2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇

1 :名無し生涯学習:2019/12/01(日) 00:33:25.58 ID:R14ahaTT0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1571148059/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1564525294/

486 :名無し生涯学習:2020/02/12(水) 22:21:22.76 ID:LqeqU/c80.net
>>485
俺の勝手。なんか文句でもおありかな

487 :名無し生涯学習:2020/02/13(木) 05:20:35.49 ID:tH5VOfmxd.net
>>479
そういう奴がグルワにいたら諦めろ
何言っても否定発狂しかしないから

488 :名無し生涯学習:2020/02/13(木) 06:20:32.26 ID:kChkbi150.net
>>485
いつものキチガイだからだよ。
ともおもやたらそれを自慢するでしょ。キチガイはそうなるんだよ。

489 :名無し生涯学習:2020/02/13(木) 07:05:56.88 ID:o9Jk89gE0.net
>>486
勝手だが、ならばチラシの裏に書け。

490 :名無し生涯学習:2020/02/13(木) 07:22:33.45 ID:ZFj555h30.net
>>489
ちら裏結構だが
486違う奴で俺なんだけど…ありがとう
まあいっか

491 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 08:30:46 ID:5cN2PyT3a.net
なりすまして荒らしたいだけの奴がいるんだろ
気にするな

492 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 17:05:57 ID:tCvtf12Jd.net
>>482
じゃああとで愚痴ぐち言うな

493 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 20:30:13 ID:wzJFk07ga.net
リポートの学習後の感想って必須なの?

494 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 21:07:26 ID:QNxFH8k+M.net
わからないけど書いたよ

495 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 21:51:44 ID:FW5gRqnB0.net
学んだことを実生活にも生かしていきたいとか、それっぽいことを毎回書いておいたな

496 :名無し生涯学習:2020/02/13(Thu) 23:54:35 ID:sNHDhQaV0.net
ビジネス実務士と認定心理士の必須科目ってなんですかね?
他コースなのですが、せっかくなら取りたいなと思い。。。

環境経営士と経営士補の科目はウェブに載っていたのですが上記が不明で科目追加で悩んでる。

497 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 00:15:56.37 ID:dZB+kgMFM.net
>>496
認定心理士の科目はこれから追加されるみたいなのと、ビジネス実務士を申し込めるのは今年度の卒業生までって上で言ってた

498 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 17:59:32.93 ID:D+yRFtcT0St.V.net
今年度の卒業生までじゃない?と書いたの自分だけど
気になる人はちゃんと事務局に確認してくれよw
人のせいにされても困るからな!
NEXTに書いてあったはずだけどさすがに大事なことは
ここで聞くのはやめたほうがいいぜ

499 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 19:19:27.56 ID:2duEpx3T0St.V.net
1月のinetスクの結果っていつ反映されるかご存知ですか?
てっきり今日かと思ってた

500 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 20:42:50.40 ID:0bwjgZfZ0St.V.net
>>498
どんだけ気弱w

501 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 21:27:29.98 ID:6EfC3hga0St.V.net
心理学のグループワークってどんななんだろう。先生によって良し悪しの差がすごいとは聞いたことがあるけど心配だ。

502 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 22:34:42.92 ID:fJ5xtdFi0.net
>>499
自分もてっきり今日かと思ってたよ
全体講評より結果を早く知りたいよね

503 :名無し生涯学習:2020/02/14(金) 23:16:34.51 ID:5SOrfMA80.net
土日は結果出ないですか?早くて月曜日…?

504 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 00:17:50 ID:j5F4a61bx.net
卒業がかかってると気が気じゃないよね

505 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 06:33:44.78 ID:J8uq02+c0.net
>>499
基本的に土日祝は休みで早くて月曜に成績入力されるので土曜日朝に反映されなかったら次は火曜朝に判明する場合が大半。

506 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 08:24:39 ID:PmqSwHlW0.net
>>505
詳しくありがとうございます
先程確認しましたら反映されていました
土曜朝の次は火曜朝の場合が多いんですね
参考にさせていただきます

507 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 09:13:31.22 ID:j5F4a61bx.net
I-NETスクの結果反映されてたね
合格してたけどCだった
ちゃんと出来たと思ってたから
ちょっとショック…

508 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 09:27:30.12 ID:1GDcB2Yg0.net
結果出てました!受かってたので卒業できます。ここのみなさんありがとうございました。

509 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 09:56:49.09 ID:IjnYEmp/M.net
>>508

おめでとう!

510 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 13:02:03 ID:iOyjppI4K.net
卒業式の頃には東京は封鎖されてたりしてないだろうな?

511 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 13:23:38 ID:UMXHhBZW0.net
花粉症シーズンでもあるし学位授与式はマスク必須で行くけど、早く収束してくれないかね

今回卒業の皆様、お疲れ様!二年間早かったな
いつか大学編入するかもしれないし、またご縁があったらよろしく

512 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 16:11:19 ID:1GDcB2Yg0.net
せっかくだから学位授与式行ってみようかな…

513 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 17:08:10 ID:oXox7LAWr.net
短大から産能に編入してるものだけどグループワーク無しの唯一の科目が停止になったよ。金融とリスク

514 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 20:50:31.41 ID:AbyhNiSId.net
女性との出会いはありますか?卒業と同時に結婚したい

515 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 21:02:50 ID:E2l2vSMa0.net
>>514
ないぉ〜

516 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 21:50:49 ID:WFkN7hYf0.net
数年前にかなり若い子と結婚したおっさんいたよ
ブログも残ってるはず

517 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 22:38:39 ID:FSMqHWgga.net
自分もinetスク合格で卒業できそうです!産能の知り合いが居ないので、このスレッドには大変お世話になりました!ありがとうございましたっ

518 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 23:02:34 ID:4lJdnn6m0.net
ビジネス実務士に申込みます。忘れるところでした。ありがとう。

519 :名無し生涯学習:2020/02/15(土) 23:19:20 ID:+jxIbMLB0.net
????

520 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 04:50:37 ID:56h94KGx0.net
>>519
アホかテメ〜

521 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 07:16:37 ID:XGZBzd6z0.net
>>517
すっごい地方かエリート多忙?
前向きさが自分にも身にもつまされ悲しい
とにかくおめでとう

522 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 07:44:33.05 ID:5f8cR4qn0.net
>>516
ここで有名な植木様は彼女すらいないとか噂されてたが、30過ぎてから12歳年下でハタチ過ぎの若い子と結婚したみたいですね。

523 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 07:53:06.21 ID:SkDQVlUTM.net
植木最強!植木最強!

524 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 12:34:37.47 ID:56h94KGx0.net
>>523
ひっぱたかれたいのか?

525 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 14:48:34 ID:NaAkVogC0.net
卒業用紙で卒業後のご住所等って紙は住所変更なくても名前と学生番号だけでも書いて送る感じですか?

526 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 14:55:24.83 ID:vHdIwX5Ar.net
>>525
それは秘密

527 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 14:58:07.43 ID:NaAkVogC0.net
秘密wてか何だか送らないといけない紙とそうじゃない紙がごっちゃになっててすごい面倒。学位記引換票は本学提出だけ送れば大丈夫?もっとわかりやすくしてほしい

528 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 15:14:44 ID:dYJG3ofrr.net
ありえねー ジョブズの30点問題空欄提出したのにBだった 

529 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 18:35:07 ID:KwBjby/w0.net
それだと他が満点で70点Bだから
あり得るんじゃねーの

530 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 23:33:06.31 ID:56h94KGx0.net
>>527
以外と簡単よ。卒業生より

531 :名無し生涯学習:2020/02/17(月) 14:03:15 ID:/Q8+QfqB0.net
>>530
意外と、だけどなw

532 :名無し生涯学習:2020/02/18(火) 09:52:27 ID:rAcUVtp8p.net
スクーリングの結果でるの遅いな

533 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 07:09:09.83 ID:h1D5lwGj0.net
>>532
お前いっつもそればっか言ってるせわしねー奴だろwいい加減落ち着けや

534 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 19:54:32 ID:yeOfMk5M0.net
放送大学ってここであまり成績良くなかったら難しいかな?

535 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 21:38:54.16 ID:shVmwkiz0.net
>>534
放送もテキスト持ち込み可で
かつマークシートだから産能より簡単だと思われる。産能は記述多いじゃん。

それはともかく産能は年に6回科目修得試験あるけど、放送大学は年に2回しかないっぽいから、社会人だとそっちが困る。

536 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 22:32:00 ID:1hUgCY5U0.net
放送大学の試験は科目ごとに日程決まってて
年2回だから、その調整がしやすい
無職主婦フリーター自営業リタイア組にはおすすめ
フルタイムの社会人には結構きついよ

537 :名無し生涯学習:2020/02/19(水) 23:05:46.08 ID:0aHaj7Ywx.net
放送大学は一科目ごとに支払うから、やらなくても損しない
その代わり損しないからやらない

産能はまとめて学費払うから、もったいないから頑張る

538 :名無し生涯学習:2020/02/20(Thu) 21:07:59 ID:fA7MVc160.net
シラバスで通学SCのページ数が出てない教科は、授業がないということですか?科目修得試験でしか単位が取れないんですか、、?

539 :名無し生涯学習:2020/02/20(Thu) 21:26:05 ID:fA7MVc160.net
2020年度入学者の方が自分が受けたかった授業が追加されてるなぁ。

540 :名無し生涯学習:2020/02/20(Thu) 23:59:42 ID:HbXovm7O0.net
確定申告でここでの学費を控除したいんだけど
入学金払ったときの支払書捨てちゃってたらどうにもならん?

541 :名無し生涯学習:2020/02/21(金) 05:35:39.88 ID:XkRTxMVe0.net
>>540
きっちりしてんのかズボラなのか

542 :名無し生涯学習:2020/02/21(金) 19:38:08 ID:Eq6uxqzXF.net
>>540
なんで確定申告で落ちるの?自営?

543 :名無し生涯学習:2020/02/22(土) 14:02:18.36 ID:kFk4VcjBr.net
学費控除できるの?

544 :名無し生涯学習:2020/02/22(土) 14:40:11.64 ID:/VnkRHC0a.net
学費ではなくて所得税の勤労学生控除じゃないの?

545 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 05:23:12.17 ID:SAQ84qaU0.net
今年度のスクのスケジュール表って無いの?

546 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 08:35:09 ID:oPdzxAZLa.net
>>545

つ >>442

547 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 10:36:33.24 ID:npF0Ec7Id.net
科目試験受かった後にその科目のスクーリング受けたら単位は貰えるって事でいいんですか?

548 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 13:09:53 ID:dlSB73Ofp.net
カモシュウ合格の時点で単位はもらっている。
スクーリングを受講して合格すると
既にもらっている単位(1単位または2単位)が
スクーリングの単位にカウントされるだけ。
増えないのでお間違いなく。

549 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 13:23:25 ID:npF0Ec7Id.net
増えないんですね...
ありがとうございました

550 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 08:59:36 ID:KE7TVLlu0.net
アイキャンのリポート到着日付のみの状態が落ち着かない…合否待ち

551 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 12:42:09.27 ID:X6PgYvw70.net
>>550
こちらは到着日すら反映されないから
届いているか不安になる…

552 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 13:44:21.59 ID:KE7TVLlu0.net
>>551
投函後5日位で反映されてた

553 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 19:16:10.03 ID:7+/7YRUad.net
>>539
でも今年度はコロナが落ち着かんとスクーリングへ行けないよ…
I-NETばかりだとしたら追加費用がね…

554 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 20:47:16.11 ID:ixvqGswQx.net
カモシュウどうなるんやろ

555 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 21:52:20 ID:MWzTivqgd.net
近畿大学で入学式卒業式中止だって!
ま、通信に入学式も卒業式も関係ないよねw
平日だから会社勤めには行けないね笑笑笑
通信ってショボイw

556 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 00:36:57.96 ID:4/ZjBL2a0.net
入学式も学位授与式も普通に日曜だけど

557 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 07:45:11.87 ID:jgkxjLj2K.net
国がイベントの自粛要請出したから中止にしやすい雰囲気はできたな。
まあ通信だから秋に延期して合同でもいいかもな。

558 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 08:22:01 ID:LoGSSQUD0.net
>>554
会場のみの時も、1日だけI-NETでもカモシュウ可能にしてほしい。切実。

559 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 10:49:35.01 ID:VsObdRAb0.net
>>558
それな
4月のカモシュウも中止になりそうな雰囲気
webに切り替えて欲しいよ
チャンスが1回分減るのは大きい

560 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 12:09:59 ID:ktu1e27kx.net
Webに切り替えて欲しいね
こんなこともあろうかと、早め早めに単位取ってたから、単位的には何とかなりそうだけども

561 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 12:12:34 ID:h3rVgGwTM.net
今年度までやってた短大の、1日だけのWeb試験だけでもいいから、やってほしい
科目も少なくていいから

562 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 12:51:16 ID:OkUxDxA4d.net
二年次の学生証っていつ送られてくるの?
テキストだけは来た

563 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 13:04:59 ID:dnhuAfe40.net
>>562
有効期限延長と住所欄の上張りステッカーだけ送ってきて古い学生証に張り付けるとかアホやろって滋賀の人がバカにしてたぞ。

564 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 13:30:05.37 ID:4Ioav3ELd.net
それいつ来るんや

565 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 17:53:37 ID:QUaCAGd/M.net
>>546
今年度っていってるぞ

566 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 18:29:01 ID:hhTvVUYua.net
>>565

>>442 のリンク先に2019年度・2020年度のスク予定表が両方載ってるんだよ

567 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 18:55:41 ID:BCryqlB0a.net
スクーリング中止になったら留年しそう

568 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 20:12:15.39 ID:VsObdRAb0.net
>>567
そういう人多そうだよね
スクが中止になるのは本当に困る

569 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 21:30:21 ID:AOmOu4Xsx.net
えー学位授与式(卒業式)楽しみにしてたのによーマジかよーホテル取ったのによーやだー

570 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 21:44:26 ID:VsObdRAb0.net
え?どこ情報?Inetに載ってないよね?

571 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 22:30:40 ID:rIiH+Lwa0.net
ここじゃないけど別の大学の通信は卒業式中止って連絡来たわ。俺は来年だから
関係ないけどここもそうなるんじゃないかな?4月もとりあえずSCと試験中止は
覚悟した方がいい。

572 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 12:14:06.90 ID:rpy0Drt00.net
近畿大のことか?
まぁこれだけ騒がれてたら中止にせざるを得ないな
でも秋と合同だと気の毒な気も…
それでもやりたいもん?

573 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 14:56:10.64 ID:+NNyRXgCK.net
>>572人生最後の卒業式になる人もいるだろうし、思い入れのある学生生活だった人もいるだろうしな。
2つの通信を卒業したが卒業式に出る事で振り返り、反省し、次はもっと頑張ろうという気持ちになる。
ここの短大は袴着て子供と写真撮る人が結構いた。後は子供抱いて証書貰う姿など見て拍手したくなるような気分だ。
行くことを奨める、OBとか来るのが理解出来ないが。。

574 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 16:05:30.87 ID:Dk625UC2M.net
春の卒業式だと、学籍期間内だから学割が使える
例年秋の卒業式だと、学籍期間終了後なので学割が使えない

575 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 16:54:32.90 ID:f0jTShu2K.net
袴や美容室や飛行機ホテル予約したり、服や靴やバッグやアクセサリー新調した人も沢山居るんだろうな
職員だって毎晩遅くまで式の準備してきてさ
入学式はやらなくてもいいけど卒業式はやってもらいたいところだ

576 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 16:55:26.40 ID:ALgcIV4k0.net
>>573
OB何しに来るの?暇なの?うぜーな
校友会の人が多少どや顔でテストやスクの手伝いしてるのはあざーす!(謝礼はあるだろうが)

577 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 18:57:26 ID:JeZvcVIn0.net
学位授与式ってひとりずつ前に出て証書もらうんですか?

578 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 19:49:00 ID:KeefhEReM.net
>>577
代表だけ

579 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 20:53:48 ID:QMD6Osk30.net
式典が終わった後に引換券を渡して学位記をもらうんだよね
その後は卒業パーティーだっけ?参加は任意みたいだけど

580 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 00:09:50 ID:swZHKT0v0.net
一人ずつ前へ出て引き換え券と引き換えに学位記を貰ってた。授与式は代表だが
どの道前へ出ることは出るw

581 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 08:15:55 ID:/2Ve8qiz0GARLIC.net
授与式で直接受け取るなら学生証も必要だよ

582 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 18:21:08.95 ID:z0YguKcc0.net
4月の試験やスク中止になるなら休学しようか迷う
受けれないと卒業ちょっと厳しい

583 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 19:27:25 ID:h0XKMwY+a.net
>>582
9月卒業の人かな?
まあ、続報を待てよ。試験とかはどこかで臨時試験やるでしょ。昔、九州で中止になった事があったが九州だけその後臨時試験やった。
休学したら救済措置なくなるよ。

584 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 20:13:32.17 ID:O5YjJ5v0x.net
学位授与式なしかー。合同でやってくんないかな

585 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 20:15:58.91 ID:ggArd6D10.net
こういうことがあるからスタートダッシュは重要と考えるが人それぞれ事情がある
からな。

586 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 20:20:38.26 ID:X2nLBPKP0.net
>>584
滋賀の人のFacebookで中止確定は一昨日から既に書いてあったぞ。一応略式で学位記交換会みたいな事はするみたいだけど。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200