2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part98◆◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2019/10/04(金) 03:16:05.69 ID:IvvZL9Esp.net
日本大学の通信教育部で学んでいる人、学ぼうと思っている人の為のスレッドです。

■日本大学通信教育部
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

■在学生専用ポータルサイト
https://online.dld.nihon-u.ac.jp/portal/action/pt/f01/Uspt010100

■丸沼書店(テキスト取り扱い店)
http://marunumashoten.com/

■前スレ
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part97◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1555611017/

624 :名無し生涯学習:2020/02/02(日) 19:58:54 ID:QzbtLekIp0202.net
卒業式の案内いつ頃くるの?

625 :名無し生涯学習:2020/02/02(日) 22:02:10 ID:Y+CJs6WJ0.net
>>623
編入てことだよね?
メディアやスク使ったほうが単位取得は確実だし早いと思うよ

626 :名無し生涯学習:2020/02/02(日) 22:07:59.43 ID:bpfJHr23M.net
>>623
編入だと商学部はメディアそんなに
多くないから東京スクを抜かすと
カモシュウでクリアしなきゃいけない
科目が結構出てくるけど大丈夫?
しかも持ち込み不可が割と多いよ

あと48単位分の選択科目も
意外と単位取りにくい科目が多いし
経済学部の方が科目の自由度が高い
まあ経済学やりたくないなら仕方ないけど

627 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 01:25:19 ID:tWGc/VotM.net
日大通信への入学を検討中なのですが、レポート課題の難易度を事前に確認したいです。
どなたか優しい方おられましたら、課題集のPDFファイルを何かしらの形でアップロードしていただけませんか?
よろしくお願いします。

628 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 01:42:30 ID:pJJDhcKF0.net
在学生用のログインサイトでしか入手できないからここで晒すのはまずいだろう。難易度は学部によって変わる、卒論の有無も変わるから。
通信制大学としては難易度は普通〜やや難かな。忙しい社会人だと四年じゃ厳しい。スクーリングやメディア授業やれば金はかかるけどほぼ単位は簡単に取れる。
リポートが手書きで面倒。1通最大2000文字。大抵1通で2単位分。リポート提出と科目試験を受けて初めて合格となる。メディアやスクーリングならリポートは不要だし科目試験もない。

629 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 07:41:48 ID:nyZ2ussI0.net
>>625
編入学です。説明不足すいません。

>>626
丁寧な説明ありがとうございます。
東京スクーリングや夏期スクーリング増やさないと卒業難しそうですね。
中部エリア在住で土日も仕事が多いのですが、調整できるよう頑張ります。

商学が勉強したいので卒業できるよう頑張ってみます。

630 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 07:46:00 ID:nyZ2ussI0.net
>>628
メディアやスクーリングならリポート不要とありますが、同一科目で2回受けるということですか?

お金は掛かるけど時間は削減できるので、この方式で単位を取る方多いんですか?

631 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 09:32:12.60 ID:pJJDhcKF0.net
>>630
通常のお金のかからない形式がリポート(1通最大2,000文字)+科目試験。 
レポートを先に提出するけどこれが不合格でも科目試験は受けられる。レポート落ちたら再提出、試験落ちたら再度試験受けなおして両方合格すれば単位になる。
4単位科目なら大抵レポート2通必要。
お金はかからないのがメリットだけどスクーリングと比べて難易度が高いのがデメリット。

スクーリングでやるならこの科目試験は免除されてスクーリング最終日に軽い時間がある程度のものが多い。
1通2,000文字も書く必要はないけど軽いレポート課題みたいなのが出ることもあるけど比較的すぐに単位もらえる。
メリットはレポート+科目試験より単位が簡単、デメリットは交通費と週末が2週間程度潰れることと1万円の講座費

メディア授業はパソコンで動画見ながら決められた期限までに簡単なレポートや試験受ける程度でほぼ誰でも受かる程度の難易度。 
一切外に出る必要なし。試験といっても数百程度のレポートをパソコンで書いたりマークシートで選んで終わりだったり簡単なものが多い。
メリットはパソコンの作業以外やることなくて超簡単、デメリットは1講座2万円かかること。

普通にレポート手書きで何千文字書いて試験をわざわざ受けに行く手間考えると2万円だけ払ってメディアで取る方が楽だから金に余裕あるとか地方に住んでるなら活用すべし。
都内ならスクーリング通えば短期間で単位取れるからそれもよし。
お金をかけなくとも時間かかっていいならレポートと科目試験でやればいい。
ただこの形式は難しいと感じることもあるから留年して余分に学費払うくらいならメディアやスクーリングで楽に単位取ってさっさと卒業するほうが経済的とは思う。
そこは自分で考えてやるといい。

632 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 23:05:51 ID:lL16qEana.net
人を信じすぎるから相手に振り回されて結局自分が傷付くんだよ

633 :名無し生涯学習:2020/02/04(火) 23:52:19 ID:AE5Bb4uQ0.net
どうしたん

634 :名無し生涯学習:2020/02/05(水) 12:02:13.81 ID:ZIijQ0rlp.net
J-POPの歌詞かとおもた

635 :名無し生涯学習:2020/02/06(木) 05:19:39.65 ID:zcjM0eTia.net
世界では、5歳になる前に毎日1万6000人以上の子供達が命を落としています。1万円で彼達にできることは、おなかの赤ちゃんの成長に欠かせない微量栄養素(葉酸)122 人分に変わります。

636 :名無し生涯学習:2020/02/06(木) 05:30:42.84 ID:zcjM0eTia.net
深刻な栄養不良の子どもを回復させる栄養補助食350袋に変わります。子どもの免疫力を高めて感染症から命を守るビタミンA10,000人分に変わります。

637 :名無し生涯学習:2020/02/06(木) 05:33:46.35 ID:zcjM0eTia.net
だからスクーリングにはこれ同じように私達の人間力を成長させる効果を見込まれるはずだ。単にお金を使っただけという結果にだけには決してなってはならない。
お金を使うだけと考えるのであれば、、、、、。

638 :名無し生涯学習:2020/02/06(木) 05:49:40.51 ID:zcjM0eTia.net
世間の人は、直接危害を与えられてもいない相手に対して、どのくらい酷いことができるのかを見ているね。

639 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 05:58:35 ID:zcjM0eTia.net
といった考え方はいかがでしょうか❓

640 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 06:46:32 ID:tYJVyIPu0.net
は?

641 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 08:00:38 ID:XJsQWv+00.net
えっなに

642 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 17:20:38 ID:077fL5cp0.net
ようへいに代わる新たなキチガイ登場か?

643 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 17:25:33 ID:tYJVyIPu0.net
仮想通貨やっとけ

644 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 18:21:47 ID:9Kootrszd.net
俺は嫌な思いしてないから

645 :名無し生涯学習:2020/02/06(Thu) 22:34:20 ID:z94MVNbrM.net
学習とかスクの年間予定表まだなん?

646 :名無し生涯学習:2020/02/07(金) 03:31:58 ID:LvAzoBsq0.net
卒業案内こない…

647 :名無し生涯学習:2020/02/08(土) 00:31:08.99 ID:9RkdCByIa.net
入学希望者への対応は積極的。在学生への対応は消極的。日大クオリティ。

648 :名無し生涯学習:2020/02/08(土) 16:16:48.58 ID:3jbixrSjF.net
ここの英文科卒業難しいでしょうか。

649 :名無し生涯学習:2020/02/08(土) 16:23:49.35 ID:xeqT2ATJ0.net
卒論もあるし科目試験も難しいのあるし難易度は高め。TOEIC800あっても落としてるらしい

650 :名無し生涯学習:2020/02/09(日) 21:04:37 ID:Zv6VbrL60.net
>>648
私の周りでの話だけど、
無職のおばさんたちはみんな卒業してたよ!
でも、仕事している人はおばさんは卒業難しかったみたいで
まだ出来てない。
あとは、若者でも結婚したり、転勤したりして、卒業までたどり着いた人は、
知り合い含めても少なかったよ。
ただ、できないことはないし、4年でとか思わないなら、
全然可能だと思う。
5人に1人くらいは卒業できるんじゃないかと思う。

651 :名無し生涯学習:2020/02/09(日) 22:49:20 ID:crglWFR6a.net
特定の生徒を狙った人権を踏みにじる他の生徒に向けた吹聴、いわゆる村八分の形成。口裏を合わせ不合格を意図した評価 。では、この事件に関与した人物の罪名と刑罰はどのようなものか。

652 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 00:34:01 ID:1HjBl64I0.net
病院いけよ

653 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 00:44:49 ID:1rXfYFmE0.net
>>651
大学生は生徒じゃないだろwww

654 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 04:48:54.71 ID:XZNZkY6Q0.net
今72単位で10スクーリング取得済み。英文科だが来年の4月には卒業できるかね?

655 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 07:28:26.85 ID:bBh4s2kra.net
>>654
卒論が絶望的だろ

656 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 07:56:12 ID:CgUPX0xeM.net
>>654
日大通信に英文科はない

657 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 09:00:44 ID:XZNZkY6Q0.net
>>655
卒論そんな面倒なの?

>>656
ないってなんだ?英文学専攻のことですやん

658 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 09:01:42 ID:XZNZkY6Q0.net
メディアを4つ受けるチート使ってなんとか4月には卒業したいな

659 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 09:39:45 ID:mDj2xNPj0.net
>>658
あと何の科目が残ってるん?
メディアに開講されてる科目なら取りまくればなんとかなるか

660 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 09:55:46.12 ID:XZNZkY6Q0.net
>>659
今からなにが必要なのかざっと調べるよ。

メディアで残り取れるのはイギ文一、英語史、英語学概説と文学概説。これは全部取るよ。メディア3つやったことあるけど難なく全部単位取れたしおそらく大丈夫。英語音声学はちと難解だったけど。

スクーリングはあとは選択必修の終わらすだけで要件満たすからこれも大丈夫だと思う。

残る問題はアメリカ文学史、イギリス文学史II、卒論。 こいつらが厄介だから卒論以外は4月の科目試験で潰したい。

661 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 10:42:48 ID:mDj2xNPj0.net
>>660
卒論なぁ。次3年なんだけど何書いていいのか困ってるんだよなぁ。

662 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 11:01:16 ID:XZNZkY6Q0.net
>>661
なんでもええんちゃう

ブログとか電子書籍執筆してるから卒論はそれほどびびってないけど手書きなのかね?手書きならきつい泣く

663 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 16:21:15 ID:XZNZkY6Q0.net
今気づいたが配本申請めちゃくちゃ残ってる。全部使って本売り捌いてその金でメディアに補填しよっと。

664 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 20:57:05 ID:xo/Ucfx80.net
>>657
指導受けた?
今の時点で全く受けてないなら、
来年の卒業は無理だと思うよ。
そろそろ、最終書き終えるくらいじゃないと。
そもそも4月卒業はないよ。
3月と9月。

665 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 21:20:39.33 ID:rCqisbuZx.net
卒論はテーマと指導教員決めないと始まらないよ

666 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 21:23:00.41 ID:+3mrFXoM0.net
えええ来年3月卒業で今の時点で最終書き終えるってそんな早いの?一応指導担当決まってるけど全然テーマも決まらんわ

667 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 22:43:38 ID:lubz8i4l0.net
それは今年3月の事だろうね。卒論の口頭試問が今頃じゃなかったっけ?

668 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 23:27:14.16 ID:j+435SVQ0.net
テーマってどうやって考えるの?
そういう相談も先生にできるのかな

669 :名無し生涯学習:2020/02/10(月) 23:37:32.54 ID:lubz8i4l0.net
そういう質問するって事は英語学で書こうとしてるんだよね?

670 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 00:05:09 ID:IXTeRPd4a.net
専任の先生が何となく怖そうでなかなか相談行けてないんだけどどうすれば良いですか?

671 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 00:57:40 ID:WbkOrooN0.net
再提出リポートが返ってこない。
試験は合格なのに。

672 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 01:23:55 ID:dK6QjH3H0.net
は?レポート締め切り今月中なの?あたおか

673 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 03:14:56 ID:OAf7I2kz0.net
>>664
まだなにもしてないよ。まあ10月入学だから特に4月に対するこだわりはないけどそんな時間かかるんだ。
ま、連絡してみるかね〜

674 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 03:16:28 ID:OAf7I2kz0.net
>>672
締め切り今月なんてどこに書いてあるん?いつも4月の科目試験の場合3月の中頃だけど

675 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 05:17:05 ID:P34Xsyyf0.net
英文科でGPAが3.5近く保たれてるからここは楽勝大学だと思うよ

676 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 07:56:46.66 ID:qGmC56Xpd.net
>>674
学習計画表出てるよ
4月入学は29日までだってさ

677 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 07:57:44.80 ID:qGmC56Xpd.net
ああごめん、よく見たら履修登録が今月中だったわ
レポートは3月13日まで

678 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 08:11:13 ID:OAf7I2kz0.net
>>677
13か
学習計画表もう見れるんだな。てか早く送ってこいよ日大もw

679 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 08:16:48 ID:yBg8Z0DW0.net
>>670
専任って3人だよね?
最近入った助教の人は知らないけど、2人ともいい先生だと思うよ。私は時間の無い中、猪野先生にお世話になりました

680 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 11:20:38 ID:x7SV+pdh0.net
>>670
誰に頼んでるの?
猪野先生も真野先生も怖くないけどな。
初めはそこからだよね。

>>675
あなたは優秀な方だからだよ!
私は、3.1だった。
Bもいっぱいある。
そんなわけで、院に行こうと思っても行けない。
まあ、時間がなくて、行けないがw

681 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 11:31:51 ID:TNh25l6Dp.net
>>680
院試はほとんどGPA関係ない。書類上必要なだけで院試の試験内容と計画書が全てだよ

682 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 16:08:28 ID:uq76pD9Jp.net
自分のGPA低すぎて普通の大学だったら退学レベルで笑えない…

683 :名無し生涯学習:2020/02/11(火) 18:10:45 ID:yBg8Z0DW0.net
>>680-681
学歴ロンダの意味でも大学院はお奨めだよ
日大通信のすぐ近くの大学なら通いやすさは日大と一緒だしね

684 :名無し生涯学習:2020/02/12(水) 13:18:25.01 ID:vrnQduGK0.net
>>670
英文の教授はこわい人いないから安心して行ってきて

685 :名無し生涯学習:2020/02/12(水) 13:22:29.34 ID:vrnQduGK0.net
>>682
ほぼCとか?成績はスクかかもしゅうかにもよるし単位取って卒業すればなんでも良いよ

686 :名無し生涯学習:2020/02/12(水) 19:00:06 ID:CxcnVeFX0.net
メディア不合格になった場合、リポート2通出して併用になりますか??

687 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 11:47:46 ID:WL7p+ExEp.net
ならん

688 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 11:49:11 ID:ww5Wz+750.net
卒業確定してるかどうか電話したけどめんどうだからって逃げなるなよ教務課

だから馬鹿にされるんだぞ

689 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 12:12:53 ID:okacO5Yi0.net
史学科でそろそろ卒論指導行きたいけどテーマも未定だしこんな状態で行ってもいいのかな
あと1回行ったらその先生固定になっちゃうのかな

690 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 21:00:26 ID:aRxOAymb0.net
>>681
そうなんだね!
行きたいところ、海外の院なんだ。
GPA3.2を要求しているんだけど、それも同じかな?

691 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 21:35:53 ID:QWTgAHT20.net
海外の院はGPAめちゃくちゃ関係あるぞ

692 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 23:14:01 ID:JixhhT94M.net
日大通信への入学を検討中なのですが、レポート課題の難易度を事前に確認したいです。
どなたか優しい方おられましたら、課題集のPDFファイルを何かしらの形でアップロードしていただけませんか?
よろしくお願いします。

693 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 00:25:07 ID:Y+AlMYHk0.net
>>692
ハッピーキャンパスで買えよバカ

694 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 06:33:07 ID:Xkl7BhIA0.net
どこに住んでるか知らんけどこれから主要都市である入学説明会行けば見せてもらえるよ

695 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 21:07:42 ID:aLJtIBlY0St.V.net
明日からスクだけど水道橋校舎の時ってテキスト丸沼で買うのかな
今までずっと市ヶ谷だったから心配

696 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 21:42:48.01 ID:npKsHtiUMSt.V.net
>>693
なら買ってやるからお前が上げろよバカ
w

697 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 03:02:58.52 ID:825BNSzz0.net
>>692
が悪い
馬鹿じゃねーの

698 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 04:42:24.10 ID:1IvITv6e0.net
そもそも入る予定の学部くらい言わないと難易度なんて答えようがないだろ。他力本願精神もそうだが質問が下手くそすぎ

699 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 09:59:36.57 ID:8k1eAhgkM.net
>>698
「難易度を教えて」とは一切書いてないですが…。
日本語を正しく解釈することが下手すぎませんか?

小学生でもきちんと理解できるレベルの文章なはずですが…心配ですね。

700 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 10:06:44.00 ID:2q8hlaKKa.net
ただ、全部のレポート課題アップする訳にもいかんから、
せめて入学予定の学部ぐらい書いてくれないと有益な情報は得られんと思うぞ。
じゃなきゃ694の言う通り、自分で実物見た方が早いし。

701 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 10:35:41.25 ID:ZAwc25S5p.net
ここで課題集がもらえると思ってるの頭悪すぎて草
質問の仕方も馬鹿丸出しだしこりゃあ卒業できないなw

702 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 10:56:30 ID:l3V3eJKfp.net
>>699
難易度を確認したいと言ってるだろ自分で

PDFの不正流出は無理でも大体の難易度くらいなら教えて確認させてやることくらい可能なのに君が対象の学部すら言わないから難易度なんて学部によって違うから教えようがないしましてや課題集なんか科目は学部ごとにまとめられてるんだから載せようがないだろ。

そういうことを指摘されてるのに日本語を正しく解釈できないみたいだから入学するだけ金と時間の無駄だよ。こんなとこで情報乞食してるようじゃ人としても先が思いやられる。

703 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 10:57:07 ID:iyJnT6o20.net
冗談抜きでハピキャンで買うのが一番近道じゃね
欲しい課題ピンポイントで買えるし

704 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 11:04:39 ID:8k1eAhgkM.net
>>701
かつて働きながら何の苦労もなく最短で卒業した身ですが、
実際ここの大学に通ってる奴は馬鹿ばかりでしたからね。
何故あの程度のレポートや試験でバンバン不合格を出せるのでしょうか…未だに謎です。

まぁ、だからかるーい頭で何も考えずに「ほらよ」とか言って上げてくれることに期待しています。
学生証画像を加工なしでTwitterに上げる馬鹿や、
ハッピー何とかとかいうサイトで買いまくってくれる馬鹿どもがいるくらいですからね。
ネットサイトのコピペだけの20分で作り上げたレポートが十万円以上の価値を持つのは、それなりに割のいい副業ですよ。
マージンはえげつないですがね。

705 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 11:10:10.06 ID:5WKd+7NtM.net
>>702
ああ、なるほど。
今の課題は、自身の所属学部のしか配られていないのですか。
以前の冊子版では他学科のもまとめて見れたんですけどね…そうとは知らずに失礼しました。

706 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 11:20:21.07 ID:XGsrHMqMp.net
また痛々しいやつが現れたな。こんなとこで不正にクレクレしてるやつに誰も協力してやるなよ

707 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 11:25:01 ID:iyJnT6o20.net
ていうかクレクレしてる奴とすでに卒業したとか言ってる奴は別人?なんで揉めてるのかさっぱり意味不明w

708 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 11:48:05 ID:1IvITv6e0.net
同一人物だろう?

楽に卒業してにばかにしてるのにあえてまた通信に入ろうとしてるとか矛盾点に気づかないのかねえ。

709 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 11:57:02 ID:sUtMGzic0.net
なんか意味わからん人だね
卒業してるのなら他学部の難易度も予想つくだろう

710 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 12:21:48 ID:bj6L9s5R0.net
楽単くんなの?

711 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 12:53:56 ID:825BNSzz0.net
ただの馬鹿なんだろ

712 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 13:40:47 ID:/vio6b1DM.net
馬鹿だの矛盾だの言っている人らは、少しは頭を使ってください…。

何を目的に「課題集のPDFが欲しい」と言っているのか。
限りなく答えに近いヒントは書いてますし、その目的を考えればどの部分が本心で、どの部分が嘘なのかはすぐ分かるでしょ。

この程度なら、よーへいでも気付けますよ。
あなた方はよーへい以下でいいのですか?

713 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 13:58:24 ID:1IvITv6e0.net
あ、本当のばかだw
ちょっと障害入ってるかもね

714 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 14:48:08 ID:qlSkzaguM.net
>>712
絶対見せねえよしね

715 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 16:33:27 ID:0j8FXg1cd.net
ハピキャンで副業しようとしてるって事?だったら尚更誰も見せないよ
もっと上手に頼めばよかったのに馬鹿だね

716 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 19:43:16 ID:Hc/jVsbBM.net
>>715
いえ、先程バカッター…もといTwitterのダイレクトメッセージで個別にアプローチを掛け、別の方から入手しましたので結構です。

まぁ、ここの方々が良くも悪くも頑固で簡単に上げないというのは、意外ではありましたが。
2ちゃんねるで吠えてる方々なんて、ネットリテラシーやモラルとは無縁な人たちばかりですからあっさり渡すと思っていたんですけどねぇ…。

とにもかくにも皆さん、ご苦労様でした。

717 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 22:09:51.70 ID:+H0InaOVp.net
クレクレでボコボコにされたから貰えたふりしてるのがなんとも情けないなあ。
定期的に湧くよなこういう乞食

718 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 00:49:26.64 ID:e1f4/z8A0.net
ツイッターでもらえるわけがない
バレバレの嘘つくなよ…

719 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 02:42:01 ID:8D8qOy+Bd.net
>>716
馬鹿丸だしの乞食

720 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 05:59:59.04 ID:yOgn6qb2p.net
もらったのなら証拠みせろよ
無理だよね?無理無理
貰えるわけないもんね

721 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 06:29:43.05 ID:F89E9lekp.net
無様なもんだ

722 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 15:11:35.64 ID:P/ctVhoc0.net
リポートなんて、ただの作業だから買う物じゃないな。

723 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 17:35:37 ID:TufKZlS9a.net
リポートは家でゴロゴロしながらでも書けるけど
長時間拘束の上文字数書かされるスクの方がよっぽどしんどいわー

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200