2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.7

1 :名無し生涯学習:2020/02/16(日) 14:18:35.52 ID:GeRyw+AUM.net
前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
前スレ
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/

402 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 20:36:28.36 ID:iarAeUxV0.net
苦情=不服申立と思ってる訳か
全く違うと思うけどさっさとやれよな

403 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 23:02:04.71 ID:pKgCHmbSd.net
覆しゅう登録ってどうやって選べばいいかわかりません

404 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 00:06:11 ID:35gkyyLiM.net
俺たちって何月何日に学年が変わるの?

405 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 01:55:37.25 ID:cKTY2ZoN0.net
イメージでは4月1日な気がする
どうなんだろね
というか学年って表現なのかな?

406 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 06:50:12 ID:jtQI5whK0.net
>>403
基本、自分の好きな科目選べばいいよ。
大学は自ら学ぶ場所。
しっかり履修計画たててね。

407 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 08:30:40 ID:LDEPzzZz0.net
今年から初プロ、クラス選べるみたいだけどシラバスは全く同じでどう違うのかわからんなこれ

408 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 13:56:56 ID:E6fZCSD3d.net
>>407
公式アナウンスされていないなら、あてにしない方がいい。

409 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 14:46:57 ID:wuBtKUNr0.net
英語みたいなレベル分けかと思ったら全然違うね
小テストと演習と単位認定試験は共通かもね

410 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 16:26:48.51 ID:LSOQoh+Y0.net
>>407全く同じじゃないからよく見ようね
同じに見えるならどっちとってもいいんじゃない?

411 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 16:27:28.45 ID:LSOQoh+Y0.net
>>408
されてるよ
知らないの?

412 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 16:27:28.63 ID:LSOQoh+Y0.net
>>408
されてるよ
知らないの?

413 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 17:30:06.37 ID:eQAg0punM.net
>>409
マジかよ
それだと分ける意味ないな

414 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 18:27:36.89 ID:EfLSRCJ00.net
>>412
単位取ってると興味無いからなぁ。されてるならいいんじゃない?

415 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 06:56:39.22 ID:kGBu3TIZH.net
2020年度の履修計画シートがアップされたね
だけど今までのExcelじゃなくてPDFになってる
ものすごく困る

416 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 07:23:12.85 ID:dXwsxWsK0.net
>>415
エクセルも用意してくれると勝手に思ってたわ
いつも進捗状況はエクセルでチェックしてたから不便になるな

417 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 07:24:23.99 ID:onCbVxOw0.net
情マネなら長風呂のシートの方ができがいいよ
職員レベル低すぎ
ttps://www.naga-blo.com/tou-naga-rishu-sheet/

418 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 09:00:35.81 ID:kGBu3TIZH.net
三年次のプログラミング
プログラミング演習T(1学期)
プログラミング演習U(2学期)
プログラミング演習V(3学期)
プログラミング演習W(4学期)
(「初級」ではない)
それぞれ1年に1回しか受講できない
1学期で取り逃したら3学期もう一度やろう、ができない
4期を通して休めない
演習とってる期は履修数少な目に、ができない

419 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 10:42:33 ID:kl9SMgpV0.net
?落としたら?はうけられないよ
だから落とした後は別のを勉強する時間ができる

420 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 11:49:48.49 ID:kGBu3TIZH.net
プログラミングの通常クラスと初学者クラスのシラバスを比較してみたけど
ほとんど同じだね
違うとこはあるけど、どっちが簡単なほうかわからないレベル
決定的な違いは教授の違い

で、どんな人か調べてみたら教員一覧にいない
サ大に同じ名前の教授いるけど応援なんやろか

421 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 13:40:02 ID:vTIjmtZE0NIKU.net
謎は深まるばかりだな
2学期以降の初学者クラスのシラバスないし

422 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 14:19:07 ID:onCbVxOw0NIKU.net
初級乗り越えた猛者なら余裕

423 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 14:21:04 ID:B68+oPR20NIKU.net
一年が終わるけど、1年間こんな感じなら卒業は楽勝かも
めんどい科目は避けるようにすれば全然難しくない

424 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 14:27:06 ID:Iayrl09B0NIKU.net
2年から必修が増えるから避けてばかりではいられないだろ

425 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 16:27:33 ID:Fr7gCw6XpNIKU.net
まだ新しい大学だし調べても出てこないので
ここで質問しますが卒業しやすさで言えばどんな感じですか?

426 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 17:10:34 ID:GXBVYgUEMNIKU.net
>>425
自分で勉強できないやつはやめといたほうがいい

427 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 19:53:11.22 ID:OVBIA7rG0NIKU.net
新入生のTwitterみると、気合い入ってんなぁ。
早期卒業って話してるヤツも。
一年生一学期やってみれば、ここがどんなところかよくわかるよ。

428 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 20:06:50.87 ID:dRjE6p3K0NIKU.net
最初は皆そんなもんだよ。そのうちネタ切れて大人しくなるから。

429 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 20:51:22.18 ID:NZm0pcm7dNIKU.net
経営母体が専門学校なので色々甘々で卒業しやすいと思うよ。

430 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 20:57:55.49 ID:0ksWq2pk0NIKU.net
>>427
そんなにここに失望してるの?

431 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 21:29:09.73 ID:OVBIA7rG0NIKU.net
>>430
いやいや、みんな張り切りすぎてるから気になってね。
先輩たちのTwitterみたらわかるだろ、大学に愚痴と文句多いの。

432 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 22:57:44.60 ID:Gbw00jNn0NIKU.net
入学前張り切る

1学期の最初の方は授業進行を実況、先輩と馴れ合う

1学期終わりついていけず絶望

2学期あたりでTwitterで先輩と愚痴り始める、教授への軽い誹謗中傷も

3学期あたりにTwitterでほぼ学校の事ツイートせず、仕事頑張りますアピール

4学期終わり中退したのかいつの間にかプロフからTOUが消えてたりアカウント自体が消える

1学期2学期終わり単位取れて絶望しなかった奴は残る
残るのは変人
授業自体はそこまで難しくないのにね

433 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 23:12:34.80 ID:dvQIRqPCdNIKU.net
原因
・楽観視しすぎ
・授業取りすぎる→全部やろうとして首が回らなくなる
・シラバス見ず授業取る→記述でがあるなど詰む
・取った授業の全部8回やろうとする→地雷を踏み躓く
・シラバス見て面白そうな授業選ぶ→実は地雷
・プログラミング

教養はオツム弱くても内容自体は簡単なの多いし(教え方がね…)
3学期以降はどの教授がいいとか複数選択にするとかそんなん分かるからそこまで持ち堪えれたら勝ち
Twitter見てると楽観視、授業取りすぎ、プログラミング辺りで絶望してる人多いかな、最後以外は2学期以降から取り返せるけど

434 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 00:40:05.73 ID:uu/BU3/ia.net
通信制をなめたらあかん。
学歴コンプの恨み節では卒業目指せないよ。

435 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 01:25:27.92 ID:+br+p/xk0.net
>>415
Excelシートあった気がしたんだけど消えてるw
なんでPDF?印刷しろってこと?めちゃくちゃ不親切

436 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 02:00:09.69 ID:4PIx68yfM.net
>>425
まだ誰も卒業してないので…

437 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 02:49:35.56 ID:dBLjMsDT0.net
顔晒す女はTwitterから必ず消える
ちょっと自分ではイケてるって思ってる節がある

1期生ならマキほぼ消えた
2期生なら鍵付きだけどRosa
特修生で初年度からいた目の細い未成年は消えた
うざったいのは1期生愛知の空◯
親が亡くなってもTwitterで男漁りしてる

逆に男は高卒国家公務員ハムスターが誰彼構わず女漁りしてるんで注意

438 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 03:13:02.43 ID:+br+p/xk0.net
ここってツイのストーカーみたいな人いるよね

439 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 06:50:38.56 ID:iKnaFEd20.net
合ってて草

440 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 07:13:48.12 ID:U+eZBY1l0.net
>>437
最後の行受ける

441 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 07:57:01.25 ID:Am0mRPl1d.net
正科名1年情マです
履修登録なんですが、年36単位目指してます
1年は殆ど教養科目なんですね、専門は8しか取れない。教養で28取ればいいのか、

442 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 08:53:56.38 ID:FzS/j7gj0.net
引き算お疲れ

443 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 13:19:17.33 ID:Am0mRPl1d.net
>>442
間違ってますか?♪( ´θ`)

444 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 14:48:13.42 ID:jQbzTlIP0.net
>>437
お前どんだけ詳しいんだよw
詳しすぎて逆に特定できちゃうわww

445 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 14:48:44.54 ID:jQbzTlIP0.net
>>438
437のこと?

446 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 15:04:43.41 ID:JJrD1P+9M.net
ある人が>>437の書き込みに対して言ってるっぽいツイートしてたよ

447 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 17:04:19.27 ID:THCBXeZmM.net
https://twitter.com/nakatom50404829/status/1244464852388564993?s=12

池沼vs池沼
(deleted an unsolicited ad)

448 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 17:12:49.50 ID:jQbzTlIP0.net
>>446
どの人?

449 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 17:51:43 ID:iK+J0HJp0.net
ここで誹謗してるのは山村氏のアンチか

450 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 18:04:40 ID:cEsRF/zDd.net
ハムスターウザイなww

451 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 21:23:58.55 ID:S0CI5BQf0.net
>>437
特別職か

452 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 22:07:09.84 ID:5vk6DCALM.net
自衛隊なんてケツ掘られるかボコられるか2択。ストレス発散したいんだろ

453 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 22:21:33.29 ID:iKnaFEd20.net
暇だからnakatom読み返してみたけど、こいつも逝っちゃってる!書いてあるとおり池沼vs池沼だな。

454 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 01:15:21 ID:R9hRQC4S0.net
ツイ見てないから全然わからない
全部貼ってくんない?w

455 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 01:36:50 ID:ROuOlnBmM.net
https://twitter.com/nakatom50404829
(deleted an unsolicited ad)

456 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 03:45:57.97 ID:oLXmcegZ0.net
ハムスターわざわざ貼りに来たんか
マジうける
何人にフラれたん?今は相手してもらえてハッピーやろな

457 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 04:00:36.29 ID:R9hRQC4S0.net
会話の意味わかんないから全部貼ってよ

458 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 04:41:15.57 ID:9lFuqI7Fp.net
どこでもそうだけどクレクレ教えてちゃんは嫌われる

459 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 08:33:04 ID:35SGwC2o0.net
新入生のみなさん大丈夫?
履修分かんない。超入門分かんない。
とか
履修計画立てたはいいが、明らかに取りすぎってのもあったぞ。
早期卒業やリサーチレポートっていう前に1年生1学期でギブアップするよ。

460 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 10:12:05.45 ID:eBbSNSK9M.net
>>459
履修さっぱりです。

461 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 13:21:19 ID:VMsywqhTd.net
>>459
専門 必修 情報 1年は8つだけ?

462 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 14:44:13.87 ID:7lwl5nVH0.net
最近有料オンライン講座&動画サイトいろいろ物色してるんだが、
目からうろこ過ぎて、東京通信大学の講義なんて受けてる場合じゃねーって
気づいてしまった。
大学の講義受けても使えるスキルなんて身につかねー。
時間と金の無駄だ。退学する。
お前ら、さようなら。

463 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 15:06:08 ID:rn710Ozur.net
>>462
正解

464 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 15:15:24 ID:3/HyTm9Ad.net
大卒というスキルと情報や福祉のスキル何個かついて終わりなの知って入ったんじゃないの

465 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 15:57:00 ID:KLjVZ3KJp.net
>>461
その8つが一筋縄ではいかないだよ。

466 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 16:04:36 ID:KLjVZ3KJp.net
>>460
1年生はまずは教養中心に。
Twitterなんかで先輩たちを参考にして、1学期は少し余裕ある計画にしたほうがいいよ。
ペースつかめば、2学期から増やして。
みんな張り切り過ぎないように。

467 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 16:50:20 ID:6G7iVDL00.net
プログラミングで心折れなければなんとでもなるからがんばれ〜
問題のプログラミングも4月からクラス分けで易化みたいなもんだし

468 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 19:41:04.52 ID:VMsywqhTd.net
>>467
プログラミングは大丈夫です
趣味かプログラミングで今Pythonやってます。
オラクルはシルバー、もう携わってないから自分的にはDB関係はもういいって感じです。

469 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 20:46:01.78 ID:9144XG3R0.net
初級プログラミングは経験者には楽勝
上半期は15単位ずつ突っ込んだらいい
初級PG演習はコンプ狙うと経験者でも1回8時間でも足りないかも
2単位科目の憲法の方が10倍楽

470 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 22:01:05.16 ID:K27S07tp0.net
経験者だけどとにかく楽したいから初級クラスにするわ

471 :名無し生涯学習:2020/03/31(火) 23:55:44.89 ID:ofRvZttE0.net
来年度から地味に4〜8回目がズレるのがマジならクッソ面倒だな
多分2021年度には戻されてるだろうが

472 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 00:51:31.99 ID:s4leJ2MhaUSO.net
>>415
昨日excel版うpされましたね

473 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 01:15:24.62 ID:E5XktKkfMUSO.net
浜泉佐宮怜島の担当で比較的楽な教養科目おしえてください先輩方

474 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 01:46:26 ID:E5XktKkfMUSO.net
>>473
A〜B郡でおすすめあれば

475 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 03:26:41.74 ID:4rWCJ+hj0USO.net
コロナが怖くて本人確認行けません。

476 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 15:27:58 ID:U4Lq2bTFp.net
>>475
同じく…

477 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 15:30:01 ID:LW+Q71VWM.net
他通信制大学では、
学生証受け取りという名の本人確認が特例で郵送受け取りになったが、
ここはどうするのだろう

478 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 17:01:49.86 ID:fGaxRBv2a.net
3期から入学させていただき、社会人大学生となりました。私は30代IT業界で働くおばさんです。大学ではITや経営学を学び、個人で中小企業診断士を学んでおり、少しでも日本の労働環境を良くしたいと思ってます。自分が辛い目に合ってきたので。宜しくお願い致します。

479 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 17:53:46.50 ID:PJNusNmf0.net
>>472
マジで!見てくる!ありがとう!
印刷しに行くのメンドクサクテずっと先延ばしになってた

480 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 18:53:56.99 ID:3uAdpF490.net
福祉学部に今年入学です。
これで登録しようかと思ってるんですが、地雷あったら教えてほしいです。
憲法ってとったほうがいいのでしょうか?

1学期
学術研究の本質必修
人体の構造と機能及び疾病T
心理学概論T
社会学原論T
相談援助演習T選択22
基礎英語A
日本語文章論
プレゼンテーションA
社会と倫理
情報基礎T
東アジアの歴史と文化

2学期
人体の構造と機能及び疾病U
資 心理学概論U
資 社会学原論U
基礎英語B
社会思想史
生命と倫理
国際関係概論
問題発見・解決の方法
役割離脱論
生命と人間
現代社会の課題と探究A

481 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 18:54:04.97 ID:3uAdpF490.net
3学期
人間福祉学総論必修
プレゼンテーションB
社会と文化
文化人類学
ジェンダー論
コミュニケーション論A
社会と福祉
社会心理学概論A
現代社会論
生物学概論A
キャリアデザイン
運動と健康A
アスリートの心理と身体

4学期
情報基礎U
グローバリゼーション
社会と宗教
社会学概論B
社会心理学概論B
国際化と日本
脱近代社会と労働の社会学
生物学概論B
現代社会の課題と探究B
現代社会の課題と探究C

482 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 19:12:06.37 ID:bP8pgGQq0.net
地雷科目とかの情報は過去の書き込みや@wikiにあるからそれ参考にした方が早いよ

483 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 19:16:00.25 ID:+IggC6dn0.net
複数教授の講義を1学期2学期に取りまくってそこで見極めるという技

484 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 19:26:44.37 ID:Yg2rLEGS0.net
>>481
学生ならいいが、仕事しながらなんかだとたくさん取りすぎて消化不良になるように思うよ。
現代社会の課題と探究はA.B.Cの2つだけでいいし、俺はCは取らなかったけど。
後は、Twitterなどで先輩たちを参考にするといいよ。

485 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 21:11:14.24 ID:R5rNGoJq0.net
>>473
地雷原じゃんそれ
触るな危険

486 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 21:22:55.22 ID:N22x/88f0.net
>>481
社会学原論
でも両方避けるわけにはいかないとは思う
グローバリゼーション
これは抜かしていい
現代社会の探究はAとBがいいと思う
個人の相性もあるだろうけれど自分はイマイチだった科目
社会と宗教は楽しくて良い授業なんだけれどテストが複数選択肢なのとメモしてもS取るのは少しきつい

487 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 23:39:48 ID:9opioLErp.net
山梨不倫女復活
顔晒し女の1人2期生でございます

488 :名無し生涯学習:2020/04/01(水) 23:42:01 ID:9opioLErp.net
復活するつもりだから垢削除しなかったんだよな

489 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 00:37:19 ID:Va2A2WLX0.net
初プロ?クリアしてるけどクラス選択のリンク出るんだね。
一瞬焦ったわ。

490 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 00:53:00 ID:TSppcVDh0.net
配当年次1年生の科目って2年になってからでも履修登録できる?

491 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 01:06:27 ID:tfY1BdYl0.net
>>487
ここに列挙されてるのって綺麗か可愛いひとばっかだけど、karinのこと忘れてるぞ
可哀想だろ

492 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 01:09:16 ID:Va2A2WLX0.net
>>490
できるよー

493 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 01:45:27 ID:IlZyVGg90.net
早期卒業とかGPA上位を目指したい人用履修情報
私は、人間福祉 社会福祉モデルで 1年次46単位(1:15 2:15 3:15 4:1) GPA3.96
全科目ノートテイク・1週目に小テスト10点でも3回受験・1週目に単位認定・レポート提出

それでも、Sが取れなかった2科目を書いておきますね

1:文献・情報調査法 前野 譲二先生 成績:A

  取れなかった理由予想 小テストが3回受けても10点取れなかった回が複数有った
  単位認定でもケアレスミスがあった(と思われる)

  記述問題や複数選択肢問題が多く、不適切とまでは言わないが、
  資料や講義回を見直し、読み込んでも何が間違っているのか、小テスト3回目の提出後の
  正解を見るまで判らない問題が多かった。
2:選択理論心理学概論 角尾 幸保 成績:A

  取れなかった理由予想 小テストが3回受けても10点取れなかった回が複数有った
  単位認定でもケアレスミスがあった(と思われる)

  資料が曖昧表現が多く、記述形式が乱雑
  同義語、類義語の多用が多く、資料だけでは判別が難しかった(個人の感想)

  不適切とまでは言わないが、正誤の判別が難しい選択肢が多く、複数選択肢も多い為、
  3回の内で、正答を導き出すのが難しい問題が複数あった
  資料や講義回を見直し、読み込んでも何が間違っているのか、小テスト3回目の提出後の
  正解を見るまで判らない問題が多かった。

こんな感じです。
頑張ってもこんな感じなので、オールSとか目指したい人は、避けた方が無難な科目の情報にはなるかと思います。

494 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 01:46:45 ID:IlZyVGg90.net
訂正
角尾 幸保⇒ 角尾 幸保先生

495 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 02:17:35 ID:OuTJPyVVM.net
前野先生はテストが難しいんだけど
携帯電話の高額料金など取り上げる題材が興味深いから好きだな
サクッと楽に取りたい人にはおすすめしない

496 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 02:45:48 ID:IlZyVGg90.net
>>495 はい。講義内容は興味深かったと思います。
    堀田先生なんかは、小テストや単位認定の自己採点では「Aだろうな」と思ってた物がSだったりしたので。
    下駄を履かせてくれるかどうかも、恐らく担当の先生に一任されているのだと予想しますが、その点
    前野先生は、下駄はゼロでの単純計算なのではなかろうかと予想します。

497 :名無し生涯学習:2020/04/02(Thu) 06:15:55 ID:mKVwTYL/d.net
情報マネ2年次の必修は26単位か。
質的調査1,2の情報ありませんか?

498 :名無し生涯学習:2020/04/02(木) 09:24:36.99 ID:OuTJPyVVM.net
GPA小数点まで書いたら学校からは誰か丸わかりじゃないかwww

499 :480:2020/04/02(木) 12:19:55.49 ID:/uqigjze0.net
みなさんお返事ありがとうございます。

>>484
社会人なんですけど、どれだけやれるかわからないので
とりあえず一学期ぜんぶできなくてもいいかなという感じでとってるんですが、多めに履修登録するのはなにか問題があるのでしょうか?

500 :名無し生涯学習:2020/04/02(木) 12:22:58.44 ID:uBbpbh/JM.net
経験的にはレポがないのは神科目と仮定していい

501 :名無し生涯学習:2020/04/02(木) 12:25:39.85 ID:uBbpbh/JM.net
>>498
そんなことよりスコアを書く方をチョイスしたんでしょ

502 :名無し生涯学習:2020/04/02(木) 12:28:10.77 ID:uBbpbh/JM.net
>>499
ありません。ただし科目の厳選としっかりとした計画があることが前提条件

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200