2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇

1 :名無し生涯学習:2019/12/01(日) 00:33:25.58 ID:R14ahaTT0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1571148059/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1564525294/

698 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 20:35:50.30 ID:IFkM1pgMK.net
>>696
ひょっとして誰もが「大丈夫かこの子?」と心配したあの入学資格取得生だろうか?違ったらごめん
卒業おめでとう!

699 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 21:04:08.41 ID:sZDfvc4E0.net
中卒から短大卒って履歴書どう書くんだ?

700 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 21:14:01.11 ID:9FCPdFSD0.net
>>697
ありがとう。でも進む道はそこまで短大卒いらないと思うけど中卒やだから卒業できてよかったよ

701 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 21:14:13.67 ID:0i61TiJ2a.net
>>699
高卒欄が空欄になるだけ。
国試とかの受験資格も受けられる。

702 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 21:15:37.97 ID:9FCPdFSD0.net
>>698
たぶんそうだと思いますw
最初リポート合格したら単位取れると思ってた人だよー!いつも色々教えてくれた人かな?
ありがとう本当にお世話になりました!

703 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 21:17:39.53 ID:9FCPdFSD0.net
>>699
まだ書いた事ないけど高校中退書いて働いた職業とか書いて短大卒かな?w
そんなかしこまったとこで働かないからあまり気にしてないけど

704 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 22:01:45 ID:TeRoe2CEx.net
>>703
高校は適当な学校卒業したことにしても最終学歴短大卒だから問題なさそう、卒業証明書も求められるものは最終学歴

705 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 22:10:32 ID:S7IiS4Qr0.net
学位記届いた。北関東。会社は給料上がらないと言われた。でも産能大に編入しました。

706 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 23:19:41 ID:eChNKpCJa.net
カモシュウ中止になったね

707 :名無し生涯学習:2020/04/03(金) 23:35:52 ID:IFkM1pgMK.net
>>702
あーそれそれw
よかったな、めでたしめでたし

708 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 00:36:54 ID:c1cXyzXmd.net
>>704
なる程。高校中退だから卒業してないんだけどそれ書かずに短大卒から書いてもいいのかな?
一応最後に知っておきたいからよかったら教えてください。

709 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 00:38:00 ID:c1cXyzXmd.net
>>707
今思うとほんと笑えますねw
めでたしめでたしです!

710 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 17:38:29 ID:0YY/+QA+00404.net
卒業したのに何でも聞くなw 知らんて
おれは高認からだけど高校卒業の欄じゃなくて資格になるらしい
まあ転職する予定も無いし 資格で食ってるから産能出ても上に後輩の自己啓発に使われそうだから黙ってる

711 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 18:20:42 ID:dT5/ZlLJa0404.net
>>708
短期の職場の場合は面倒だから自分は高卒にしてる
でも正規で長く勤める予定なら正直に中退で書いた方がいいかもね

712 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 18:32:49 ID:UQf1LnIT00404.net
ここの短大卒業して産能大に三年次編入した場合、短大の時に多く取ったスクーリング単位って認定されますか?

713 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 19:29:48 ID:Xns3Udq500404.net
>>712

上限30単位まで認定される。

714 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 20:26:32 ID:UQf1LnIT00404.net
>>713
ありがとうございます。

4年次は科目を選べるみたいですが、3年次は追加履修できないですか?
スクーリングに行きたい科目が全部4年次にあって…

715 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 21:18:44.92 ID:yez9T9Il00404.net
会場カモシュ中止になったから間違いなく今月のスクーリングもなくなるな
今年卒業できる人少なそう

716 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 22:13:33 ID:y4z3dDhXx.net
I-NETスクーリングだとお金かかるし、申し込み定員少ないし、どうなるんだろうね?

717 :名無し生涯学習:2020/04/04(土) 22:41:00 ID:00+AHcdtr.net
久々にログインしようと思ったんだけどID忘れちまった 学生番号じゃなかったっけ?パスワードはなんとなく覚えているんだけどさ

718 :名無し生涯学習:2020/04/05(日) 00:00:15 ID:Goc4Pj5u0.net
学生番号の前に「s」をつける。

719 :名無し生涯学習:2020/04/05(日) 11:40:44.23 ID:gfW5kOIM0.net
あと10単位で卒業かかってるのに、スクーリングと試験のために休みも取ったのに…

720 :名無し生涯学習:2020/04/05(日) 12:05:21.91 ID:yGqZDp4Ba.net
>>714
4年次でしか履修出来ない科目でなければ追加履修可能。

>>719
だから早々と単位とか取らないとこういう非常時に困るんだよな。

721 :名無し生涯学習:2020/04/05(日) 12:24:11.04 ID:WZ9wZbtRx.net
スクーリングは、やるのかもなぁ…
だって一般の大学は、講義するんだよね?

722 :名無し生涯学習:2020/04/06(月) 00:36:56 ID:cLsU+aYF0.net
地方からスクーリング受けに来てる人達には不安しかないな

723 :名無し生涯学習:2020/04/06(月) 07:14:43.70 ID:6nSC3ANUa.net
>>721
休校決めたところはあるけど、その場合夏休みを削る事になる。授業時間は決められているから。

ちなみに、小学校〜高校も休校延長した分夏休み短縮や土曜日授業一部復活とかで対応。

724 :名無し生涯学習:2020/04/06(月) 11:38:50.03 ID:i9PkV1650.net
スクーリング中止しないでくれ!ってメール送ってみた
GWは中止し、講義はやる方向で検討中って返ってきた。
でも緊急事態宣言されたら、流石に休講かね…せっかく休み取ったのにキツい…

725 :名無し生涯学習:2020/04/07(火) 00:27:44 ID:qZFiXVV+K.net
>>724
入口で検温と手消毒、窓全開、席は前から三列不使用、全員マスク、席は並んで座らない、GWなし、休憩は無言、
こんなトコで手を打つかもね
単位に余裕のある人は欠席して密度も下がるだろうし

726 :名無し生涯学習:2020/04/08(水) 11:35:15 ID:wI9HHa2f0.net
Web試験は会場試験と内容は同じ?
それとも全く別物なのかな

727 :名無し生涯学習:2020/04/09(木) 08:16:01.04 ID:XzSr3ncTM.net
すぐ中止の発表まだー?

728 :名無し生涯学習:2020/04/09(木) 20:44:31.34 ID:TKXrwcJn0.net
やっぱりスク中止になったね

729 :名無し生涯学習:2020/04/09(Thu) 21:26:37 ID:l/JP9XFvM.net
卒業できんのかな…

730 :名無し生涯学習:2020/04/09(木) 21:38:08.63 ID:LemmucQGx.net
もう全部I-NETにして下さい

731 :名無し生涯学習:2020/04/09(Thu) 23:14:23 ID:YssIHfbK0.net
卒業厳しいかもね。

732 :名無し生涯学習:2020/04/09(Thu) 23:18:07 ID:LemmucQGx.net
学費返納して下さい

733 :名無し生涯学習:2020/04/09(木) 23:45:29.45 ID:qD0cJjswa.net
inetスクにしてほしい
秋に卒業できない

734 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 08:08:56 ID:NDt+CDsgM.net
あと12単位で秋卒業予定なのに…

735 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 08:19:07 ID:/D1GkRQvp.net
5月のスクーリングなくなると卒業できなくなる

736 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 20:43:50 ID:58edg+Mw0.net
>>735
ないゾ残念だったナ

737 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 21:02:53 ID:yNRLtG1dx.net
放送大学と単位互換?
お金かかるよね…

738 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 21:31:02 ID:H3t4Ue/Sa.net
スクーリングあと1単位なのに…

739 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 22:23:23 ID:FbfC1Rz0r.net
すまん、既に単位貰った科目でスクーリングを受けたらスクーリングとして単位貰えるの?

740 :名無し生涯学習:2020/04/10(金) 22:31:50.79 ID:TWCt21nD0.net
そうだよ

741 :名無し生涯学習:2020/04/12(日) 22:47:14 ID:L0y77usKr.net
論語に学ぶ人徳力って2020年3月末にて履修停止らしいけど、昨年入学した人かわいそうじゃない?少なくとも入学時点での科目は2年間は保証してあげないと、と思うんだけどどう?

742 :名無し生涯学習:2020/04/13(月) 13:42:47 ID:8bX1qUqB0.net
>>741
はい 年度が変わったらこれを履修しようと思っておりました
三國志や孔子が好きと言うよりも敵を知る為に
人気が無かったのかな…

743 :名無し生涯学習:2020/04/13(月) 18:37:10 ID:aWfVfKcTM.net
入った年にスクーリング停止した科目あったよ
次年度受けようとしたらもう終わってた

744 :名無し生涯学習:2020/04/14(火) 18:13:34 ID:149Z+SrG0.net
5月のスク中止の手紙来てたわ
これじゃあ今年卒業できないじゃん
安倍晋三ふざけんなよまじで

745 :名無し生涯学習:2020/04/14(火) 19:37:12 ID:WZAFgr2/0.net
首相が安倍さんじゃなくてもこうなったと思うけど
アベノセイダーズってどこにでもいるんだなw

746 :名無し生涯学習:2020/04/14(火) 20:08:17.01 ID:oLD7HKr/0.net
スク中止で卒業延びる人達には何か救済措置とか有るのかね?
あるいは休学すべきか

747 :名無し生涯学習:2020/04/14(火) 20:11:48.91 ID:SZj7vK9Wx.net
休学制度あるんだから休学せーや。逆に早く卒業確定したからって返金ないだろ、自業自得。

748 :名無し生涯学習:2020/04/14(火) 20:44:49 ID:P/Knp7mnx.net
放送大学と単位互換しようかと思ったけど、料金はかかるし、結局放送大学の試験会場行かないとならないのね

感染リスクが伴うわ

I-NETスクーリングは、ますます混みそうだし、どうすりゃいいんだ

749 :名無し生涯学習:2020/04/15(水) 22:17:11.08 ID:s5VDC2xix.net
地方ではスクーリンググルワ無しでやる所もあるんだね

ちゃんと席の間隔広げたり、換気したりしてくれるのかな

行くかどうするか悩むな

750 :名無し生涯学習:2020/04/16(Thu) 07:21:07 ID:MpJ8c5Lpx.net
>>749
最適解だろそれ

751 :名無し生涯学習:2020/04/16(Thu) 18:08:34 ID:fQghlj3f0.net
1年時にスク単位少ししか取ってなかったから終わったわ

752 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 11:13:16 ID:aVvTdIuZr.net
基本的に、グルワは嘘の言い合いだからな。弁護士やってるとか、医者やってるだとか。

753 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 11:52:56 ID:8A67q6ye0.net
>>752
そんな人に会ったことないなぁ
だいたいサラリーマン、フリーター、学生、主婦。
唯一嘘だろなぁと思ったのはキャビンアテンダント。

754 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 12:21:39.14 ID:etAgP7Y30.net
なんで嘘つくんだろうな。無職だって、何だっていいじゃん。身分を明かせない職業の人は
仕方ないが偏見とかあるの?会社社長って言えばやりやすいのかグルワはww

755 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 18:55:24 ID:ViuiYM5B0.net
そんなん、嘘をついてんのいっぱいいるよ。総合商社とか、社長秘書とか、音楽プロデューサーとか。要はいかに嘘がばれないようにするかだよ

756 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 18:57:21 ID:ViuiYM5B0.net
>>754
因みに会社社長と言えばちやほやされてやりやすいよ。私の見解ではね。

757 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 19:05:51 ID:etAgP7Y30.net
ちやほやされたいってのがわからん。何しに行っているのかw
まあグルワしてそれとなく能力わかるからどんな仕事だろうが優秀なのは優秀だろ。
グルワやるとわかるけど優秀な人がいるとその人中心になるから職業など関係ない。

758 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 20:09:18 ID:coEwSWTW0.net
そんなわざわざ身分を自己開示なんてするか?

759 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 20:37:17 ID:ViuiYM5B0.net
グルワは基本的に嘘をつく場だから、いかに他の人よりも良い仕事をやってる風に見せるかが鍵

760 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 20:39:41.45 ID:ViuiYM5B0.net
とりあえず医者の息子って嘘こいてれば、二日間は乗りきれる。

761 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 20:39:41.92 ID:ViuiYM5B0.net
とりあえず医者の息子って嘘こいてれば、二日間は乗りきれる。。

762 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 21:45:00 ID:K/CYj0P30.net
じゃあ今度からAV男優名乗るわ
お前ら会った時はよろしくな

763 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 21:47:03 ID:VXaky12A0.net
ここの学生がみんな寂しい奴に思えるからこの話題止めないかww?

764 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 22:02:36 ID:DYO/TUY80.net
何の科目のグルワだとそんな見栄っ張りが集まるの?
会社員と主婦とたまに若いフリーターの子くらいしか
会ったことないんだけど…

765 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 22:05:09 ID:5RETKZiv0.net
「ここ」に限定されないから大丈夫

766 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 22:55:08 ?2BP ID:coEwSWTW0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
もうそんなんどうでもいいわ
とりあえずコロナでスクがないことのが絶望的

767 :名無し生涯学習:2020/04/18(土) 22:57:57 ID:AMMctsLGM.net
社長の息子だから聞かれたらそう答えるけど
実際中小以下の零細の小さな会社だしまったく凄くもないけど
ここ見てるとこれでも変に思われそうだし社長の息子とか言わんほうがいいか

768 :名無し生涯学習:2020/04/19(日) 00:56:13.12 ID:d4aKfpPT0.net
オンラインで受講できるよう用意してくれてることを祈る

769 :名無し生涯学習:2020/04/19(日) 01:31:33.12 ID:fvgS9a/Ix.net
一つだけオンラインになってたよね
できれば半分位はオンラインスクーリングにしてほしい…

770 :名無し生涯学習:2020/04/19(日) 08:35:58 ID:K278oLmo0.net
>>767
グループワークに限らず、聞かれてもいないのに親の職業持ち出すと変人認定される。

華麗なる経歴披露した後に話し合いや作業でダメダメな人たまにいるね。

771 :名無し生涯学習:2020/04/19(日) 09:06:20.25 ID:udSqcbig0.net
親の職業なんて言わないだろwまた聞かれることもないわ。
自分の職業だって会社名までいう事ないし県庁とか
役場とかサービス業とか職人とか自営とか曖昧な言い方しかしてなかったぞ。
自分の生き方、仕事に自信があるなら会社名とか職業とかどうでもいい。自信がない
から〇〇に勤めてますとか会社名出したり、親の職業出すんじゃないか?
すごい気持ち悪い。無職だってフリーターだって今を自分らしく生きているなら
他人の目などどうでもいいと思ってると思うよ。

「〇〇(大手会社)に勤めてます」より「〇〇を作る仕事をしてます。」のがいい。

772 :名無し生涯学習:2020/04/19(日) 17:34:34 ID:d4aKfpPT0.net
zoomでやるって

773 :名無し生涯学習:2020/04/19(日) 23:33:18 ID:fvgS9a/Ix.net
ありがたい

詳細見てみないとわからんが
1日2GB超えると速度制限かかるけど
大丈夫だろか

774 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 00:52:36 ID:uV81VK6/0.net
グルワは嘘の言い合いだから最低でも公務員くらいは嘘こけな😁

775 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 00:56:11 ID:uV81VK6/0.net
わが社で新開発のプレジェクトが進んでるとか、嘘言い放題なのがグルワ

776 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 01:58:07 ID:lyomQ4AO0.net
質問失礼します
グループワーク授業を選択しなくても2年で卒業するのは可能ですか?

777 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 06:13:50 ID:hUCS9LYj0.net
あなたがいつどこでやるグルワにも参加できる暇があって
履修登録してない科目なら追加料金を惜しみなく払うことができて
ここやスク行った時に情報収集が熱心にできるなら
頑張って探せば7〜8個はグルワなしのスクあるかもね

778 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 08:25:40.45 ID:kg0z1peu0.net
>>774寂しい人だなw

779 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 13:47:56 ID:VucCiAn1r.net
>>777
能書き垂れてねーでら素直にできるかどうかのしつもんなんだが?

780 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 15:10:27.47 ID:LyWX7J4cM.net
日本語読めればできるって解釈になるだろ

781 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 17:03:38 ID:njD8cJAd0.net
>>779
横だけど>>777が出来れば
グルワなしでも卒業できる可能性が上がる
スクで情報収集といっても
人と話すのが苦手ならネットで情報集めるしかない

iNETとグルワなしSC追加履修で
課金しまくるのが近道
本校のみで配本されたやつのみで
選ぶならたぶん無理
おそらくiNETでどれだけ稼げるかだよ

782 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 17:19:32.40 ID:4IfzaMsh0.net
てかグルワレベルの人との交流が無理だと普通に社会生活送るの厳しいだろ
人との交流の良い練習だと思って頑張って参加した方がいいと思うけどね
仮に失敗したり恥かいたとしてもスクの人とはもう会うことないだろうから気にしなくていいし

783 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 17:37:41 ID:cRcIr232x.net
黙って仕切り屋のオバサンに従って
時間が過ぎるのを待つ

784 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 19:07:09 ID:hUCS9LYj0.net
ずっと引きこもり無職だったんです。という30前後の兄さんとグルワ一緒だったことある。
グルワでほとんど発言しなかったけど、この場にちゃんと二日間出てきたことが偉いなと思った。
今でもあの兄さんの社会復帰を祈ってる。

785 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 21:23:49 ID:8+K8vLth0.net
グルワ苦手っていう人がいるかと思うんだけど、思い切って前へ進んでみては
どうか? 学生は皆変わりたいと思ってここへ来ているはず、それが大なり小なり
違っていても気持ちは近いものがある。
>>784にもあるように自然と応援はしたくなるよね。他人だが助けあい乗り切って
いこうというのがほとんどだ。
たくさん恥かいていい思い出作ってはどうか?チャレンジする人を誰が笑うだろうか
?そんな人がいたらその人はきっとかわいそうな人なのだろう。

786 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 21:28:34 ID:cRAFU9iuM.net
グルワは仕切るババァの言うこと聞いてればいいから楽だよ

787 :名無し生涯学習:2020/04/20(月) 22:27:34.55 ID:cRcIr232x.net
オンラインスクーリングはグルワ無しだよね??

788 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 13:51:06 ID:VmXNab4Q0.net
それよりカメラつけろとか言われたら困る。
まさかオンラインにしたからってお金取るつもりないよね?
スクーリング無料をうたってたのに・・・

789 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 15:08:54 ID:ASRi97010.net
ある産能生の恥ずかしいおっさんのSNS上のプロフィール一部
  
<無言フォロー失礼します → 相互希望なので無反応は解除します>
はぁ? 何様だよおまえwww 自分は無言でフォローしておいて無反応だったら解除?
つまりこう言う事か? 「俺がフォローしたんだぞ? 分かってるな? フォローを返さなければ外すぞ?」ってことか?w

どんだけSNS依存なんだよw いい歳こいて糞恥ずかしいおっさんwww
しかもこいつやたら上から目線で自分の物差しでしか物事を語れないSNS中毒野郎
   

790 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 15:14:10 ID:ASRi97010.net
しかも自分の誕生日にお祝いメッセージがちょっと届いたぐらいでその気になって自撮り写真を載せながら
「おはようございます! 沢山のお祝いメッセージをありがとうございます。元気に48歳の朝を迎えております。
今年も色々学び、気づく1年にしたいと思っていますので、宜しくお願い致します(ニコッ 」

バカかよwwwいい歳こいて恥ずかしくねーのかよw もうすぐ50のおっさんだろww

791 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 15:24:49 ID:X6NviF8Nx.net
>>788
詳細出てたね
大丈夫ぽいね

救済措置のお陰で何とか卒業できそう
感謝感謝だわ…
オンラインスクーリングがんばる!

792 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 16:17:06.96 ID:pWptDUMe0.net
オンラインスクーリング定員を締め切る意味わからないんだが
こんな自体だしなんとかしてよ

793 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 16:38:39 ID:ToerT17H0.net
締め切りまでに最終試験の採点して
成績をつけるのは「人」だからね。
通学のスクと同じで限界があるかと想像。

794 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 19:16:41 ID:pQ99gj1n0.net
オンラインになるんだったら別の先生が良かった…なんててワガママ言ってみる
コロナが終息しても通学スクーリング回数減らさずにオンラインと両方あると良いな

795 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 19:27:01 ID:SFO33+VVM.net
オンラインはあくまでも救済措置だから、ありがたく受けさせてもらおう

796 :名無し生涯学習:2020/04/21(火) 22:51:02 ID:pNM0l7Qux.net
ビジネス実務士の案内きたね、校友会費払ってない人アウトー笑

797 :名無し生涯学習:2020/04/22(水) 13:02:02 ID:NWqmruiXx.net
zoom初めてなんだけど
結構映像カクカクするんだが
ウチだけか?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200