2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信92【慶応ノート、文学】

1 :名無し生涯学習:2020/03/05(木) 04:55:13 ID:n2SSpvKsM.net
※前スレ
【コバケンの】慶應通信91【慶応ノート、文学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1580098349/

過去スレ
【コバケンの】慶應通信90【慶応ノート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1575698777/

402 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 14:54:01 ID:KCgIcKw7a.net
>>401
昔は本当に卒業が難しかったからね
時間が掛かっても優秀な人もたくさんいたんでしょ

今は難易度もガクンと下がって誰でも簡単に卒業できるようになった

だから早く卒業できない時点で表彰レースから脱落させられるんだろ

結構前から文学会なんかでは早く卒業しないと表彰されないって言われていたからね
鈴太さんはいち早く情報を得て表彰のためだけに再入学までして実現させたんだから立派だよ

403 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 19:17:52.30 ID:SnjB3tfsx.net
アレを立派と思う感性がもう社会人の負け組って感じだな

忙しく稼いでいる人の感覚とは相入れない

いい大人がそういうとこでしか自己実現できないというのは哀れなもんだ

404 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 20:03:23.53 ID:qxmiO/he0.net
>>374
無職詐欺師ナオミ馬鹿丸出しワロタ
目指してましたがってwww
受けてすらいないんだろこいつwwwww

しかも国立理系と私立文系の偏差値を同列に語ってるし
低学歴丸出しだなwwww

405 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 20:23:28.52 ID:B7PvgrDF0.net
>>397
ずっと変わってないと言いきれるほど毎年時計を見てるお前さんは何者なんだ?www

406 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 21:10:09 ID:VKrDc+h80.net
学籍番号はイイヨコイヨってネタでとぅりるが作ったやつだろ…
いずれにせよエムもとぅりるも悪目立ちしてて不愉快

407 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 21:44:42 ID:tMgVPtVyd.net
エム、アカウント変えて転生してるだろうな
どいつだろ

408 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 23:46:33.93 ID:VKrDc+h80.net
それっぽいの見つけたけど完全にプライベートアカウントぽかった
こんだけ話題になったら慶應におわせるアカウントは作れないよね

409 :名無し生涯学習:2020/03/25(水) 23:57:36.17 ID:yJDC0WzKa.net
>>405
表彰研究に熱心な慶友会会員だよ
kappaさんのブログとか昔の卒業生が撮って提供した写真とかいっぱいあるよ

慶應と一目でわかるマークが無い時計は初めて見たよ

410 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 00:15:50.49 ID:weaggji1a.net
銀時計の選ばれる基準で今回立証されたこと
何度目の科目だろうと成績が良ければ良い
甲類でも経済学部科目など体系的な学習とかけ離れていても成績が良ければ良い
卒論や卒業試験の評価が低くても成績が良ければ良い
最短ならなお良し?

昔から文学会で言われていたことを鈴太さんは実行に移した
明治商学部時代の知識や経済学部時代に取った科目で楽に単位取得
本当は乙類希望だったが重箱の隅をつつくような試験が出る地雷科目多いため楽な甲類選択
卒論は表彰の評価に入らないため適当に書き、科目試験に全力投球

411 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 01:12:17.29 ID:ZURr+2cDa.net
>>403
何様?
慶應は優秀と認めた人を批判するならすぐ辞めれば良い

あなたがどんな基準で他人を偉いと言っているか知らないが少なくとも慶應が鈴太さんをトップレベルの学生だと認定し表彰したんだから

412 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 01:39:59.97 ID:ZURr+2cDa.net
鈴太さんは本当に表彰研究に熱心だった
行動の全てが表彰のためだけに動いていた

金時計も銀時計と基準は同じはずだから今まで通りの行動をしていれば金時計も確実だろう

ユニコン賞については会長じゃないと難しいという噂はあるがそれは半分正しくない

客観的に見て慶應義塾や通信課程の発展に貢献したことが証明できる者ということで、その客観的というのがネックになっているだけ
実際に貢献なんてそうそうできるものでもないA
候補が10人とか居た場合、やはり大学側も会長を選びやすいのだろう

その点、鈴太さんは多くの学生の指標であり続けパンフレットのモデルケースに選ばれるなど貢献度合いは会長なんかとは比べものにならない

他の候補者との選考になるが次回は確実にユニコン賞も表彰されるだろう

413 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 03:24:32.12 ID:PFg63S5Va.net
>>412
三田会の役員をやっている知人に聞いたら、今年のユニコン賞受賞は4名で全員昨年迄会長だったとのこと。各慶友会から地域三田会に推薦されなければ候補にもなれないので、ツイッターやブログを通じてどんなに貢献しても受賞は無理。

414 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 06:41:17.40 ID:FTrQwcaF0.net
賞なんてどうでもいいんだよ

さっさと夏スク3週間に戻せや

415 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 06:44:19.17 ID:5Rdytpn4F.net
まだ発狂してんのか?

明治しか入れなかった鈴太の学歴コンプが根深いのはよく分かったから

416 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 07:05:41.21 ID:NY6V/K5Pa.net
>>414
じゃあレポートも試験も表彰の数も例年通りに戻されても文句言うなよ?

417 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 08:12:47.69 ID:oKX389d90.net
>>409
大学受験でもいるよな

自分は東大に入れる訳でもないのにやたら東大入試や入学後の学生生活に詳しいやつ
それと同じ感じか

418 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 10:54:21.27 ID:mVipmg6Qa.net
>>417
言い方が悪かったな
表彰研究に熱心な慶友会があって、そこの会員だということ
自動的に情報が入ってくる
まぁどこの会かは他の人の発言からも明らかだけどね

419 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 11:00:38.61 ID:pOCYQnuM0.net
慶應 通信
@AgEpy3ny_k
あんな慶應通信の入試すら受からない能力なら、入学しない方が絶対に幸せ。
一回落ちたら次もないだろうから諦めた方がいい。書類上無理ってことだし。
そもそも子供の頃から勉強してこなかったのに今さら慶應って。大人しく日大通信
でも行っておけ。英語必修とるには最低で英検準1よ。3年はかかるわね
慶應 通信
いい年したオッサンオバサンが、本来22才で取るべき学士に喜んでるのが草。
卒業しましたって、お前いくつだよ。即戦力が求められる年でしょうが。
法学部なら弁護士、弁理士、経済学部なら税理士、不動産鑑定士、文学部なら
通訳案内士(英語以外)くらいじゃなきゃ、あぁ〜、勉強が趣味なのね、で終わり

420 :自己紹介乙 自分はなにっさま:2020/03/26(木) 11:02:15.57 ID:pOCYQnuM0.net
慶應 通信
@AgEpy3ny_k
·
53分
卒業してる人は9割、学士課程。しかも、学歴も職歴も、慶應の学部レベルを最初
から超えてる。年数かければ卒業できて当たり前な感じ。最悪なのは、普通課程。
運悪く受かったりしたら、4年在学して60単位もいかず、放送大学とかに編入する
しかなくなる。そもそも卒業まで10年もかける価値なんてないわ

酸っぱいブドウって知ってる?

·
57分
慶應通信のツイ見てると、卒業に6〜8年かかるとか多くて草。年数じゃない。
卒業できないの。自分の胸に手を当てて考えて。自分は一般入試で慶應に受かるのかと。何浪しても、誰もが慶應に受からないように、誰もが卒業できるわけではない。一般入試で受からない脳ミソにとっては時間と金の無駄なのよ

421 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 11:03:00.11 ID:pOCYQnuM0.net
入学できなかったブログのひともこういうこと延々といってたね

422 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 11:04:37.94 ID:pOCYQnuM0.net
不合格ブログは男性だったと思うが、ツイッターのひとは女性かしらね。


https://ameblo.jp/keiou2018/

423 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 19:44:57.85 ID:uFob4dW0d.net
>>420
この発言、通学卒の人が言ってれば
しっくりくるんだが何ら部外者が言ってるとな...

424 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 22:56:22.72 ID:qHg+ToZea.net
>>413
鈴太さん普通に慶友会で顧問やってて今回も推薦受けてるよ

今回は銀時計やるからユニコン賞は勘弁なってことだろ

しかしユニコン賞4人っていつ以来なんだ?
それこそその時代って銀時計10人とかの時代だよね

4人というのは甲乙付けがたくてたくさん選んだのか
、それとも予算が余ったからこっちも大サービスしたのか

ユニコン賞もコロ表彰なら銀時計と合わせたら相当数表彰されてるね
全部で15人くらい?

銀時計のコロ表彰バージョンみたいにユニコンの楯のユニコン像メダルが無い楯だったら超笑う

425 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 23:01:27.35 ID:qHg+ToZea.net
銀時計コロ表彰バージョンにペンマーク入れないという区別するならコロ卒の学位記のペンマークも消さないと不公平だよな

426 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 23:03:00.88 ID:pOCYQnuM0.net
GPA3.34 のひとも時計もらってたよ。最短タイ記録

427 :名無し生涯学習:2020/03/26(木) 23:54:20.38 ID:qHg+ToZea.net
>>426
最短かそうでなくても早さが表彰の基準に入ってるのは明らかだな
今年は本当に表彰の大バーゲンだよ
コロ表彰大量発生

428 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 00:00:46.88 ID:4oee8Y180.net
>法学部なら弁護士、弁理士、経済学部なら税理士、不動産鑑定士
イキリにも程がある

429 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 10:17:27.79 ID:lZndtSFL0.net
>>419
勉強が趣味だから通信制大学入ってるんだし、「勉強が趣味なのね」と思われることはむしろ本望じゃないのか?
こいつすごいと思われたくて通信制大学に入るタイプの人間?

430 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 12:31:40.36 ID:WeHIrVfid.net
税理士の試験科目の6割以上は法律なんだけどこいつなにいってんだ?

431 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 13:56:00.58 ID:cdUtoPD1p.net
経済学部に会計士がない時点で
書いてるやつのレベルが知れている

432 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 14:40:48.09 ID:jHhaCzJH6.net
そもそも弁護士って資格じゃないよな
司法試験だろ
法学部でて検察官や裁判官になるやつは恥ずかしいっていう特異な意味合いがあるならわからんでもないけど

433 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 19:31:15 ID:6ysGJYpP0.net
どうでもいいから夏スクを3週間に戻せ

434 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 19:36:48 ID:ndJrjMDU0.net
無理
学事歴はいまからかえられません
夏スクの講師もいません
そこに勝手はゆるされません

通常の授業もできません
卒論指導もわかりません

435 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 19:41:25 ID:ndJrjMDU0.net
案の定、レポート課題について大ぴらに話し合っている奴らがいる
不合格D!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

436 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 19:54:16 ID:BKJ+k0aDa.net
>>435
それ本当に通報した方が良いよ
大学の救済措置すら悪用するんだったら代替措置なんてする必要なかった
当該科目の受験者は全員問答無用で不合格で良いよ
連帯責任っていうかそれくらいしないとまともに勉強する奴なんていなくなっちゃう

437 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 19:58:03 ID:BKJ+k0aDa.net
>>433
夏期スクを3期に戻せ、でも難易度は低いままでね?
試験が飛んだ代替措置に提出すればほぼ合格のレポートにしろ、でもレポート回はするからね?

どんな思考回路してんだ
こいつら本当に退学させた方が良い

438 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 20:14:27.22 ID:WPzisXdr0.net
やっぱ相談して書く奴はいるよなあ
で、採点も激甘なんだろうなあ
今回試験申し込んだ奴はラッキーだよなあ

439 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 20:22:26.75 ID:BKJ+k0aDa.net
>>438
今回はほぼ同時に届くから事務局で見合わせて同じような内容だった人は問答無用で退学で良い

440 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 20:25:59.05 ID:ndJrjMDU0.net
むしろ採点は厳しいか
あんな大量のレポート採点したら優劣がつきやすい
普段のレポートは少ないから絶対評価だが、今回は相対評価になるだろうから、優秀な人がたくさんいたら評価わるくなる
こわ

441 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 20:28:06.15 ID:BKJ+k0aDa.net
コロナの影響でレポート、試験、卒論激甘になって
表彰も大量に出してもらって
卒業式の代わりに記念式もきっとやってもらえて
どんだけ恵まれてんだよ

今年在籍した奴を卒業生として認めろというのが横暴

442 :大学には裁量権があるんだよ:2020/03/27(金) 23:03:07.11 ID:ndJrjMDU0.net
今回の慶應通信不合格の件について。書評は書けている。これでもし志望動機が普通に書けていたら…。
入学基準が不明瞭ということで、訴訟レベルの問題になると思う。
慶應通信の入学が少し難化して5年ほど経つんですが、とうとうこの日が来てしまったのかと思った。

443 :名無し生涯学習:2020/03/27(金) 23:57:51.27 ID:ndJrjMDU0.net
不機嫌の国のありす

444 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 00:04:43.05 ID:0DpEV5Fh0.net
>>442
R.saitoはいつまで慶応通信にちょっかいかけてるんだ

445 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 05:00:07 ID:a8ZPDcwQa.net
>>444
え?あの人再入学失敗したの?

446 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 08:32:19.22 ID:f+cA1nW10.net
通信の入試てw
あんなの入試のレベルではないだろ

単なる作文と書類審査
それもかなりハードルが低い

あれに落ちるようなのは
日本語能力に問題有りや
書類すらまともに書けないやつってこと

447 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 11:52:07 ID:pGKYLnh2x.net
>>441
卒業してるのに、あるいは入学できずにずっとここに張り付いているんだな

448 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 12:05:48 ID:Y4rLoToXd.net
不合格主、京大落ちをアピールしてたけど受験するだけならとぅりるだってできるからなんの能力の担保にもならんのだよな
それがわかってないあたり、落ちても残念ながら当然

449 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 12:47:17 ID:n88/Btnm0.net
>>444
R.saitoとはこりゃまた懐かしのメロディーだな
元気そうでなにより

450 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 13:44:55.35 ID:gycgqaQb0.net
不合格氏、京大も落ちて、慶應通信にすら落ちて、俺だったら生きる価値すらないと凹むわ

書評も論じられてない

受かる気満々だったんだろう

451 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 15:26:18.72 ID:rRV698rNd.net
もともと京大受かるレベルに鼻からかかってもなくて、二浪して通信に入るくらいだから近畿大学とかにも現役ならオリンピック合格は危ういレベルだったんだろう
基本的に二浪して通信入るやつは著しく学力が低い

452 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 15:27:21.21 ID:rRV698rNd.net
>>451
現役ならオリンピック合格→現役ならばそもそも合格

かなりめでたいやつみたいになった

453 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 16:17:20.02 ID:gycgqaQb0.net
不合格主の書評みたいなやつ
難しい言葉必死に使ってるけど、全く論じられていない点が不合格理由だと思う

勉強アピールはできているが、頭に入っていないタイプかな

454 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 16:21:36.47 ID:0DpEV5Fh0.net
通信の入学みたいに多くの人が1回でこなせることをこなせないとか相当人としての能力が低そう

455 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 17:14:29.60 ID:2EutuCoK0.net
例の書評、3回通しで読んだけど結局何が言いたいのかわからん
柳田の主張に反論したいみたいだけど、その根拠が全く論じられてないじゃん
結局本の内容が理解できてないからああなるわけで

456 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 18:06:12.18 ID:0DpEV5Fh0.net
この調子だとりっこ28も慶應通信合格するかな

457 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 18:19:33.42 ID:gycgqaQb0.net
不合格主
そもそも本の内容や問題を理解してない

あれでは不合格になるわな

458 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 18:47:26.16 ID:buWmVY9uI
彼は書評ではなく、ただ柳田の主張を批判したのではなかろうか。柳田自身よりも本の著者である関口の柳田に対しての主張を多面的に見た上で「関口氏の主張もわかるけど、こうこうこう理由で、私は柳田の教育構想を支持する」といった感じでもっていけば受かったと思う

459 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 18:52:52.80 ID:buWmVY9uI
つまり、そもそも本の書評ではなかった。

460 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 19:21:46.77 ID:ZRXI1soYp.net
漏れも2回読んだが、難しい言葉を使いたいだけか。
頭がいいと周囲から言われ続けた若者にありがちな、コンプレックスの裏返しだな。
そのようなものを読まされる教員の立場が気の毒だ。

461 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 20:36:32.32 ID:V2VVrqoNd.net
頭いいと言われ続けてたら20歳で慶応通信なんて来ないでしょ笑
まぁ周りが頭悪すぎて相対的に頭良かったのかもしれないが

462 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 22:04:27.65 ID:5HaaoBwc0.net
生涯学習アカ
@ganbarimashroom
宮廷文系→院→慶應通信経済→同文→同法(今ここ)
6か月で20科目レポ合格(提出ではない)は慶應通信新記録(たぶん)

463 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 22:06:31.17 ID:UdYybJgeM.net
メンヘラや精神障害アピールしたんじゃない?
以前のAppleだかを思い出した

書評もなってないつーか設問に答えてないけどね
数年前から変わっていなければ、自己の経験を踏まえてって前提の問いじゃなかったかな
そこに全然触れてない

464 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 22:34:39.13 ID:0DpEV5Fh0.net
慶應通学は入試がある。慶應通信は卒業までが入試。4浪して慶應通学合格レベルなら卒業までに8年はかかる。その選抜にすら参加できなかった慶應通信不合格者はそもそも慶應レベルとは一生無縁の人々。学問不適合者。甘い言葉ほど無責任なものはないからあえて言ってみた。

どの立場からの目線の言葉なんだこれwww

465 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 22:43:04.87 ID:5HaaoBwc0.net
宮廷文系→院→慶應通信経済→同文→同法(今ここ)
6か月で20科目レポ合格(提出ではない)は慶應通信新記録(たぶん)

暇な人だからじゃね?

466 :名無し生涯学習:2020/03/28(土) 22:54:03.64 ID:5HaaoBwc0.net
だいたい「慶應通信新記録」ってなんだよ。
表彰学生になってから自慢すればいいのに。ちっさいなあ
このひと簡単に特定されそう
旧帝大卒って自慢しているだろうし、再入学しまくっている人で説教くさいおじさま

467 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 00:13:27.41 ID:CF0lbtTN0.net
まぁわざわざ匿名でこんなこと書くやつの学歴なんて適当だろ

468 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 02:28:56 ID:t79CiQWpM.net
http://twitter.com/zyusatukei/status/1243925897863786501

書類でメンヘラ気質出すような人間を落とすのは大学として当然
メリットないし
秋に志願しても無駄

スクーリングで暴れられたらたまんね
来ないで欲しいわー
(deleted an unsolicited ad)

469 :通信弁慶は語る:2020/03/29(日) 08:22:44.44 ID:C3iJRNvx0.net
病気・家庭の事情等があり、一般大学への通学が困難な優秀な若者だけが
入学を許可される。事情は上記のもの以外、認められない。通学以上に
自己管理能力が要求される通信では、自己管理もできない精神疾患、
高校中退・高認、引きこもりはご法度。あと、大学受験の逃げ道に使う低偏差値高卒もアウト。

最近仮面浪人で、慶應通信→東大、早稲田もいたが
この人なんだろ、かみさまなのかな、弁慶もいいところ

470 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 09:11:17.81 ID:U3oCTgI9d.net
>>469
去年秋に高卒から普通課程入ったが全然そんなことないぞ
別に内申書も真ん中くらいだし高校も国公立に行くやつなんて学年で1人いるかいないかのアホ高校
なんの病気も障害もなく引きこもりだから通信選んだような俺でも入れたから多分高卒からはいるのが難しいみたいなのは嘘

471 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 10:49:49 ID:ZQZQjCuSF.net
>>469
通信から早稲田なんて別に珍しくもないだろ
早稲田程度なら凡人でも普通に勉強してりゃ入れる

472 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 11:29:49 ID:vgtmJmY/0.net
ここで書いてる奴ら誰なのか特定してほしい

473 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 11:31:51 ID:vgtmJmY/0.net
abogado氏書いてそう

474 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 12:08:10.38 ID:n32S8l+n0NIKU.net
今まで書き込みしてるのが明らかになってる奴
ざっと思いつくだけでもこれだけいる


鈴太(自作自演も含む)
かぼす
r.saito
ちえ
かいひろ
なおみ

他多数

475 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 12:59:03 ID:zlhyhDMCdNIKU.net
かいひろとdafukuは書いてそう

476 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 13:42:08.03 ID:TifM1HSR0NIKU.net
ワイも新潟だわ

477 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 13:42:31.06 ID:zlhyhDMCdNIKU.net
Dafukuさんっていつも安倍政権に馬鹿とか頭悪いとか言ってる人?

478 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 13:49:43.97 ID:zlhyhDMCdNIKU.net
>>477
そうその人
というかお前同じIDってことは入口が黄色い某県立図書館にいるやつだろwww

479 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 13:57:27 ID:S6dG44Lc0NIKU.net
>>468
この人頭悪すぎて笑う

480 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 13:57:44 ID:S6dG44Lc0NIKU.net
Twitterの人って意味ね

481 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 15:50:29 ID:vgtmJmY/0NIKU.net
他多数って誰

482 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 16:52:15 ID:vgtmJmY/0NIKU.net
https://twitter.com/rabukabuka/status/1244095479106793472?s=19

これアウトだろ
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 17:43:25.48 ID:n32S8l+n0NIKU.net
アウトだね

484 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 17:44:49.91 ID:1atW3iZ7MNIKU.net
最初からDMでやりとりしなかったのはなぜなのか

485 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 17:47:57.30 ID:vgtmJmY/0NIKU.net
>>482
通報案件
不合格!!!!!!!!!!

486 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 18:02:08.91 ID:n32S8l+n0NIKU.net
本当に頭が悪いというか間抜けというか
この程度だから通学行けずに通信なんだろうなって感じ

487 :通信弁慶は語る:2020/03/29(日) 18:03:23.66 ID:C3iJRNvx0NIKU.net
高卒の自称投資家とかホステスとかが普通課程に入ってくるのを見ると無性に腹が立つ。高卒後5年以内なら本来は不合格の人々。在学中から慶應通信を肩書にし、中退後は慶應中退と嘯いて生きていくのが見え見え

488 :自己紹介?:2020/03/29(日) 18:03:53.07 ID:C3iJRNvx0NIKU.net
クーリングで禿た臭いオッサンを見ると無性に退学したくなる。お前達のために国がわざわざ放送大学を作ったのだから大人しく入園すればいいのに。

489 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 18:05:49.66 ID:C3iJRNvx0NIKU.net
わたしAliceさんもいる

490 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 18:37:15.93 ID:n32S8l+n0NIKU.net
慶應通信なんか肩書きになるわけないだろアホw
当然通信ドロップアウトも慶應中退にはならん

中退になるのは通学課程のみ

491 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 20:10:41 ID:iUojPSJ2aNIKU.net
今回の救済措置で不正を働いた学生は全員問答無用で退学
連帯責任で当該科目を受けた学生は全員不合格
現在在学中の学生は全員ペナルティで卒業必要単位10単位追加くらいして欲しい

492 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 21:20:02.34 ID:ZOIHq4xi0NIKU.net
池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
セコム
ジェイフロンティア株式会社
ショップジャパン
中村 篤弘

493 :名無し生涯学習:2020/03/29(日) 22:42:45 ID:vgtmJmY/0NIKU.net
>>482
誰か通報を

494 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 01:47:23.12 ID:ORjPaJTSx.net
>>493
自分ですればいいだけでは

495 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 02:01:49.77 ID:kSr4IF4L0.net
バカ正直に「通信」は付けないだろ
付けるのはアクセス稼ぎの在籍中だけだ
慶應中央法政どこも同じ

496 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 11:33:51.72 ID:8ojBpc8w0.net
AV女優でも入学できる慶応通信

497 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 17:05:49.15 ID:z4LpG9PYa.net
4月入学式の延期と5月オリエンテーションの中止が発表されました。入学式は通学課程と合同で9月に日吉で開催が濃厚です。

498 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 18:34:46.67 ID:A6kAhdj30.net
合同開催から通信と通学が同等であることが示されるな。
入学してよかった。

499 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 20:49:47 ID:wwALFRha0.net
年度末で除籍者が続出だな

500 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 20:50:19 ID:wwALFRha0.net
canna ciao
@ciaomeawのTwitterアカウント消えたw

彼女、
どうも退学したらしいな、除籍か?

50万円も払って取得した、
50単位が全て無駄になったなwwwwww

これが通信の怖いところ

学年制じゃないからなー
卒業までの年数が読めなくて手応え皆無
精神力が続かない

通信は貧困層向けの情弱ビジネスwww

501 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 21:04:23.23 ID:wwALFRha0.net
はっきり言うわ

慶應の学位が「確 実」に欲しければ
受験勉強して一般入試を合格して
授業料を払って

即レポで楽単の
通学の政治学科あたりを
4年で卒業した方が良い

授業料を払えないのなら、働け

それでも通信より早く確実に卒業できる



50万円も払って取得した、
50単位が全て無駄になってしまって
3年間も棒に振った
canna ciao@ciaomeawは負け組www

通信はベトナム戦争と一緒
長引けば長引く程、敗戦必至wwwwww

502 :名無し生涯学習:2020/03/30(月) 21:05:48.07 ID:51E3rvwR0.net
来年も夏スク2期のヨカン

総レス数 1019
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200