2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信88【慶応ノート】

1 :(七誌)嫉妬者無視の最短卒業神:2019/09/30(月) 17:38:03.07 ID:ufd8pKWT0.net
学士経済最短卒業は神。

268 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 17:32:09.43 ID:mePIRmYV0.net
世の中の人はセカンドライフで受けてる慶應通信の卒業2何年かかってるかなんて余程遅くない限りはさほど興味ないんじゃね。
そもそも普通学士卒業で最短は2年だし、通信に関わりない人が2年半で卒業してる人を見たら「え、学士入学なのに2年で卒業できてないの??」ってなるんじゃないかな。
まぁ鈴太さんはその度に「慶応通信は二年半で最短卒業です!」とか言い張るんでしょうが。そこまでする?ってだけの話。

269 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 18:23:11.55 ID:A1JyVQrd0.net
やっぱメガドラおもろいわ

270 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 19:51:46.32 ID:jGyMWv610.net
あぼすさん
英米は普通入学4年半が最短ですと主張してたな
英米科目ほぼほぼテキストでとってないのに

271 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:22:41.28 ID:TVKv9RZXr.net
>>259
え?鈴太って人は小林健一っていう名前なの?
うひょーーー
実名みんなにばらしてるのに、はったりでこんな嘘つきまくっててすげえーーーーー

最短最短最短最短ってwwwwwwwwww

272 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:29:31.79 ID:TVKv9RZXr.net
>>262
うひょーーー
鈴太って人44歳なんか
嘘じゃないのは新潟在住ってことくらいなんかな

273 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:36:12.00 ID:X/SoQFEqx.net
>>267
一度も自慢したことない、って
君は彼と四六時中一緒にいるのか?
本人しか知り得ないことを暴露している容疑者のようではないか

君の理屈だと、表彰者は最短の人達の中から
選ばれていることになるが、現実はどうなのか分かってるの?

274 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:38:57.69 ID:qcXBv8BcM.net
>>187
そもそも昔の推薦って勉強に自信あるやつのやることではないよね
それに慶應通信の最短卒業なんて、明治の推薦ゲットよりも世間で評価されないことだろうに

275 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:41:46.69 ID:qcXBv8BcM.net
>>267
最短卒業でない人を見下してるってどうして知ってるの?
小林さんがそんな発言したの?

276 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:46:51.12 ID:8sEKYu3Fa.net
>>273
表彰者は遅くても最短プラス3年くらいの人がほとんど
統計とってる慶友会がある

277 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 20:54:32.21 ID:X/SoQFEqx.net
>>276
最短でなくとも良いということだな

278 :名無し生涯学習:2019/10/11(金) 23:23:43.83 ID:C0jvPkDNa.net
>>277

それは一浪くらいなら就業に影響がないのと同じようなものでオマケだろ
通学よりはるかに簡単な科目試験で卒業できるのに
学士で6年も7年もかかってたらどんなに言い訳してもバカ確定だろ
まあ働いてる人間は1〜3年延びるのは仕方ない面もある
しかし仕方ないというだけで最短で卒業できないのはバカには違いない

279 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 00:07:02.47 ID:N4kTc+640.net
ニートは良いよね。
残業や土日出勤、出張もなければ
出産育児とも無縁で勉強に時間を使える。

280 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 00:10:05.56 ID:+uBNmNE70.net
でもよ
いい年したら大人が
社会と接することなく
家庭を持つこともなく

ただ、孤独に通信の勉強だけするのは異常だろ
日常に刺激がないから
snsで必死にマウントとったり
承認欲求丸出しのかまってちゃん発揮するんだろうな

誰とは言わないけど

281 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:00:12.17 ID:BU0OHj9BM.net
鈴太って都合の悪いこと書かれると最短最短と論点ずらす無能なんやな
言ってることが小者すぎや

282 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:15:16.43 ID:vKmjtlQax.net
最短がデフォであるというからには
卒業生の大部分が最短である。
通信は簡単なんだから誰でも最短卒業が可能である。
最短で卒業できない者はバカである。
表彰者は優秀であるはずなのに、
最短で卒業できないバカが表彰される。
バカではない最短の卒業生の中から
優秀な人達ばかりが表彰されるはずなのに。

283 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:27:47.93 ID:BNqmv0A9M.net
実際のとこ、表彰は基準が分からんのよね。
学校の公表によると卒業年数の平均は7、8年だそうだから
その層に多いというのは統計と合致する。
一方で12、延長で15年でも表彰されている人はいた。
つまり、年数が基準かどうかは分からない。
再入学者は他の人より厳しく見られるのではないかという噂もある。

284 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:29:00.31 ID:So3W7p+ga.net
>>282
バカばっかりなんだからいくら簡単だって時間がかかってるんだよ
表彰学生が優秀?
学生課で優秀論文読んでみろ
ほとんどが低レベルの読書感想文ではないか
ときたま優秀な論文も散見されるが酷いのが多い

最短がデフォに決まってるだろ
通信も一応大学なんだぞ?
バカばっかりだから最短以外もいるが、通学生に通信と全く同じカリキュラムさせたら通学の留年率より低くなるのは容易に想像できる
もちろんフルタイムで働かせた上でな

285 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:40:17.07 ID:LuhgWMygM.net
鈴太さん、3つも連投で下手くそな長文書いてて草
その文章力では高GPAは無理だわぁ

286 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 01:44:38.45 ID:N4kTc+640.net
うんうん。そうだね。
表彰されると思ってたけどされなくて
悔しくて悔しくて、こんなとこであの葡萄は酸っぱくて不味かったに違いないと
グダグダ言わないと自尊心が崩壊してしまうよね。

287 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 02:11:10.71 ID:vKmjtlQax.net
>>284
そんなバカばっかりのところに混じっている自分をなんだと思ってるの?

288 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 02:17:56.07 ID:vKmjtlQax.net
>>284
流れ的に絶対的に優秀であることでなく

表彰者は相対的に優秀であるだろうと
いう主旨のことが理解できんのかね

そして、最短だのバカだの妄言に対する
論理的な矛盾を指摘してるのも読めんのか

さすがは同じ科目をリピートするしかない、まさに「バカ」だな
論理学でも自由履修してごらんよ
あ、文学部にまた入ったのなら、専門科目であったかもしれないね

289 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 03:49:41.09 ID:nvZql+Bxd.net
経済科目をまた履修する理由が、法学部の科目がクソだからって、なんだそりゃ?

志望動機には法学を学びたい旨はかかなかったんかい
経済科目を再履修したいので、便宜上、法学部を志望します、とでも書いたんかい

290 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 06:31:46.20 ID:taCWHEfW0.net
科目試験を一斉にやるならやるで一斉にやらないならやらないに事前に決めとけや
試験地から遠いやつは宿泊代やら交通費かかるんじゃ
遠いやつは朝から出発せなあかんやつとかおるやろが
ウスノロのクソ運営が

291 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 07:18:15 ID:xYv3kSSha.net
>>286
成績的には鈴太さんが首席だったのに意図的に慶應が外したって話が出ているくらいっだったんだよ

酸っぱい葡萄って単語を知ってるからってひけらかしてドや顔してるけど大概の人間が知ってる単語だからね?
しかも使い方間違えてるし

酸っぱい葡萄というのは、葡萄が欲しいと思って取ろうと頑張ったが手が届かなくて「あんな葡萄酸っぱいにきまってる」って強がったという話だよ
つまりこの場合だと「大人になって表彰なんかされても何の価値もない」って発言するような感じ

鈴太さんはしっかり今でも表彰されたいって言ってるんだから酸っぱい葡萄には当たらない
時計もユニコン賞も俺のもんだってあれだけギラギラしてるのも逆にカッコいい

292 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 08:45:22.54 ID:Lr0lYLgH0.net
テスト静岡会場なんだがさすがにもう発表してくれや。
やるならやるで9時半には家出なきゃいけないんだわ。

293 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:14:24.40 ID:NtVxARZ90.net
>>291
いやいや、あの成績で首席はないでしょ
どんだけ慶應通信のトップのレベル低いんだよw
一部には弁護士や医者、東大卒も混じってるんだぞ

294 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:18:09.39 ID:juFsItG1x.net
>>292
もう確認しただろうが、昨日のメールで
9時まで連絡するってなってたからね。

295 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:24:52.96 ID:juFsItG1x.net
>>293
バカどもと違って最短卒業してるんだから
俺スゲー=表彰される、だからさ

法学部編では、経済科目でA以上を多発してるから表彰されると思っているのでは

表彰を審査する人達には、履修科目が適切であるかも議論してもらいたいもんだね

296 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:52:01.81 ID:NtVxARZ90.net
鈴太くん、仮に卒論がSだったと仮定しても法学部での取得単位は
S=31
A=34
B=18
C=3
これじゃGPAは3.081だから首席にはかなり遠いんじゃないかな。
ちなみに経済科目である経済原論、経済政策、公共経済学、国際金融論、国際貿易論の単位を抜いたGPAは
S=10
A=26
B=12
C=3
だから2.84。(なお卒論がSじゃなければSは2単位となりGPAは2.68となる。)
めちゃくちゃ平凡な成績なんだよなぁ。

297 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:59:35.46 ID:NtVxARZ90.net
自分みたいな仕事におわれて試験対策を一夜漬けする会社員でもGPAは3.2あるし、通学の慶応卒とかである程度力を入れてやってる人なんかだとこれよりも成績いいに決まってるから、金時計欲しいなら3.5より上じゃないと取れない気がする。

298 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 09:59:35.71 ID:NtVxARZ90.net
自分みたいな仕事におわれて試験対策を一夜漬けする会社員でもGPAは3.2あるし、通学の慶応卒とかである程度力を入れてやってる人なんかだとこれよりも成績いいに決まってるから、金時計欲しいなら3.5より上じゃないと取れない気がする。

299 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2019/10/12(土) 10:06:41.35 ID:v7J6JZof0.net
バカが何いっても
学士経済最短操業の前では結果論無価値論。

300 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 10:09:01.55 ID:d3DwccIy0.net
ゲーム感覚で最短卒業狙いだから鈴田方式はそれはそれでいいんじゃないかな。
表彰されるひとはオールSのひともいた。卒論がいいと先生が推薦するという話
もきいたけどどういうシステムかは知らない。鈴田さんは卒論もシステマティック
にやっているので、予定調和の失礼ながらつまらない内容だろうと思う。早く卒業
しなくてはゲームが成り立たないから、その期間でかける薄い内容になる。

301 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 10:32:42.03 ID:FrguiZiD0.net
代替措置とは?

302 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 10:55:16 ID:dXuLFSj8a.net
>>300
オールSで表彰された人を知ってるって?
へぇそりゃすげぇや
Sが導入されたのが去年だから最短年限より短い1年で卒業した人がいるんだね

ほんと嘘付きって息するように嘘を付くんだね

たぶん悪いことをする罪悪感はゼロなんだろう
実社会で5人くらい殺してそうで怖いわ

303 ::2019/10/12(Sat) 11:04:51 ID:N4kTc+640.net
>>291
レス元では誰の事か書いてないけど?
なるほどねぇ、やっぱりねぇwwww

304 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 11:06:02.58 ID:NtVxARZ90.net
>>302
これは良い指摘。
>>300はこれに対して適切に反論してみてよ笑

305 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 11:22:15.95 ID:d3DwccIy0.net
すみません、オールAの間違いでした。訂正してお詫びします。

また指導の先生が、表彰学生に誰々を推薦した、という話は本当です。
その後、審査があるらしい。

306 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 11:42:35.51 ID:dXuLFSj8a.net
>>305
ま、オールAも嘘だけどね
とっさについた言い訳にしては比較的上手い嘘だね

307 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 12:01:34.54 ID:d3DwccIy0.net
302 名前:名無し生涯学習 2019/10/12(土) 10:55:16.94 ID:dXuLFSj8a
>>300
オールSで表彰された人を知ってるって?
へぇそりゃすげぇや
Sが導入されたのが去年だから最短年限より短い1年で卒業した人がいるんだね

ほんと嘘付きって息するように嘘を付くんだね

たぶん悪いことをする罪悪感はゼロなんだろう
実社会で5人くらい殺してそうで怖いわ

308 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 12:03:22.21 ID:d3DwccIy0.net
ほんと嘘付きって息するように嘘を付くんだね

たぶん悪いことをする罪悪感はゼロなんだろう
実社会で5人くらい殺してそうで怖いわ

嘘ではないので、ここの部分謝ってほしい。

309 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 12:31:11 ID:d3DwccIy0.net
《コロン(:)の使用法》


1.何かを列記する

I needed to buy three things at the grocery store:
milk, orange juice, and cream cheese.

【訳】食料品店で3つのものを買わなければ。ミルク、オレンジジュース、それとクリームチーズ。

2.何かを定義する、説明する

Osaka: the capital of Osaka Prefecture with a population of 2.5 million.

【訳】大阪市: 大阪府の府庁所在地。人口250万

I’ll tell you what I did: I laughed out loud!

【訳】何をしたか教えてあげる。大笑いしたのよ!

310 :名無し生涯学習:2019/10/12(Sat) 14:31:45 ID:XoKIgDTWa.net
>>308
オールAってのも嘘じゃないか

詐欺師並みの嘘付きだけど詐欺師もそこそこ頭良くないとなれないからなれず、
嘘付きだから社会からも相手にされないわね

嘘に嘘を塗り固めて本当に罪悪感ゼロだね

311 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 15:18:52.08 ID:NtVxARZ90.net
>>309
とつぜんコロンの使い方を開陳し始めてどうしたどうしたw

312 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 16:02:44.56 ID:IDOxfa0O0.net
どうでもいいネタで盛り上がってるようだけど、東京会場の追試はあるんだろうか。
ないと困る人いっぱいいるでしょ。
年四回試験があるんだからとか運営が書いてるけど、年四回しかないんだぞ?

313 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 16:12:18.17 ID:BituhBCL0.net
中央通信やったら代わりにザルレポートになるのにw
ググってクリッククリックで余裕っすよ
教授はわざわざ読んどらんと思われ

314 ::2019/10/12(Sat) 16:21:43 ID:qGRbayns0.net
レポート大体とかだったらありがたいんやけどね

315 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 16:57:48.80 ID:L7IiiXhFx.net
俺も東京会場だが、天候だけなら明日開催もあるかも
と思っていたが、後々の混乱もあるだろうから、やむを得ないだろうね

しかし代替措置って何をするのだろう、何かできるんだろうか

別の日を設けるとなると、別の試験問題が必要になるし…

316 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 17:02:53.72 ID:L7IiiXhFx.net
>>314
大体でも良いみたいだけどね。
自分は完全に消化してから作成して提出してるけど。
卒業が目的ではなく、学ぶのが目的で入学しているからね。
急がば回れで、科目試験のときの対策もラクになるし。

317 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 17:36:27.14 ID:XoKIgDTWa.net
塾生ガイドかなにか科目試験が中止になっても代替措置は行わないって書いてなかったっけ?
確かに年4回も試験があるから問題ないかな
問題があるのは最短狙ってる奴くらいだね

スクの最終日が中止になった時ってどういう代替措置があったんだっけ?

318 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 17:58:19.03 ID:N4kTc+640.net
試験をレポートで代替ってパターンが多いな。
夜スクで授業が潰れた時、予備日に補修をやったこともある。

319 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 18:07:42.05 ID:L7IiiXhFx.net
たしかにスクだと予備日に補講はあったね、自分は出なかったけど

最終日の場合はレポートか、スクなら妥当と思うが、科目試験はどうにもならんよねえ

320 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 18:16:05.98 ID:N4kTc+640.net
四回もあるか、四回しか無いか
どう考えるかは仕事によるだろう。
カレンダー通りではない仕事なんて沢山あるし
土日に休みを取りにくい人には厳しいだろうね。

321 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 18:40:19.44 ID:XoKIgDTWa.net
>>320
追試やるならうんと難しい問題にしないと逆に不公平
対策時間が延びるんだから

そもそも4回もあるんだからほとんどの人が影響少ないよね
群でかぶってさえなければ次の試験で取れば良いだけ

322 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 19:08:11.15 ID:N4kTc+640.net
四回もあるか、四回しかないかは人による。
公平、不公平で言ったら救済措置をとらない方が不公平でしょう。
通学で試験を受けられない時、代替要素があるのだから。

まぁ、自分はもうテキストは全部取って卒論だけだからどうでもいいけど
なんか代替の無い方が都合のいい人がいるみたいね。

323 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 19:12:36.06 ID:XoKIgDTWa.net
>>

>>322
他の地域で中止だった時は救済措置なんてなかっただろ?
東京の時だけやるのは完全に不公平

措置が無い方が都合が良いのは最短狙ってる奴以外全員だろ
このせいで卒業が半年遅れたって言い訳できる

324 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 19:18:56.54 ID:N4kTc+640.net
あー、なるほど。
中止の地域とやったとこが有るから、キャンキャン言ってるんか。
もう試験は受けないから何で吠えてるのか分からんかったわ。

メールでは何らかの代替措置はとると書いてあるけど
ひょっとしたら1評価落とした基準で再テストとかかもね。
スクでは風邪とかで受けられなかった人はそのパターンで再テストとかあるから。

325 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 20:04:48.78 ID:Lr0lYLgH0.net
スクの英語の代わりに放送英語とってるやつはこれ追試なかったら卒業できんくなるだろ

326 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 20:16:03.18 ID:L7IiiXhFx.net
たしかに、放送英語やメディアはワンチャンだからキツイな

どうするんだろうね

327 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 20:48:38.94 ID:BituhBCL0.net
あっちこっちで年8回もやってりゃこうなるわw
翌日代休もらえる職員が旅行してマイル稼ぎたいだけだろ
それぐらいしか役得ないのも悲しいが
採点担当の教授と弟子はもっと悲しそうだがw

328 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 23:21:47.83 ID:IDOxfa0O0.net
少数派かもしれないけど、既卒の教職科目等履修生にとっては、せっかく合格した教採をフイにする可能性大

まぁ数えるほどしかいないんだろうな

329 :名無し生涯学習:2019/10/12(土) 23:37:18.04 ID:d3DwccIy0.net
そう言う場合は他の大学で履修する。もしくは中高の免許のうち中学を諦めて、
とりあえず高校だけとる。
昔から鬼門の科目があって(D徳とかK育基礎論とか)1つや2つ何度受けても合格しないが、就職は決まっているということが多発している。
慶應通信の教職は追加履修が年度内はできないので足りない単位を他で取る人もいる。

塾員のみに免許を取らせる方針だから卒論提出許可がないと実習に行けなくて、
実習いけなくなった人もいた。

慶應通信の教職は、通学の教職と同じぐらいやばい。

330 :名無し生涯学習:2019/10/13(Sun) 00:52:05 ID:iOEgYBVL0.net
今回の英語?ってどこのチャプターから問題でた?

331 :名無し生涯学習:2019/10/13(Sun) 00:52:05 ID:iOEgYBVL0.net
今回の英語?ってどこのチャプターから問題でた?

332 :名無し生涯学習:2019/10/13(Sun) 00:52:48 ID:iOEgYBVL0.net
>>331
英語7

333 ::2019/10/13(Sun) 02:38:55 ID:U+Wuc8uF0.net
放送系どうなるんやろ

334 :名無し生涯学習:2019/10/13(日) 13:12:28.75 ID:ifMz1mScd.net
台風の影響出た?

335 :名無し生涯学習:2019/10/13(日) 16:00:56.12 ID:T6lhlFmdx.net
遅れて到着してきた人が、試験受けさせろコラァ、とかいそうだな

336 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 00:07:56 ID:n0/qf9lv0.net
かいひろがエリート自慢しててワロタ
鈴太みたいなマーチがイキってるの見てれば叩きたくなるだろうよ
マーチが学士で入った2度目3度目4度目の卒業とかなんの自慢にもならんよな

337 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 01:19:46.36 ID:oFEM3d3Jx.net
普通の人には自慢にはならんが
彼の周囲には自慢できる人達がいる

経済学部卒業直後に法学部へ再入学し
経済科目を固め打ちなんて
自慢どころ汚点としか思えないが
それですら自慢できる異常な集団

338 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 01:36:44.32 ID:eTOn5LCG0.net
>>336
かいひろってどこの大学卒?

339 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 09:54:30.50 ID:fPa3N3ms0.net
年4回もチャンスを与えられてるから代替措置は不要
学部のように1回ポッキリならともかくね
次回受けましょう

340 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 11:20:11.08 ID:maA6wmSs0.net
>>338
東工大

341 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:13:44.36 ID:8YO677bR0.net
上の方で暴れてた自称東工大はかいひろ臭いなw

342 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:14:19.52 ID:8YO677bR0.net
親のカードを使うニートかいひろ

343 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:25:21.47 ID:MWWqoEJj0.net
トリルw
他の既婚者に不倫の相談してたwww
自分の旦那まで敵に回すとは 苦笑
キモ過ぎるだろwww

最近、頭痛と吐き気がするらしいけど
そっかー
トリルって
MOH(薬物濫用頭痛)の頭痛持ちかー

完全に、ヤク中じゃんwww www www
確かに
くも膜下出血になりやすい体質だな

不倫マニアで
アル中、ヤク中って終わってんなwww
情緒不安定の説明がつく

小学校から不登校児で
通学課程は中卒で挫折って、そりゃ
発達障害だからでしょ、ADHDだっけ


とゅるり、辞世の句は詠んだか?
脳の血管に瘤が出来てるだろ?
頭痛と吐き気は前兆だぞ

344 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:28:43.36 ID:MWWqoEJj0.net
トリルの4大中

不倫中
アル中
ヤク中
中卒

345 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 12:36:53.06 ID:U4GyuFUc0.net
自慢かあれ?自慢したいなら誰かみたいにプロフ欄に書くんじゃね

346 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 13:06:03.58 ID:U4GyuFUc0.net
俺は他の誰よりも駐在員の自慢とか毎度上から目線のコメントが好きになれない

347 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 13:34:52.79 ID:IfYd238z0.net
>>344
トリルは、不倫中ではなく、
不倫するかどうかを他の女子に相談中




トリル、色んな人に色目を使ってるよね
いーぶいとか

セクハラだと思うよ
冗談抜きで

348 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 14:05:13.38 ID:otlxUXN/0.net
>>346
同意

349 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 14:17:33.74 ID:ytJK1rQxa.net
>>347
証拠確保してる?

350 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 16:20:44.57 ID:fVctI4XR0.net
美人なら僕の童貞奪って欲しいです。
秋オリ楽しみです。

351 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 17:33:44.53 ID:W/2M95Gfd.net
>>342
大人になっても親のカードを好き放題に使える家庭、羨ましくないか?僕は羨ましい。

352 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 17:33:44.82 ID:W/2M95Gfd.net
>>342
大人になっても親のカードを好き放題に使える家庭、羨ましくないか?僕は羨ましい。

353 ::2019/10/14(Mon) 18:08:53 ID:Ms2Km8CYd.net
親の経済力と子供の学力は相関関係にあるみたいだからね。
妹さんも頭いいみたいだし。

普通に人当たりのいい、優しい人って感じがしたから親御さんの子育てが成功したんだろうな。

もちろん本人の努力もあるだろうけど。

354 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 18:52:16 ID:/oGOj4+Jp.net
>>352
ニートかいひろ、焦って連投するなよ

355 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 18:53:36 ID:/oGOj4+Jp.net
>>346
頭が悪いからそういう目線で見られることに気づかないんです

356 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 19:41:52.35 ID:EOYt/a+20.net
駐在員は、よくある会社でえらい立場にいてえらい俺様をそのまま勉学の場にも
スライドしているだけ。
みっくは早稲田政経卒外資系えらい俺様
べあろびくすは早稲田社学院卒賢い俺様
かぼすは高認なのに英米最短すごい私様
すずたは明治卒なのに経済、法学部最短すごい俺様

みんな自慢したいし褒められたい
すごいね☆って誉めとけば丸くおさまるしSNSで自己を必要以上に開示するのは
なにかの闇を抱えているので近づかないにかぎる

357 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 19:48:30.04 ID:8YO677bR0.net
>>356
全員大したことなくてワロタ
やっぱり現実しょぼいから
SNSに依存して承認欲求満たしたいがために
必死になるんだろうな

一種の現代病だよこれは

本当にエリートだったり
リア充だとSNS特に通信アカウントなんて
更新しなくてもどうでもいいし
そもそも作ることさえしない

358 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 20:04:38.34 ID:gpDtbTRm0.net
楽単情報探してる奴を上から目線で注意していたエマがムカついた。
お前らも裏で楽単情報得ているくせに。

359 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 20:11:18 ID:W/2M95Gfd.net
>>358
楽単集めて勉強してる人がいようがいまいが自分には関係の無い話であって、楽単集めは悪というポリシーを他人に押し付けるあたり視野が狭いなと思った。
そういうならエマさんもね、大学受験でもっと頑張って初めから通学入ればよかったのにね。
高校生にとっては勉強を真面目にせずに適当にその場しのぎで誤魔化して高校卒業しようとすること自体悪ですよ。エマさんは自分の高校時代を胸に手を当てて思い返してから他人の批判をして欲しい。

360 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 20:36:23 ID:mSGXiZdXx.net
>>359
悪ではなかろうが、乞食にしか見えないな
慶友会に入ってる人達は、そのようにしか映らないよ
たまにここで慶應通信なんて楽勝って人が出てくるけど
結局、連中も慶友会で情報入手してやってるだけだからな
やってないと否定するかもしれんが
卒業まで慶友会に在籍して批判や通報も
してなかったら同類だよ
社中協力(笑)の名の下に、怪しいテイクかギブをやってるんだよ

361 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 20:51:17 ID:EOYt/a+20.net
エマさんの気持ちもわかる。
楽単クレクレ厨まじで鬱陶しいから。ずうずうしいひとたちは教科書、合格レポートたかる。
かぼすちゃんについてはどう思ってんだろエマさん。
かぼすちゃんは慶友会に複数在籍し、楽単、楽卒論情報を収集して最短笑卒業。
今年の4月にトリルちゃんとの絡みで、慶友会を否定するツイートをしてた。
それは罠で、新入生が会にはいって情報を得ることを妨害しようとしており、
自分はちゃっかり新しい会にはいっていたのは記録に残したい。
かぼすちゃん都合の悪いブログやツイート消すからトリルさんとの絡みは消されている。

362 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 21:14:28 ID:+Mx3g/H1a.net
かぼすが最短というデマはやめなさい

363 :名無し生涯学習:2019/10/14(Mon) 21:15:45 ID:EOYt/a+20.net
本人が英米最短って公言してるw

364 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 21:46:29.11 ID:+Mx3g/H1a.net
>>363
本人が嘘ついてるからって助長していたら同罪
鈴太が本当は自分が首席だと言っているのと同じ
英文でも4年で卒業した事例は複数ある

365 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:24:22.52 ID:EOYt/a+20.net
かぼす説:英米 普通入学 最短卒業 4年半
通説:文3 英米 普通入学 最短卒業 4年

これでよいか

366 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:26:22.48 ID:EOYt/a+20.net
私の履修計画は、3年以内に単位を取り終え、残りの1年半で卒論を完成させるというものでした。

普通課程は4年が最低在籍期間ですが、文学部三類英米文学専門ですと卒論指導が最低4回なので、最低在籍は通常よりプラス半年必要になります。

367 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:41:12.84 ID:eTOn5LCG0.net
>>366
自分、文三英米文学で3回で終わったんだが??

368 :名無し生涯学習:2019/10/14(月) 22:41:24.72 ID:fPa3N3ms0.net
>>357
エリートがいるかよ
仕事が充実してたら通信にいないから
そもそも設立趣旨とは違い、苦学生でもなんでもない仕事が ない人の方が

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200