2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信91【慶応ノート、文学】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実至高神):2020/01/27(月) 13:12:29.04 ID:cstwDLyE0.net
神スレ

627 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 22:40:17.48 ID:LjvrdKP+0.net
まりーとかいうクソガキは草生えるなぁ

628 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 22:46:38.79 ID:ndMrukBQ0.net
>>567
>>607
そんな都合良く
面識ある人が即座に、レスするかよwww

つまり、
エム本人が
即、レスしてるんだろ???
顔バレしたから
必死に否定しようとしてるのが見え見え
>>621
>>622
確かに、過疎化してるが
少なくとも
エムと私が半年間、
このスレを監視していたのは、認める
>>606
エム、
働いてから通学を目指すという、
前向きな理由で退学届を出すなら

エムの勝ち逃げだと思うぞ

エムが、どういう道に進むのであれ、
みんな応援するだろう

とぅりるの正体を見破った
エムの情報収集力で
早慶の通学までなら何とかなるだろ?

とりるのトドメは、
たいへいに任せようじゃないか^_^

629 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 22:53:56.85 ID:LjvrdKP+0.net
どうでもいい

基地外のお前以外誰も興味ない
どうせハブられたぼっちが逆恨みしてるだけなんだろーなー

630 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 23:01:30.45 ID:ndMrukBQ0.net
エム、
生涯賃金を計算してみ?

ナオミの言う
通信で10年後に就職は
慶應卒でも、中々、キツいぞwww

一度、
最低3年は働いてから
1年、勉強して
通学を目指した方が良い
その場合
第2新卒の扱いになるが、
三田会の就職指導は受けられる

そちらの方が
断然、生涯賃金が高くなるし
結果的に
断然、早く大卒になれるぞ




通信は所詮、
目先の学費の安さに騙されて
生涯賃金を計算しない
情弱共のモラトリアム

慶應通信の学生証に甘えるな

何も学費だけ払って
大量のテキストに向き合う必要はない

631 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 23:11:01.23 ID:ndMrukBQ0.net
エム、
その場合、
初年度で退学になるが

幸いにも
エムは最重要科目の
法学を既にスクーリングで
学んでいる
その後、
10年、大量のテキストと格闘して
10歳、年を取るだけより

まずは高卒で
就職して
実務経験をした方が
履歴書も好印象だ

経済学的観点から
コストパフォーマンスを計算するなら
初年度で通信を満期で退学が
コストパフォーマンスとしては
最高
生涯賃金を優先するならね
長い視点で人生設計をした方がいい



何なら
トリルのトドメは
たまい君に任せても良くないか???

トリルに引導を渡してやれ^_^

632 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 23:18:51.39 ID:ndMrukBQ0.net
というわけで

エムを晒すのは
これで終わりで良いや










嫌味でも何でもなくて

エム、
今月中に人生設計をよく考えて



通信の事務局は
都合の悪いデータは全て非公表だから

以下、
事務局の書き込み

姉妹スレ【とりる】慶應通信91【発達障害の風俗嬢】より
0111 名無し生涯学習 2020/02/02 00:56:23
>>110
こんな適当に紙だけ配っときゃ馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww
ID:2XohJGokd

633 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 23:28:19.76 ID:ndMrukBQ0.net
通学に不安を感じるなら

サラリーマンは、尚更、無理

頑張れ







エム、
立つんだ

ガンダムだよ
ガンダムを思い出せ

アムロ、行きます!!!
エム、まずは高卒で就職します!!!

634 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 23:29:46.27 ID:ndMrukBQ0.net
ナオミFXは

ハマーン・カーンの











偽物

635 :名無し生涯学習:2020/02/25(火) 23:38:37.39 ID:ndMrukBQ0.net
慶應通信のお悩み相談、テーマは「4年で卒業できるか」

答えは、ほぼ100%無理。

10年は覚悟しておいた方が良いです。

その理由2つを語っています。
https://youtu.be/xi0-echoK18

636 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 00:16:57.61 ID:deHaQO780.net
>>621
連投野郎の正体
佐藤忍

スレに粘着し機能不全にしている荒らし
神奈川県在住

1976年7月生の40才
アルバイト
2014年法甲卒
2014年経済再入学
14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****

特徴
白髪デブ眼鏡(男版とぅりるwww)
リュック
ギョロ目



延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている

罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演

637 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 00:30:45.49 ID:deHaQO780.net
菜びすこの新規アカウント


久石奏@PFK
@rise17univ2
i love Kyoto Animation. Pray For Kyoani.
アイコンは響け!ユーフォニアムの作中のキャラより
アサダニッキさん画。
慶大-通信教育部-文学部-1類
2019年9月からTwitterを利用しています
36 フォロー中
31 フォロワー

638 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 02:18:58 ID:+I4hyKWa0.net
>>632
>以下、
事務局の書き込み
0111 名無し生涯学習 2020/02/02 00:56:23
>>110
こんな適当に紙だけ配っときゃ馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww
ID:2XohJGokd


一理ある


入学者の書類選考の時点で
そもそも
通信で取得できない学位を取りたい、
とか言う学生も合格にしてるからな


学生の選考は、
実質、ザルだろうな
幅広く学費を集めるための
ザルだよ、ザル

639 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 02:24:22 ID:+I4hyKWa0.net
その結果

通信は
慶應の学生証が欲しいだけの
Fランクの巣窟と化している

詐欺師、
精神障害者、
風俗嬢、AV嬢、前科者のオンパレード

640 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 06:22:34.61 ID:SkX2n/kEr.net
>>639
慶応の学生証が欲しいってロンブー淳の話はやめてやれよ

641 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 06:45:55.52 ID:2tUxuFmp0.net
その手があったか。
学生証ゲットして、おれは慶應だぞと言いながら、マルチ商法で、引っ掛けるか。

642 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 08:49:18.88 ID:tuwrAw9ed.net
学生証が欲しい人向けの対策として色が青色なんやで
通学課程は全て銀色の学生証

643 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 11:25:48.22 ID:1A/dE9Vwa.net
卒業式中止が相次いでいるがどうして慶應はこうも対応が遅いのだろう
あわよくば新しい日吉記念館を使えることや卒業式需要を諦めたくないという下心が丸見えで情けない

どのみち絶対に中止になるのだから先陣を切って対応の早さを世間に示せば良かったものを

最低でも早稲田よりも先に決断しなければ格好悪い

644 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 16:03:24.17 ID:JS3HE8JOd.net
まるで慶應の学生のように言うなよ…
郵便物で受信発信してるだけなのに

645 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 16:20:37.54 ID:BEJ0+PaS6.net
>>644
一応慶應の学生ではあるんじゃないか?
学生の証明としての学生証もあるわけだし

646 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 16:39:49.43 ID:JS3HE8JOd.net
>>645
いや、まあ、…そのくらいは分かるよ
あくまで皮肉ですよ

受験で偏差値で競ったこともなく、学生生活でお互いの文化に触れ合ったこともないのに、
早稲田と比較するなんて発想が出てくるなんて滑稽でしか思えませんよ

647 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 17:17:11.32 ID:zmj+ycYhp.net
通信は慶應の学生ではない
慶應の学生というのは常識的に言って通学課程の連中

どこどこ大の学生と言って
通信生を連想する奴がいないだろ

648 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 18:36:03.23 ID:JS3HE8JOd.net
常識的にはその通り、オレもそう思う
しかし、ここでは、それでも大学生だと言い張る人が出てくるだろう

649 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 19:11:52 ID:deHaQO780.net
>>648
エムの事か?

初年度で通信を退学するのは
恥ずかしい事じゃない

むしろ、損切り利食いの英断だよ
除籍だと無駄になるが・・・
10年後に卒業しても
新卒扱いされないよ

何故なら、実質的に新卒扱いされるのは
4年遅れまでだから

それはな、
浪人と留年を合わせて4年遅れまでの
「通学課程」
を想定しているんだよ

通信の事務局も
就職指導はしません、と明言してるのは
逃げ口上なんだよ

最初から、
就職指導しないと明言して
新卒扱いされない就職に関して
完全に
責任放棄してるんだよ

650 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 19:24:41 ID:deHaQO780.net
エムよ

新卒になりたいか?

そしたら今年の学費を
単科の浪人代に回せば良いんだよ
大体、通年で同じ金額だよ
そして、
来年、通学課程を目指すべきだ

通学の学費が無い?

そしたら、第2新卒を目指せば良い
そのためには、
まずは、高卒として最低3年以上働いて
1年勉強して
通学を目指せば良いんだよ

三田会の就職指導も受けられる

通信は卒業しても
年齢的に
100%、新卒扱いされないんだ

ナオミの2倍速で卒業しても
無理だろうな

除籍ではなく
履歴書に慶應と書ける、
退学届を出せるのは今月中までだよ

よく考えて

651 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 19:28:11 ID:deHaQO780.net
新卒扱いされなかったら

東大卒でも軽作業しか
仕事させてもらえないよ


慶應通信を卒業したら、どうだって?

事務局が明言してるじゃん
責任を持ちませんよってwwwwww

所詮
通信は生涯学習だから

652 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 19:38:05 ID:deHaQO780.net
エムや
普通課程の経済学部生が、
今月中に退学届を出すかどうかの
判断基準な

自分がナオミFXより勉強が出来ると
思えるかどうかだ

2倍速で卒業できる、と思えるかどうか


そうでなければ、
オリエンテーションで説明した通り
卒業まで平均8年

つまり
ナオミの言う通り
10年は覚悟しなくてはならない


初年度で退学するのは、
むしろ、
損切り利食いの英断だよ

法学を受けたんだろ?
十分、元は取っただろ?
慶應と履歴書に書けるし

653 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 19:47:54 ID:deHaQO780.net
良いのか?

生涯賃金を完全に無視した、
安物買いの銭失いの
生涯学習を騙った、
貧困ビジネスに
10年も付き合わされても良いのか?

良くないだろwww
佐〇忍とか〇林健一みたいな
通信廃人になるぞ




除籍ではなく
履歴書に慶應と書ける、
退学届を出せるのは今月中までだよ

よく考えて

654 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 20:03:16.41 ID:+I4hyKWa0.net
エムは、おそらく退学しないだろーな

それで3、4年、続けてみ?

余計に辞めにくくなるよ


そして・・・
新卒扱いされる年齢を超えて初めて

肉体労働者、真っしぐらの
就職先に気づくんだろうな

それでは遅すぎるwwwwwwwwwwww



初年度の退学の英断は
今月中まで

655 :名無し生涯学習:2020/02/26(水) 20:07:46.32 ID:+I4hyKWa0.net
慶應通信の学生証は

楽天カードと同レベルの悪質な詐欺


最初はお得感が満載www

2、3年過ぎて
後から、退会しにくくなるサービス

結果、金だけ無駄www



まさに学歴社会の楽天カード
最低のクレジットカードだよ

656 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 00:37:59.51 ID:BSMRHD6ka.net
卒業式中止だから鈴太さんの雄姿見れないなぁ
何のために金時計取ったんだか
震災の時みたいに最優秀学生だけで卒業式やんのかな?

657 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 00:46:22.33 ID:/CDrUaw10.net
一体お前は何と戦ってるんだ
3人くらいいるのか?

658 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 01:01:43.99 ID:CDQelTjdd.net
中止は喜ぶだろ
受賞したとは言い切れないが、
受賞していないとも言い切れないから
実は受賞してるんだけどねー、
なんて思わせぶりな態度を取れるしな

659 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 01:05:00.94 ID:/CDrUaw10.net
成績証明書UPすればみんな納得するだろ

660 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 01:26:26.99 ID:CDQelTjdd.net
そういうのを思わせぶりな行動って言うんだよ、
日常社会で人と話した経験が少な過ぎて理解できないようだな
そんなんアップするなら、受賞した際の何かをアップすればいいだけだろ

661 :名無し生涯学習:2020/02/27(Thu) 12:30:47 ID:RKG/R+q1d.net
近畿大学入学式卒業式中止!
通信には入学式も卒業式も関係ナシか〜笑
通学してないし〜笑
しょぼい爆笑

662 :名無し生涯学習:2020/02/27(木) 21:39:43.05 ID:EuJXmrkix.net
通信で新卒とか第二新卒だとか見ると唖然とするね
人と関わらずにいるから、自分の妄想が社会のアタリマエとかになるの?

663 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 00:09:36 ID:IYGUW2G6a.net
通信に学位を与えるから勘違いするんだよ
表彰学生のみに与えるくらいが丁度良い

664 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 00:35:24.47 ID:nOsVYbQS0.net
通信の学位なんて全く価値がないが
学位がなかったら通信に人など集まらんよ

学歴コンプや高卒〜Fラン卒のガチ低学歴ばかりなんだし

早慶レベルや早慶以上の大卒は極一部しかいない

665 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 00:38:03.28 ID:nOsVYbQS0.net
SNSで頑張ってる人は
ほぼほぼ低学歴やコンプの人たちばかりだしな

普通は仕事や家庭に追われて
通信なんてやってる暇はないし
やっててもSNSなんてやる暇はない

平日昼間から夜まで1年中通信ネタ呟いてる
奴とかいるけど、間違いなく無職

666 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 01:05:25.87 ID:xcfXyM3N0.net
仕事の次に頑張らなきゃ行けないことが通信の勉強な時点で人生お察しなやつばかり

667 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 01:57:25.60 ID:IYGUW2G6a.net
頑張らなきゃ卒業できない時点でお察しレベル

668 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 04:37:30.56 ID:n1M/a7e/0.net
>>662
いやいや、
中にはYみたいな
高卒ほやほやの奴もいるだろwww

明治に行けば新卒になれたのに、
わざわざ
通信を選んで新卒を逃すような若者がね

669 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 04:54:02.21 ID:n1M/a7e/0.net
まあ、Yとかエムとか、
普通課程の経済学部の奴は
そのまま聞いてくれ


通信の
普通課程の経済学部が
卒業までに10年かかる理由・・・

履修要項は読んだよな?

経済学、数学、法学、論理学とかは
論理的性格が強いために、
基本、
テキストの飛ばし読みはできないんだよ
最初から順番に読むしかない

中でも経済学は、
仮説に基づく
恣意的な式展開の数式とグラフの
「丸暗記」を求められる

慶應レベルのテキストは
特にね
歴史の年号の暗記より地獄だよ

こんなキツい学問
全ての社会科学の中で
唯一、経済学だけだ

これが
ナオミが専門科目に7年かかった理由だ

670 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 04:57:49.20 ID:n1M/a7e/0.net
だから
悪い事は言わない

Yとエムよ
引き返せ

今年の通信の学費を
単科の浪人代に回して、通学を目指せ!




除籍ではなく
履歴書に慶應と書ける、
退学届を出せるのは今月中までだよ

よく考えて

671 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 07:11:34.56 ID:eNiRXA8S0.net
まあ熱心なアンチが叩き続けてるうちは慶応通信は安泰やね
他のどうでもいい大学の通信スレはレスもつかない

672 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 07:33:28.77 ID:IqB2bx11p.net
ここも基地外ストーカーに荒らされてるだけのスレじゃん

673 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 09:36:02.48 ID:Zsi/NUDO0.net
早稲田も卒業式と入学式が中止になった

674 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 20:14:46.48 ID:we1KSLUsa.net
卒業式中止だね
わかりきってることなんだから先陣切ってやらないと

結局早稲田の真似をしただけに過ぎない

通信だけ別に連絡があるみたいだね
通学び学位記はクラス単位とかで授与式はするんだろうからそれができない通信は郵送かな

コロナ不況により通信の学位記は発行いたしませんくらい言ってくれたら面白かったのに

震災の時みたいに最優秀学生だけの卒業式はあるかもしれないね
登壇される鈴太さんはどういう振る舞いをするのかな

本当に金時計投げしたら永久に伝説として残るね

675 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 21:37:01.00 ID:xrU+FSeq0.net
クラス単位って⋯

676 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 22:09:25 ID:VBqHCeS7x.net
普段の生活で何も期待できないから
表彰される自分を思い描いて
自分を自身で肯定してる書き込み姿に泣ける(棒

677 :名無し生涯学習:2020/02/28(金) 22:36:26 ID:nOsVYbQS0.net
何も受賞すらされてない鈴太は内心ホッとしてるはず


www

678 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:17:31.96 ID:nhXriurG0GARLIC.net
おいおい
世間話で思考停止してる場合じゃないよ

679 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:17:46.10 ID:nhXriurG0GARLIC.net
事務局が隠す不都合な真実


高卒ほやほやの若者が、(Yやエム)
目先の学費の安さで
最初から慶應通信を進学先に選ぶと、

例えば、
普通課程の経済学部の場合、

卒業まで平均10年かかり(実質多浪)
新卒を逃す事により、




億単位の生涯賃金を失う事になる・・・

680 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:19:51.60 ID:nhXriurG0GARLIC.net
たまい君は御三家卒の超エリートだから
例外

というか、
彼は就職しなくても起業で食っていける

681 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:20:14.83 ID:nhXriurG0GARLIC.net
事務局が隠す不都合な真実


高卒ほやほやの若者が、(Yやエム)
目先の学費の安さで
最初から慶應通信を進学先に選ぶと、

例えば、
普通課程の経済学部の場合、

卒業まで平均10年かかり(実質多浪)
新卒を逃す事により、




億単位の生涯賃金を失う事になる・・・

682 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:20:53.53 ID:nhXriurG0GARLIC.net
事務局が隠す不都合な真実


高卒ほやほやの若者が、(Yやエム)
目先の学費の安さで
最初から慶應通信を進学先に選ぶと、

例えば、
普通課程の経済学部の場合、

卒業まで平均10年かかり(実質多浪)
新卒を逃す事により、




億単位の生涯賃金を失う事になる・・・

683 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:30:36.00 ID:nhXriurG0GARLIC.net
はっきり言おう
したがって

最初から
慶應通信の普通課程を選んだ貧乏性は、
現役の日東駒専や
1・2浪のマーチの通学に、

就職先で逆転され、
生涯賃金で完全敗北するwwwwwwwww

何故なら、
例えば、
普通課程の経済学部の場合、
卒業まで平均10年かかるために、
新卒を逃すからだ

そもそも、
就職できるかどうかも分からない
清掃業者、真っしぐらだ

684 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:33:55.86 ID:nhXriurG0GARLIC.net
だから
悪い事は言わない

Yとエムよ
引き返せ

今年の通信の学費を
単科の浪人代に回して、通学を目指せ!

そして、
新卒で就職して
億単位の生涯賃金を手に入れた方が得だ




除籍ではなく
履歴書に慶應と書ける、
退学届を出せるのは今月中までだよ

よく考えて

685 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 02:46:14.00 ID:nhXriurG0GARLIC.net
参考までに

10浪して東大文1に合格した
長谷川智志は

就職は全滅して
今、
通販で電子タバコの転売をしている

行政書士の資格は取ったが
仕事は入ってこない、
形だけの事務所・・・
新卒を逃したら、
東大だろうが慶應だろうが
腕一本で食っていかなきゃならない

はっきり言って
学歴自体が無駄になり、
高卒で
伝統工芸の職人に弟子入りする方がマシ

686 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 08:42:48.03 ID:GbHZdCfKdGARLIC.net
通学と通信は別物、比較する意味はない
世間一般の人の目、雇用保険の制度から分かるだろ
まるで通信が難易度高いように書いているが、本人の自己管理の問題
普通入学でも働きながらで四年で卒業できる

687 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 10:07:38.67 ID:h6wtypDaaGARLIC.net
>>673
クラスを知らないって高卒かな?

688 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 10:44:03 ID:e7Tm0lTdaGARLIC.net
>>686
ほんとそれ
働きながら最短がデフォなのに自分ができないからって最短をバカにする変態集団化してる

689 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 12:52:20 ID:GbHZdCfKdGARLIC.net
>>688
書いた者だが、オレは四年だけどデフォとは思わんぞ、人それぞれだろ
バカにされるのは最短に価値を見出そうとしている変態だからと
それを人に押し付ける社会を知らない不躾で不寛容な人間性だからだろ
人から避けられて当然だと気づけるようになるといいな

690 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 14:25:36.99 ID:Xti1LZoCaGARLIC.net
>>689
馬鹿だなぁ
デフォってのは大学が定めた年限だよ

通信は働きながら四年で卒業できるようにカリキュラムが組まれてるってこと

それができなきゃ留年でしかない
それぞれの理由もあるだろうから多少延びるのは仕方ないとして最短をバカにする風潮は異常としか言いようがない

真夜中の車の来ない歩道で信号を守ってる人間をバカにするのと一緒

正しいのは期限や決まりを守れる人間

691 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 14:52:10.87 ID:dvU+P/sC6GARLIC.net
そもそも一浪・遅くとも二浪でどこぞの通学へ入学しておけばそれなりの就職ができたのに
多浪までして通信はいるとか最悪のパターンじゃねえか

692 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 14:53:15.75 ID:GbHZdCfKdGARLIC.net
四年が期限ではないし、
できる/できない、と
する/しない
の区別ができない程度だから
バカにされてるんだろう
恥の上塗りで哀れだな

693 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 15:15:26.38 ID:nZcbja690GARLIC.net
>>690
例え下手すぎない?
社会生活送るの大変だと思うけどストレスをこんなところにぶつけるのはやめよう
最近は役所も親身になって生活保護の相談乗ってくれるよ、もう受給済みだったらごめんね

694 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 15:27:04.53 ID:uJOlwFqKaGARLIC.net
俺は学士入学で最短で2019年秋卒業だ

最短は普通のことだし偉いとは思わない
卒業式が中止は若干残念だがそれもどうでも良い

さて問題は2020年春卒業以降の人間だ
これはきっとコロナだなんだと温情で基準を下げてどんどん卒業させるし試験なんかも回数が減るだろうから簡単に合格させるだろう

2019年秋までに実力で卒業した者と2020年春以降に卒業したものには明確な区別を設けて欲しい

少なくとも2020年春〜2021年春卒業はコロ卒としてメジャーリーグの薬物使用者と同じように参考記録扱いにすべきではないか

具体的には名簿にも永久に備考欄にコロ卒と明記し成績証明書にもこの期間に取った単位はSとかではなく○△×みたいに一目でわかるようにすべき

救済措置としてはこれからの1年間休学をしたりレポートや試験を一切受けなければコロ卒にはならないという取り決めでどうか

2.5年で卒業しようが7、8年かかろうが別に気にしないが正確な基準以下で卒業させてもらえるコロ卒と一緒にだけはされたくない

695 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 15:54:03.03 ID:uJOlwFqKaGARLIC.net
今後ここでの発言も卒業生は本卒、コロ卒、現役生は本卒予定、コロ卒予定と最後にしっかり明記すると発言の重みが増す

696 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 16:24:40.96 ID:uJOlwFqKaGARLIC.net
悪どい奴はこの温情期間にたっくさん単位稼いで卒論も適当に出すだろうからそういう人間を区別する意味合いなんだからむやみやたらにコロ卒認定するのも可哀想か

2020年度に単位取得が5単位以下であれば準本卒として本卒に準ずるとしようか

卒論提出は一発アウト
卒論指導は提出2回前まではアウト
つまりコロ指導、本指導、本指導ならセーフ
本指導、コロ指導、本指導ならアウト

697 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 16:29:24.24 ID:bHhQzLVzHGARLIC.net
世の中の人から見たら4年で卒業してようが6年で卒業してようが目くそ鼻くそだからそんな目くじら立てて争うほどのことでもない

698 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 16:55:04 ID:GbHZdCfKdGARLIC.net
そう、どうでもいいことを延々と最短連呼してるってのは
実は最短が難しい学力であるコンプレックスの裏返しであって
なりたい自分になれるように自分自身に言い聞かせるために
必死に書き込んでいるんだと思う
普通入学で四年の自分は、他の人が五年だろうが十年だろうが全く気にならないし

699 :名無し生涯学習:2020/02/29(土) 21:46:09.67 ID:MOlXtu/T0GARLIC.net
鈴太、カボス。
中年独身実家暮らしコンビ
通信に遅れた青春をかける。
近日公開

700 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 00:40:43 ID:SEbP9fUza.net
鈴太さんも卒業式中止に言及したね
せっかくの表彰式も中止になって悔しいだろうに大人な対応だ

701 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:06:17 ID:tYJamHr70.net
こんど入学することになりました
金沢の喜多といいます
仲良くしてください
入学まえに知っておいたほうがいいこと
あったら教えてください

702 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:17:55 ID:3+EIxhV40.net
とぅりるが風俗嬢である証拠>>13
目撃証言>>9
不審者とぅりる
(本名・山田なな→源氏名・黒田なな)

イメージ写真
http://imepic.jp/20200216/807430
西川口デッドボールの有名風俗嬢
(アナル舐め有り(≧∇≦)爆笑)


特徴
昆虫顔のチビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然wwwww
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ

中庭に出没wwwwww

イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

703 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:18:19 ID:3+EIxhV40.net
とぅりるが風俗嬢である証拠>>13
目撃証言>>9


不審者とぅりる
(本名・山田なな→源氏名・黒田なな)

イメージ写真
http://imepic.jp/20200216/807430
西川口デッドボールの有名風俗嬢
(アナル舐め有り(≧∇≦)爆笑)


特徴
昆虫顔のチビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然wwwww
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ

中庭に出没wwwwww

イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

704 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:19:17 ID:3+EIxhV40.net
とぅりるが風俗嬢である証拠>>13
目撃証言>>9


不審者とぅりる
(本名・山田なな→源氏名・黒田なな)

イメージ写真
http://imepic.jp/20200216/807430
西川口デッドボールの有名風俗嬢
(アナル舐め有り(≧∇≦)爆笑)


特徴
昆虫顔のチビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然wwwww
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ

中庭に出没wwwwww

イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

705 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:19:32 ID:3+EIxhV40.net
とぅりるが風俗嬢である証拠>>13
目撃証言>>9


不審者とぅりる
(本名・山田なな→源氏名・黒田なな)

イメージ写真
http://imepic.jp/20200216/807430
西川口デッドボールの有名風俗嬢
(アナル舐め有り(≧∇≦)爆笑)


特徴
昆虫顔のチビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然wwwww
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ

中庭に出没wwwwww

イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

706 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:19:44 ID:3+EIxhV40.net
とぅりるが風俗嬢である証拠>>13
目撃証言>>9


不審者とぅりる
(本名・山田なな→源氏名・黒田なな)

イメージ写真
http://imepic.jp/20200216/807430
西川口デッドボールの有名風俗嬢
(アナル舐め有り(≧∇≦)爆笑)


特徴
昆虫顔のチビデブ眼鏡ブス
髪の色が、おかしいので一目瞭然wwwww
リストバンド
不特定多数の学生への声かけ

中庭に出没wwwwww

イメージ図
https://www.wanibookout.com/25017/

707 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 01:33:38 ID:3+EIxhV40.net
>>701
とぅりる
という髪の色がド派手な風俗嬢が
不特定多数の学生に声かけして来るよ

髪の色は
ピンクとか青紫とかアッシュゴールド…

目的は
アンケート調査だろうか?wwwwww

奴は学内を徘徊しまくっている不審者だ
気を付けろ

事務局に
応援を呼んで
警備員に
奴への職務質問をしてもらった方が良い

708 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 08:39:11 ID:2yhhqd4Z0.net
泡ハンドソープが在庫有るぞ
https://www.yodobashi.com/product/100000001002656734/

マスクも今朝箱で買えた
【速報】Monotarouでマスク緊急販売中!! [992063448]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583008284/

709 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 11:23:32 ID:ivSjwGy3a.net
あぁ鈴太さん可哀想、、
せっかくの表彰式が中止になって勉強する気が失せるのもわかる
けど金時計やユニコンの楯は郵送で送られるし表彰された事実は失われないから

710 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 11:30:06 ID:FI1IFHUpd.net
誰が表彰学生かは三色旗に載るから一目瞭然

711 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 14:13:25.58 ID:XqRHgfK2x.net
自分が表彰されたくてされたくてされたくてしょうがないから、彼に自分を投影しちゃってるのね、哀れな人

712 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 21:21:02.19 ID:bbtyaQmSg
勉強する環境は大切。慶應通信には色々な人がいて、生涯学習として卒業するまでの年数を全く気にしていない人もいれば反対に最短を目指してる人もいる。本気で勉強したいならTwitterなどやらずに粛々と進めるべき。やる気のないツイート見るとモチベーション下がる。

713 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 20:32:29.79 ID:nHkkKZ3s6.net
通信でも予備試験合格をした人は結構いますか?
司法試験に合格した人は構いますか?
今年23歳で普通課程に入学したものですおしえてください

714 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 20:45:14.93 ID:5fkQE9260.net
>>711
本人か逃避行動の一種かどっちだろうな
さあ張った張った

715 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 21:29:39.92 ID:di6FZi8p0.net
>>713
旧司法試験に通信卒業前に合格して、そのあと通信卒業した女性がいたと思うよ
そのほかは知らない。

716 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 21:53:46.37 ID:RxieBizZd.net
慶應通信で教員免許と取るメリットは何でしょうか?

717 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 23:35:15.82 ID:JVjIVAxl0.net
>>686
>普通入学でも働きながらで4年で卒業できる

お前、工作員とかステマ?

通信の入学式とか説明会でも
卒業率5%
卒論だけで最低2年かかるから
4年で卒業は難しいと言ってるじゃんww

実際、
ナオミでさえ卒業まで12年の世界だぞ

718 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 23:35:59.54 ID:JVjIVAxl0.net
とぅりる、
デコ六大賞も準大賞も
受賞を逃して
小汚い風俗嬢からの
イメージチェンジに失敗したじゃねーかw


とぅりるwww
結局
参加賞の缶バッジ貰っただけじゃん
小学生かよ www www www

719 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 23:41:58 ID:ATQ/j6fja.net
すまん志望理由はともかく読書感想文とか聞いてねえわ
科目等履修生にしようかな

720 :名無し生涯学習:2020/03/01(日) 23:55:15 ID:8PLQtjXkp.net
>>717
ナオミは馬鹿だから当然だろ

てか、本人乙

721 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 00:07:47 ID:oFCVcfuU0.net
>>713
ひとり73期にいたよ
ただその人は助教だし法科大学院出てるから事情が特殊ではある

722 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 00:30:42.94 ID:ibnRhbZex.net
あれ、卒業率は30%以上だったはずだけと?

723 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 00:39:39.02 ID:3liMKVUta.net
ノー試験でバカ大歓迎、おまけに放ったらかし
バカは卒業遅れて当然=バカだらけで4年卒業できないのが当然

724 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 00:42:47.50 ID:0+VwGqCm0.net
>>722
以下、数年前の入学式祝辞

「慶應通信の卒業率は5%ほどしかないため、大変厳しい世界です。あなたがもしも卒業できたなら、そのときには今とまったく違う人間になっているでしょう。」

「卒業論文を完成させるのには最低でも2年かかります。そのため実際に4年で卒業することはかなり難しいのです。」

725 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 00:50:55.71 ID:oFCVcfuU0.net
Twitter見てる限り根気よくやれば誰でも卒業できると思われる

726 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 00:58:42.52 ID:0+VwGqCm0.net
高卒ほやほやの
普通課程の経済学部生に言いたい

初めから通信を選んで
新卒を逃す事で

億単位の生涯賃金の損失を黙認する奴が
経済学を学んでも、
何の意味がない・・・


理由は2つ

1、経済理論を知っても行動しないから

2、通信を卒業しても、新卒を逃したら
、そもそも、経済理論を活かせるような
役職に就けないから。

卒業しても軽作業一択・・・


今なら
まだ引き返せる

除籍しても良いから

目先の通信の学費の安さに惑わされず、
億単位の生涯賃金を失わない
人生設計を立てろ

727 :名無し生涯学習:2020/03/02(月) 01:06:08.96 ID:0+VwGqCm0.net
はっきり言う


億単位の生涯賃金の損失を黙認する奴が
本気で経済学を学びたい、とは

到底、思えないwwwwwwwwwwwwwww

出直した方が良い

総レス数 1004
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200