:11.74 ID:qgwDisgnp.net
>>685
お前馬鹿だろ
684はそういう事を言ってるんだろ

687 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:05:45.50 ID:qgwDisgnp.net
その事務局に文句言ってる奴って女の通信生だろ

688 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:13:36.72 ID:B8qytXdu6.net
>>686

>>684と同趣旨のことを言ったつもりだったんだが684とは違う視点からモノを言ったように見えたんだな。
書き方悪くてごめんね。
ところでなんで君は>>684が女の子のことをいってるって分かったの?
健太君のことを言ってるのか、女の子(俺は誰だか分からないけど)のことを言ってるのか、IDが違う君にはわかりっこないのでは?

689 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:23:06.11 ID:qgwDisgnp.net
健太って誰だよw

ツイッターで事務局に文句言ってる女の子がいるからだけど?

690 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:32:57.96 ID:6IGdX4SJM.net
かのじょとりるさんとお友達だよね
11単位試験受けたら絶対に受かったのか

691 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:38:56.81 ID:B8qytXdu6.net
けんた@慶應通信73期春‏ @PxotRhb
科目試験受けさせろ🖕
電話したけどこれは無理そうやな
合格すれば18単位もらえたのにパーはデカすぎる
20:16 - 2019年10月20日

けんたくんってのはこの子のことだね

692 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 18:42:01.16 ID:B8qytXdu6.net
>>689
なるほど、ありがとう。
キミは女の子のつぶやきを見て健太君のやつを見てなかったし、逆に俺はけんたくんのやつをみて女の子のつぶやきを見ていなかったんだね。

693 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:06:57.99 ID:XiIz4+8zx.net
>>691
この人が次回の科目試験で何単位とれるか見ものですね

694 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:09:02.86 ID:WTviTd2fH.net
18そこらで大学入った慶應の通学卒の人と通信卒の人だと民度とか知能が大分違いそう。
通信で慶應通学卒の人はあまり見た事ないからあくまで主観だけど

695 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:15:05.04 ID:kd4/lvVyd.net
10月の科目試験が台風で受けられなくなった結果、卒論申請は1月の単位取得結果を含めて判断されるということで良い?

696 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:26:11.52 ID:6IGdX4SJM.net
最短を目指していたわけでもなさそうな一般的かちょっとのんびり履修のひとほど、
諦めが悪く、わざわざ電話するぐらい聞き分けがわるいのはなんで

697 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:32:43.84 ID:7nfHyojhr.net
事務に文句言ったらここの人は何か困るの?

698 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:34:04.02 ID:7nfHyojhr.net
ここで見当違いな不平不満書いてる鈴太って人は本当に頭悪いし子どもっぽい

699 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:34:59.18 ID:WsfYzto20.net
いちよ通信の卒業通知きました。
卒業式くらいまではこのスレいるかも。基本書き込みしないけど。

700 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:40:51.46 ID:6IGdX4SJM.net
>>697
ポミさんみたいなひとたちが見当違いな電凸して事務局に迷惑かけると困る
電話して抗議しようと呼びかけたり、署名あつめようと煽ったりしないでほしい

701 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 19:56:40.80 ID:Rv06EOl5a.net
>>648
事務局もはっきりと「卒業したって大卒にならないんだから気にするな」と言ってやれば良いのに
通信を卒業したら大卒になれる慶應卒を名乗れると勘違いした子らが文句を言っているんだろう
勘違いさせたまま卒業したらその子らが一生不幸になる
現実を突き付けてやれば再受験するなりチャンスを与える機会になる

702 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 21:00:41.05 ID:8U4j/84r0.net
>>694
>18そこらで大学入った慶應の通学卒の人と通信卒の人だと民度とか知能が大分違いそう。

民度は人それぞれだが
知能は違うに決まってるだろw

703 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 21:01:45.04 ID:8U4j/84r0.net
>>685
だからそう書いてるんだろうが
文句言ってる奴はツイッター界隈にいるぞ

704 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 23:05:31.73 ID:WjbZQlAya.net
年4回も試験があってスクもたくさんあって一年中大量に単位取得できる状況なんだから
救済措置なんてある方がおかしい
通信がバカにされる理由の1つに試験の回数が多すぎることもある

705 :名無し生涯学習:2019/10/22(火) 23:09:05.99 ID:wwgjKB7A0.net
自分頭悪いと思ってたけどここに書いてる人見るとみんな頭悪くてちょっと安心した。通信最高。

706 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 00:02:37.94 ID:T/YslLVgx.net
どんな科目でも選べて、年四回は超ラク

自分は別の通信も科目履修生してるが
正科生も含めて、事前に履修科目を登録した上で年二回だからな

しかもレポートは合格してなくてもいいなんて

707 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 02:14:28.70 ID:e7FjSOKMM.net
>>704
おまえ高卒で普通課程かまともな大学でてないだろ
不正確なこと書くなや
年間で取れる単位数で考えたらここは試験なんか多くないぞ
通学課程は試験期間が長くて受けれる科目数多いんだから
スクーリングは地方の人は制限かかるし

708 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 02:18:32.72 ID:e7FjSOKMM.net
ここってスペック低いおっさんが若い通信生に見当違いな説教してて草生える

709 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 03:04:34.49 ID:T/YslLVgx.net
>>707
通学と比較してるけど、それ意味あるの?
そんなことも分からないヴァカだから学歴ロンダを夢見てここに来ちゃったの?

710 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 07:40:00.49 ID:KoAV6+Ayp.net
受けれるなんて不自由な日本語使ってるから
通学行けずに通信しか行けないんだよ

20前後で通学行かずに慶應通信入ってる奴は
通学行けない馬鹿か所詮通信なのに慶應の名前が付いてるから夢見て入ってきた世間知らずの馬鹿のどちらかだよ

だから、見当違いに事務局に対してごねている
ツイッターでも散見されてるけど
不平不満言ってる奴はたいていその手の馬鹿

711 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 08:45:14.60 ID:w+eARVuO0.net
六帖おはよう

712 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 08:46:08.86 ID:VxyTgKmYd.net
六帖さん結構書き込んでレスバしてるよな。おはよう。

713 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 10:01:42.79 ID:XQY6ukjCa.net
>>707
お前が通学したこたないだろ
通学にはキャップというものがあってだな
お前に説明する価値もないから説明は省くが通信の方が単位機会は3倍くらいと圧倒的に多い
慶應通信は2年前からキャップがなくなった
つまり2年前が慶應通信が大学じゃなくなった瞬間と見れる

714 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 10:18:24.70 ID:JxjDJkzr6.net
あ、大学にお勤めのあの人だ。
ろくじょーさん、恩赦の詳細を決めるのは皇族方ではないのではなく、決定権をもっているのは法務省の役人だろうから、ちょっと筋違い?
卒論でそのあたりのこと解明してくれくれ

715 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 15:04:14.97 ID:DLIKEUVrF.net
六帖さん、感情論が先行した意見言いがちだから主張が論理的じゃない時が多いね。
酷い時だとここの掲示板の書き込みと大して変わらないクオリティの発言になってる時ある。

716 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 17:23:58.31 ID:AfrXDByoa.net
鈴木です。六帖さんの悪口は許しませんよっ。
さっ、仕事戻ります!

717 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 22:27:01.27 ID:1qI+ENpRM.net
鈴太は何をここででたらめ書いてるんだよ
六帖さんが東大だからそんなに憎いか?w
自演失敗までしてお粗末すぎwww
他の通信のことは分からないけど、色々な大学の通学課程と比較して年間取得可能な単位数はここ多くないぞ
何がここは試験の回数多いだよ、デタラメかくな
鈴太はマーチのくせに本当に勘違い激しい

718 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 22:31:01.78 ID:1qI+ENpRM.net
実質金時計、表彰内定アピールとか草生える
鈴太の学歴は推薦マーチ下位学部www
実質ニッコマwwwwww
慶應通信の高学歴どもにおまえじゃ勝てないよ

719 :名無し生涯学習:2019/10/23(水) 23:03:41.48 ID:S56A0ThnM.net
とりるさんの友達のぽみさんの友達の闇におちた〜さんへ
芸術論の先生の渡してくれるレジュメは学会などで発表するひとがつくるもので、原文引用と作品掲載だけなのはそんなに特殊なことではありません

720 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 00:16:26.91 ID:1Z7hKFW1a.net
18日に送付して23日に届くはずがない
何かを公表しようか悩んだ形跡だな
つまり鈴太さんは確実に何かを隠している
何かって?
わかりきったこと聞くんじゃねぇよ
金色に輝く何かが内定したんだよ

721 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 00:19:04.32 ID:1xL+X5710.net
>>720
法学部は21日発送って自分で言っといてなかったことにすんのかよ
https://twitter.com/suzuta2017/status/1186207156049043458?s=21
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 02:18:35.49 ID:ksYVdfZna.net
>>721
金時計が羨まちいんでちゅかぁ?
嫉妬するくらいなら表彰されるよう努力してみたらどうでちゅかぁ?
ちなみにユニコン賞も鈴太さんのものでちゅからねぇ
最短もできなくてなーに一つ勝てまちぇんねぇ

723 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 08:01:05.18 ID:q5KSliMVp.net
無職鈴太哀れだなぁ

724 :名無し生涯学習:2019/10/24(Thu) 08:23:07 ID:h655bT+nx.net
あんな履修科目で時計なんてことになったら、評価者の見識が疑われると思うけどね
時計の価値も暴落するだろ
ユニコンなら人的活動だから、まあ、分からんでもないけど

725 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 11:56:33.87 ID:s8vTSjaQ0.net
時計はないでしょ。
卒論はAどまりだから銀はないし、金はGPA的にありえない。
残るはユニコーン賞。
鈴太さんはユニコーン賞なら可能性あると思う

726 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 12:01:11.53 ID:0iUKgbxPd.net
>>717
六帖さん、東大入ってても出てないから高卒だぞ。学歴的には鈴太の圧勝。
六帖さんは高卒非正規だけど鈴太さんは大卒一部上場企業採用。
東大卒のエリートならともかく、高卒病気持ちの六帖さんは鈴太さんが羨ましがる要素なんて何一つ持ってないよ。

727 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 12:10:46.82 ID:q5KSliMVp.net
六帖も鈴太もどちらもコンプの塊でろくでもない
これが結論

728 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 12:12:30.80 ID:q5KSliMVp.net
>>726
六帖が東大入ったか知らんし興味ないけど
仮に中退や除籍にせよ東大合格してるなら
明治卒の鈴太なんか学歴的にはゴミ同然だよ

729 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 17:13:13.16 ID:PUAVXON76.net
他人の学歴で学歴じゃんけんするなよ

730 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 17:41:57.61 ID:R+8IVFBod.net
今年の秋入学のものなんだけどとぅりるさんてどんな人?フォロリクきて困ってる

731 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 17:51:15.17 ID:PUAVXON76.net
とぅりるさんは面白い人

732 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 18:47:14.27 ID:q5KSliMVp.net
>>729
アホ
現実を言ってんだよ
ちなみに俺は東大ではないが明治よりずっと上の大学を出てる
レベル的には東大未満早慶文系以上ってとこだな

733 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 18:48:14.17 ID:q5KSliMVp.net
>>730
いけぬま

734 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 19:45:58.94 ID:PUAVXON76.net
とりあえずここでは自分の学歴は言ったもん勝ちだな
じぶん東大卒だから俺からしたらみんなゴミ学歴だw
証拠がないから何とでも言えるわ

735 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 20:02:19.44 ID:q5KSliMVp.net
詐称して虚しくねーの?

736 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 20:02:56.53 ID:FY90fvuax.net
匿名だし、5ちゃんねるだし、そんなもんだ
本人しか知り得ないような検証できないことを疑ったりしても無駄だよ

737 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 20:03:42.01 ID:q5KSliMVp.net
俺のようにマーチを低学歴、ゴミ学歴と見られるかどうか
一種の学歴踏み絵だな

738 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 20:07:07.53 ID:PUAVXON76.net
きみこそ詐称しててむなしくならない?
詐称じゃないっていうならば証拠出せよ
IDつけて学位記アップするとか方法あるでしょ

739 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 21:03:16.87 ID:lH1+a68I0.net
このスレの内容はほとんど適当だと思ってみてる

ROMってるほとんどの人もそうなんじゃないかな?

わたしが勝手に思ってるだけだけど

740 :名無し生涯学習:2019/10/24(Thu) 21:42:49 ID:FUw2hYS6a.net
今度鈴太さんに会った人いたら卒業決定通知の封筒何色だったか聞いといて

741 :名無し生涯学習:2019/10/24(Thu) 21:46:22 ID:lH1+a68I0.net
オッケー

742 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 22:07:21.12 ID:FUw2hYS6a.net
>>741
お、頼んだぞ

743 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 23:10:10.53 ID:dvIfHmezp.net
>>738
信じなくても結構だけど詐称してないよ?
東大未満早慶文系以上の学歴なんて
別に珍しいわけでもないし、特別凄いわけでもないじゃん


ま、マーチやニッコマあたりの低学歴からすれば
雲の上かもしれないけどな

744 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 23:11:06.32 ID:dvIfHmezp.net
ID変わってるけど737は俺のレス

745 :名無し生涯学習:2019/10/24(木) 23:40:37.33 ID:s8vTSjaQ0.net
ここで学歴を明言してる人達が本当か嘘かは知らないしわかりっこないけど、仮に嘘なのに「信じなくても結構だけど」とか書いてたら悲しいね。

746 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 00:39:09.14 ID:T5PhNm4q0.net
東大よりも明治卒で最短卒業かつ時計とユニコン賞装備した人の方が上な件

747 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 04:39:56.99 ID:pUa6OCJQ0.net
そもそも東大に入学したことがあるだけで卒業してないからな
東大を卒業した人に比べればもってる教養も、その後の未来も雲泥の差

748 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 08:02:16.51 ID:z9mC4AAzp.net
低学歴はやっぱりアホだな
東大合格してる時点で明治卒よりはるかに上だっつーのwww
比較にするのも失礼すぎる

749 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 08:03:43.35 ID:z9mC4AAzp.net
慶應通信を何学部で出ようが所詮通信だし
通学での明治卒が本当の学歴であるので
学歴コンプは一生背負っていくんだろう
悲しいよな

750 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 10:14:30.56 ID:btRLKcmTd.net
一部上場企業の総合職に明治卒はいるが東大中退はいない
それはなぜか
ここのスレの住人は東大中退をありがたるが、社会の名だたる企業のエリートは卒業できてない時点でどの大学出てるよりも評価が下なんだよ。
一生高卒は非正規労働者やってろ。

751 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 11:04:13.77 ID:fkkezEqdF.net
>>750
え、いるけど

752 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 11:51:51 ID:z9mC4AAzp.net
>>750は無視か非正規だな

普通に東大中退者はいるってのw

753 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 11:52:07 ID:z9mC4AAzp.net
無視→無職

訂正

754 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 11:53:19 ID:z9mC4AAzp.net
鈴太
いくら仕事ないからって
こんなところで発狂してんなよ

755 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/10/25(金) 13:02:09.04 ID:rP1g5abF0.net
バカな奴らがなんというおうが学士経済最短卒号の前においてはすべてが結果論無価値論説で阻却される。

756 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 13:22:29.53 ID:pUa6OCJQ0.net
>>755
何が阻却されるのさ

757 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 13:54:18.68 ID:z9mC4AAzp.net
アタマ悪くて推薦でマーチにしか行けなかった鈴太
東京就職も出来ずに地元新潟へUターン
勉強するも簿記二級すら取れず

学歴コンプがたまりにたまって
慶應通信でコンプを晴らそうも
いまだに晴れず

所詮通信なので晴れるわけもないが

758 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 14:22:48.61 ID:pUa6OCJQ0.net
通信で一切コンプ無しに入学出来るやつばかりなのなんて七帝大卒に加え一橋東工大、医学部とそれ以外の数少ない数校くらいの出身者では?
いわゆる世間一般で言う高学歴

759 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 14:26:29.73 ID:z9mC4AAzp.net
そもそも

通信では学歴ロンダは不可能
低学歴はアホだからそこを理解できてない
通信出ても所詮慶應通信卒であり
いわゆる、世間でいうところの慶應卒ではないんだよ

760 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 14:27:31.26 ID:z9mC4AAzp.net
学位記ガーとかいう
低学歴の常套句は無しね

通学と通信が同列なわけないのは
自分自身がよく知ってるだろう

761 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 14:49:57.16 ID:IH2f4++za.net
鈴太さんが左手に金時計を巻き、右手にユニコーンの盾を装備して通学生向けの三田会に突撃して欲しい

762 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 15:04:57.87 ID:/ovihXg6M.net
鈴太は六帖さんに嫉妬するのは見苦しいからやめなよw
東大の理系と実質ニッコマでは勝ち目なさすぎ
しかも卒論Aなんでしょ?
金時計とか表彰とかは普通Sでしょ
鈴太の売りは「無職で暇人だから単位だけはさっさととって最短で卒業した」ってだけ
高学歴から尊敬される要素は特になし

763 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 17:08:39.28 ID:JtcN8z4Ba.net
>>762
鈴太さんの明治卒を実質ニッコマって言うのなら、
慶應通信においては実質首席だしユニコン賞だって貰えたはず
慶應というのは恣意的な理由で表彰学生を入れ換える卑怯な組織

764 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 18:06:33.83 ID:KyX7poZ10.net
>>674
このミーハーな書き込みは明らかに

とぅりる本人だろ笑


正体が
ブス専の風俗店
デッ○ボールの有名風俗嬢だとバレても
否定しないんだなwww
それで
同業者のAV嬢が
どーのこーのウンチク垂れてる辺り、
開き直って
自分が風俗嬢だと認めた事になるな


売春婦じゃん www www www
どーりで
態度が図々しいし、太々しいわけだ






池沼の風俗嬢は、さっさと中退しろや
目障りなんだよ

765 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 18:15:48.01 ID:KyX7poZ10.net
>>672
高級ソープ嬢なら清楚な外見が大事

でも
ブス専の底辺の風俗店デッドボールは
むしろ
トリルみたいな臭い樽ばっかり





誰か記念写真、撮ってやれ笑

ウンコ女の顔を晒しちゃって〜笑

766 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 18:22:24.59 ID:KyX7poZ10.net
社〇心理で517だっけ笑

767 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 18:25:46.17 ID:KyX7poZ10.net
0959 名無し生涯学習 2019/08/25 23:12:38
とぅりるに会ったけどチビデブメガネブスでワロタ
ネットでイキってるのってああいうのなんだな
リストバンドしてたし髪の色変だったしキモオタの女バージョンだったわ


こんな感じやったぞ
https://www.wanibookout.com/25017/


ID:NOmoWHmM0

768 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 18:33:47.35 ID:KyX7poZ10.net
0939 名無し生涯学習 2019/08/25 05:49:47
3期にデッ○ボールって店で働いてる有名風俗嬢いたね
ID:H0y2Z7iza
0949 名無し生涯学習 2019/08/25 17:09:08
>>940
いやぁブス専門店で凄いよ
臭い樽しか出て来ない

講義は何とってたか知らない
昼休みや帰りに中庭と図書館で見かけた
ID:DgIXSjjya
0957 名無し生涯学習 2019/08/25 22:38:17
>>956
思ってるんじゃないの?
ただ、1日十人とか相手してるだろうからいちいちは覚えてないだろうね

もし声掛けたらキレてくると思うけどね
自他共に認める性格破綻者
ID:IYtJlngka





中庭で見かける、
ブスで臭い樽(デブ)の
自他共に認める生活破綻者って


とぅりる以外、
思いつかないわwwwwwwwww

769 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 18:43:51.34 ID:KyX7poZ10.net
0939 名無し生涯学習 2019/08/25 05:49:47
3期にデッ○ボールって店で働いてる有名風俗嬢いたね
ID:H0y2Z7iza
0949 名無し生涯学習 2019/08/25 17:09:08
>>940
いやぁブス専門店で凄いよ
臭い樽しか出て来ない

講義は何とってたか知らない
昼休みや帰りに中庭と図書館で見かけた
ID:DgIXSjjya
0957 名無し生涯学習 2019/08/25 22:38:17
>>956
思ってるんじゃないの?
ただ、1日十人とか相手してるだろうからいちいちは覚えてないだろうね

もし声掛けたらキレてくると思うけどね
自他共に認める性格破綻者
ID:IYtJlngka




中庭で見かける、
ブスで臭い樽(デブ)の
自他共に認める性格破綻者って


とぅりる以外、
思いつかないわwwwwwwwww

とぅりるは、風俗嬢で決まりだな笑

770 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 19:06:52.87 ID:cvOGEJTG0.net
>>653
>通信って風俗嬢やav嬢めちゃくちゃ多いよね
水商売まで範囲広げたら女性の2割とかいきそう



言われてみれば、確かに・・・


とぅりるは
風俗関係者っぽいね
雰囲気的にも

ピンクの髪の色からして
まず普通のOLじゃないよ
かなり職種は限られるでしょ



言われてみないと
気づかないわー^_^



風俗嬢の分際で
私をブロックしてんじゃねーよ
何様なんだよ

771 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 19:17:44.56 ID:cvOGEJTG0.net
とぅりるは
MOH(薬物濫用頭痛)なんでしょ

普通の生活をしてて
MOH(薬物濫用頭痛)には
ならないよ

風俗嬢は
かなりの頻度で避妊薬を濫用してるから

772 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 19:54:58.20 ID:dDPNkDEeM.net
>>763
おまえの文章おかしいぞw
さすが田舎の高校の指定校
推薦の中でも最低ランク

773 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 20:01:01.95 ID:cvOGEJTG0.net
事務局の方へ


これで

とぅりるの素性が
大体、分かったかと思います

前スレからの流れも踏まえて
おそらく
私の推理では・・・



とぅりる、

という広告塔は
デッ〇ボールの有名風俗嬢で

イベンターのふりをして

渡〇君、率いる
レイプサークルに女の子を連れてくる
誘導係だと推測されます

渡〇君は5回逮捕されても反省してない
ですね
質問箱で言ってました



お金で全て解決できる、と思ってるようですから

774 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 20:03:08.44 ID:cvOGEJTG0.net
トリル!
自分が売春婦だからって
他人に売春を強要すんじゃねーよ


















消えてしまえ

775 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:09:39.07 ID:5stfVnwQ0.net
鈴太、今日の上京は遂に「有休とりました」すら言ってないなw
平日の真っ昼間から新幹線で来るとかw

776 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:18:50.27 ID:qkQ+V9W20.net
さすが無職だな
暇だけはある

777 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:22:25.47 ID:5stfVnwQ0.net
ツイッターで飲みの報告をする鈴太。
そして鈴太が飲んでいる間は
鈴太擁護コメントが一切書き込まれないという真実。

778 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:30:45.49 ID:smL457KYd.net
単に有給なくなっただけでは…それならむしろネタにするか
しかしスクーリングでキーボードをペシペシやられるのは勘弁だな

なんて書くとパソコンもいじれないジジイ扱いされるだろうが
ググると名前が出てくるギョーカイ内じゃ有名な人だけど

仕事のときに聞く音の感覚と全く違うのな

779 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:44:17.13 ID:cvOGEJTG0.net
>>769
>中庭で見かける、
ブスで臭い樽(デブ)の
自他共に認める性格破綻者って


とぅりる以外、
思いつかないわwwwwwwwww

とぅりるは、風俗嬢で決まりだな笑



禿同
私もホントそう思う

780 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:46:15.29 ID:qkQ+V9W20.net
>>778
単なる無職だよ

781 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:53:19.28 ID:KyX7poZ10.net
事務局の方へ


以下、
>>45
慶應通信の文学部の学生である、
いーぶい@leeemtn
がTwitter上で行った、
国会への放火の犯罪予告の証拠写真

http://imepic.jp/20191002/752280

以下、
いーぶい@leeemtnの、
現在の単位数、
事務局分室でテキストを買った日、
事務局からの問い合わせ返信日、
そして、
前回の試験の成績です
http://imepic.jp/20191002/754550
http://imepic.jp/20191002/754551
http://imepic.jp/20191002/754560
http://imepic.jp/20191002/754561

彼の犯罪予告は、
国会・政治へのテロと言っても過言ではないです。

警察に通報して下さい。

そして、
彼を厳罰に処して下さい。

782 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:54:41.51 ID:KyX7poZ10.net
事務局の方へ


いーぶい
@leeemtn
返信先: @_trill_trill さん
国会焼き打ちにしたいし、軽減税率とかいう21世紀とは思えないくらいの愚策を出した公明党もありえないから信濃町の本部も焼き打ちにしたい
午前1:40・2019年10月1日・Twitter Web App
1件のいいね

引用元
http://imepic.jp/20191002/752280

上記の
慶應通信の文学部の学生である、
いーぶい@leeemtn
のツイートは立派な犯罪予告ですので、

警察に通報して下さい。

そして、
この学生を厳罰に処して下さい。

いーぶい@leeemtnの情報
http://imepic.jp/20191002/754550
http://imepic.jp/20191002/754551
http://imepic.jp/20191002/754560
http://imepic.jp/20191002/754561

783 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 21:55:38.23 ID:KyX7poZ10.net
事務局の方へ


いーぶい
@leeemtn
返信先: @_trill_trill さん
国会焼き打ちにしたいし、軽減税率とかいう21世紀とは思えないくらいの愚策を出した公明党もありえないから信濃町の本部も焼き打ちにしたい
午前1:40・2019年10月1日・Twitter Web App
1件のいいね
引用元
http://imepic.jp/20191002/752280
上記の
慶應通信の文学部の学生である、
いーぶい@leeemtn
のツイートの犯罪予告は、
国会・政治へのテロと言っても過言ではないです。

警察に通報して下さい。
そして、
この学生を厳罰に処して下さい。

以下、
いーぶい@leeemtnの、
現在の単位数、
事務局分室でテキストを買った日、
事務局からの問い合わせ返信日、
そして、
前回の試験の成績です
http://imepic.jp/20191002/754550
http://imepic.jp/20191002/754551
http://imepic.jp/20191002/754560
http://imepic.jp/20191002/754561

784 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 22:02:52.02 ID:KyX7poZ10.net
>>783
上記の
容疑者いーぶい@leeemtnが
Twitter上で
犯罪予告をやりとりした相手が、




とぅりる@_trill_trill です

785 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 22:09:42.45 ID:/nNtQPz60.net
>>772
第三者的に見てあなたの方が読解力がないだけかと

鈴太さんは明治卒なのに(実力的に)実質ニッコマなどという理論が成り立つのならば、自身は(実力的に)実質金時計だと反論しているだけでしょ

これくらいの読解力が無くてよく慶應通信の難関を突破して入学できましたね

慶應通信の入学には中学一年生レベルの読解力は求められるでしょう
あなたが入学できたのは奇跡か事務局のミスでしょう

786 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 22:11:14.00 ID:KyX7poZ10.net
不審者トリルの特徴


デッドボールの有名風俗嬢
チビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然

すっぴん
スポーツタオル
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ













イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

787 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:01:23 ID:cvOGEJTG0.net
事務局の方へ


これで

とぅりるの素性が
大体、分かったかと思います

前スレからの流れも踏まえて
おそらく
私の推理では・・・



とぅりる、

という広告塔は
デッ〇ボールの有名風俗嬢で

イベンターのふりをして

渡〇君、率いる
レイプサークルに女の子を連れてくる
誘導係だと推測されます

渡〇君は5回逮捕されても反省してない
ですね
質問箱で言ってました



お金で全て解決できる、と思ってるようですから

788 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:13:28.46 ID:o5p7+kX3x.net
こんなとこに何ヶ月も延々と書き込んでねーで
直接、事務局や警察にで通報しろよ

これだから引きこもりの5ちゃんねらーは

789 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:34:52.24 ID:cvOGEJTG0.net
>>788
お前、いーぶい?
お前の相方のトリルは、有名風俗嬢だよ

今まで知らなかったなんて
おめでたい奴だね


いーぶいw
「童貞だから勘違いしちゃうぞ」

とか言って、
トリルに発情してたよね




風俗嬢の分際で
私をブロックするなんて
何様なの?

790 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:38:37.75 ID:cvOGEJTG0.net
しかも
ブス専門店の底辺の風俗嬢の分際で

791 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:47:57.48 ID:cvOGEJTG0.net
いーぶいw
「童貞だから勘違いしちゃうぞ」

とか言ってるけど、

それが風俗嬢の誘惑の手口だよwww



トリルという臭い樽に発情するなんて、
マジだっさw

同性として臭い樽には
なりたくないわー

792 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:49:19.22 ID:2BLQAKK60.net
ろくじょーさん
1級は単語だけ全問正解ではもう合格できないです。全部の問題バランスよく得点できないと無理
TOEICの問題集は1周だけやるのではなく特急シリーズは何周もすべし

793 :名無し生涯学習:2019/10/25(金) 23:58:44.06 ID:smL457KYd.net
>>789
は?書き込んでるお前も含めて同類なんだろ
不正や犯罪ならちゃんと通報しなさい
そうでないなら単なる痴情のもつれから争ってるだけの集団にしか思えん

794 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 00:29:30.80 ID:Unx/JKTZ0.net
>>792
やり方なんて人それぞれだしそれで出来なかったら本人の自己責任
本当に気にかけてるなら直接教えてあげたら?

795 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 04:16:37.58 ID:LQhhQHesM.net
>>785
なにその頭悪い文章wwww
おまえ恥の上塗りwwww
それ、推薦でもマーチが奇跡だわ
こんなやつと同じ学歴なんて一般入試のマーチの人が可哀想

796 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 04:18:37.76 ID:LQhhQHesM.net
単語だけなんて言ってるのはただの謙遜でしょ
額面通り受け取るなんてアホらし

797 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 12:16:50.26 ID:ysD1G3krd.net
http://rokujo.org/2018/10/11/1569/
煽り方に類似性あるけどもしかして本人様降臨かな

798 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 16:47:49.91 ID:62fkLJuba.net
>>795
その頭悪い文章書く人間が最短卒業できるのに
最短卒業できないキミっていったいw

799 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 19:19:14.25 ID:nNUAiHXB0.net
この人のブログ面白い
https://ameblo.jp/keiou2018/

慶應通信受験時はまともな社会人風な記事を投稿しているけど、
落ちてからはどんどん本性が見えてきて支離滅裂な記事しか書いてない。

通信に落ちるとこうなるんだな。

800 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 19:48:56.17 ID:JWdgJrJkx.net
おかしな人を入学させないためには
学力試験よりも種類選考でいいのかもな

801 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 19:56:10.78 ID:nNUAiHXB0.net
>>800
おかしな人だから落ちたのか。
落ちたからおかしくなったのか。

802 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 20:43:33.26 ID:GPzX4bB/a.net
>>801
全然防ぎ切れてなく、おかしな人だらけなんですがそれは

803 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 21:26:10.21 ID:yumDoUgz0.net
>>797
うわっ
六帖さんってこんな人なんだ
キモい

804 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 21:44:56.94 ID:gQ3SGe036.net
https://twitter.com/_rokujo/status/1187744072607379456
「奥さん」って他人が相手の妻を指す時の丁寧な言い方なのに「名前で呼んでほしい」とか意味わからないな
(deleted an unsolicited ad)

805 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 21:47:07.37 ID:gQ3SGe036.net
六帖さんは自分に都合がよい感情論のつぶやきばかり集めてる統合失調症だよな。
反対意見に耳を一切傾けない姿勢が見て取れるし、典型的な精神病持ち。
きっと大学もやむを得ない事由でやめたなんて言ってるけど自分も内面に問題があって辞めたんだろう。

806 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 21:49:56.66 ID:n+LrQ67oH.net
うわ、きっつ
このおっさんのツイート見たけど思想がなかなかにイカれてる

807 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 22:02:58.19 ID:ysD1G3krd.net
>>804
奥さんはお前さんが言うように相手の嫁を丁寧に言うことなではあるが、これにジェンダー要素が内在してるというのがフェミがこじつけた論理
六帖はフェミ信者だからフェミが言ってる事だと批判的思考を捨てて盲信するからこういう返答になる
単に今回は相手に教養がないだけ

808 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 22:05:08.02 ID:ysD1G3krd.net
>>807
相手の嫁を丁寧に言うことな→相手の嫁を丁寧に言う言葉

809 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:15:00.47 ID:WRpC7Z6TM.net
>>798
反論できなくなると根拠の全然ないこと言うの草
おまえの母さんでべそレベルでうらをとってなさすぎ

810 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:31:30.04 ID:8hPS3HnQM.net
ここでギャーギャー鈴太が六帖さんを叩いたところで説得力ないね

東大工学部中退>>>越えられない壁>>>>>推薦マーチ実質ニッコマ慶應通信最短?卒業卒論A無職

六帖さんのほうが圧倒的に有能、段違いにもほどがある
世間では慶應通信を最短卒業したからといって高評価なんてしてませんから

それに思想や心情はその人の自由
好きなことtweetすればいい

811 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:39:42.59 ID:Unx/JKTZ0.net
鈴太は学歴では負けてるけど学歴以外負けてる部分ないからなぁ

812 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:39:51.65 ID:dquaeVNl0.net
しょうもないバトルだな

東大中退は明治卒よりはるかに上だが
六帖は馬鹿で糖質
鈴太は明治にしか行けなかった学歴コンプ中年


これが結論な

813 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:41:24.37 ID:gPduRlJor.net
>>805
鈴太はこのスレで学歴が高い人や能力が高い人に対して見当違いな誹謗中傷を書き込んでます
ただの嫉妬で見苦しいです
しかも本人は無職なのに役員だとか下手くそすぎる嘘をついてます

814 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:41:40.43 ID:eRirE1c20.net
>>805
六帖氏のプロフに「ASD診断済み」とある。
ASDとは、「自閉スペクトラム症、アスペルガー障がい」のことと思われる。

六帖氏のブログには家庭環境の複雑な事情も綴られている。
(詳細は六帖氏の個人情報に抵触するため伏せる)

何で東大中退ばかりに着眼して
ASDに対する話題を一切出さないのか俺には分からない。

815 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:41:52.86 ID:Unx/JKTZ0.net
学歴→鈴太の負け
社会的地位→高卒非正規の六帖の負け
年収→六帖の負け
健康度→精神障害の六帖の負け
他に要素があったら教えてくれ。
最短だから鈴太が勝ちだとは思ってない。なぜなら六帖も十分最短の可能性あるからな。

816 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:44:29.68 ID:gPduRlJor.net
>>811
全部負けてると思いますが

まさか、俺のほうがイケメン、高身長とか思ってるんですか?

817 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:45:21.03 ID:ysD1G3krd.net
ガチアスペだから周りの空気にとけ込めず中退したという説

818 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:50:21.07 ID:gPduRlJor.net
>>815
鈴太
無職
つまり六帖さん圧勝

健康だけは分からないなあ
書かれてないことで、二人にどんな病気があるかどうか分からないし

けど、健康自慢されてもなあ
もし
六帖「僕水虫もちで…」
鈴太「僕は虫歯もありません!」
とかだったとしても、男同士のマンウトとしてはちょっと

水虫くらいなら六帖さんのほうが圧倒的に女にモテるだろうし
※六帖さんが水虫というのは例え話です

819 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:52:56.83 ID:gPduRlJor.net
>>817
中退してるのに東大時代の友人と同窓会やってるからむしろコミュ力ある人だと思う

いずれにしても、鈴太と六帖さんでは勝負にならん

820 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:53:34.66 ID:eRirE1c20.net
>>818
ブログの一番上に書いてある
http://rokujo.hatenadiary.com

>>815
六帖氏の詳細が気になる場合は上のブログを読まれるといい

821 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:54:31.64 ID:r/NQ96FTM.net
鈴太って身長は何センチ?
誰かエロい人教えて
だいたいでいいから

822 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:56:05.41 ID:eRirE1c20.net
ちなみに慶應通信で一番一日当たりのツイッター投稿数が多いのは鈴太氏ではなく、エマ氏だったりする

823 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:57:02.60 ID:Unx/JKTZ0.net
>>821
145cm

824 :名無し生涯学習:2019/10/26(土) 23:58:02.71 ID:gPduRlJor.net
>>820
それ読んだところで実際の病歴は分からないやん
鈴太って無職だから、持病あるかもしれんし
言いたかったのは鈴太と六帖さんの健康の比較は難しいってだけよ

825 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 00:00:22.64 ID:FGwEb3jA0.net
>>824
公言してない以上わからないというのであれば鈴太だって無職なこと公言してないぞ。むしろ公にはどこかはしらんが会社員ということになってる

826 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 00:03:34.09 ID:PKFaUKqwM.net
>>822
あの人、ラグビーでみんな盛り上がってる時に自分がスポーツするわけではないから興味ないとか言ってたよね
興味ないなら黙っていればいいだけなのに
あんな発言、相当の美人以外はモテないだろうなあ

827 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 00:07:09.27 ID:E0+y7tbrr.net
>>825
鈴太の言動が矛盾だらけだから無職だとばれるんだよ
常識がないから気がつかないんだろうけど。
それに対して病気についてはあまり発言がないから不明ってだけ

828 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 00:07:20.02 ID:UhJ/xQUnd.net
chie_f mouserがツイ消ししたchebのツイートスクショして揚げ足とってて草
あのおばさん性格悪いなぁ

829 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 00:08:52.06 ID:E0+y7tbrr.net
鈴太って本当に頭悪いな
少し頭いいやつにはその嘘全然通用してないから
みんな大人だからリアルで指摘しないだけ

830 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 00:49:58.43 ID:rhC72KU30.net
>>828
詳しく
そのおばはん、ツイ見てると分かるけど
相当コンプ抱えてる感じ

831 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 01:04:51.50 ID:UhJ/xQUnd.net
つまり鈴太が死ねば全て解決

832 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 01:08:46.06 ID:FGwEb3jA0.net
ちえさん、直接話してみると人の噂話とか経歴とか悪口の話とか大好きだよね。
Twitterからも透けて見えるけどリアルで会うとあの人の物腰は普通だけど会話の中身の品のなさは物凄い。

833 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 01:40:04.19 ID:bp6HuW7W0.net
品がないは、よくわからないが、話してみて、別に普通だったが。
悪口や噂話が好きと、批判できる人は、その場所に一緒にいたのか?

834 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 07:20:16.48 ID:IQGdbmkU0.net
最短首席卒業のフェラテクってどんなもん?

835 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 07:57:31.73 ID:ygcigN5m0.net
あの鈴太が半日もツイッターせず
しかもブログも更新していないんだが。

まだ東京にいるのか?それとも田舎に帰ったのか?
無職がばれて開き直ったか?

親が農家で金持ちだと楽だよな。
でも親が逝ったら詰むぞ鈴太。

836 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 08:52:51.30 ID:fAA+VI8dx.net
そんなに頻繁にに更新してるんだ…

837 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 09:09:33.55 ID:rhC72KU30.net
無職だし時間だけはあるから
平日でも頻繁に更新してる

平日深夜1時過ぎに通信ネタを更新してた時は
さすが無職と思ったらわ

838 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 09:11:11.78 ID:rhC72KU30.net
>>832
ツイでもその人の人品て透けて見えるからな〜
おばはんは、コンプ抱えているのは分かるけど
承認欲求がかなり強い印象

839 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:10:41 ID:fAA+VI8dx.net
彼は新潟の慶友会では活動してないんですかね

840 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:34:07 ID:ygcigN5m0.net
無職なことは別にいいんだよ。ひとそれぞれ理由があるんだから。
だが、鈴太は無職であることを隠し、会社員であると『嘘を付いている』
性根の腐ったアラフィフの無職パラサイト子供部屋おじさん。

【鈴太ブログの更新時間(平日深夜編)】
2019-09-19 01:37:00
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12527169195.html

2019-09-18 01:11:40
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12526758055.html

2019-09-03 01:11:11
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12518902781.html

2019-06-20 02:18:48
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12483453589.html

2019-06-18 01:11:49
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12482444284.html

2019-05-28 02:02:56
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12464412301.html

2019-05-16 02:48:37
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12461611383.html

あり過ぎてこれ以上書くの疲れた。。。

841 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:34:30 ID:FGwEb3jA0.net
>>833
むしろその場にいあわせたからしってるんだが。
他人の噂話を話題に振って来ることが多くて、こっちとしてはその場に居合わせない第三者のネタで盛り上がりたくないし毎度辟易してるよ
相手の話に賛同しない限度で相槌打ってやり過ごしてる

842 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:37:43 ID:ygcigN5m0.net
2019-08-28(水曜日) 23:39:03
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12513581229.html
夏スクが終わってから早4日が経ちましたが、
2週間仕事を休んでいたため、日々、残業に追われています・・・(汗



(自称)日々残業に追われているという鈴太。しかし翌日。



2019-08-29(木曜日) 18:53:41
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12514247769.html



平日夕方6時台にはブログの更新。

843 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:43:13.93 ID:ygcigN5m0.net
2019-04-21 10:08:16
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12455795862.html
3月末から4月中旬にかけて、仕事関係でバタバタしてまして、



(自称)仕事関係でバタバタしていたという鈴太。しかしブログの更新時間は。



2019-04-02(火) 19:08:54
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12451470463.html


2019-04-03(水) 19:46:34
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12451719645.html

844 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:43:34.56 ID:M1/1tWBfa.net
相変わらず暇だから他人ウォッチングばかりしてんのなw

845 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:51:02.42 ID:ygcigN5m0.net
ブログの更新時間で仕事をしているかどうかを判定している鈴太。


2018-05-18 20:41:55
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12376962760.html

正午過ぎ、三田キャンパスに到着しましたら、
「みんな中庭のテーブルにいるよ」と、EMNBさんからLINEが入りました。

で、早速、中庭のテーブルに行ってみましたら、
「乙類トリオ」のお三方が座っていらっしゃいました。

その中でもMMNさんは午前中、既に卒論指導を受け終えており、
無事、「卒業予定申告書」に署名捺印を貰えたとのことで、
特にテンション高めのご様子でした(笑

MMNさん「じゃ、これから会社に戻ります^^」

MMNさんは早々に会社に向かわれましたが、
15時18分に「ブログ更新」してましたので、
本当に仕事をしていたかどうかは不明です←





15時18分に「ブログ更新」してましたので、
本当に仕事をしていたかどうかは不明です←

846 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 10:59:08 ID:ygcigN5m0.net
2017-07-21 21:16:56
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12294704905.html
今月は結果的に「仕事しかしていなかった」ような感じでして、
通信の学生であることを忘れてしまいそうな1か月でした(´・ω・`)


(自称)7月は仕事しかしてなかったという鈴太。

2017-07-03(月) 18:52:10
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12289321093.html

2017-07-05(水) 18:07:19
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12289914006.html

2017-07-06(木) 19:50:50
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12290234824.html

2017-07-13(木) 18:19:57
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12292304035.html

847 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 11:02:14 ID:ygcigN5m0.net
2017-07-08 00:55:41
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12290639467.html

今週末は少し仕事が多忙だったこともありまして、
昨晩と今夜は再再レポに取り掛かる気力が起こりませんでした。
(結局、今週は何も勉強していないっていう)


仕事が多忙で1週間勉強しなかったという鈴太。


2017-07-03(月) 18:52:10
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12289321093.html

2017-07-05(水) 18:07:19
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12289914006.html

2017-07-06(木) 19:50:50
https://ameblo.jp/holybell2017/entry-12290234824.html




こいつにとっての仕事の多忙とはいったいなんなんだ?

848 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 11:30:58.66 ID:2c9ao5RA0.net
ブログって予約更新できるし、掲載された時間=執筆した時間ではないよ。
アメブロの仕組みをもっと勉強してから検証したほうが、説得力のある論になります。

849 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 12:57:43.01 ID:6MbtYNQqH.net
ここって卒業した後に大学院へ行く人はどれくらいいるんですか
内部進学ルートで慶應の大学院へ行ける人がほとんどなのですか

850 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 13:38:18.45 ID:uUf8t0g7p.net
>>841
欠席裁判するタイプか
一番関わっちゃいけない厄介タイプだな

てか、あのおばさん、ここ見てるの確定
ぎんむぎこもw

851 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 13:45:01.49 ID:BPvovQfM6.net
chieさんあったことないしけど、twitterでは隙あらば自分語りが多い人だし
周りの人が大人の対応してくれてるタイプなんだなと理解した
こんな感じで精神的に大人になれないまま大人になっちゃった人っているし、この年になってはもう治らないから仕方ないのでは

まぁでも、自覚なしに噂話してるようだし質悪いな
友達だと思われるとしんどいタイプ

852 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 14:51:23.54 ID:2c9ao5RA0.net
内部進学ルートで慶應の大学院へ行ける人がほとんどなのですか

理工以外、内部進学ルートなんてないんじゃないか。
内部進学という概念の意味がわからないんだが。
全部一般と同じ試験だろう

853 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 15:01:23.65 ID:bp6HuW7W0.net
会ったことあるけど自分のことよか人の話を楽しそうに聞いている感じで書かれているのとだいぶ違う印象だった。

854 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 15:36:47.67 ID:uUf8t0g7p.net
>>853
ちえさん、こんにちは

855 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 15:38:23.32 ID:hccosDyZ0.net
トリルの本名

やまだ
なな

授業時の出席票で確認した

856 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 15:43:05.75 ID:hccosDyZ0.net
ちえさんも名前出してんだから
これでフェアな

本人が居ない所で
陰口言うからこうなる

857 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 15:48:35.36 ID:BPvovQfM6.net
>>855
それほんと?
もし仮に違ってたら結構ヤバいやつやで

858 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 15:59:33.02 ID:TzbDhSwG0.net
mauveって生きてるの?

859 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 16:09:48.90 ID:BPvovQfM6.net
ちえさん、自分の話題を逸らそうと必死で草
持ち前の他人のうわさスキルでmauveさんやとりるの方へ話を振ろうとしてるのバレバレやで

860 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 17:40:54.56 ID:gQasGBQt0.net
>>855
トリルの本名、

山田w


よりによって一番ダサい名前だわ笑
名前からしてダセェwww

861 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 17:52:41 ID:UYfoZcRld.net
それはさすがに全国の山田さんに失礼

862 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 18:06:45.41 ID:rhC72KU30.net
そうだね
山田はどこにでいる姓
ダサくもないが

とぅりるはダサい
これが正しい

863 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 18:10:11.42 ID:/hThBOj8x.net
名前で人を評価するなんて民度が低すぎる…
そんなのがザラにいるのが慶應通信

864 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 20:35:14 ID:dexN+C3La.net
>>834
10分耐えたら賞金100万円貰えるくらいスゴい
最短卒業金時計ユニコン賞で床上手

865 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 21:23:37.02 ID:2xF1uYHv0.net
駐在員さんの会社に僕を入れてくれせんか?
一応早稲田の社学出てます。一人アナル遊びが得意です。

866 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 21:29:51.90 ID:1/1MJOp40.net
あなる遊び、むぎこも好きよ!!中に挿れて!!

867 :名無し生涯学習:2019/10/27(日) 23:02:27.48 ID:rhC72KU30.net
ちえおばさんが晒されてから
レスの勢いがぴったり止まったな

あっ(察し)

868 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 00:11:30.96 ID:XsoDkyOlr.net
>>840
そう、鈴太って嘘の自己紹介なのがやばい
自分のことは実際より盛りまくって
鈴太よりスペック高いやつの粗探しに必死
ここでデタラメな悪口書いてる

869 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 00:56:02.31 ID:g5WASQgLM.net
>>835
たぶんさ、最悪農家継げばいいから生活には困らないんじゃないかな?
鈴太っていい年してまともに働いてないけど、あまり問題意識なさそう
そういう人って家業があることが多い
ご両親も農家継いでほしいからよそで働けって言わないとか
てか、鈴太って人、畑の管理とかは向いてそうw
「鈴太の水田日記」とかつけて、今年の天候は○○だったから甘いお米ができそうだぞとか書いてそう

870 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 00:59:28.22 ID:g5WASQgLM.net
あとさ、鈴太って自民党支持っぽくね?
それも農家の自民党支持っぽい風味というか

871 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 01:06:51.16 ID:KFeuOiS50.net
新潟農家ってブランド米のおかげで年収2000万超えるしシーズンだけ働けばいいから金には困ってないんだよな。
ソースはうちの嫁の実家。
自営業だから節税対策もしやすいし新潟という不便な地であることさえ除けば悪くないかもな。

872 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 07:22:53.15 ID:j12VJhzM0.net
他にも無職なのが分かるのは、10月24日夜のツイッターの
「秋季オリに向けて白髪染め」

これだよなw爆笑したわw

で、その後の「失敗。染まりませんでした・・・orz」

染めることに慣れてないんだよね、普段は外に出ないから。
無職なことがバレバレ過ぎる。


あと、商学部の知識が使えた経済学部時代と
経済系科目も履修できた法学部時代は
「最短卒業」を強調してたが、
文学部に入学してからはあえて「亀の歩みでゆっくりと」
で、予防線を張ってる。

たぶん、これからは「実は異動で仕事が多忙になりまして…」
とか言って、「慶應通信に注力できなくなった」設定にして、
何年もかけて卒業を目指すんだろう。

経済・法時代の「最短卒業」から手のひら返しの
文学部は「ゆっくり」。

すべて分かりやすすぎてここまで来ると芸人だわ。

873 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/10/28(月) 12:42:09.50 ID:nexuMd770.net
バカな奴らがわめこうが学士経済最短卒業の前においてはすべてが結果論無価値論説で憲法上阻却される。

874 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 13:57:25.11 ID:d1rOlEX1p.net
鈴太って独身で44だろ
田舎の両親も結婚や孫の顔は諦めてそうだよな
いい年して通信に没頭して
肝心の人生設計をしっかり立てられないまま

875 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 17:54:19.60 ID:2LrbsQx/6.net
つまり2.5年で卒業できないとかぼす以下ってことですね。

876 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 18:27:25.58 ID:2LrbsQx/6.net
kabosuさんは英語で卒論かいたし、英米最短レベルで、普通入学なのにすごいんだぞ

877 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 19:07:24.32 ID:80Y2p8T9d.net
>>872
おやおや、散々、最短でない人を叩いていた人達はどうなるんですかねえ
ゆっくりやっても最短にならざるを得ない、って勢いだったじゃないか

そんなんじゃ、彼が優秀だから最短であったのではなく
単に既知の科目を履修していただけでしかないという
証左になってしまいますな

ホントにゆっくり学習している人には迷惑でしょうがないよ、彼は

878 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 19:11:59.44 ID:80Y2p8T9d.net
まず、慶友会に入っている時点で、何かしら情報を得てやってるとしか思われないんだから
優秀だなんて祭り上げるのは変だよ、全く情報なくやってる身からすると

879 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 20:33:59.88 ID:IsdPzXFFM.net
会に対する幻想がすげーな、おい 
会にはいったら金の斧でももらえて単位満了、卒論提出許可ってか

880 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 21:40:19.63 ID:80Y2p8T9d.net
>>879
どこをどう読めばそんな風になるんだ?
単なるアホなのか、それとも何か身に覚えがあって印象操作してんのか?

881 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 22:25:33.64 ID:ZuEZcQ5h0.net
とぅりるのTwitterの現在の取り巻きw

もはや
ほとんど年増のオバタリアンしか
残ってなくて草生えるwww
他は、契約社員と何も知らないガキ共w

派閥が確実に解体しているわな



デッ〇ボールの風俗嬢だとバレて、
イベンターを称した売春斡旋業の疑いが強いからなwww www

SNSでの一種の広報活動は
裏の顔をカモフラージュするため

良識ある学生達は
とぅりるから早々に撤退したらしいwww

882 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 22:35:53.01 ID:ZuEZcQ5h0.net
とぅりるは、

慶應の肩書きを悪用した広告塔で、

SNSという羊の皮を被った狼

白々しいこと、この上ない詐欺師

883 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 22:55:29.30 ID:YieM0zbG0.net
とぅりるの髪、
大体、ピンク色の髪からして
おかしいよな

ピンクは無いわ、ピンクはw
少なくとも普通の仕事には就いてないw

884 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:12:19.23 ID:YieM0zbG0.net
一般常識として

大学の通信課程の学生は
詐欺師が多い

本当に多い

風俗嬢やAV女優もザラにいる
民度、低いです
前スレで嫌というほど分かったでしょ

理由は、
その大学の肩書きが簡単に手に入るから

レベルの高い大学の通信ほど、
そのブランドを悪用されやすい


どこの国でも常識


とぅりるは最も怪しい人物
外見からして笑

885 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:29:05.18 ID:IsdPzXFFM.net
ちっち
🌸
心理学
@runrun1015a
73期
🌸
心理学

つい最近まで、「現役モデル、経済、TOEIC満点」 だったのに、
フォロワーゼロになって「心理学」になってる。

886 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:36:59.83 ID:YieM0zbG0.net
だろ?
詐欺師だらけなんだよ、通信は

SNSでは偽装し放題だからな
子供部屋おじさんのように

887 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:40:00.64 ID:6UXBrzgBM.net
>>872
この分析、説得力あるわ〜

888 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:44:18.92 ID:YieM0zbG0.net
特に失笑なのは

とぅりるの、

あの異様な外見にも関わらず、
(ピンクの髪、笑)

一部の取り巻き達には、
有名風俗嬢だと
まだバレてないことなんだよ

というか

あの異様な、
ふしだらな堕落した外見で
気づかない方にも問題があるよ笑

889 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:46:43.43 ID:PcEeHKDkM.net
>>877
初学者ではないのに慶應通信の初学者向けの講義で単位とってたってことだよね
そのわりにGPA低いから、トータルで考えたらだらだら長年かけて学習してるのにさほど身についてないってことか
最短アピールしてるくせに最短の概念の真逆で草

890 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:50:51.41 ID:YieM0zbG0.net
とぅりるwww
リストバンドwwwwwwwwwwwwwwwww

女がリストバンドwwwwwwwww
どこの秋葉系だよwww

風俗関係者臭が凄いんですけどwww
ダサ過ぎるだろwwwwww

891 :名無し生涯学習:2019/10/28(月) 23:56:04.76 ID:YieM0zbG0.net
しかも
腹が出すぎだろwww

キンモーーーーーーーーーーー!!!

さすが
ブス専門の風俗店デッ〇ボールの
有名風俗嬢なだけあるわ

まさに臭い樽

892 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 00:00:20.84 ID:SJg26r3U0.net
とぅりる、ファッション変えんなよ!

皆様が
道の大きなウンコを避けれるようにな!



















走って帰れ

893 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 18:35:04.90 ID:p+76AD+C0NIKU.net
>>867
逆だろ

894 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 18:53:08.99 ID:p+76AD+C0NIKU.net
>>851
この独特のチャラい文体は
とぅりるの文体

とぅりるの書き込みですね



いくらかマイナーチェンジしても
全体的な文体でバレバレ

とぅりるは噂話の権化ですからwww
女の敵は女


ちえチームの完全勝利で終了
みんな、ちえさんの味方だから

895 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 20:36:45 ID:HGut7yCidNIKU.net
Twitterで味方だよって書いたけどここでも悪口書いた。
反省して今度ちえさんのフォロー外しとく。

896 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 21:18:14.30 ID:lrn2auMa0NIKU.net
ちえチーム(爆笑)

痛さではとぅりると同類だろこのおばはんも

897 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 21:41:42.60 ID:/oqxkbJgHNIKU.net
ちえです。
承認欲求が強く、皆様にご迷惑をおかけするツイートをしたことは謝ります。
でも、こんな所で叩くなんてひどいと思います。
心が弱ってるのでやめてください。

898 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 21:58:59.71 ID:7MGQyVjvMNIKU.net
夜スクで見たけど、もう髪の毛ピンクじゃない。
だからここで執拗に彼女を叩いている人は夏スクから情報が更新されておらず、
フォロワー内でどのひとか特定

899 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:02:40.62 ID:/oqxkbJgHNIKU.net
ちえです。
私はとりるさんの特定をしてません。

900 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:43:16.13 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
慶應通信が慶應卒だと言い張ったら誰も賛同あいてくれませんでした
ヒロシです

901 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:44:49.32 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
「通信卒業って変に時間喰ってる分、高卒未満だよね」
人事から言われたことです
ヒロシです

902 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:46:45.47 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
早慶戦に応援に行って応援指導部と一緒に盛り上がりました
通信卒だと伝えたら変な空気になったとです
ヒロシです

903 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:48:32.52 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
研究室のOB会に呼ばれて行ったら
通信の卒業生達だけお酒をついでもらえなかったとです
ヒロシです

904 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:52:08.12 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
「慶應義塾大学法学部法律学科卒業です」
一回言ってみたかったとです
すみません
本当は甲類卒です
ヒロシです

905 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 22:56:44.75 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
え?
慶應通信を卒業して良かったことすぁうか?
「・・・」
「・・・」
「・・・」
通信現役生から無駄に称えてもらえることくらいです・・・
ヒロシです

906 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 23:06:45.29 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
金時計を貰いたいとか言う奴はバカです
仕事しながら時間を使うなんて無能にの
極みです

嘘です
金時計羨ましいとです
ヒロシです

907 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 23:08:35.05 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
銀時計なんて金時計にもなれなかった無能と言われてるようなものです
本当にいらなかったです

嘘です
土下座して足舐めて貰えるもになら欲しかったです
ヒロシです

908 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 23:12:24.65 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです
ユニコン賞?
勉強しに行ってるのに他人のために時間を使うとかバカですか?
人格が必要?
学問に関係ないじゃないですか
最初からそんな賞いりません!

嘘です
最終面接で落ちた時は死ぬ程泣きました
今でも面接のことが夢に出てきてうなされます
ヒロシです

909 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 23:13:02.53 ID:O5ZiyGQhaNIKU.net
ヒロシです・・・
ヒロシです・・・
ヒロシです・・・

910 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 23:18:01.74 ID:W5M9QTGXFNIKU.net
>>909
もっと頑張れよ

911 :名無し生涯学習:2019/10/29(火) 23:45:36.07 ID:jCNe1K1X0NIKU.net
>>903
研究室のOB会に呼ばれることなんてある?

912 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:03:13.49 ID:qq5i0HOhM.net
>>911
ある

913 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:13:51 ID:gwIlExWsa.net
>>911
無かったらそれはその先生が通信を慶應卒と認めていない証拠だね

914 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:14:50 ID:qq5i0HOhM.net
>911
酒注がないなどの差別されたことはない

915 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:18:39 ID:97w9tl220.net
>>913
なるほど
通学経済卒だがゼミ総会に通信の人がきたことないもんでな

916 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:19:42 ID:97w9tl220.net
>>915
ID違うけど
>>911 とは同一人物です

917 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:28:00.31 ID:qq5i0HOhM.net
経済学部は、なんか指導も短いしあっさりしている感じする。
あくまで個人の印象。
慶應経済、数学バリバリできんとやっていけんのよね、尊敬。

教育や文学だと指導も長いし先生との付き合いもわりと濃い。
先生のファンみたいな人もたくさんいるよ。

918 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:29:16.35 ID:qq5i0HOhM.net
>>916
通信と通学の学生が一緒にやる授業も文学部にあるし、法学部でも通学の学生を
夏スクとかに出席させる先生がいるらしいよ。

919 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:31:24.02 ID:gwIlExWsa.net
>>916
先生誰?
>>914
そういう系の話は珍しくないよ
虐められるというより通信は心底嫌われてるよね

920 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:33:45.01 ID:msLHX0Iq0.net
スクを別にやりたくないから
要するに教授の手抜き
学生からは不評

921 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:35:42.57 ID:qq5i0HOhM.net
そりゃそうだろ。通学の子が夏休みに日吉に行きたいわけないもん。

通信嫌われているっていうのは具体的にどういうことをされたのかわからないが、
かわいそう。

922 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:37:16.51 ID:97w9tl220.net
>>919
ゼミの先生の名前を言ってもスクーリングを持ってる訳では無いから分からん気がする。
ミクロみたいにメジャー科目でもないしな。

923 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:42:31.96 ID:97w9tl220.net
通学卒だと変にとがってて通信のこと面と向かってバカにしてくるやついるしな。
バカにされたのは辛かっただろうし可哀想だと思う。
ただ、バカにした気持ちを持つのは自由だけどそれをわざわざ外部に露呈して敵を自ら作りにいく行為自体はあまり頭が良いとは思えないし、そんな人は気にしなくて良いよ思うよ。
気楽に行こう。

924 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:49:37.05 ID:SIcqn8br0.net
ちえです。
とりるさんのせいで、
頭がおかしくなりそうです。

もう限界です。
今まで誹謗中傷を書いた事は謝ります。

反省して
私も誹謗中傷を書き込まないので
とりるさんも
SNSを止めてもらえませんか?
陰口言われるのが、怖いんです。
お願いします。



今まで2枚舌を使って、申し訳ございませんでした。

925 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 00:54:01.69 ID:gwIlExWsa.net
>>923
あるあるだね
20代の女から「通信って入試無いんでしょ?慶應卒って自覚持てるんですかぁ?」って言われて固まったって話を聞いた
けど20代だから常識がないだけで他も言葉に出さないだけでそう思っているんだろうね

926 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 01:06:44.42 ID:uoKaUquO0.net
>>924
いや
もう貴女が何を言っても信用できない

ちえさんに幻滅だわ

927 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 01:48:13.79 ID:gwIlExWsa.net
>>917
関係ないと思うよ
文や法でも通信が大っ嫌いな人はたくさんいる
たぶんだけど通信を一番嫌いな先生が多いのは法律学科の先生
通学との差が一番大きいから先生も呆れちゃうんだろ
ローとかで忙しい中で中学生が書いたみたいな卒論見せられりゃ嫌いになられても仕方ない

928 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 01:52:42.65 ID:By4uXWAcM.net
法学部は通学は、卒論が卒業要件ではないから、指導するのは特に面倒に思うのかも。
文学部は通信大好き先生と、冷淡な先生の差が激しいが、おそらく嫌いな先生はそもそも関わらなくてもいい様になっているのか、ひどい話は聞かない。

929 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 11:10:46 ID:encljMBOH.net
経済で卒論書くんだがやばそうな教授のヒントを希望

930 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/10/30(水) 12:46:19.94 ID:S5fxFjYC0.net
バカな奴らが何をわめこうが学士経済最短卒業の前においてはすべてが結果論無価値論説で阻却される。

931 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 12:54:06.51 ID:9hGzrlWv6.net
>>929
その先生以外で、って希望できないし、こんなところで聞いても嘘つかれるだけ

932 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 17:55:57.89 ID:uoKaUquO0.net
>>924
ちえさんから直接、とりるが風俗嬢だという噂話を聞いたからw

だから
匿名で書き込んでも
バレバレなんだよ

もう言い訳しても
おせーよ

ちえさんリアルでも
いつも他人の噂話ばかりしてるから
バレバレw



ハイ!
自滅〜!
ついに墓穴を掘ったな笑

ちえチーム?
裏切り者が出ないとでも思った〜?

933 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 18:30:34.09 ID:uoKaUquO0.net
これが
chie_f mouser@paixdeslilasこと
ちえさんの本性

0832 名無し生涯学習 2019/10/27 01:08:46
ちえさん、直接話してみると人の噂話とか経歴とか悪口の話とか大好きだよね。

Twitterからも透けて見えるけどリアルで会うとあの人の物腰は普通だけど会話の中身の品のなさは物凄い。
ID:FGwEb3jA0(2/3)


とりるの噂話とか経歴とか悪口を拡散してるのは、

ちえさんwww

リアルでも一緒w





心が弱ってるだって?
自業自得だろ
今度フォロー外しとくわ

934 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 18:42:38.05 ID:uoKaUquO0.net
>>832
>リアルで会うとあの人の物腰は普通だけど会話の中身の品のなさは物凄い

これが
ちえさんの本性を端的に物語ってる

本当に会話の中身が下品で唖然だったw



とりるが風俗嬢だという噂を
ちえさんから直接、聞いた時は
開いた口が、ふさがらなかったわー

935 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 22:27:22.01 ID:gcW4Ybzmd.net
>>934
で、それをベラベラとここに書き込んでるアンタもたいがいやで

936 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 23:31:00.41 ID:4iPM4GxQa.net
何がどうなっとんねん
ここ見てる人間がわかるように書いてや

937 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 23:32:40.41 ID:wHlzwM49M.net
英検やTOEICのリスニングは教材の音声をつかって勉強するのが鉄板

938 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 23:34:18.15 ID:wHlzwM49M.net
自分が受けたことがない試験について勉強方を語るのは

939 :名無し生涯学習:2019/10/30(水) 23:35:04.10 ID:wHlzwM49M.net
>>936
ツイッタラー同士が潰しあってる 代理戦争

940 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 00:26:08.14 ID:gcy7LIp00HLWN.net
>>938
誰の話?

941 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:00:55.34 ID:2WdAIfOQFHLWN.net
現役通信ツイッタラー四天王は
鈴太
とりる
かぼす
ちえ
の4人で決まりだな。

942 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:22:25.63 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
ぽみってツイッタラーが事務局に文句言ったらしいが馬鹿だな
自己中すぎる
5回とかねーわw


事務局に行って、来年の科目試験5回にすること提案したけど学事日程はもう決まっててご意見としては受け取りますって言われたけど、いつも受け止めるだけで終わる虚しさ、、

就職のことだってあるし色々意見言っても他人事みたいな反応、、

事務局の対応でバイトの疲れが増した🤢

943 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:28:42.32 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
やっぱり普通過程は常識がない奴が多すぎるな
ただでさえ、4回と少なくない機会を与えられてるのに
もっと試験回数を増やせとか

それも、早く単位取りたいとか卒業したいとか利己的な理由

通学だってそんな文句言う奴いねーよw
馬鹿女なんだろうな

944 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:29:54.83 ID:hQjYSnkGdHLWN.net
不満言うなら最初から通学いけばいいのに

945 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:31:42.39 ID:hQjYSnkGdHLWN.net
普通課程は高卒のバカかあまりにも高校時代勉強が出来なかったにも関わらず見栄をはりたい人が多く入学してるからな。
学士入学に比べると民度が低いやつの層は多いだろうよ

946 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:39:40.32 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
他人事みたいな反応って書いてるけど
他人事に決まってるだろwwww

おまえの就職まで全て面倒みるわけではないっつーのwww

947 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:40:59.34 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
>>945
学士入学と明らかに差があるのは自明

他大含む
同年代の通学組より民度が低い

948 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 07:52:20.15 ID:PfocCNWd0HLWN.net
Trillの取り巻きと言えばメメントとかいうミャンマーおばさんw
リムられたらよほど悔しいのか毎度毎度フォロワーに外されたーって知らんがな
自己顕示欲の強さ、頭と性格の悪さを全面に出しすぎ
ちな鈴太のお気に入り

949 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 09:45:08.95 ID:hp2vYo2n0HLWN.net
淳さんでさえ愛想尽かすのも納得

950 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 09:50:16.40 ID:AC5D6fHKMHLWN.net
https://peraichi.com/landing_pages/view/keiotusin


これ何?
通信在籍12年で卒業できん人が月額3000円で卒業アドバイス?
何を?

951 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 10:15:29.00 ID:jGxgNcBDpHLWN.net
>>950
ワロタ
アドバイスとは言えないゴミのようなコメントしか出来ないだろうな
そもそも、何をやってるかさっぱり中身が見えてこない

こんなのに入る奴いないだろうけど
完全に金目当てのものだろう

952 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 10:52:27.99 ID:prrOB87vFHLWN.net
相談だけで月額3000円は高いな
それに、受講者の声は本物だろうか
もし虚偽だったら誇大広告で法的にアウトなのでは

953 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 12:10:03.94 ID:W5SdC1yyFHLWN.net
>>948
通信の人達、リムったリムられたに敏感過ぎじゃない?
SNSなんだから見たくないツイートくらい自由にリムらせろよ

954 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 12:44:30.74 ID:XfXoubataHLWN.net
前にとりると絡んでたゆゆって司法試験合格してるのか

955 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 14:13:36.09 ID:EUf1qhzpdHLWN.net
とりるのまわりは法律おばけみたいなやつが多いな

956 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 14:37:19.00 ID:jGxgNcBDpHLWN.net
>>952
どうみても嘘だろ
本物ならせめて
何年入学何年卒業の本名くらいは載せるべき

あんなものはいくらでも捏造できる

957 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 14:50:01.92 ID:jGxgNcBDpHLWN.net
>>953
その通りだが
リアルで面識あると、相手次第では厄介だから
うざい奴はミュートにしてる

958 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 19:26:02.42 ID:Tv/wo52r0HLWN.net
>>924
ちえさん、
匿名でSNSに
自分の陰口言われるのが嫌みたいwww
以下のツイートでも言ってるね


自分は散々リアルで
人の陰口叩いてる癖に何言ってんだかw

chie_f mouser
@paixdeslilas
返信先: @grandiflorus18さん
匿名SNSに名前入りで書かれたー( ; ; )
twitterで会って食事したことある人って比較的少ないのと、みんなで楽しくやってると思っていたのでちょっとショックで。でもまぁそう思わせたのなら申し訳ないし、これから気をつけねばなー。と。
午前9:33・2019年10月27日・Twitter for iPhone

いやいや笑
ちえさんが他人の噂話とか経歴とか悪口とか言いふらしてるの有名だよ

慶應通信って狭い世界だから
すぐに外部に漏れて知れ渡るよ




ちえさん、
他にどんな悪口を言ってるの?

みんな晒しちゃって〜笑

959 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 19:27:33.61 ID:XfgM/ya5MHLWN.net
>>956
捏造ていうかな
その女は2020年卒業見込みだから卒試どころか卒論も未提出のはずだけど
アドバイスする卒業生って誰なんだ?

960 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 19:32:55.52 ID:G9YXsy5zFHLWN.net
としひこ「r.saitoにおまかせあれ。みんなを卒業へ導く。」

961 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 19:33:54.16 ID:Tv/wo52r0HLWN.net
>>958
>chie_f mouser
@paixdeslilas
返信先: @grandiflorus18さん
匿名SNSに名前入りで書かれたー( ; ; )


ちえさんの言う、

匿名SNSって
まあ、この5chのスレの事なんだけど
自分の事を棚に上げておいて、
よく言うわwwwwww

962 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 19:56:05.79 ID:rUQkNn4h0HLWN.net
>>958
>>961
とりるの書き込みっぽいな


匿名SNS(5ちゃん)で
ちえさん晒すの、もう止めてやれ笑

963 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 20:24:50.73 ID:oPcQtugC0HLWN.net
ここって匿名SNSだったのか・・
でも永田町で働いているって超勝ち組じゃん

964 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 20:29:30.64 ID:RZ9MAVpYdHLWN.net
>>942
これは…提案…だと…っ!?
学力とかそれ以前の問題やん

頭おかしいからまともに働けないのか
まともに働いてないから頭おかしくなるのか、
鶏と卵の問題

965 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 20:49:11.21 ID:f4qNJwv3pHLWN.net
返信先は、鍵垢
すなわち、返信先の人のフォロワーが、ちえさんの悪行を訴えている

966 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 20:49:40.59 ID:zbrqmab/6HLWN.net
今日も平然といるし、電車ついてくるし女の人が気を遣って席譲ってくれたから隣座る羽目になるし、帰り鞄持つよって言って無理やり肩から取ろうとしてきて吐きそう

ツイッターって便利だね

967 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 21:12:03.45 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
>>963
永田町界隈ってのがミソ
てか大卒じゃない時点でエリート職ではない

968 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 21:12:36.27 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
>>964
単純に世間知らずで馬鹿なんだと思う

969 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 21:13:15.01 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
>>966
夜スクの通信生にストーカーされてるって言いたいのかね?

970 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 21:55:52.67 ID:VGpdBuEPdHLWN.net
>>967
NGO団体だろ。
ほら、〇し〇が育英会って本人も言ってたし。

971 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:07:42.87 ID:+ndiaKHaFHLWN.net
永田町界隈って書き方に自己顕示欲が表れてるよな。
ぱっとした聞こえは政治職なのに、実情はボランティアサークル類似の寄付金団体。しかも寄付金の創立者ポジションですらない。

行政書士合格者が見栄張って法律職有資格者って書きたがるのと似てるな。

972 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:10:06.06 ID:EPhSsJulMHLWN.net
>>969
地方からでてきて、一生懸命っぽく応援する気持ちになってたけど、
こういう面倒くさいことする人なんだな。
事務局には直接、普通は言いにくい、いえないことを言えるのにね。

973 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:10:47.82 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
ちえさんはツイート内容でも
自己顕示欲丸出しで分かりやすいな

974 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:11:31.11 ID:DTd+UMJRaHLWN.net
では逆に愚民どもに問う
鈴太さんが金時計でなくて誰が首席なのか?
鈴太さんにユニコン賞を与えずして誰が相応しいのか?

思い付かぬだろう
それが答えだ

975 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:12:44.71 ID:+ndiaKHaFHLWN.net
>>974
遅かれ早かれ答えわかるからそういうのもういいよ
鈴太さんでしょはいはい

976 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:14:13.91 ID:EPhSsJulMHLWN.net
また「法学概論」とかやってるw リピ決定すきやね

977 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:38:30.06 ID:rUQkNn4h0HLWN.net
chie_f mouser
@paixdeslilas
il tangue mais ne coules pas. フォロワーさんの交通整理をしていて、フォロー解除や再フォローリクエストなど不審な動きをしているかもしれません。ご容赦ください。
2009年12月からTwitterを利用しています
616 フォロー中
921 フォロワー
ツイートは非公開です
@paixdeslilasさんから承認された場合のみツイートを表示できます。承認をリクエストするには [フォローする] をクリックします。詳細はこちら



フォロー解除や
再フォローリクエストなど
不審な動きをするらしいwwwwwwwww


再フォローリクエストって何???
フォロー解除した後、
またリクエストするって事???

フォロワーさんの交通整理って
初めて聞いたわw

何がしたいの???

978 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:41:22.14 ID:rUQkNn4h0HLWN.net
あー
敵を作り過ぎて疑心暗鬼だな、こりゃ

人の悪口、人前で言うからだろwww

979 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:41:41.23 ID:EPhSsJulMHLWN.net
フォロワーに自分を晒した人がいる蓋然性が高いと思っているので、害虫駆除。

980 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:46:32.98 ID:rUQkNn4h0HLWN.net
みんな!

ちえさんの本名とか
ちえさんの言った悪口を

晒しちゃダメだぞ
ダメだからな

本当にダメだからな


もう一度言う
本当にダメだからな




ダチョウ倶楽部
上島竜兵

981 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:48:49.14 ID:f1YnpC4rdHLWN.net
確実にこいつが晒した的な察しがついてるならまだしも、ついてないのにフォロー外したりブロックしたら余計に敵を作るだけなんだけどな
何もしてないのにフォロー外されたりブロックされたやつとしては「は?なんで何もしてないのにフォロー外されたの?」ってなるしな
しかも肝心の書き込んだやつは以前FF関係にある
疑心暗鬼とはいえ、自ら敵を増やしに行くとはさすがっすちえばあちゃんw
順調に思考力がイカれてるな

982 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:51:55.65 ID:DTd+UMJRaHLWN.net
>>975
賢くなったじゃないか

983 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:51:58.17 ID:tnQVF+3SFHLWN.net
今焦ってるんだろうけど、確実に事後的に後悔するやつだよな
自分の疑心暗鬼で関係ない人との関係まで波風立てて
しかもちえさんの方は職場まで特定されてて下手すりゃ本名まで割れかねない
自らだよ悪手を踏みに行ったな

984 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 22:55:52.92 ID:rUQkNn4h0HLWN.net
とりると取り巻き達を一斉排除するんだろうな、多分

985 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:08:38.18 ID:gcy7LIp00HLWN.net
普通に考えて
ちえさんと仲良くしてる人の方がちえさんのことボロカスに書いてる可能性高いよね
だってそれだけちえさんの一挙手一投足に関心があるわけだし、一方で仲間だとちえさんから勘違いされてるから安全圏から匿名掲示板で集中砲火を浴びせれる

986 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:10:47.28 ID:gcy7LIp00HLWN.net
そしてここまで来るとちえさんは何を信じていいか分からなくなってそう
現に何も信じれないからフォロー関係の整理(大爆笑)をしたんだろう

987 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:13:10.17 ID:dzJ/HKAw0HLWN.net
まあ笑 そこまで追い込むなって。
疑心暗鬼に拍車がかかって病むぞ。

988 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:19:39.52 ID:HxaK8RLG0HLWN.net
フォロワーの整理てw

本当皆の言うように無駄に敵作るだけじゃん
そんな事も分からんようではSNSなんてやらないほうがいい

989 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:22:22.02 ID:EPhSsJulMHLWN.net
そういえば、ここで草草言っている人も普通入学で、ちょっと前は慶應通信はメリットがないからやめるっていってたけど、まだいるっぽい

990 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:23:17.25 ID:gcy7LIp00HLWN.net
ちえさんは掲示板張り付いてる人だから想像することが出来ないだろうが、Twitter利用者の中で5チャンネル世代なんてある程度の中年以上がボリューム層
つまり、20、30の世代はTwitterはやってるがこの掲示板を見てない人も多くいる
そういう人達にとっては何が何だかわからずにブロックされたみたいな感じになるんだろうな
おばあちゃんのヒステリーに巻き込まれちゃってなんてかわいそう

991 :名無し生涯学習:2019/10/31(Thu) 23:32:48 ID:Tv/wo52r0HLWN.net
ちえさんの事
信じてたのに


秘密にしてた仕事まで
言いふらされてしまって

本当にショックです



本人の前では、
ご機嫌をとる事しか考えてなくて
本人がいない所では、
全て暴露してたんですね

とんだ偽善者ですね

992 :名無し生涯学習:2019/10/31(木) 23:54:25.67 ID:0L1Fznaw0HLWN.net
慶應塾生が読んでいる勉強法の鉄板3冊 全部読めば単位さくさく取れる
 
慶應卒のメンタリストdaigo先輩の勉強法
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
メンタリストDaiGo (著)
https://bookmeter.com/books/13489233
自分を操る超集中力
https://bookmeter.com/books/10914108
科学的に正しい英語勉強法
https://bookmeter.com/books/12671579
 
慶應ロースクール在学中に司法試験合格した鬼頭先輩の勉強法
超高速暗記術 資格試験に忙しくても一発合格! 鬼頭政人
https://bookmeter.com/books/13142113
 
慶應通信卒で東京大学教授の柳川範之先輩の勉強法
「東大教授が教える独学勉強法」柳川範之
https://bookmeter.com/books/8150357
 
「学生の勉強法」の売れ筋ランキング
https://honto.jp/ranking/gr/bestseller_1101_1201_011_029025011800.html

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1569832683/2

993 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:03:48.03 ID:PMLmXDBz0.net
>>991
>秘密にしてた仕事

え?
何の事?

994 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:16:31.06 ID:2Hipinfb0.net
>>993


>>934
>とりるが風俗嬢だという噂を
ちえさんから直接、聞いた時は
開いた口が、ふさがらなかったわー


とぅりるの仕事が
デッ〇ボールの有名風俗嬢だという
秘密の事だろ

前々スレから話題になってたじゃん

995 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:23:32.48 ID:J2kBKyKw0.net
ちえさんととりる仲良くツイッターで会話してるじゃん

あんまりテキトーなこと書くなよw

996 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:23:49.59 ID:4SJdjGNJ0.net
慶應塾生は全員見てるYoutubeの勉強法動画
 
天才東大生たちの勉強法 所さんの目がテン!
https://youtu.be/GId7OOedHq8
決定版!東大理3生が明かす最強の勉強法!ゆきりぬさん
https://youtu.be/P7G1gFxIsgs
みんなは大丈夫?絶対にやってはいけないダメな勉強法 ゆきりぬさん
https://youtu.be/g6qll_Ki8jA
東大生の勉強法がすごかった。その1 2017.3.1
https://youtu.be/3wzUHHQ6ae0

慶應首席弁護士が語る圧倒的な結果を出す勉強法 佐藤みのり先輩
https://youtu.be/dTI3ozC_Cn4
時短勉強法 忙しい人でも成果があがる科学/メンタリストdaigo先輩
https://youtu.be/YnjkabXq_gw?t=61
慶應首席弁護士が語る圧倒的な結果を出す為の学習習慣 佐藤先輩
https://youtu.be/OQPRAMocGmU

997 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:36:11.30 ID:JXfHyFmB0.net
>>995
とりるさん、心が弱ってる人と積極的に仲良くしようとするあたり策士だよね

998 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:36:11.43 ID:JXfHyFmB0.net
>>995
とりるさん、心が弱ってる人と積極的に仲良くしようとするあたり策士だよね

999 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:37:29.77 ID:PMLmXDBz0.net
>>995
表向きはねw


でも
ちえさんの周りの取り巻きは

とぅりるを
知的障害者だと話してたから

1000 :名無し生涯学習:2019/11/01(金) 00:38:01.73 ID:PMLmXDBz0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200