2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信90【慶応ノート】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実至高神):2019/12/07(土) 15:06:17.98 ID:udn12QMO0.net
神スレ90

206 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 09:53:02.49 ID:AnOI+ytB0XMAS.net
はじめはかわいそうだなと思っていたが、自分の身を自分で守るのは基本だし、
かまってちゃん&相談女のコンボだと周りから距離置かれるだろうし、
じっさいツイッターでも絡みがあまりない

207 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 09:54:57.66 ID:ZxThFkkDrXMAS.net
>>205
断片的すぎる情報ですね。
なので自作自演の可能性や被害妄想にかられておかしくなってる可能性もある。

見えないものが見えてしまうんだよ。特に薬物やってるとね。

208 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 13:04:12.95 ID:K7EahzLopXMAS.net
高卒ぽみは元々馬鹿女だぞ

試験回数増やせだの
不公平だのと事務局に身勝手なクレームつけたり
夜スクのテキストを購入せずに
ツイッター経由で他人から貸して欲しいと乞食したり
本当に馬鹿

ストーカー云々も被害妄想だろうな

209 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 19:09:39.68 ID:qpm3doeOaXMAS.net
https://lion-realestate.co.jp/sharelove/

210 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 19:33:16 ID:mutdHzm00XMAS.net
>>209
ぽみww
テラスハウスみたいな番組に出演してるじゃん笑

堀美咲っつーのな
ブッサイクwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がストーカーすんだよ、こんなのwww

以下、Twitterの別アカ
Hori Misaki
@poriboritimeee
Isiyama→Tgn→Keio.univ / Literature.Linguistic.Correspondence 地元垢
自分の限界値を上げよう2017年4月からTwitterを利用しています
177 フォロー中
164 フォロワー



Keio.univの通信と明記しろや
詐欺だろwww

211 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 19:38:44.66 ID:mutdHzm00XMAS.net
一応、
Correspondenceが通信の意味ねw

日本語で分かりやすく書けや
誤魔化すな

ぽみって何様なの?
何か薬でも
やってんのか笑

212 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 19:42:53.93 ID:mutdHzm00XMAS.net
あーwww

ぽみ、
思いっきり韓国人顔だわ
自意識過剰のバカチョン丸出し

213 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 19:44:04.17 ID:mutdHzm00XMAS.net
朝鮮半島に帰れや(爆笑)

















日本人に帰化した、ぽみ

214 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 20:02:23.08 ID:lfoUoVEs0XMAS.net
とぅりるも典型的な朝鮮人顔だよな
丸眼鏡は韓国人がよく好むんだよ

とぅりるは障害者なんじゃないかと思う
彼女はバカチョン









とぅりる見てるか?
とぅりるさー
お前、発達障害の診断を受けてみ?

お前は
注意欠陥多動性障害(ADHD)だよ
間違いない
本人が認めないのも、その特徴だよ

215 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 20:05:56.87 ID:YvU9R7Jz0XMAS.net
Tgnってどこの高校だ?

216 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 20:21:00.40 ID:lfoUoVEs0XMAS.net
>>191のAA
とぅりるに似てる
雰囲気とか、そのまんま

キモオタの女バージョンだからなw

217 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 20:30:14.75 ID:lfoUoVEs0XMAS.net
>>191
てか
とぅりるにマジそっくり
ウケるwww

HUBで楽しく
とぅりると談笑したけど
今後一切
無視させていただきますわ

消えろ










昆虫顔の発達障害のバカチョンで
客のアナルを舐める、

有名風俗嬢とぅりるは差別対象

218 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 20:45:45.00 ID:AnOI+ytB0XMAS.net
東京学館新潟高等学校 tng

上京してこの番組にでながら夏スクやってたのかタフやね

219 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 21:52:34.27 ID:N2iXTptA0XMAS.net
>>209
地味顔ブスで草

てか、こいつ学歴詐称してるじゃん
通信の癖に通信隠して慶應名乗ってるぞ

220 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 21:54:02.33 ID:N2iXTptA0XMAS.net
>>218
かっこつけて略語にしてて草

田舎の馬鹿高校じゃんwwww

221 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 21:56:39.27 ID:0IbSwLzpaXMAS.net
>>219
大学生というのは詐欺にならないんですかねぇ?

222 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:00:27.16 ID:N2iXTptA0XMAS.net
>>221
通信制の大学課程だから大学生であることは間違いではない

だが、あくまで通信制という大学生って名乗らないとダメだね
ぽみは通信のTwitterでも単に慶應とだけ書いてるし
通信であることを意図的に隠してる節がある

223 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:03:26.86 ID:N2iXTptA0XMAS.net
新潟の馬鹿でブスな高校生が
学力と資金不足で通学に行けずに

何とか体裁だけは都会のかっこいい大学生を気取りたい
で、そこに関わるイケメンや有名人と繋がりたい

そんな尻軽な下心がよーく分かる

おまけに、ブスだから救いようがない

224 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:04:43.18 ID:N2iXTptA0XMAS.net
ストーカーされてるってのも一気に胡散臭くなったな

この顔でされないだろ

225 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:13:21.93 ID:+vWPgu9I0XMAS.net
ブスほど虚言癖あったり被害妄想強かったり過剰反応したりするね
慶應通信で会ったそういう女の人は揃いも揃ってブスだったよ
ツイッターで自己主張が強い女の人も実際に会ってみても全員ブスだった

226 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:40:36.60 ID:3Ve0s8SExXMAS.net
手段として郵便などで通信はするが
それで大学がCorrespondenceってあり得ないだろ…
明らかな直訳で笑うしかないが、今後、
英語1の前書きを10回は熟読してから
英語を学んで欲しいもんだ

227 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:43:56.19 ID:N2iXTptA0XMAS.net
そりゃぽみは新潟の馬鹿高校卒だから
英語なんてろくに知らんよw

228 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 22:58:22.22 ID:YvU9R7Jz0XMAS.net
1968年 文学部に教育学科を開設、通信教育課程に教育学科開設
1968: The Department of Education was established within the School of Literature and the Correspondence Division. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
通信教育課程の全学生を対象とした学生自治会。
This is the student association for the students of the Correspondence Division. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一応合ってるのでは

229 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:04:29.96 ID:3/a7pwhCaXMAS.net
>>226
今年の書き込みの中でキミが一番バカやで
よく慶應通信の選考突破できたな

230 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:12:36.46 ID:3Ve0s8SExXMAS.net
大学でなくて部・課はいいと思うよ、手段て書いてるから、ニュアンスわかるでしょ
ツイッターかブログかの元ネタは読んでないけど、上の書き込みからして大学に対してかと思ったんだけど

231 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:18:25.76 ID:wOpGw221rXMAS.net
句読点の位置などからの推測だが、日本語に難ありな書き込みが時々散見されるようですね。

232 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:22:12.05 ID:wOpGw221rXMAS.net
直近のレスでいうと207は句点ありで、そこから先はやたら改行していたり、句読点もろくに使えない奴ばっかり。
ちなみに207は自分のレスだったという。

大丈夫?現役世代!ちゃんと卒業しろよ!

233 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:24:09.36 ID:wOpGw221rXMAS.net
コレスポンデンスコースは、慶應のHPにもかいてあった気がするよ。なじみのない単語であることは確か。私も類に漏れず、意味を調べ、慶友会のHPに書いた記憶あり。

234 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:26:15.81 ID:wOpGw221rXMAS.net
話は変わるけど、テラスハウスのひと、まあまあ可愛いんじゃない?慶應通信の顔面中央値よりはるかに上だとおもうが。
ディスってるのはたぶん嫉妬不細工婦人部でしょうwww

235 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:30:47.59 ID:N2iXTptA0XMAS.net
>>234
よう、ぽみこと堀美咲

どうみても田舎臭い地味顔だよ

236 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:35:27.34 ID:wOpGw221rXMAS.net
>>235
みたことないから知らんけど。
ソキクリパきてたんなら、みれたかも。
歴代ソキで一番びじんだとおもったのはタカエちゃんだけどね。

237 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:36:53.34 ID:wOpGw221rXMAS.net
いけなかったんだよね。クリパ。
アライ君とかコミー氏とかも来てたなら、ご挨拶したかった。

238 :名無し生涯学習:2019/12/25(水) 23:38:04.12 ID:wOpGw221rXMAS.net
それにしてもケーキ食べ過ぎた。ホールでかって、相方1/4しか食わなかったので、私が3/4食べちゃったんだよね。

239 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 07:27:37.06 ID:rvPrjOHT0.net
https://clabel.me/high-schools/niigata/35565

ぽみの高校、あたま悪www

240 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 07:28:55.21 ID:7MSwzVk2r.net
>>194
実践女子しか受からない人が早稲田志望だったって本までだして言うの恥ずかしくないの?
アネモネって人、今は学歴以外のものを身につけたとかハッタリを言ってるみたいだけど
とくに何も取り柄なさそうな無能にしか見えない
たいした才能もないのに身の程知らずな願望ばかり持ってそうというか
慶應通信ってほんと身の程知らずが多い

241 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 07:36:59.80 ID:m+hu5+Fkr.net
>>240
その通り。
むしろ、慶應通信卒業したけどそのことは親以外誰にもいってない。

242 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 08:24:44.05 ID:DenD3lyud.net
まだ卒業してない身だけど、限られた人以外に言わないの、めちゃくちゃわかるなぁ。
そもそも言ったところで相手にどう思われるのか分からないからメリットあまりないし(こいつ学歴コンプか?みたいに思われるとめんどくさい)、慶応卒と人と話しても彼ら通信のこと全然知らないから興味以上の反応されないしな
慶応通信卒であることを自ら公表するメリットがない

243 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 08:39:08.86 ID:Vwy5c/JH0.net
>>239
高校偏差値で42とか公立中学の学年でも底辺の奴らが行くレベルだぞ
マジでbe動詞や因数分解もろくに出来ないレベル

大学進学率もFランメインで半数以下

244 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 08:48:23.84 ID:DenD3lyud.net
それに、通信なんて一部の人は除いて世間一般では評価されてないのが事実だから、評価される可能性が低い項目について自ら進んで話のネタにするのリスクが高いと思うのだよな
自己満足のために勉強してるのに、要らないところで要らない評価受ける方がダルい

245 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 09:08:34.98 ID:DenD3lyud.net
偏差値42って正規分布だと下位約20%か
5人に1人と考えると結構ぽみさんみたいな高校に進学する人はいるんだな(あくまで正規分布であると仮定するとの話です)

246 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 09:17:39.36 ID:dirvNoUC0.net
公立中学の下位20%って相当だぞ・・・

247 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 10:58:49.17 ID:lFVkLkti0.net
新潟なのかよ
鈴太と一緒やん
鈴太も馬鹿だからなぁ

248 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 11:20:43.40 ID:uczPOmwAr.net
高校偏差値65、現役時の国大偏差値55だけど、通信卒業したら、学歴ロンダリングにもならないんだね。

ますます、通信卒を隠したくなってきた。

249 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 11:29:21.11 ID:uczPOmwAr.net
卒業式と懇親会でたけど、まともな感じの人が多かった感じ。
毎年240人ぐらい卒業してるけど、ここんとこ毎年1200人位の入学?約20%。これが通信内での上位と考えるとさ、少なくとも通信内の5人に1人はまとも。3人は途中で卒業できない。残りのひとりは、一度も試験を受けない組。

250 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 11:35:46.60 ID:Fc287wXwd.net
そもそもロンダリング目的なら通学か大学院行くべきだしな
通信でロンダリングは(自己満足の範囲内だったら問題ないと思うけど)ちょっと難しいね

251 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 11:46:11.33 ID:Hsw3gqh+0.net
卒業できてよかったな。

このサイトをみると心底そうおもう

252 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 12:06:32.33 ID:CaR+FtCrM.net
卒論追い込み入ると、Twitter上でケンカしてるヒマなんてないよ。いや、Twitterにログインするヒマもない。

253 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 13:20:26.70 ID:NLj53N6Z0.net
【芸能】田村淳、余った給食持ち帰った教諭の懲戒処分に疑問「悪い事かな?」「食品ロスが問題になってる昨今」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577332958/

254 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 16:12:47.55 ID:6kwrOl2j0.net
卒論追い込みって11月末でおわった

255 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 22:58:03.02 ID:WASb0mMLa.net
>>247
その馬鹿にタイトル総ナメにされてるんですがそれは

256 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 23:11:56.68 ID:rvPrjOHT0.net
>>255
これでもしタイトル総ナメしてなかったら飛んだ勘違い野郎なんですが大丈夫ですか

257 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 23:28:27.48 ID:WASb0mMLa.net
>>256
内定辞退したらどうするかってこと?
それは実質タイトル総ナメでしょ
そもそもあんなに表彰を目指してたのに辞退はない

258 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 23:34:28.03 ID:6kwrOl2j0.net
秋卒業で、内定しているはずはないじゃん。

259 :名無し生涯学習:2019/12/26(木) 23:48:19.73 ID:WASb0mMLa.net
>>258
本人がそう言ったの?
ならどういう経緯で内定って話が出るの?

260 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 00:16:56.40 ID:i0q0as5G0.net
>>257
いや、そうじゃなくてそもそも内定すらしてなかったらってことだよ
てか鈴太さん、Twitterやブログでは一度も時計のこと言及してないと思うのだけど内定したの本当かなぁとすら思ってるレベルだよ

261 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 01:00:00.79 ID:Pd7AuTl10.net
まだ卒業論文で消耗してるの?
男同士の性行為への興味を隠してきたようなマッチョラガーマンは、
たいていナルシストでMっ気のある野郎だ。
そういう奴は、一度堕ちれば、とことん堕ちる。ケツマンコだって、時間の問題だ。
ケツの味は亀頭や乳首やその他性感帯の快感に比べてはるかに強烈だから、すぐに病みつきになる。
どんどんデカいマラが欲しくなって、雄汁の青臭い匂いに勃起するような淫乱マンコ野郎になる。
ピチピチの穴あきラグパンやケツ割れにラグビーハイソックスを履いた格好で男に犯されることを望むようになる。
何人もの野郎から臭い汁をブッ掛けられて、回されて、
ケツの穴が閉じなくなったケツからドロドロの汁を垂れ流すような変態マンコラガーマンになる。
隠れホモラガーマンは、じっくりと時間を掛けて奈落の底へと堕として楽しむものだ。急いではいけない。
卒業論文やらないとダメとか嫌々やらないとダメだから人生の時間無駄にしすぎ

262 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 06:08:25.68 ID:pfBaGdaM0.net
ソキの懇親会2,3次会に出たことあるがもう殆ど他人の飲食代
薄汚い居酒屋で1人5000円のお会計
持ち合わせが無いからカードで全員分まとめて払ってる奴いた
ポイントは丸々自分に入るから詐欺ではないがゆるく違和感があった
中の人は30代独身おひとりさまが中央値、続いて20代、40代
男は職業とか年収でマウント、女は結婚願望ありのお察し系
あまり楽しい雰囲気では無かった

263 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 07:13:04.53 ID:i0ykXUx/d.net
実は内定を辞退してました、って
経済学部卒業時の「実質」表彰みたいに
実は俺スゲーしたいキチガイ行動再発か

さすがにちょっと彼はどうかしてるよ

264 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 10:39:11 ID:952m1Xat0.net
          

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O



               l            l
                         l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
                       {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  
                        ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
                         l    (、{,___,},.)   l  
                          l\   `ニ´  /:l
                         ヽ  / ー \   /
                          \       /
                          _ノ '-====-'ヽ、,,.                                 
                   __,;;'_"´ ̄`''ー-_!`_ー ... -''"  .iノ-' "
                _,,... ‐ ''"´       ̄     ,.  ""''''ー- ゝ‐‐''''ー-、
                ,f": :            . :'"              ヽ
           /              /            i     i
           /                  i               . . . ヽ,     |
           |             _, t         : : : r;.、:.ヘ    .!
             !           _, - '"  \               ': : : i   .!
           ヽ、     _,.-''"        \               |  ./
           _,...r''7ェ'ア´            \             |  /
          ri'´l j._ノ        `゙'       \        / ./
 

265 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 11:23:42.95 ID:ScpROu3/r.net
>>267
薄汚い居酒屋ってつるのや?

カードね。こればっかりはソキウスにかぎらずしゃーない。幹事の特権だからねー。

266 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 11:27:44.08 ID:ScpROu3/r.net
>>267
別の慶友会では、職業も年収もそういうプライベートな話は話題にあがってなかったな。文学で誰々の作品が感動したとか、OBが大学院で○○の研究をしてるだとか。あとは教授の良し悪しとか。そんな話が多かったな。

267 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 11:30:24.74 ID:ScpROu3/r.net
>>267
そきうす出入りしてた頃は、マンガの貸し借りとかあったな。やつら、中学生同士の友達感覚だよね。
船上パーティもいったなぁ。なつかしいな。
なにげに美女がいたんだよな。新歓のときって。

お察し系ってどんなのだろう。

268 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 11:32:28.18 ID:ScpROu3/r.net
>>259
おつかれさん!

製本はレイメイの製本工房?
委託?

うちに製本工房3つあまっとるわww

269 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 11:33:32.37 ID:ScpROu3/r.net
>>251
私立単願お祈り組だよね。
頭悪い分ちょい不良でかわいい子もいたけど。

270 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 16:01:40.55 ID:gU2C42200.net
桃のブログ復活しているな。

271 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 17:41:46.35 ID:k1XRKCiZa.net
>>270
しかもタイトル変えてるし

272 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 19:22:44.44 ID:cnGb6wSma.net
鈴太氏が表彰されないと言っている人達は何を根拠にそんなこと言っているんですか?本人が表彰されるって言っているんならそうなのではないの?

273 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 20:02:47 ID:ScpROu3/r.net
鈴丹が表彰されなからったら、私が個人的に表彰するんで。

274 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 20:05:00.84 ID:ScpROu3/r.net
とにかく、鈴他の話は荒れるから禁止。
実際3学部制覇なんて、できるもんじゃないよ。
いろいろと犠牲にしてるはず。

275 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 20:06:15.43 ID:ScpROu3/r.net
でもすべて学士入学だから、普通課程卒+学士入学とほぼ同等の労力?単位だけ考えたら。

276 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 20:27:35 ID:M1AcboI9p.net
>>274
44歳にもなって
結婚も子育てもしないこどおじ鈴太が
何を犠牲にしてんだよ?

277 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 20:47:09.00 ID:QW4Xvsz8x.net
さんざんここで慶應通信なんて簡単だと書かれているし
最短であることも当たり前であると書かれており
本人も学びではなく効率優先と言ってるんだから
何かを犠牲にするようなことは全くない

278 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 20:50:43.51 ID:QW4Xvsz8x.net
>>277
書き忘れたが、同じ科目を何度も履修ていて犠牲なと言われても、サッパリ意味がわからん

279 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 21:03:27 ID:aVexv2xka.net
>>274
世間ではそれを嫉妬と言うんだと思います
三学部制覇も凄いですがそれ以上に表彰されることが凄いです

280 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 21:12:24.48 ID:ySG0XgPi0.net
三学部卒業しているひと、結構いるよ。そしてちゃんと真っ当な履修して
リサイクル科目はもちろんない。
表彰される可能性はすずたさんを含め全員にあるが、すずたさんが表彰されるという
確証もないし、されそうだという根拠もないよ。
趣味は慶應通信って感じ

281 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 21:18:30.98 ID:XqtTQzhd0.net
鈴太って簿記2級も取れないって凡人以下だろ
英語も凡人以下だし
すごいと思える要素が何一つない
ただの無能

282 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 21:55:58.16 ID:ScpROu3/r.net
マタコノナガレカ
秋田w

鈴丹に嫉妬w

283 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 22:43:38.57 ID:cYK8gzPga.net
>>281
何回もこの流れになってるけど無能無能と罵ればその分、最短卒業や表彰された時に慶應通信のレベルの低さを証明するだけということに気付くべき

284 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 22:54:08.79 ID:IHtnzpMud.net
>>283
そうな、表彰されてから書いたらいいと思うよ

285 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 22:59:30.31 ID:JVt+wkw30.net
すずたさんは、、、
本人だろ

286 :名無し生涯学習:2019/12/27(金) 23:55:56.33 ID:SUDiV5/20.net
まーた、こどおじ鈴太が発狂してるのか

287 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 00:21:57.88 ID:gTVL/VG+0.net
あねもね姉が、いつまで芸人のパクリや他ブログのギリギリ臨界域コピぺまがいで
ブログを続けるのか気になるところ。

あの人の卒業って随分前だから通信も、学生の種別もかなり変わってきているが
みんな崇め奉っているのはなんでなんだ

そんなに卒業生って偉いか

288 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 01:05:42.84 ID:HRSwP4xNd.net
卒業や学力には自信があるが、
なぜかレポートや科目試験には
不安を感じている不思議な人達には
情報を出している人は神なんだろ

289 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 16:09:46.39 ID:dPkcoGfk0.net
Eスク、春秋開講になったのは地方民にとっては良い事だな

290 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 17:05:04.38 ID:XvHIszwf0.net
こんなとこで聞くのも間違いかもしれないけど
慶應通信の満足度ってどうですか?教材やスクーリング授業、卒論指導など…
他大学通信と迷ってるのですが

291 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 17:33:37.04 ID:HEWG/E5mp.net
馬鹿な質問だな

292 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 17:39:19.91 ID:4c3biFsoa.net
>>290
他の大学の通信を知らないから、比較のしようがない。

293 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 18:10:23.87 ID:XvHIszwf0.net
>>291
ごめんなさい…

294 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 18:10:57.64 ID:XvHIszwf0.net
>>292
そうですよね…
ありがとうございます

295 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 18:41:23.44 ID:O46F2DUrr.net
>>295
慶友会のあつまりで、慶應通信費卒業後他通信で学び続けてる人の話をきくんだけど、放送は1単位あたりの価格が高いみたい。でもシステムは良いらしい。
慶應は学費は安いが、ハード面でおくれてるしその点で卒業しにくいよね。

296 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 19:00:51.06 ID:XvHIszwf0.net
>>295
なるほど ありがとうございます!
参考になります

297 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 19:02:26.87 ID:6ZqrzHmbd.net
>>290
他大通信とどう迷ってるのかが分からないからみんな答えようにない

298 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 19:04:45.81 ID:6ZqrzHmbd.net
他の通信は分からないけど、慶應のようにスクーリングで直接校舎へ通う必要があるところは社会人や地方民には結構負担かな。
それが原因で卒業遅れる人もいるから、利便性を重視してる人にはあまり親切では無い環境かな
スクーリング無しで卒業できるところもあったはずなのでもし良かったら探してみて

299 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:06:23.31 ID:tXpgSc0Ba.net
授業やテキストの質で選ぶなら放送大学
難しさは中央大学がダントツ
ネームバリューは慶應
って感じかな

慶應は事務的な面倒さがあるから卒業が遅れがちだけど難易度的には大したことない
むしろスクや試験は学生を馬鹿にしてるとしか思えないものがほとんど

300 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:23:59.27 ID:XvHIszwf0.net
>>298
なるほど 自分は地方民なので確かにそこは懸念するところではあります。
迷ってる部分としては慶應大学は難しい分より勉強できたり、より質の良い授業が受けられるのかなと個人的に考えた部分です。卒論も必須ですし、学生の方のモチベーションも高めなのかなと…

301 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:27:27.11 ID:JH01yVlNx.net
単に大卒資格が欲しいなら、上記のコメントの通り

俺は履修科目の内容と教授で選んでるから、満足度は高いよ

302 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:29:00.34 ID:XvHIszwf0.net
>>299
そうなんですか?勝手に難しいものだと思ってました…
放送大学は考えてなかったです、調べてみます
中央大学は法学部以外の科目は勉強できないことと、空港から遠いことがネックですね…
ありがとうございます!

303 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:35:27.83 ID:6ZqrzHmbd.net
>>300
他の大学のテキストを見たことあるけど、別に慶應だから特別他の大学よりも難しいことをやってるみたいなことはないと思うよ!!
むしろ経済学部でいえば、経営学部と経済学部にわかれてる法政や日大とは違って慶應は経済学部で両方の内容を兼ねてるから、それらの学校に比べるとに比べると細分化された勉強ができない点はデメリットかな。
もし興味があったら他大HPのシラバスから確認してみるとよくわかると思う。
文学部や法学部はしらないや、ごめんね

304 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:37:43.47 ID:6ZqrzHmbd.net
あと、難しいことをやっているのと、レポートとかの合格率的な意味で難しいのは意味合いが違うのでご注意を。
慶應は高度なことをやってる訳じゃないとは他大のテキストを見させてもらったときに思ったけど、レポートは他の大学よりも通りにくいらしいね

305 :名無し生涯学習:2019/12/28(土) 20:42:38.88 ID:XvHIszwf0.net
>>301
ありがとうございます!教わりたい教授で選ぶというのもいいですね。シラバスを見たり、興味のある分野の教授の著書を読んでみようと思います

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200