2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part64

131 :産能バカボン :2020/01/02(木) 23:25:13.49 ID:GUZGm46TM.net
植木さんのパターンも同じだけど…

結局こういった中で騒がしているのはここで言う所の自動販売機と乞食で

そして「こういった自動販売機と乞食によるカルト化」が
先の大戦の契機となった事も
そしてこういった状況に陥らない為に近代学校の意義があるのも
私学助成金が設立された意義があるのも
私にとっては歴史的な常識です

逆に言えば
(別に産能さんだけじゃあないですが)学校が学校の役割を果たさず

『都合の良い若者を生産する工場』を目指すならば
それは既に学校ではないです

私学助成金を放棄して完全民間運営にする事です

そうすれば
厳しい批判をした講師らの真意が
自動販売機らにでも理解できる様な気がします


また

ここの参加者は学生とはいえ
殆どが社会人で
子供さんのいらっしゃる方も多いと思います

…折角の機会ですから、少し考えてみては如何でしょう?

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200